chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 買って正解!家事が楽になったものBEST3

    買って正解!家事が楽になったもの これ買って正解! 選んだ自分を褒めてあげたい! こんな気分になった、2019年の購入品を紹介したいと思います。 予算少々で、生活が変わった相棒BEST3はこちらです。 買って正解!家事が楽になったもの 純マグネシウム粒は洗濯・入浴に! かわいいロボット掃除機は働きもの 扱い方がヒジョーに簡単な布団乾燥機 さいごに 純マグネシウム粒は洗濯・入浴に! 洗濯ネットに入れて使います 洗濯用に購入して、さらに入浴剤としても使用中。 購入当初に、書いた記事があります。 あれ以来ずっと使い続けています。 お気に入りポイントはここ! コスパ最高! 消臭効果バッチリ! 排水溝が…

  • 詐欺メールが来たけど怪しさプンプン

    不審なメールが来た 少し前の11/26に、不審なメールが立て続けに2通来ました。 とりあえず見てください。 1通目 ここに書いてあるお届け予定日には、 何も届きませんでした。 商品を持ってきて代金を取る手口ではなく、 「▼配送確認状況とキャンセルはこちら▼」となっているリンクを クリックさせることが目的のようですね。 でも、差出人のアドレスを見れば、 怪しさプンプン丸わかりです。 2通目 こちらにいたっては、商品名が車です。 お値段285万円! どういう設定なんでしょう。 販売店名がありますから、そこで購入した車の、 受け取り方法の確認をしろと。 キャンセルもここから受け付けると。 こんな話、…

  • 風邪予防のための4つの習慣

    私はここ数年、風邪をひいていません。 あまり、人混みに行かないことが一番の要因だと思いますが、 その他に、心がけている4つの習慣が効いているのかもしれません。 今日は、その4つを紹介したいと思います。 風邪を引きやすくて困っているひとの参考になると嬉しいです。 1つ目:喉を潤す 空気が乾燥すると、口や鼻が乾いて、危険を感じます。 風邪引いちゃう!!! 私が風邪を引くときは、必ず喉の痛みから始まります。 ですから、つねに喉を潤すことが、この季節の課題です。 やっていることは、ほんのちょっとしたことばかり。 朝と寝る前のうがいを念入りにする ちょくちょくお茶や水を口にする ガムや飴をなめる こうし…

  • 食事はありがたく!美味しく!いただきます!

    毎日の献立を考えるのはたいへん 今晩、なに食べようか・・・ 毎日、頭を悩ませます。 料理は得意ではないですが、さすがに何十年も主婦をやっていると、 それなりに食卓はカッコがつきます。 でも、「いただきます!」のその瞬間まで、 これで喜んでもらえるか不安なのです。 そんなことを思っているなんて、誰も思いも寄らないでしょう。 だから、一言、「美味しい」とか「味が薄い」とか、 何でもいいので反応がほしいと思ってしまいます。 子どもたちは、「美味しい!」とか、「これ、また、作って。」とか、 いろいろ言ってくれました。 そんな息子には、こう話していました。 「おとなになっても思っているだけじゃなく、 今…

  • 親を施設に入れる葛藤はあったけれど・・・

    認知症になった母が入れる施設を探していました。 でも、最初は、本当にそれでいいのか、と迷っていました。 母を引き取る?引き止めた言葉 私が母を引き取る、という方法もありかと思っていたのです。 でも、母の妹である叔母に言われて思いとどまりました。 「今は世話ができるかもしれないけど、 それがいつまでもできるわけじゃないのよ。 あなたも病気を持っているんだし、 (夫)さんも寝たり起きたりの状態なんだから、ムリよ。 施設は良くしてくれるらしいから、 お母さんのことは任せて、自分のことを考えて。」 母の身内からの言葉は、 私の感じていた後ろめたさを払拭してくれました。 確かに、叔母の言う通りです。 自…

  • 1年で17万円貯まるカレンダーに気分アップ!

    来年のカレンダーの準備 今年もいよいよ終盤を迎え、 店頭にたくさんのカレンダーが並べられています。 我が家では、電話の横とパソコンのところに、デスク用カレンダーを、 家族の目にしか触れない洗面所には壁掛け用カレンダーを置いています。 壁掛け用カレンダーには、指定のゴミの日をゴチャゴチャ書き込むので、 人目を忍んだ洗面所に置いているわけです。 どれも、毎年同じシリーズのカレンダーを購入しているのですが、 今回、面白いカレンダー見つけました。 新発見!へそくりができるカレンダー これは、お金が貯まるカレンダーというものです。 1日ずつ貯金する金額が書いてあり、その金額は100円から多い日で3000…

  • こんなマークを見かけたら、私たちに何ができるか考えてみよう!

    目に見えない〇〇な人を守るためのマークを知っていますか? 外見からはわからない、内臓疾患や難病などで、援助や配慮を必要としている人がいます。 こんなマークを見たことありませんか? 見たことがあるマークもありますが、全然知られていないマークもありますね。 もし街で見かけたら、マークの意味を思い出して、自分にできることを考えてみてください。 では、それぞれのマークを簡単に紹介していきます。 ヘルプマーク 義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としている方 ハート・プラス・マーク 内部障害・内臓疾患の方など、援助や配慮を必要としている方 オストメイトマ…

  • ペーパーはこうすればムダなく使える

    画像:Pixabay ペーパーの使用量を減らすためにしていること この場面ではキッチンペーパーを使わない 使い道によってティッシュペーパーを使い分け セリアで見つけたボックスはちょうどいい キッチンペーパーも半分にしたらどう? まとめ 何やらティッシュペーパーが品切れしているとか。 そんなニュースを耳にしたので、今回は私が実践しているペーパー類の使い方を紹介したいと思います。 ペーパーの使用量を減らすためにしていること この場面ではキッチンペーパーを使わない 鍋や食器の洗い物をするときに、付いている汚れを拭き取ってから洗剤で洗うと、いいことがいっぱいです。 排水の汚れを最小限にできる 他の洗い…

  • クッションファンデをポンポンポン!アラ還でも簡単に若見え肌になったよ

    画像:Pixabay ミニマルにしたいのは、メイクも同じです。 ですから、電車に乗るとき以外は日焼け止めだけ、スッピンで過ごしていました。2ヶ月前まではね。 そんな私が、毎日メイクをするようになったのは、「クッションファンデーション」と出会ったから。 ファンデーションもオールインワン? 今回の大発見はファンデーションです。 偶然ドラッグストアで目にしたのは、「クッションファンデーション」 オールインワンファンデーションですって。 クッションファンデーションって何? リキッドファンデーションがスポンジに染み込ませてあって、それを専用パフにつけて使うものです。 正確にはリキッドともちょっと違うので…

  • 布団の丸洗いをしたら気持ちよすぎなんですがw

    約半年間、ぬくぬくとくるまって寝た布団を片付ける時期になりましたね。 カバーは洗濯するとして、布団はどうしますか? 布団を丸洗いできたら気持ちがいいだろうなぁ。 そう思いながらも、なかなか思いきれなくて実行していませんでした。 でも、昨年はとうとう布団を丸洗いできる専門店を見つけたので、冬用の掛け布団を出してみました。 ベッドを使用しているので、敷布団はありません。敷パットは手軽に家で洗えますから。 布団の丸洗いをためらっていたワケ 布団を丸洗いしたいと思いながら、 クリーニングに出していなかったのには” ワケ ”があります。 運び出すのがたいへん 料金が高そう この2つです。 でも、ネットで…

  • キッチンの「シンク下」を片付けたらゴミ箱まで入ってスッキリ!

    前回、いつお片付けをしたか忘れるくらい、久々になってしまいましたが、気を取り直して、今回はキッチンの「シンク下」を片付けます。 収納空間としては広い方なので、いろいろ突っ込みたくなる場所です。 でも、適当に入れてしまうと、収拾がつかなくなってしまいますから、何の置き場所にするか決めて有効に使いましょう。 シンク下に置いてはいけないモノ シンク下は、排水管が通っているので水やお湯が流されて、気温や湿度が高くなりがちです。 空間環境が変化することで、置いてはいけないモノがありますので、注意してくださいね。 例えば、こちら! 砂糖・塩・粉類・乾物 お米 漆器 食料品や調味料は置かないほうが安心です。…

  • マグネシウムで洗濯したら、とんでもなく楽チン ~続編~

    やっぱりマグネシウムでの洗濯は快適! こんなに変わるマグネシウムの表面 お手入れ方法 お風呂に入れたマグネシウムは? 洗剤業界に激震もの? やっぱりマグネシウムでの洗濯は快適! 洗濯にマグネシウムを使い始めてから、2ヶ月たちました。 使えば使うほどに快適さを感じます。 洗剤や柔軟剤の準備がいらないので、とっても気がラクです。 一番スゴイと思うのは、洗濯物の匂いが全くしないことです。 無臭です。 洗濯機の中も、無臭です。 気持ちいいです! 使い始めに書いた記事がこちらです。↓ www.haruyokoi.work こんなに変わるマグネシウムの表面 使用していくうちに、マグネシウム表面に酸化被膜が…

  • パスワードの強化!2段階認証を採用

    画像:Pixabay amazonのアカウントが乗っ取られた! amazonに電話で報告 原因はパスワードの流出か 対策は2段階認証 2段階認証の設定 準備 手順 まとめ amazonのアカウントが乗っ取られた! amazonから、こんなメールが届きました。 Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。 ご要望の通り、アカウントに登録されているEメールアドレスを変更いたしました。 ご登録のEメールアドレスは ●●●●●●@●●●.com から ■■■■■@■■■.com に変更されました。 変更前のアドレスは、私がamazonに登録しているアドレスで、変更後のアドレスはま…

  • 「キッチンの引き出し」をお片付け!料理が楽しくなるよ

    引き出しの中がいっぱいになっていませんか? [ 重 要 ] 片付けの順番 持っている種類・量を把握する 要らないものを抜き出す 全部抜ききったら置き場所を決める 置き場所を決めるときの心得はこちら! 引き出しの中がいっぱいになっていませんか? キッチンで使う道具というか、グッズというか、アイテムがたくさんありますよね。 あると便利!と思ってつい気軽に買ってきたものが、何となく引き出しに入っていませんか? でも、いざ出番が来たときに、使える状態にしていなかったり、すぐに見つからなかったら、何の役にも立ちません。 本当に使いたい道具なら、買ってきたらすぐに洗って、ちゃんといつでも使えるようにスタイ…

  • クレカの明細書をチェックしたら、停止したはずの会費が引かれていた

    クレカの明細書をチェックしてる? 近頃は、クレジットカードや電子マネーを使うことが多くなってきましたよね。 みなさんは、利用明細書のチェックをしていますか? 私は、明細書送付を不要として申し込んだので、ネットで調べなくてはなりません。 カード会社のサイトにログインすればすぐに調べられるのですが、つい忘れてしまうことが多くなっていました。 間違って請求される可能性はゼロではない カードの利用が不自然なときは、カード会社から連絡が入ることがあります。私の友人はその連絡をもらって、カードが不正使用されたことがわかったそうです。 この場合は、犯罪者がいたわけですが、悪意なく引き落とされる金額が違うこと…

  • すぐに片付けた気になれる場所「テーブルの上」

    もしも、片付けが苦手でも、ここだけ片付ければ、すごーく頑張った気になれます。 その場所は、「テーブルの上」 我が家には、ダイニングテーブルとリビングのソファーの前に置いてある、背の低いテーブルと2つあります。 部屋に入るとすぐ目につきます。 テーブルの上に何も置いていなければ、 「今日もキレイにしてるね!」って声をかけたくなります。テーブルに声をかける私って・・・ テーブルの上に何も置かなければストレスフリーに 写真に撮って見てみよう 本日の目標はテーブルの上を平らな一面にすること テーブルの上のモノをなくす テーブルを拭き上げる モノがモノを呼ぶというのはホント キレイをキープするために テ…

  • インフルエンザが家族中に広がらないためにできることを考えてみた

    ひとりがインフルエンザにかかってしまったら、家族中にうつってしまうことがよくあります。 家庭内感染を最小限にとどめるために、何ができるか考えてみました。 インフルエンザにかかりにくい体を作る 免疫力を高める 睡眠時間を十分にとる 栄養を考えた食事を摂る インフルエンザがうつりにくい環境作り 患者も自分もマスク 換気をしてウィルスの密度を下げる ウィルスを広げない工夫 患者がさわるところを殺菌 タオルをペーパータオルにする インフルエンザの母を見守り中! インフルエンザにかかりにくい体を作る インフルエンザウィルスを持っていても、発病しない人もいます。(ソーユーヒトニ、ワタシハナリタイ!) そう…

  • 片付けの基本は、置き場所を決めること

    PixabayのPexelsによる画像 人の成長、家族の変化・・・ 大切なもの、必要なものが変わっていきます。 だから、片付けには、終わりがありません。生きている限りずっとです。 だったら、片付けは簡単!と思えるほうがいいですよね。 片付けが苦手な人の行動 片付かない行動からわかった解決策 置き場所を決めよう!押さえておきたい5つのポイント よく使う場所の近くに置く 同じカテゴリーのものは、同じ場所に置く 予備在庫は1ヶ所に置く 細かいものも1ヶ所に置く 見えるように置く まとめ 片付けが苦手な人の行動 片付けが苦手な人が、こんなことを話してくれました。 使い終わったら、つい置きっぱなしにして…

  • 肝性脳症で認知症同然に!絶望の1ヶ月と覚悟の半年間②

    Pixabayのrgrivas10による画像です 残りの時間を家族で楽しく過ごそう 信じられない気持ちではあったものの、医師の「半年」という言葉が重く心に残っていました。 自宅に戻ってきてからは、夫が行きたいと言っていたところに、どんどん連れて行きました。 夫と縁がある山梨まで、息子の車で家族揃ってお花見に行ったり、ディズニーランドとディズニーシーを2日かけて遊んだりしました。 車椅子を押してのディズニーシーは、坂が多くて参りました。なにしろ夫は、3Lサイズなのですから。 九州にも帰省しました。医師には、無事に行ってこられる保証はない、と止められましたが、夫の強い希望だったので覚悟を決めて強行…

  • 肝性脳症で認知症同然に!絶望の1ヶ月と覚悟の半年間①

    腎臓だけでなく肝臓まで病いに・・・ 夫は慢性腎不全で人工透析をしている身です。 透析日は仕事を早退して、病院に自力で行っていました。その頃はまだ元気が残っていたのですが・・・ 56歳のある日、突然倒れてしまいました。病院に運ばれて、すぐに検査が行われ、結果は肝硬変だと言われました。 それもかなり進行した肝硬変だと言うのです。 なんで急に? 透析しているから、血液検査は2週間に一度はやっています。なぜ、進行するまでわからなかったのでしょう。 夫も私も、体のだるさは、透析して疲れるからで、お腹がぽっこりしているのは、メタボのせいだと思っていました。 でも、そうではなかったのです。肝臓の機能が低下し…

  • 免許証を紛失!これヤバイよ~

    これは8年前のトホホな話です。 ほとんど運転をしなくなった私にとっては、免許証は身分証明証として、役所などで提示するだけの存在になっていました。 いつも同じ場所に入れておくことで、何十年も失くすなんてことはありませんでした。 あるべきところに、なんでないの? ある日、免許証が必要になったとき、いつもの場所を見たら入っていませんでした。 いつも、カードケースの一番後ろに入れていて、そこしか入れたことがなかったから、なくて焦りました。 なんで、なんで?どうしてないの? カードを全部出して、1枚ずつ確認。バッグのポケットを確認。財布の中、洋服のポケット、全部見てもありません。 絶対にないとは思いなが…

  • 一番狭い空間「トイレ」の片付け

    物が少ないから簡単すぎる! 今回の片付けは、「トイレ」です。 家の中で一番狭く、置くものも限られているので、すぐにスッキリします。 改めて片付けるほどのことはない、と思うかも知れませんが、棚の奥に入れ忘れているものがあるかも知れませんよ。 一度全部確認してみましょう。 トイレに必要なものだけ置く方向で 目 標 トイレに必要ないものは置かずに、スッキリと清潔さを保ちやすい状態にすること トイレ内に置くもの ご家庭によって必要なものは違うかも知れませんね。 トイレットペーパー予備 掃除用具 消臭剤 生理用品 小さいゴミ箱 片付けの順序 今回も、30分のタイマーをセットして始めましょう。 トイレの外…

  • 野球観戦を楽しむために、自主トレ始めます!

    いよいよ3月29日からプロ野球が始まります。私の楽しみは、月に1回の球場での野球観戦。 開幕に向けて、冬の間、縮こまっていた体を伸ばして、今年も自主トレ始めます。 球場で楽しむ体力が不足していた2年前 2年前、運動不足のまま開幕を迎え、球場に足を運んだ私は、自分の体力の無さにショックを受けました。 球場に行くと、歩く距離も多く、階段もたくさん上り降りしなくてはいけません。準備不足の私は、当然ながら体力が足らず、息切れして、足もガクガクしていました。 これにこりて、翌年からは観戦のための「自主トレ」をするようになりました。 昨年は、2週間前からやった早歩きや階段の上り降りの成果がバッチリ出て、余…

  • 雛あられで増えた体重をティータイムで戻す計画

    体重が右肩上がりに~! おやつを食べ始めたら、たちまち体重が増えてきました。 食事をしっかり摂っていると、おやつが欲しくならなかったので、コーヒーか紅茶を飲むだけの期間がだいぶ長く続いていました。 友人とランチに行ったときは、ケーキを食べることもありますが、そのとき楽しむだけです。 突然おやつを食べるようになったのは、お雛様を飾ったことがきっかけです。 お雛様のせいにしては申し訳ないですね。 体重増加の原因はこれ!季節物だから、つい 3月3日の雛祭りを前に、2月16日にしまってあった雛人形を飾りました。 雛人形を出したら、雛菓子を用意しなくてはと思い、雛あられを買いました。ここまでは、予定通り…

  • 読書とブログはインドア派の趣味にちょうどいい

    定年後は悠々自適といきたいところ 定年まで働いて、第二の人生を楽しむ、体力と資金の余裕を残してのリタイヤが理想的ですね。 でも、なかなか思い通りに行きませんね。 私は旅行が大好きですが、それを趣味に楽しむ体力がないので、うちで楽しめることをやっています。 たった1冊の中に広い世界が広がっている うちでできる趣味でオススメなのは読書です。 本の世界は無限です。本を開けば、そこには未知の世界が広がっていきます。 小説だけでも、名作・時代・現代・SF・推理、そのほかいろいろあります。テレビでは飽きてしまいますが、本はいくらでもありますから、死ぬまで飽きることはないでしょう。 自己啓発本も大好きで、す…

  • 読書とブログはインドア派の趣味にちょうどいい

    定年後は悠々自適といきたいところ 定年まで働いて、第二の人生を楽しむ、体力と資金の余裕を残してのリタイヤが理想的ですね。 でも、なかなか思い通りに行きませんね。 私は旅行が大好きですが、それを趣味に楽しむ体力がないので、うちで楽しめることをやっています。 たった1冊の中に広い世界が広がっている うちでできる趣味でオススメなのは読書です。 本の世界は無限です。本を開けば、そこには未知の世界が広がっていきます。 小説だけでも、名作・時代・現代・SF・推理、そのほかいろいろあります。テレビでは飽きてしまいますが、本はいくらでもありますから、死ぬまで飽きることはないでしょう。 自己啓発本も大好きで、す…

  • 認知症で要介護2の母が入れる施設はどんなところ?

    特養は要介護3から受け入れ 母が入れる高齢者施設を探しています。 公共施設ならば、費用が安く、介護保険も適用されるのですが、体が元気で認知症だけで要介護2では、公共施設への入所の壁は厚いです。 終身お世話になれる公共施設は、「特養」と呼ばれる、特別養護老人ホームです。でも、希望者が多く、それ以前に要介護3からしか入れません。 公共施設を諦めて民営を探す 民間が経営している高齢者施設で、終身OKのところは、介護付き有料老人ホームになります。 介護付き有料老人ホームを探す 以前の記事で施設の希望条件を書いたのはこちらです。 www.haruyokoi.work 上記の条件で、特に場所と費用の兼ね合…

  • マグネシウムで洗濯したら、とんでもなく楽チン

    小耳に挟んだ面白そうなことは、すぐにやってみたくなる私ですが、今回やったのは、「マグネシウムで洗濯する」です。 すでに有名な話らしいのですが、私は初めて聞きました。 マグネシウムで洗濯するとどうなるの? 1.マグネシウム + 水 + 化学反応 =アルカリイオン水 マグネシウムを水やお湯に入れると、化学反応を起こしアルカリイオン水になります。 2.アルカリイオン水には、油脂分を分解して石鹸化する作用があり、洗剤のような界面活性効果を持って汚れを落とします。 3.地下汚染、水質汚染の原因になりません。 無色・無臭・無刺激のアルカリイオン水の成分は極微量の無機電解質と水のみ。このため、化学合成物質や…

  • 長年子どもを守ってくれた人形に感謝!心安らかに手放す方法を探す

    もう飾られることがなくなった人形は、押し入れの奥で息苦しい思いをしているのではないか。 そんなふうに思ったこと、ないですか? 処分しようと思っても、そのまま捨てられるはずもなく、かわいそうになって結局、しまい込んでしまう。こういうご家庭が多いようです。 なるほど!雛人形や五月人形はお守り 五月人形には、大切な子どもを守ってくれるようにという願いが込められています。 雛人形は、「人形(ひとがた)」と呼ばれる、人の姿をかたどったものに身代わりをしてもらって、難を逃れる厄除けの儀式に由来しています。 つまり五月人形も雛人形も、お守りのような存在です。 子どもたちが無事に大人になったら、役目は終わりま…

  • 今日の片付けは「洗面所」

    狭いところから片付けるというのが、次もやりたくなるポイントです。家の中で狭いところと言えば「洗面所」ですね。 洗面所で使うものだけ置く 使うものは使う場所に置く、というのが片付けの基本です。洗面所では、洗顔など身支度のほかに、我が家の場合は洗濯もします。ですから、ここに置くものは、こんなにたくさんあります。 手洗い用石鹸 タオル 歯ブラシ 歯磨き粉 コップ ドライヤー 整髪料 髭剃り 化粧品 入溶剤 洗濯物カゴ 洗濯用洗剤 柔軟剤 ゴミ箱 ご家庭によってはもっと、いろいろな物があるかもしれません。とにかく種類が多いので、要らないものは処分して、洗面所を気持ちよく使えるようにしたいですね。 予備…

  • 白髪は染める?染めない?

    毎月、美容院で白髪を染めています。 染めるのはこれで最後にしよう。次の予約は取らずに帰ろう。 と思って行くのですが、「次のご予約はいつにしますか?」と聞かれると、「じゃ、1ヶ月後に。」と答えてしまいます。それも、躊躇なく。 自分の中でも、2つの意見が押し合いへし合いしている証拠です。 白髪染めをやめたい VS まだやめられない この揺れる気持ち、白髪染めをしている人には、分かっていただけるでしょうか。 染めるのをやめたいと思うのはなぜ? めんどくさい お金がかかる 髪が痛む 自然にまかせたい やめられないと思うのはなぜ? 老けて見られる おや?やめられない理由はたったひとつ。圧倒的に染めないほ…

  • PD治療に重要な服薬とリハビリをサポートするアプリ

    最近、面白いアプリをスマホに入れました。パーキンソン病の治療に役立つアプリらしいので、試してみたらなかなかよいです。まだこのアプリを知らない、PD仲間の皆さんに紹介しますね。 アプリ「リハビリ日誌」でできること リハビリ 病状記録 振り返り 服薬記録 通院管理 どのような内容か簡単に紹介します。 1.リハビリ 体力や体調に合わせてリハビリの種類が選べます。簡単な動きですが、動画付きなので、さらに分かりやすいです。ひとりでは、リハビリを始めるのが億劫になってしまいますが、設定した時間になると知らせてくれるので、お尻を叩かれているようです。笑 2.病状記録 痛み、しびれ、ふるえなど12項目が時系列…

  • 今日の片付けは「文房具」

    今日は、私が大好きな「文房具」の片付けの話をしようと思います。 溜まる一方の文房具ですが、ここらで一回見直しませんか? あっちこっちにゴロゴロ 文房具といっても、一番溜まりがちなのは筆記用具ではないですか?ボールペン、サインペン、鉛筆、色鉛筆、さらに多色ボールペン、蛍光ペンなど。 それが一箇所に集まっていればいいのですが、ちょっとした引き出しに、あっちに1本、こっちに1本、テーブルの上に1本というように、バラバラになっていると、いったい全部で何本あるのかさえ分からなくなります。 こういう状態で置かれた筆記用具たちは、大事にされているとは思えません。最後まで使い切らないうちに、新しいものを使い始…

  • シニアでよかった!お得なサービスがズラリ!

    近所にイオンがあり、WAONカードで買い物をしていました。WAONカードは、あらかじめ入金して使うプリペイド型のカードです。200円の買い物で1ワオン貯まります。貯まったWAONは現金と同じく買い物に使えます。 WAONには、55歳以上にお得な「G.G WAON」というのがあります。最初に「ジージーワオン」と聞いたときは、この響きがイヤで欲しいとは思いませんでした。 でも、50代以上のアクティブシニアを総称した「グランド・ジェネレーション」の略であると知って、抵抗がなくなりました。そして、「WAON」から「G.G WAON」に切り換えました。 シニアが得するサービス お得に買物 【 買い物編 …

  • 親を施設に入れる心の葛藤

    親が認知症で、介護が十分にできないことから、施設入所を検討しています。でも、親の苦労を見てきた身として、最後まで面倒を見ないことが申し訳なく思い、話を進められませんでした。 母は若い頃から一生懸命働いて、家計を支えながら、病弱で自由奔放な父親の面倒も見てきました。娘である私は、母のその姿を見て育ってきたのです。ですから、母を見捨てるようなことはできないと悩んでいました。 月27日間はショートステイ 母は現在、月27日はショートステイに行っていますので、家にいるのは月に3,4日です。頻繁に行ったり来たりのスケジュールにすると混乱してしまうので、一回の日数は2週間と長めにしてあります。 家に帰って…

  • 昔は子どもの安全のため、今は美味しさと節約のため

    パルシステムに入ってます 皆さんは生協を利用したことがありますか? 我が家は子どもが小さい頃は、近所の数軒で班を作り、まとめて配達をしてもらっていました。全員が、子どもに安全なものを食べさせたいという思いから、加入していました。 今では個別に配達してくれるとのことで、20年ぶりに申し込んでみました。 生協にもいろいろありますが、我が家が加入したのはパルシステムです。パルシステムは食の安全や、放射能汚染に関する問題などに積極的に取り組んでいるので安心感があります。 組合員の意見で商品開発もされていて、近所のスーパーにはない独自の商品が魅力的です。 価格はスーパーには負けると思いますが、それでも続…

  • アイロンがけが要らなくなる干し方

    家事の全般に共通することですが、先を考えて今の作業をすると、モチベーションが上がります。主婦はたいていひとりで家事を完結しますから、ひとつのことをやるときに、次の手順がやりやすい状態にしておくことが、未来の自分のためになります。 この一手間が、未来の自分をラクにする アイロンがけが好きな人はいますか?私はできるだけアイロンが必要ない衣類を選んで着ています。それくらい、アイロンがけは苦手です。 洗濯の後にアイロンがけは付きものですが、干し方ひとつでその手間がなくなるくらいキレイな仕上がりになるので紹介したいと思います。 ▼ シワを作らない2つのポイント 洗濯ネットを使う 洗濯物のシワを伸ばしてか…

  • 片付け初心者さん向け「玄関」から

    掃除が楽になるように、床にあるものを処分した話を書きました。⇒掃除が好きになったはなし 物が少ないと、掃除が楽なだけではなく、気分もスッキリすることに気がついて、すっかり片付けにハマっています。 そこで、場所ごとの片付け方法を書いていきたいと思います。 今回は玄関です。 扉を開けてホッとできる場所 ただいま!とホッとした気持ちになる場所であり、誰かが来たときにまず目に入る場所が玄関です。ごちゃごちゃしていたら、がっかりしちゃいますね。 面積が狭い玄関は、片付けの手始めにはもってこいの場所です。1日で結果が出るので、次へのやる気が出て、自信も付きます。 まずは、玄関を見渡してみてください。毎日見…

  • 排水口の掃除はシュワ~っと楽しく!

    キッチンやお風呂場、洗面所、トイレの手洗いの排水口は、毎日使うのですぐに汚れやカビがついてしまいます。油断すると、ヌメヌメになって掃除をするどころか、見なかったことにしよう、なんて逃げたくなります。 でも、重曹とクエン酸で掃除をするようになったら、排水口の掃除がちょっとした楽しみになってきました。 強力なパイプ用洗浄剤を使っていたときは、手についたり飛び散ったりしたらたいへん!と気を使っていましたが、重曹とクエン酸は食用にも使えるので安心です。シュワシュワ~と泡立ってくるのが楽しいです。 * * * * * 一例として、お風呂場の排水口の掃除方法を紹介します。 【 用意するもの 】 重曹 10…

  • 発芽玄米の栄養価にビックリ!

    これは、小豆が大好きで健康志向の人向けの記事です。 独断と偏見でお送りします。 小豆を毎日食べたい 2年ほど前から、発芽玄米を食べています。始めたきっかけは、大好きな小豆を毎日食べたかったのと、栄養価が高い発芽玄米を食べやすくするためです。 小豆といえば、おしるこが美味しいですよね。でも、おしるこを毎日食べたら砂糖のとり過ぎになってしまいます。 そこで、小豆を毎日食べる方法はないものかと考えて、発芽玄米に混ぜることを思いつきました。これなら、甘くしなくても小豆が美味しく食べられる! 結果は大正解! ごま塩を振ると見た目がお赤飯のようで、毎日の食卓が「祝い膳」のようになりました。何と言っても、大…

  • 掃除が好きになったはなし

    掃除が嫌い! 以前は、家事の中で掃除が一番嫌いでした。 まず、散らかっているものを片付けて、埃を払って、掃除機をかける。 これくらしかやっていませんでしたが、気が重かったのです。 行く手には障害物があって、それをまず片付けなければ掃除が始められないので、気合を入れないとできない、とても面倒な作業に思っていました。 でも今は、 掃除って簡単!気持ちいい~!って思います。 こう思えるようになるまでに何年、いや、何十年かかったことでしょう。なんで、もっと早く気づかなかったんだろう、というくらい単純な解決策がありました。 邪魔なものをなくす ひとつの解決策は、床の上に何もなければいいんじゃない?という…

  • 写真の整理をしたら

    家中の写真をデータ化 デジタルカメラになってからあまりプリントをしなくなりました。 撮ったらすぐにパソコンの画面で見て満足してしまいます。 ハードディスクには、写真のデータがたくさん溜まっています。でも、このデータは撮影した日でまとまっているので、あとで見るときにもそれほど困ることはありません。 それよりも、プリントした写真が未整理のまま箱の中に放り込まれていて、ずっと気になっていました。 そこで、すべてをデータ化することを決意!いったいどの位時間がかかるか見当もつかない量でしたが、やると決めたらすぐに実行です。 この際にと、分厚いアルバムに貼ってあった古い写真も剥がして、全部を年代別に並べ替…

  • パーキンソン病と診断されて②

    パーキンソン病 = PD(Parkinson's Disease) パーキンソン病を略してPDと表します。 悲観することはない PDは、人によって症状も進行速度も違います。 医療講演会に行くと、さまざまな人がいます。 車椅子で連れられて来る人 体が勝手に動くジスキネジアが出現したまま、講演を聞いている人 すり足でゆっくり歩いている人 私はひとりで普通に歩いて行けますので、かなり進行が遅いほうだと思います。 時々会場で声をかけられます。 「患者さん御本人ですか?」と。 「はい、もう長いです。」と答えるといつも驚かれます。 診断を受けたばかりの患者さんには、希望を持ってもらえるようです。 みんな将…

  • パーキンソン病と診断されて①

    気合で病気にならないのなら、誰も苦労はしません。 「わたしは病気になる暇なんてない。」 「弱気になっているから病気になるんだ。」 こんな心ない言葉を耳にしたことがあります。 こういう人は病人の気持ちが分からない、思いやりのない人です。 もし、こんなことを言われても無視してください。 病は”気”からはウソです。(あくまで、持論です) 病気になるときはなります。 病気で辛いのに、しっかりしろ!と言われても治りませんよね。むしろ悪化してしまうと思います。 でも、痛みや辛さを理解しようとしてくれる人がいるだけで、気持ちが楽になったりします。 病名がわからない不安 風邪などと違う体の不調があると、不安に…

  • 着物が着たい!

    突然きた!着物が着たい衝動 祖母の着物を手にする少し前に、急に着物が着たくなっていました。 その時は、祖母の着物の存在など思いもよらず、安い着物を求めてお店に行きました。 とにかくすぐに着物を着てみたかったのです。 まだ、着物の着方も分かっていないのに。 「ちょっと家で着てみたいのですが、何が必要でしょうか?」 「最低限 必要なものだけでいいです。」 こんなことを言ったと思います。 こうして、初めての着物を手に入れたのです。 どうやって着る? 次は、どうすれば着物が着れるか考えました。 着付け教室に行く? いや、いまさら習いに行きたくない。 だって、昔の人が普通に着ていた服だよ。 習わなくたっ…

  • 祖母が残した着物

    明治生まれの祖母 実家に暮らしていた祖母が亡くなって、もう28年になります。 三味線や長唄、書道をたしなむ優雅なご隠居さまでした。 部屋には、今で言うアイドルのような扱いで、三橋美智也のポスターが額に入れて飾ってあったのを覚えています。 60歳になってから英会話を勉強して、ひとりで初海外旅行のハワイに行き、友達をたくさん作ってきたという逸話もあります。(もちろん、ツアーです。) 貧しかった父母とは、同じ家族とは思えないほどの生活ぶりでした。 若き日の苦労を取り戻すべく 傍から見たらちょっと不思議なおばあちゃんだったかもしれません。 実は祖母は26歳のときに祖父を病気でなくし、以来ずっとひとりで…

  • 帯広の豚丼「秘伝のタレ」

    今回は、帯広の豚丼の作り方ではなく、「秘伝のたれ」を伝授します。 教えてもらった材料から、少し砂糖類を減らして「我が家のたれ」にしました。 このたれは、香ばしさとコクがあります。 甘辛い味が好きな人は多いでしょうから、きっとお助けタレになりますよ。 本家のよりも甘さは控えていますが、それでも甘口です。 一度にたくさん作りますから、豚丼だけでは出番が少ないので、かぼちゃの煮物や、そのほか甘辛い料理なら何にでも使っています。 味が濃いめなので、料理によってだしで割って調節します。 帯広の豚丼「秘伝のたれ」材料 ●しょうゆ 0.9リットル ●氷砂糖 190g ●ザラメ 280g ●本みりん 400c…

  • パーキンソン病 友の会 の存在

    最初の頃は、体の自由が利かないだけではなく、話をすることもできませんでした。 気分もふさぎ込み、パーキンソン病という私にとっては未知の病気が、とても恐ろしくてたまりませんでした。 でも、 13年たった今では、病気についての知識がありますから、むやみに恐れることはないと分かっています。 病気の知識は、神経内科の診察の時に得たものは少しで、ほとんどが、「パーキンソン病 友の会」で学んだことです。 友の会に入会してよかった 友人の強い勧めで「パーキンソン病 友の会」に入会しました。 そしてすぐに、入会してよかった!と思いました。 友の会は、パーキンソン病の患者とその家族が中心となって活動しています。…

  • 手荒れに悩む・・・あかぎれひとつでやる気ダウン

    白魚のようだった手も、今は見る影もなく・・・ 冬は特に悲惨です。 親指の先に、あかぎれが次々に発生します。 これが痛いんです。 ピリピリしみるわ、ピキーンと痛いわで、何もやる気になりません。 毎年、秋口からハンドクリームをつけていますが、いつも手遅れになります。 以前、お隣りのおばあちゃんが組紐職人さんで、毎年早々と手袋をはめて手を守っていました。 「手が荒れると仕事ができないからね。こんな時期に手袋なんて変よね。」 と、笑っていました。 あぁ、手が荒れない方法を聞くチャンスを逃していました。 でも、あの頃は私も若かったので、あかぎれができていなかったのかも知れません。 組紐 あかぎれができる…

  • ペパーミントでスッキリ!

    風邪やインフルエンザが猛威を奮っています。 私も昨夜は咳が出て不調でした。 ただの風邪なら薬は飲みたくないので、アロマで様子をみようと思い立ちました。 今回のアロマは、リラックスのためではなく、体調の改善を期待してのことです。 風邪にはティーツリーがいいと、だいぶ前に聞いていましたが、いまだ買い損なっていて持っていません。 うちにあった精油は、ペパーミントとラベンダー、オレンジ・スイートだけ。 その中から私が選んだのは、ペパーミント。 スーッとして気持ちよさそうじゃないですか。 寝る前に、アロマストーンに数滴垂らし、枕元においてみました。 すると、たちまち咳が止まってスッキリしたのです。 ペパ…

  • 携帯に便利!オシャレなリーディンググラス

    老眼鏡、最近はリーディンググラスと呼んだりしますね。 今までは上の写真のようなメガネを使っていました。 ある日、うす~いリーディンググラスをネットで目にした瞬間、ときめいてしまいました。 私のハートを掴んだポイントは、こちら! 厚さが 2mm メガネフレームで日本を代表する、鯖江のメガネ 着物の帯にも挟める 目立たないところにこだわったデザイン 使用中のメガネに不満があったこともあり、速攻、店舗を探しました。 幸運なことに、翌日に予定していた外出先から近いところに、お店があるじゃないですか! これは、神様がこのリーディンググラスを買えって言ってる? ということで、ときめいた翌日には、このリーデ…

  • スロージョギング5km走破!

    子どもの頃から運動が苦手。 おまけに体が弱かったため、運動会もマラソン大会も欠席していました。 大人になってからも、電車の時間に間に合わない!と思っても、決して走ることはしませんでした。 転んだらたいへん!息が切れるのは辛い!と思っていたので。 でも、そんな私が、5kmも走れたのです! スロージョギングに出会って、走る楽しさを知りました。 スロージョギングを始めたキッカケ 体力増強のために、何か運動をしなければと思っていた時、大好きなブロガーさんがスロージョギングをしていると知り、興味を持ちました。 ジョギングはムリだけど、歩く速さなら私にもできるかも! そう考えていたら、自治体の広報誌に「ス…

  • 新発見の日々!病気と共存して楽しく生きる

    13年前にパーキンソン病と診断されました。 当時はありとあらゆる症状に襲われて、生きた心地がしませんでした。 治療が始まってしばらくしたら、劇的に薬の効果がみられ、心からホッとしたものです。 でも、当時の主治医の何気ない一言にショックを受けました。 「いずれ動けなくなるんだから、動ける今のうちに運動しておいてください。」 いずれ動けなくなる? 薬が効いてきてホッとしている患者に言う言葉でしょうか。 発症してから13年。 私は元気に動いています。 薬なしでは動けないけど、ちゃんと毎日を楽しんでいます。 そう、あのときの女医さんに言いたいです。 こんな私ですが、毎日の生活の中で、ひらめいたこと、感…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koharuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
koharuさん
ブログタイトル
パーキンソン病だけど元気!koharuの毎日
フォロー
パーキンソン病だけど元気!koharuの毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用