chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
runway32 https://runway32.hatenablog.com/

飛行機・カワセミ等、動く物を撮ってます。たまには船も。

松山空港周辺での飛行機・カワセミ・船等を撮影しています。

forester_527
フォロー
住所
未設定
出身
松山市
ブログ村参加

2019/02/06

arrow_drop_down
  • 225J_福岡~ (4.05_24)

    道路から見るとそれなりに大きいです。(752A_羽田~)横からみると、長いです。この辺りからだと、772と変わりは無い様な・・・(464A_伊丹~)何時もならT-6からの離陸ですが、今日は最後尾から(出来れば、T-6からお願いします)

  • 752A~羽田(4.05_24)

    曇り空で視程も15Kmですが、長いのがくるので出撃。この辺りでは、それ程長いと思いませんが。ここまで来ると長さを感じます。今日は10人程の中学生が自転車で撮影してました。787-10が国内線に投入された様です。現在は主要空港で運行していますが、楽しみです。(225J~福岡)北の方から12.3Ktの風でしたが、小型機は影響があるのかも・・・

  • 飛出しと面白い姿(3.31_24)

    昨日R7に同じトラブルが2度発生したので、メーカー修理に。久し振りに7D2での撮影です。飛込みにどうにか間に合いました。飛行中に時々見せる妙な姿ですが、天敵を観察している・・・?

  • 雨の中の着陸(3.24_24)

    (859A_ ~伊丹)何故か分かりませんが、最近お気に入り。 (223J_~福岡)離陸時のエンジン音が、ゴーカートみたいとの意見もありました。(307J_~羽田)何時もの73H。

  • ヒレンジャクと飛出し(3.30_24)

    (3.13)カワセミ撮影中にやってきたヒレンジャクです。右下がキレンジャクと思いますが、黄色がハッキリしてませんが、子供・・・?(3.18)近くでの飛出しだったので、撮れているとは・・・

  • 機材変更の773(3.28_24)

    (69AN_伊丹~)773が来るので出撃。この時間帯は砂置き場からで、伊丹行きの738。(755_~羽田)最近は772を見ても迫力を感じますが、この機体はやたら長さを感じます。

  • 雨の中の離陸・着陸(3.24_24)

    (86AN_沖縄~)ローテーションが始まると水煙が賑やかに。(815A_~羽田)タッダウンですが、水煙はまだまだです。逆噴射の始まり。停止する頃になるとそれなりに、水煙が。

  • 雨の中の離陸(3.24_24)

    (464A_中部~)水煙やベイバーでも撮れればと空港へ。(13JJ_成田~)今日は土砂降りも無く撮れましたが、やはり冷たいですね。

  • 暗い奥での飛出し_2(3.15_24)

    到着時に飛込んでいて、焦りながら準備し撮れたのが、これ。もう少しタイミングが遅ければ良かったのですが。捕えたのが小さいので、再度の飛込み・・・

  • 暗い奥での飛出し(3.15_24)

    相変わらずミラーレスカメラのAFで悩んでおりました。今回、何かを掴んだ様ですが、そんな気がしただけ・・・ここには奥に活動場所がありますが、撮影には困難の場所です。背景が暗くなっていますが、悪くないかも。

  • 久し振りのカワセミ撮影(3.13_24)

    何時もの川へ行きましたが、鳥さんの気配がありません。で、公園へ移動しましたが誰も撮影していません。暫くするとやって来て、お相手をしてくれました。

  • 久し振りの飛出し(3.04_24)

    薄曇りですが地面には影も出来ているので、何時もの川へ。いろいろと悩んでいましたが、撮影回数が少ないので確かめる事が出来ませんでした。暫くはこの設定で行くつもりです。今日は一度だけの飛込みでしたが、どうにか対応できました。これで10数m位と思いますが、近いので大変です。

  • 護衛艦_みょうこう(2.28_24)

    川へは通っていますが、成果が出ないので更新出来てません。こんごう型が来島海峡を通過の予定なので、出かけました。予定では、西水道(今治に近い航路)を航行予定でしたが、潮流の反転があったのか、馬島の向こう側を航行する事に。面舵のせいか、少し左舷側に傾いています。速力13Kt位・・・多分!馬島を航行中に、糸山公園に移動しての撮影です。新造船らしき2隻、バラストの関係かポッカリと浮いてます。海の上では右側通行、夜間は左舷の赤い灯火を互いに確認しながらの安全航行している筈です・・・!!!ちなみに、航空機も同様(速度・距離も海上マイル1.85Km)です。

  • 飛出し2回(2.17_24)

    R7のAFと格闘しながら、数少なく撮れた物です。こちらは、珍しく飛出しに間に合いました。以前の場所の半分位の距離なので追いつくのが大変です。

  • 飛出し2回(2.17_24)

    R7のAFと格闘しながら、数少なく撮れた物です。こちらは、珍しく飛出しに間に合いました。以前の場所の半分位の距離なので追いつくのが大変です。

  • 飛出し2回(2.17_24)

    飛出し2回(2.17_24) - runway32

  • 10時頃の着陸機(2.14_24)

    (24JJ_~成田)かなりのアンダーでしたが、持ち上げてどうにか。(25AN_~伊丹)最近チビスタが来ていない様な気がします。

  • 久し振りのカワセミ撮影_2(2.13_24)

    ミスが多かった中でもピントが来ているのを。暫くは、こんなのが続きそうです。

  • グリーンジェットの離陸(2.14_24)

    (311J_羽田~)いつもの様な離陸です。(874A_羽田~)こちらは低くて辛そうな離陸です。この便の乗客はかなり多かった・・・?お隣さんの搭乗者は見ないので分かりませんが、青い方の羽田便は結構な搭乗率の様です。

  • 久し振りのカワセミ撮影(2.13_24)

    もっと近くで撮影すればとの助言により、川辺で撮る事に。今日は回数多く飛込んでくれましたが、ミスの連発でした。距離が短く追いつけなかったのと、AFの使い方が原因と思います。何かの拍子にこんなのが撮れる事もありました。

  • 久し振りの773_5(2.06_24)

    (215J_福岡~)。滅多にありませんが、沖縄便まで撮ろうと。(846A_~名古屋)。E70より大分大きいと思っていましたが、長さは3m程長いですが座席数は2隻少ない様です。(214J_~伊丹)。時系列ですが、小型機の多い時間帯です。

  • 久し振りの773_4(2.06_24)

    (311J_~羽田)最近白い機体もいいかなと思っていますが、たまには毛色の変わったのもお願いします。(859A_伊丹~)・・・何とも云えない写真なんですが・・・5秒後にはこうなりました。

  • 久し振りの773_3(2.06_24)

    (874A_~羽田)福岡からの最終便が羽田でステイ。少しは期待していましたが、来てくれました。(859A_~伊丹)最近お気に入りの機体です。スタアラ仕様出ませんかねー・・・

  • 久し振りの773_2(2.06_24)

    (86AN_伊丹~)場所によって撮影環境に違いが。(215J_~伊丹)白い機体が綺麗です・・・

  • 久し振りの773(2.06_24)

    昨日の最終便に773が大分遅れて到着したので、朝一番を撮りに砂置き場へ。日の出の関係でここからの撮影に。近場の写真になりますが、遠くのは陽炎にやられていました。思い切りスッキリとしていて、ハードランディングすると折れそうな気が・・・(327J_羽田~)白い機体の方がスッキリと見える様な・・・時間の関係かこちらの方が綺麗に撮れてます。小型機は旋回がコンパクトなので、大きくなります。

  • 飛出し_2(2.03_24)

    この時は3回飛込んでくれました。次は天気のいい時にお願いします。

  • 飛出し_1(2.03_24)

    薄曇りですが雨は大丈夫そうなので、何時もの川へ。撮影が難しく陽の当らない目立たない木に止っています。暫くすると、活動開始で対岸のいい場所で飛込み開始です。 この後Uターンして、元の場所へ。

  • 飛行中(1.29_24)

    こちらの岸から飛込み後、可愛いのを咥えて飛行中。

  • 対岸での飛込み(1.27_24)

    以前は止り木を設置して、鳥が来るのを待つ形態でした。 今は三脚を構え、来るとカメラを持って移動する形になりました。

  • 手前側での飛出し_2(1.25_24)

    こちら側での撮影は対岸の半分位の距離なので、忙しくなります。その分大きく綺麗に撮れるので、慣れるしかありません。これら5枚は4倍のトリミングですが、等倍で見ると少し甘いです。多くは望みませんが、もう少しきっちりと捕えればと・・・ この状況でピントが合う様な設定では、ありませんが・・・

  • 対岸での飛込み(1.27_24)

    この場所はお気に入りの様で、よく飛込んでいます。

  • 315J_~羽田(1.24_24)

    少し雲が移動してくれてうっすらと雪景色が。電柱に関しては、云って行く所がないので。 (218~福岡)コンパクトに降りて来たので、山とは絡みませんでした。

  • 川での飛出し(1.25_24)

    この最近AFについて悩んでいて、色々調べていました。初めての記事を見て再設定、晴れ間を見つけて午後に出撃。川に到着と同時位にやって来ました。 2回の飛込みで満足したのか、遠くへ行ったので撮影終了。

  • (831A_~羽田)(1.24_24)

    石鎚山系の雪景色を期待しての出撃ですが、山の方には雲が。 西の方はclearでしが・・・ それにしても寒かった…です!

  • どうにか撮れました(1.18_24)

    到着と同時にカワセミが移動、急いで準備。セットアップが終わった頃に飛び込んでくれました。悲しいかな太陽が雲の中なので、SSが上がりません。もう少し早いと水滴も綺麗に映るかナ・・・ カワセミを撮る様な状況ではないのかも・・・

  • 残念ながら32から(1.13_24)

    (337J_~羽田)空港横を走行中に、10数分早く沖縄便が。後方の石鎚山系には、うっすらと雪が。(623A_~羽田)738と比べると随分と大きく見えます。何となく、主翼が大きく見える様な気が・・・

  • カワセミ撮影(待機中)(1.13_24)

    縄張りの主の雄(多分)。カワセミが移動すると、カメラマン全員が三脚を持って移動。 これらは、10m以内で撮影するので大きく写りますが、飛込み時は非常に忙しい事になります・・・必然的に失敗も多くなります。

  • 進入路の近くから(1.13_24)

    (311J_~羽田)近いので、迫力があります。 (112A_~羽田)A321_5m長いのですスッキリと。(855A_~伊丹)Dash8と呼ばれています。(223J_~福岡)こちらは、Embraer170でした。

  • 久し振りの飛出し(1.13_24)

    一脚にカメラを取り付ける時にビックリ三脚座が違っています。手持ちでの撮影・・・思うだけでゾッとしました。いろいろ設定していますが、未熟なためこんな色になってます。5m位の風があったので、飛込むまで随分と待たされました。

  • カワセミ撮影(1.11_24)

    公園に出かけましたが、作業との事で移動する事に。西方で飛込みがありましたが、対応出来ず。移動するカワセミを追跡中のショット。昼休み中の何時もの場所で。 映ってはいませんが、この下にいた雄モズを追っ払いました。初めて見ました。

  • 年末年始最後の772(1.09_24)

    (714A_~羽田)残念ですが色物は来ませんでした。機材変更で来てくれます様に! スモークを上げていますが、旅客機のタイヤは350回位の着陸回数でトレッドを張り替え、1400回位で交換の様です。(216J_~福岡)この辺りは光量が足りませんが・・・この辺りは大分明るいようです。

  • 789の山降り(12.07_24)

    (72AN_~那覇)。最近コンパクトな着陸をするPさんがいますが、普通に着陸してくれて助かります。ここでの撮影では特に思います。 (937A_~羽田)大型機は大きく旋回するので、近くで撮れます。 ここでの撮影は日差しとか風とか条件が必要ですが、寒いのを除けば良かったかも・・・

  • 山の方からの着陸(12.07_24)

    (465A_~伊丹)西方向からの20Ktの風が、何時もの場所へ。(227J_~福岡)晴れる予定でしたが、突風に時折雨まで。(347J_~羽田)バタバタしていて、イアフォンがはずれているのに気がつかず、来ているのが分かりませんでした。

  • 久し振りのカワセミ撮影(1.05_24)

    カワセミ撮影には出かけていましたが、やって来ない・撮れないが続いていました。枝がうるさい所に来てくれました。暫く経って来て、しきりに水面を見ていました。飛込みましたが、大分ブレています。(こんなのを撮っているからダメなんでが・・・)飛込みましたが、大分ブレています。最近の課題で、AFが来ないので悩んでいます。前のカメラの方がよく撮れていたかも・・・少しは分かってきましたが、なかなか対応が出来ません。

  • 少し遅れてのご紹介(12.02_24)

    (332J_羽田~)R7に100-400+1.4EXを付けての撮影です。(460A_~伊丹)これは560mmMaxです。機体が大きく見えます。(214J_~福岡)これは490mmです。937A_~羽田(12.02_24)あまり綺麗な船ではないですね・・・

  • 新年おめでとうございます

    937A_羽田~(1.02_24)2日夕方ブログを書いている時に、能登半島地震があり、そこでストップ。3日、今回初めてR7+100-400+1.4EXで撮影分を編集中でしたが、ファイルサイズが大きく掲載不可能との事で再度ストップ。離陸は一眼での撮影でしたので、これを。撮影したのはこの一機だけです。

  • 216J_朝一番の折返し(12.24_23)。

    時々空港のスポットのそばを通りますが、この機材でも結構大きいですよ。 (742A_HND~)着陸機の撮影場所から離陸に間に合う筈でしたが、離陸が早くこれが精一杯でした。ワンショットの設定のためこの一枚しか撮れませんでした。(342J_ HND~)100-400mmで、ワイド端での撮影です。これでノートリですから、772が収まる訳がありません。

  • 松山着朝342J_一番(12.24_23)

    少し高めで進入して来ました。ここでも何時もより高い様な気が・・・何時もどおりの着陸でした。(851A_伊丹から)いい角度の風で、良かったですね。滑走路と並行でのランディング。

  • 216J_松山着朝一番(12.24_23)

    少し早めの到着の福岡便。 (744A~HND)今日から朝一番でやって来る772、ゆっくりと降りて来ました。珍しいのが来ると、写友にも会う事が出来ます。26日が楽しみと云っていました。思いは同じ様です。

  • 山降り_3(12.17_23)

    90AN_沖縄行き一連の着陸光景です。

  • 山降り_2

    最近のお気に入りのプロペラ機。 (336J_羽田からの何時もの)(218J_福岡から)兄貴分の190は滅多に来ませんねー。

  • 突然現れたJA120A(12.17_23)

    異様に早い中日本航空のセスナ560サイテーションです。Drヘリの広域版の役目をするそうです。(874A_よく来てくれます)FR24をみていると、14に着陸するのかと思うほどの低高度で進入です。大分手前で旋回し着陸しました。省エネの着陸の様です。以前にも見た事がある着陸です。ここでの撮影でファインダーに入らなかったのは初めてです。正面を過ぎて収まってくれました。

  • 飛出し(12.08_23)

    撮影に出かけていますが、出が悪いのと腕が悪いので上手く撮れません。30分程経って来ましたが、葦の中へ。消化の時間の様です。10数分してお出まし、暫くお相手をしてくれました。最近R7のAFで戸惑っています。一眼とは大分違う様なので、思考錯誤が続きそうです。

  • 878Aの山上り(12.07_23)

    32運用ですが視程が悪いので、近くからの撮影に。何か検索している時に゙ボンバルのスタアラ塗装を見つけました。オーストリア航空に「DHC-8 スタアラ塗装」がいました。(838A ~羽田)距離が100m位なので、結構忙しいです

  • 久し振りのカワセミ撮影(12.04_23)

    11月8日以来のカワセミ撮影です。これは水浴びとした時。他にも撮りましたが、ボツの連続でした。いろいろと調べていますが、難しそうです。カワセミがもう少し回数多く来てくれると練習にもなれますが・・・これは最後に来てくれた時、これしか撮れませんでした。

  • 878Aの山上り(12.01_23)

    西の風が強く32運用なので、羽田からの3便を撮りに。予定していた場所は工事中なので、32エンドへ移動。思ったよりも進入路に近いので、少し後方に下がって撮影。この撮影前にボンQを撮りましたが、結構大きく感じます。近くから「電線に引っ掛かりそう」との声も。

  • 742Aの山上り(11.27_23)

    (72AN)沖縄からの何時もの。14上りを期待していましたが、着陸機が期待に応えてくれました。下に見えるのは松山城です。 (22J福岡~)伊丹では兄貴分をよく見ました。(7378FH~仁川)10月末から毎日運航との事ですが・・・

  • 機材変更で742A(11.27_23)

    772が来るので何処で撮ろうかと釣り公園へ。意に反して晴れそうなので、材木置き場へ移動15分。(間に会いました)大きな機体は、ゆっくりと飛んでいる様に見えます。コロナ前までは、珍しい機材ではありませんでしたが。(349_~HND)今日もこれが飛んでます。一機種の機材だとメンテの面でメリットがあります。(462A_伊丹へ)上と同じトリミングだと豆粒になるので少し大きく。

  • 止り木からの飛込み(11.21_23)

    プリキャプチャーは使用していません。たまたま対応出来ました。今日は久しぶりに4、5回位飛込んだので、良いのもあるだろうと思っていましたが、ピントの来ていないのが多いのでビックリ。フレームに収まっていますが、それでもボケています。詳細は割愛しますが、R7のAFの過大評価の様です後の3枚は設定後ですが、そこそこ頑張ってくれてます。

  • 712A_垣生山(5.21_2016)

    最近は行きませんが、この頃は時々行ってました。今と違い、どの機材が来るのか分からないので、特別塗装機が来ると嬉しかったのを思い出します。 (336J_羽田)こちらの方も飛んでます。

  • B763(JAL)_松山(11.28_2015)

    材木置き場で撮影中、機材変更で「one_world塗装」が来ました。ただ、32運用だとここでは撮影しないのに・・・?飛行場に戻り、離陸を撮影です。伊丹で見ましたが、松山では初めてでした。

  • 珍しく飛込みが(11.10_23)

    8日の続きで止り木に来た後からの続きです。飛込んだので追いましたが、どうにかファインダーに収まってくれました。R7は筐体が小さく、スペースがないので「親指AF」は使っていません。飛出しの時に「置きピン」が使えないのが残念です。この後対岸の葦の中で暫く休憩となりました。

  • 少し時間がずれてたら(11.05_23)

    (15JJ_成田から)少し早く来てくれればよかったのに。(B16213_台湾の松山空港?から)定期就航を目指してのチャーター便?(301J_羽田行き)T-2の進入路で待機中(846A_伊丹へのボンQ)(216J_伊丹行き)

  • 暫く振りのカワセミ撮影(11.08_23)

    天候の関係もあり、10月30日以来のカワセミ撮影です。上流から来てそのまま100m位の下流へ。 30分程経って対岸の葦へ、暫くして飛び込んだと思ったらホバリング。飛び込まずに、止まり木の方へ。縦方向は難しいのですが・・・撮れる時もある・・・

  • 小型機の多い時間帯(11.05_23)

    73Hは小型機の部類に入ると思っていますが(220J_福岡行き)これ以降の機体はどの部類でしょうか・・・(844A_中部行き)(846A_中部から)(216J_伊丹からのE70)

  • 朝一番の772(11.05_23)

    珍しく772が一番でやって来るので、砂置き場へ。この構図なので、以前の形です。釣人には風も無くいい天気でしょうが、飛行機撮りには生憎の春霞の様な天気です。何時もながらゆっくりと降りている様に見えます。(226J_福岡からのE70)この頃からバックが白っぽくなりました。(226J_福岡からのE70)この頃からバックが白っぽくなりました。(844A_伊丹からのボンQ)特別塗装機461A「ANA Future Promise Prop」が出来たそうで、お会い出来るのが楽しみです。

  • 飛び出し(10.30_23)

    珍しく早めに対応出来ました。 以前の撮影場所よりも近くで撮っています。 なので、忙しいのですが、写友は慣れると言いますが。こう来てくれないと、なかなか慣れません。

  • 着陸(10.31_23)

    これらの飛行機も飛んで来てくれてます。JALのB63も以前は来てくれていた様で、探してUP予定です。最近お気に入りのボンQ、特別塗装の予定があるそうです。

  • 飛行(10.24_23)

    久しぶりにお相手をしてくれましたが途中停車が多く、飛び込みが撮れたのは前回のだけでした。なので、飛行中のみになりました。

  • 744Aの離陸(10.31_23)

    PCセット交換によりディスプレイや今までに持っていた古いケーブル等廃棄する事に。空港はそこなので、ついでにB72を撮影に。順番に見ると機首を下げたり上げたりしています。プロベラ機は、もう少し分かりやすいです。PCは半年位前から色々なエラー(SATAがIDAに、起動の順序が変わったり)が出始め、最後はBIOSも立ち上がりませんでした。新しいPCはSSDが見当たらないので問い合わせると、CPUの横に付いている棒みたいなのがそうですとの事・・・笑い

  • 久しぶりにお相手をしてくれました(10.24_23)

    出てこない、飛行のみが続いていましたが、今日はきてくれ飛込みもありました。悲しい事に、思うように動きに対応出来ません。それでも、どうにかこうにか…この日はお天気も良く、風もあまり吹かずいい環境でした。ディスプレイも16:9に変えたので、サイズも変更しました。Win11に変えましたが、面倒くさいです。

  • お知らせ

    パソコンがダウンしました。注文しましたが1週間程かかるそうです。届き次第upします。暫くお待ち下さい。

  • 743Aの離陸(10.18_23)

    JALも撮っていますが何時もの機材なので、こちらを。天気は晴れていますが、白っぽいのが残念・・・左旋回が早かったので、近くを飛行してくれます。 羽田便は搭乗率も良さそうなので、大きいのは大歓迎です。

  • 機材変更で743Aが(10.18_23)

    機材変更で羽田からの朝一に772が投入との事。iPADがアラートを鳴らし、色物の松山への投入を知らしています。天気は晴れですが、何となく靄っていて視程は20Km。 今日は釣り人が多く、離陸を撮った場所でも一杯でした。

  • 少しは相手してくれませんかねェー(10.13_23)

    対岸の葦から飛び込み、捕らえ止まり木に。再び対岸へ行くと思いましたが、下流へ 鳥を撮るのにいい季節といいますが、来てくれないと・・・

  • 743Aの水煙(10.08_23)

    (220J)小型機ですが、いい感じで水を飛ばしてくれました。普段は撮りませんが、次何時になるやら・・・コロナ前には、大型機も時々は来てくれてましたが。この塗装も2017_3月からだそうですが、長いですね。滑走路に残った水だけと思いますが、迫力があります。

  • チョット止まり木へ(10.11_23)

    雄の親でしょうか?トリミングしているので画質は落ちますが、良い感じに撮れました。1分もいたでしょうか?下流へ飛んで行きました。 下流に向かっているので遠くなります。仕方がありません。1時間程経過してやって来ましたが。2羽が激しく飛行していました。そろそろ子供の追い出しの始まりでしょうか?

  • 久しぶりの743A(10.09_23)

    視程が10kmと悪く遠くからは難しいので、水門から。 写友から、これが最後かも・・・との噂があるよ、との事。 松山空港らしく、プレジャーボートと一緒に。

  • 止まり木間の飛行(10.06_23)

    この時期まで親子で行動している様です。この日の撮影環境は悪くISOも上げていますが、綺麗に撮れているのもありました。上流の止まり木から下流の止まり木までの飛行。面白い姿です。鳥の方にピントが来ているのが、いいかな・・・と

  • トラックと競争(10.06_23)

    (338J)32運用との事で出かけましたが、生憎と撮影予定場所が工事中です。なので、滑走路横からの撮影になりました。(835A)吹き流しもいい感じで棚引いています。下のトラックが気になり始めました。段々と追いついてきて・・・瀬戸大橋から20分で松山へ、飛行機は速いです。

  • 飛出し_何時もの川(10.04_23)

    今週3回目の撮影で、やっと撮影が出来ました。久しぶりの飛び込みです。

  • 飛出し_何時もの川(9.30_23)

    下流からやって来ました対岸へ移動してからの飛び出し。時々やっている水浴びの様な仕草。よく分かりませんが。これが一番良く撮れてました。飛び込むかと思いましたが、左旋回して上流へ。

  • 何時もの川は何時もの水量(9.28_26)

    100m位下流で飛び込んでいましたが、やって来ました。飛び上がって下流へ。下流側の止まり木を飛び越して。飛込みましたが、撮れませんでした。上流から来ました。大人の様ですがそのまま下流へ。

  • 874A_グリーンジェット(9.28_23)

    (222J)福岡行きのE70。空の状態は宜しくありませんが…(レジ不明)福岡からのE70(856A)伊丹から、望遠で撮る場合はペラはクッキリ。太陽メラメラ陽炎ユラユラよりは、良いかな・・・と

  • 久しぶりの何時もの川(9.26_26)

    裏の川の水量も少なくなり、カワセミも戸惑っている様子です。今日も公園に出かけましたが、鳥撮りさんは・・・久しぶりの何時もの川に行くと、対岸の大木の7、8m位から飛び込み下流の方へ。1時間程で帰ってきて、対岸の木の中から飛び込みました。見えない場所からの飛び込みで対応が遅れ、飛出しは間に合いませんでした。

  • それぞれの飛び出し_裏の川(9.21_23)

    今日の写真は8m位の距離で撮ってますので、動きが早く飛込みには遅れています。 これも遅れています これはもっと遅れて、止まり木寸前です。

  • 874A_グリーンジェット羽田行き(9.17_23)

    この機材はインター仕様なので、東南アジアへも結構な回数飛んでます。世間一般では、働き者と呼ばれます。 写真で見るとズングリムックリですが、実際見ると迫力があります。

  • 久しぶりのカワセミ撮影_裏の川(9.20_23)

    昨日の夕方から放流があった様で。裏の川の水量(泥水の様)が増えてました。翌朝、期待していましたが川の水は通常状態です。可愛いエビみたいなのを捕らえた様です。久しぶりに何回も飛び込んでくれました。

  • 841A_ボンQ伊丹行き(9.17_23)

    最近よく撮っています。SSが遅いので、綺麗に撮れていると・・雨の中で撮りたいのですが。何時ものといっていますが、調べてみると過去に2度B63を撮っているのを確認しました。離陸の遅いのは何時もの通りです。

  • 久しぶりの784A撮影の筈が(9.17_23)

    (24JJ)道路が混雑していて、遅刻しました。普段の倍近くかかってしまいました。784は現場に到着寸前で着陸態勢・・・残念でした。JALの羽田便が来ているので、山上りに。滑走路側が2号なのでこれは1号灯標?。滑走路への目標でしょうが、2個は寂しいですね・・・近くに来るとそれなりにシャープに。天気のいい日の満ち潮時の海水の色は綺麗です。

  • 614A_羽田行(9.01_23)

    後に離陸したJALと比べると、こちらの方が大分早い感じです。鶴丸さんは、この辺りでローテーションが始まります。いつもより高い様な気がします。(842A_伊丹行き)普段の高度です。(463A_中部行き)同じ場所からの離陸と思いますが、こちらは大分低いです。

  • 614A_羽田から(9.01_23)

    (05JJ)知人は時々利用していたそうですが、私は一度も搭乗した事がありません。(83AN)最近チビスタにご無沙汰です。釣り人から「今日は何が来るの」との声が。「あれですよ」と云うと、「ああこれね」との声。空港周辺では、人気の職業・・・? 仕事に就いても飛行機ばっかり見ているから「すぐに首になるよ」との声も・・・(307J_何時もの)飛行機は7DⅡで撮ってますが、R7だとこの構図も簡単に撮れるのかな・・・?

  • 830A_機材変更の長いの(9.01_23)

    車の点検と撮影を兼ねて、今日の午前中に決定。微かに期待をしていましたが、スタアラ塗装が来る事に。羽田からの一番の折り返し。エアーバンドを入れているつもりだったので、急に現れてビックリ。少し長いので、スッキリとしています。(0008G_チェックスター8)飛行場の設備のチェックする機体で、通称Drホワイトと呼ばれているそうです。この機材は速度が早いので有名だそうでが、着陸も離陸も見たことが無い位早かったですが、32上りでこの高度は見た事がありません。

  • 雨の中の飛び込み_裏の川(8.31_23)

    水遊びをしていた様です。離水する前、羽ばたくと周りの推移が下がります。翼が大分傷んでいますが、まだ回復していない・・・? 雨が降っていたりで、生憎の天気ですが・・・どうにか

  • 久しぶりの飛び込み_裏の川(8.2_23)

    久しぶりに来たと思ったら、さっさと下流へ。 予想外の場所に飛び込んだので、やっとここで追いつきました。久しぶりのカワセミ撮影なので、バタバタでした。ここは、かなり浅い場所なんですが・・・お気に入りの、カワセミの羽ばたいているポーズ。

  • 859A_伊丹行きのボンQ(8.22_23)

    この時間帯は中部と伊丹にボンQの離陸があります。スタアラ塗装があるといいのに・・・と思っています。 (844A_中部へ)ボンQの山上りは珍しい・・・かな。操縦席の左下には毀滅のポスターらしき物が。

  • 855A_伊丹行きのボンQ(8.22_23)

    最近この機材をよく撮ってます。スタアラ塗装があるといいのに・・・と思っています。 後ろの雲と一緒に撮りたかったので。(878A_羽田へ)787は若干ズングリムックリ・・・かなひょうたん島みたいですね・・・

  • 雨の中の親子_裏の川

    朝から雨が降っていましたが、親がいました。時々かなりの量の雨が降ったと思いますが・・・じっとしてました。時々は水面を見る事も。左側に男の子が、この子は2番子と思われます。今日は2時間半位止まっていました。水面を見ていましたが飛び込みはありませんでした。

  • 86AN_沖縄行きの738(8.22_23)

    孫2人がやって来ましたが、台風の影響で予定が狂い思いの他長い滞在になりました。カワセミの方も素通りか一時停止程度で撮れません。飛行機も撮影環境が悪いので、出撃の回数も減ってます。(16JJ_成田へ)この塗装は空港や工場のバックよりも・・・

  • 833A_14上り(8.12_23)

    着陸機の関係で14上りに。これを見ると833Aが手前に見えますが、滑走路の向こう側のタキシーウェイに居ます。ボケた松山城をお尻に。雲を探しての撮影です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、forester_527さんをフォローしませんか?

ハンドル名
forester_527さん
ブログタイトル
runway32
フォロー
runway32

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用