子育てにおいて、相手に「それをしなさいあれをしなさい」(youが主語)という言いかたより 「わたしはこう思った、こうしたほうがいいと思った」(Iが主語)のほうが効果的、とは言われますね。 この参院選でも…。 近しいひとから「〇〇に入れてね!」(youが主語)と言われて気分を悪くした経験はないだろうか。 「わたしはここのこういう政策が気に入ってる。だから〇〇に投票するの」(Iが主語) で、いいんじゃないのかな。 「オススメの党よ!」は、まだ許そう。「入れてね!」ってなんやねん。 こっちだっていろいろ考えとんねん。なあんも考えてないと思われてるのかな?失礼な。(もう投票済み) 【本日のコラージュ】…