chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
司法書士試験 足りないものを考え実行する https://j-kome.muragon.com/

50歳手前で、結構長く司法書士試験に挑戦中。 合格に足りないものを考えて、実行していきたいと思います。

J-KOME
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/05

J-KOMEさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 全参加数
総合ランキング(IN) 32,790位 33,652位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,141サイト
INポイント 0 2 0 0 0 0 0 2/週
OUTポイント 2 2 0 0 0 0 0 4/週
PVポイント 2 12 4 6 4 6 4 38/週
資格ブログ 228位 242位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,978サイト
司法書士試験 13位 16位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 422サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 54,706位 60,335位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,141サイト
INポイント 0 2 0 0 0 0 0 2/週
OUTポイント 2 2 0 0 0 0 0 4/週
PVポイント 2 12 4 6 4 6 4 38/週
資格ブログ 374位 478位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,978サイト
司法書士試験 35位 41位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 422サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 全参加数
総合ランキング(PV) 22,176位 22,187位 23,340位 23,527位 24,661位 24,386位 25,062位 1,034,141サイト
INポイント 0 2 0 0 0 0 0 2/週
OUTポイント 2 2 0 0 0 0 0 4/週
PVポイント 2 12 4 6 4 6 4 38/週
資格ブログ 230位 229位 242位 250位 261位 258位 262位 9,978サイト
司法書士試験 15位 15位 15位 15位 17位 15位 16位 422サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • まとめ(2)科目別3

    まとめ(2)科目別3

    コロナ禍の影響が、日に日に深刻になってきています。 今年の試験もどのようになるか、数か月先のこともはっきりしないのが、何とも落ち着かないし、つらいのではないかと思います。 私も新しい道の準備をどんどん進めたいところですが、配属研修を受け入れて下さる先方の決定も、実際の研修開...

  • まとめ(2)科目別2

    まとめ(2)科目別2

    <刑法> 27年→28年→29年→30年→31年 3/3→3/3→3/3→2/3→3/3 (今回の勉強) ・オートマプレミア ・オートマ過去問 毎年、執行猶予の条件や刑の加重・減軽の順序などを結構神経質に記憶しましたが、結局そのような細かいところは、出題されなかったように思...

  • まとめ(2)科目別1

    まとめ(2)科目別1

    今度は科目別に振り返ります。 <憲法> 27年→28年→29年→30年→31年 2/3→3/3→1/3→3/3→3/3 (今回の勉強) ・オートマプレミア ・オートマ過去問 ・条文があいまいで不正解は悔いが残るので、直前期に、条文を一通り読む。 29年はやや難問だった記憶が...

  • 試験についてまとめ(1)

    試験についてまとめ(1)

    今後のことで思いが一杯で、司法書士試験については、飲み会の時の思い出話以外には、振り返ることが無くなってきました。 (今年の試験で改正民法はどのように出題されるのだろう、と思いますが。) このブログでもまとめとして振り返って、試験の話題は終わりにしようと思います。 8回目で...

  • 改正民法の勉強

    改正民法の勉強

    試験に合格しても、今後の業務に関わる改正民法は、重大な関心事です。 司法書士試験終了後、(受験番号記載ミスもあり)合格の自信はなかったので、改正民法の勉強を開始するため、7月中旬には、下記を購入しました。 a)オートマ民法(改正民法版) →特に改正点の解説は無し b)オート...

  • 勉強時間の振り返り

    勉強時間の振り返り

    研修や、近い将来開業してからの実務に必要な知識に関心が移ってしまい、机上にも新しい本が増えてきたので、試験のために使ってきた愛着のある教材の処分を始めています。 (休日の日課であったオートマ記述式を1問ずつ解くことも、すっかりやらなくなりました。令和2年度試験のために7月に...

  • 新人研修

    新人研修

    新人研修に行っています。 不動産登記は、 ①相続の登記原因証明情報となる、戸籍の集め方や古文書のような戸籍謄本の見方 (他人の戸籍を職務上取得請求できることを決して悪用するな、などの倫理の講義もたくさんあります) ②昔々の相続を今登記しようとしたら、相続当時の民法の家督相続...

  • 研修の飲み会にて(2)

    研修の飲み会にて(2)

    勤続25年以上のサラリーマンで、今の仕事を続けること(すなわち試験に落ちること)を前提に、「もしも受かったら、それからどうするか考えよう」と思っていたので、8回目の挑戦で合格したのに、今一つ、合格の実感や達成感がわいてこなかったのが、正直なところでした。(不合格慣れしていた...

  • 研修の飲み会にて

    研修の飲み会にて

    新人研修や会合などで、同期の方々や先輩司法書士の方々と飲み会などでお話をする機会も増えてきました。 当然、司法書士試験の話にもなりますが、私の経験談 ①8回目 ②4点足らず、総合落ちしたことがある ③商登記述式の解答欄を全部埋めたのに4点だったことがある、など への反応とし...

  • 語呂合わせなど

    語呂合わせなど

    暗記は、テキストの文脈の中で制度主旨の理解とともにすることが理想ですが、どうしても、機械的に覚えなくてはいけないことも、たくさんあります。 8年間勉強を継続していても、記憶がどんどん定着していくものばかりではなく、数週間を空けただけで、みるみる抜け落ちていくものも多いです。...

  • 使用した教材(3)

    使用した教材(3)

    4)番外編 → 短期合格のツボ 毎年出版されますが、巻末には、当該年の試験問題と解答解説が載っています。 私はこの解答解説が好きで、毎年購入して、解答解説のページは切り取って保存し、過去問演習をする度に勉強の指針として活用してきました。 本文の中では、次のことが、繰り返し、...

  • 使用した教材(2)

    使用した教材(2)

    3)記述式対策 →①オートマ記述式 土曜日、日曜日に1問ずつ解くペースで毎年1周程度ですから、版を重ねて8周くらいしたことになると思います。(今となれば、もっと力をいれるべきでした) 勉強し始めは、解答をチラ見してから解き始めるなど、ほとんど問題演習になっていませんでしたが...

  • 使用した教材(1)

    使用した教材(1)

    10月15日の口述試験は、ほぼ過去問の繰り返し問題でしたので、LECさんの無料対策本を読んでいて良かったです。それにしても、普段読み書きしていることを実際に口述することは、なかなか大変ですね。 「仮登記できる権利をいくつか挙げて?」との問題(これも過去問のままです)に対し、...

  • 8回目で何とかです

    8回目で何とかです

    参考書、問題集は大量購入しているものの、それ以外に予備校との接点がほとんどないので、どうしようかと思っていましたが、LECさんの無料の口述試験対策冊子プレゼントに応募し、送付して頂いたので、それを読んで、10月15日を待っています。 行政書士試験に合格して、本当に仕事にす...

  • 合格していました

    合格していました

    試験日の翌日に記述式答案用紙の受験番号を書き間違えたのに気づいてから3か月間、「もうだめだろう。0点でも文句は言えないし、言うまい。」と「もしかしたら、名前で特定して救済して、採点してもらえるだろう。」との間で、数えきれないくらい何度も、心が揺れ動いていました。 何にもしな...

  • 今年のマークシート問題分析⑤

    今年のマークシート問題分析⑤

    合格発表を待つまでの間、合否確率がどうであってもやる、と決めていた、オートマ民法(改正民法版)を、まずは素直にはじめから読んでいます。 条文をひくときは、その都度、森山先生のケータイ司法書士NEO民法で新旧の条文と解説を確認して、改正内容を確認します。 新しい参考書を使い始...

  • 今年のマークシート問題の分析④

    今年のマークシート問題の分析④

    第16問(民法 保証) イ 主債務者Aに、B、C二人の保証人がある。Bが全額を弁済し、AがBに対して求償債務を承認しても、BのCに対する求償権の消滅時効は中断しない。→〇 オ Aの債務の保証人がCである。Aの債務不履行により契約解除がされた場合、Aの原状回復債務についても、...

  • 今年のマークシート問題の分析③

    今年のマークシート問題の分析③

    第10問 民法(添付) → 本番間違い オ 建前に第三者が材料を提供して建物として完成した場合の所有権の帰属について、判例では、動産の付合の規定ではなく、加工の規定により決定するとしている→〇 イ Aが所有する甲動産をBに保管させ、Cのために指図による占有移転により質権を設...

  • 今年のマークシート問題の分析②

    今年のマークシート問題の分析②

    今年の判断のカギとなった選択肢の分析を続けます。 第2問 憲法(立法) ウ 衆議院で可決し、参議院で異なる議決をした法律案は、衆議院で出席議員の3分の2以上の多数で可決したときに法律となる→〇 オ 立法不作為については、違憲であるとの判断をされることはない。→✖ → 基本...

  • マークシートの得点アップのために①

    マークシートの得点アップのために①

    基準点が発表になりました。 今年は29問+27問でしたので、4問+5問の上積みで、よく頑張ったと思います。 あとは、もしかしたら、受験番号を書き間違えた記述式答案用紙が救済されて、採点してもらえることをかすかに希望するだけです。 いずれにしても、記述式というのは、なかなかに...

ブログリーダー」を活用して、J-KOMEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
J-KOMEさん
ブログタイトル
司法書士試験 足りないものを考え実行する
フォロー
司法書士試験 足りないものを考え実行する

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用