chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京で家を買いたい:家選びの注意点〜子育て編〜

    こんにちは、たれまです。 前回の記事で家を選ぶにあたって地盤や水害のことを気にすることが大事であるという記事を書きました。 tatatarema.hatenablog.com 今日はそれ以外にも重要では?と思うことについて紹介していきたいと思います。 近くにある幼稚園と保育園 どのくらいの近さに園があるのか、また、園の教育方針について事前にチェックしておくと良いと思います。 大まかな情報にはなってしまいますが、園の評判についてはこちらのサイトで確認可能です。 www.minkou.jp 保育園の点数 これ、各自治体によって加点される点数が変わってきてしまうので要注意です。 引っ越しや認証に通っ…

  • 東京で家を買いたい:家選びの注意点〜基本編〜

    こんにちは、たれまです。 ちょいちょい他の記事を書いてましたが、やっと戻ってまいりました、家を買う記事。 前回は中古物件を買うことのメリットについて紹介していました。 tatatarema.hatenablog.com 今回は中古物件や新築物件関係なく、家を選ぶ時にどういうことに注意をしておけばいいのか?についての話です。 耐震制度 とはいえいきなり中古物件に関係してくる話です。 建物の建築上の強さは建築基準法によって定められており、時期として大きく旧耐震と新耐震に分かれます。 旧耐震は1981年5月まで、新耐震は1981年6月以降に建築確認を受けた建物です。 この新耐震ですが、今後起こるとさ…

  • 2回目の帝王切開。今回と前回で変わることは?

    こんにちは、たれまです。 私は次の帝王切開で2回目になるのですが、特に何もリスクなど変わらずに手術を受けるものと悠長に思ってました。 ・・・が、ちょっとだけ変わるところがあるみたいです。 逆に何が変わらないのか?というのも妊婦検診で聞いてきました! 変わること1:癒着が起こってるかも 前回の帝王切開後に膀胱などが子宮と癒着している可能性があるそうです。 これはエコーで判断できるものではなく、実際に子宮を見てみないとわからないだとか。 ちなみに、癒着している場合は手術時間が前回よりも長くかかるようです。 変わること2:出血が増えるかも 大量出血により、輸血のお世話になる可能性が上がるとか。 どう…

  • 怒りがちなママに伝えたい「怒らない子育て」って本当にできるのか

    最近、私けっこう小さなことで強く言っちゃったりすることが増えてきて、ああ、このままだとまずいな・・・と思って怒らないで済むのなら怒りたくない!と思い、とある本に手を出しました。 マンガでわかる怒らない子育て作者: 安藤俊介,長縄史子出版社/メーカー: 永岡書店発売日: 2018/02/15メディア: 単行本この商品を含むブログを見る イライラする自分とサヨナラしたい!と悩んでいた私にはとても参考になった一冊でした! 怒らない育児ってどういうことなの? 今日はその概要とどうすればできるのか、さわり部分を紹介したいと思います。 いつもニコニコしてればいいって訳じゃない 怒らない子育てってただ怒らな…

  • つい溜息をつきがちなママへの「ずぼら」ママのススメ

    こんにちは、たれまです。 今日は家を買う話はいったんお休みにして、最近読んだ本の紹介です。 その名も・・・「ずぼら」ママでも、結局すべてうまくいく!、という本です。 タイトルからして何か心惹かれるものがありますね笑。 この本ですが、日々頑張りつつも溜息をつきがちなママさんにお勧めしたい本だな、と思いました。 どうしてそうなのか?今日はこの本のさわり部分を紹介したいと思います。 「ずぼら」ママでも、結局すべてうまくいく! (ママの笑顔がふえる本シリーズ)作者: 三浦直子出版社/メーカー: Clover出版発売日: 2019/02/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る そもそも「ずぼら…

  • 東京で家を買いたい:中古のメリット

    こんにちは、たれまです。 昨日の記事ではなぜうちが中古で家を買うという選択を取ろうとなったのか、その理由についてお伝えしていました。 tatatarema.hatenablog.com ぶっちゃけ都心に住みたい、でも費用は安く抑えたい!という超わがままな理由からです。 でもそこから中古に目をつけると、あらなんということでしょう、メリットがたくさんあったのです・・・。 今日はそのメリットを4つの要素に分けてお伝えします! メリット1:家の管理状況がわかる 新築の場合だと家自体がこの先も綺麗なままかどうか解らないと思います。 が、中古の場合だと建物を実際に見てみたり、管理組合から出ている議事録など…

  • 東京で家を買いたい:うちの場合はこれで中古を考えた

    こんにちは、たれまです。 前の記事で家を買うにあたって大事なことって何なのん??って話をしていました。 tatatarema.hatenablog.com で、ここで条件の1つとして新築か??中古か??どちらを選択すべきか?という話がありましたが、今日はその中でも中古ってどうなのよ?っていう話をしたいと思います。 やっぱり新築に目がいっちゃうよね どうしても家探しをしている最初は建物が新しくて綺麗な新築に目がいってしまいますよね。 私もその1人で、中古よりは新築のほうがいいんじゃないかな~と何となく思ってました。 ・・・が、そんなことよりも我が家にとっては重要な条件があったのです。 都心に近く…

  • 帝王切開ってどうなの??そんなに怖くないよっていう体験談。

    こんばんは、たれまです。 ちょいちょいツイッターのタイムラインでも賑やかになる帝王切開。 かわいそうとかかわいそうじゃないとか色々とありますが、多分これから帝王切開を控えている方に一番多いのが「怖い」という感情を持っていることではないでしょうか。 そんな方に人によりけりだけど、そんなに怖くないよ!というお話をしたいと思います。 私の場合 いつぞやの記事にも書きましたが、私は予定帝王切開で長男マメ彦を産みました。 tatatarema.hatenablog.com 前日まで状況が状況なだけに帝王切開になるのは仕方ないと思いつつも、お腹・・・切るの、怖い・・・と正直思ってました。 帝王切開の体験談…

  • 東京で家を買いたいので情報収集をしたい方へ:とっかかり編

    こんにちは!たれまです。 今日からはまたまた話がガラリとかわって家の話をしていきたいなーと思ってます。 うちは現在期間限定で賃貸の家に住んでいることもあって、2021年の夏には次の家に引っ越していないといけないんですよね。 夫の年齢的な話もあって、次が恐らく1度目の家を買う最後のチャンスだろうということで、家の購入を去年の秋くらいからずっと考えていました。 だって・・・子ども産んじゃったら考える暇すらないと思って・・・動ける時に方向性を考えたほうがいいかと・・・ 今日はその方向性っていうのをどうやって決めればいいのか?について別に私は専門家でもなんでもないのですが話をしたいと思います! イキナ…

  • 子育ての息抜きにオススメ!オススメ育児マンガ10選

    今日は子どもにあんなことされた、こんなことされた、なんか最近いつも怒ってばっかり、ああ疲れた・・・と夜子どもが寝静まったあとにぐったりしているママさんきっとたくさんいるんじゃないかと思います。 かくいう私も片付けたものをひたすら荒らされる日々なので夜は気持ちがぐったりしてて、もーなんもしたくなーいってなってる毎日です。 片付けとか妖精さんがこっそりやっておいてくれればいいのに・・・ ・・・っていう疲れをとってくれる存在として挙げられるのが育児マンガではないのかな!?と思うのです。 今日は私の疲れをとってくれるオススメ育児マンガを紹介したいと思います。 これで誰かの疲れもふきとんでいってくれると…

  • 成育医療研究センターといふ病院で産もうかと考えている方へ

    こんにちは、たれまです。 私が最初の出産で成育で産むことが決まった時、色んな人から「あの成育で!よかったじゃない!」みたいなことを言われることが多かったのですが、何がいいのかわかる記事がどこにもなく、ここって本当にいい病院なのか・・・?と疑念を抱くことが多かったです。 今は全くないというわけではなく、ちらほら記事もあったりするのですが、これよかったよー!とかいうのをまとめてる記事がないなーと思ったので、今日はそのお話です。 先生が愉快な人が多い これは最初の入院時に思ったのですが、とにかく変な先生が多い。 それをわかってもらうためにいくつかの名(迷)言をここに書きたいと思います。 なるべく病院…

  • 管理入院のススメ:成育医療研究センターの場合

    前回自分がなぜハイリスク妊婦になってしまったのか、その要因について紹介していました。 tatatarema.hatenablog.com まぁまとめて言うと、出産の予兆が見えたら赤ちゃんが臍帯を圧迫させてしまう可能性がありヤバいってことですね! なんと30分以内で赤ちゃんを出さないと間に合わないかもしれない・・・と脅されるレベルでした。 というわけで私はもし予兆があったらすぐ出産しないといけないというわけで管理入院がはじまったのです・・・ 管理入院は33wから始まったので私は切迫の人ほど管理入院のベテラン!というわけではないのですが、今日はその管理入院の実態について紹介します! ちなみに私は成…

  • 男の子がいる家庭にオススメしたい「未来のミライ」という映画

    昨年の夏ごろに公開されて一部の界隈で盛り上がりを見せた「未来のミライ」。 私は2人目妊娠中で、正直つわりがひどい中見に行ったのですが、とにかくよくてただひたすら泣いてしまいました(;; ファミリー層向けの映画だと思うんですが、公開当時はあんまり知られてなかったようで、いくつかツイッターの育児アカウントをフォローしていたのですが、あんまり評判を聞かず。 すごくいい!って思ったのに誰も話題にしてないのかなり寂しかった記憶があります・・・。グスン。 が、今月1月23日にBlu-rayとDVDが発売すること、既にITunesやAmazonプライムだと先行配信もされているので今書けば誰かが見てくれるかも…

  • ハイリスク妊婦ってほんとハラハラドキドキなんですよ

    ハイリスク妊婦の話、意外と気になるー!って思ってくれる方がいて嬉しいです。 私の場合、特殊な状況が重なりに重なって、最終的に早産期に予定帝王切開ということになってしまいます。 えっ、それどうして?そんなことあるの?って思う方に今日はとことんどういう状況下だったのか語ってしまおうと思います。 ちなみに、この事実を告げられる時って大抵医者は興奮しているので(レアケースだったからね)、私も興奮してしまうんですが、後で暇なときに色々と考えてしまって憂鬱になってました・・・。 低置胎盤 以前の記事でもお話した、胎盤が低いって話です。 これ、最初言われた時はヘーホーフーンって感じでしたが、実は胎盤が低いと…

  • 今更な転院と主治医に言われて涙目の回

    検診行っている間に1人目の息子、マメ彦(ネットでは普段こう読んでます)を預ける都合で本日またまた行ってまいりました、妊婦検診。 今日もなかなかにハードスケジュールだったのでその1日を振り返ります! 実は・・・ なんか最近圧迫感を感じなくなってたんですよね。 そしてお腹がちょっとコンパクトになったような気も・・・ 前回の妊娠では全くそんなことはなく、なんなら最後(35w)まで圧迫感がー!恥骨痛がー!って感じで戦っていたのでむしろ入院しててラッキーだったんじゃないの私とまで思ってました(色々あって管理入院していたのです ネットを調べると臨月になると頭が下がるから、と書いてあり、え、本当に?私まだ臨…

  • 産院決定!

    前回酸素濃度が低すぎて転院することになりましたー、と話をしていましたが、無事新しい病院で分娩予約をとることに成功しました! tatatarema.hatenablog.com いや本当によかった、うん・・・ このまま宙ぶらりんでどこで産めばいいのーってなるのはすごく嫌だなぁと思っていたので、とてもありがたい。。 何かの役にたつ気がしませんが、今日はその経緯を話したいと思います。 転院できる条件 経緯をお話する前にまず前提条件のお話です。 私はうつ病で投薬治療を続けている身で、今回その投薬関連でちょっと問題が起こってるから、最初の産院じゃ無理!と言われていました。 そして次の大きな病院では心療内…

  • その筋の専門家たちが語る雑誌NewsPicks「未来の子育て」特集を読んでみた

    今回はちょっと真面目で私にとってはかなり気の早い?子育て論の記事です。 実際の幼児教育から高校生の教育まで幅広く書いてあったのですが、中には今からでも取り入れられそうな育児で大切な要素がいくつかあったので紹介したいと思います! 色々な先生たちがでてきて何が大切なのかを教えてくれているのですが、いくつか共通している点がありましたよー。 気になった方、もっと詳しく知りたいという方は是非雑誌を買ってみてくださいね! NewsPicks Magazine vol.3 winter 2019[雑誌]出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2018/12/20メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 親子の…

  • 家事代行サービス「タスカジ」の料理・作り置きサービスを使ってみた

    新年あけましておめでとうございます! 昨年末から始まったばかりのほやほやブログではありますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 新年早々の記事はつわりや日々の育児の疲れなどでなかなかの負担となるお料理を作ることを代行してもらうサービス、「タスカジ」を利用してみた、です。 ちょっとお金はかかるけど総じていいサービスだなと思ったので、是非悩んでいる方は使ってみてはいかがでしょう。 サービスを利用するには タスカジでは全てのやりとりをウェブ上で行います。 サービスを利用するにはそのウェブのアカウント作成と、アカウント作成後健康保険証などの身分証明書を写真で送ればokです。 アカウントを作成す…

  • 運が悪くてハイリスク妊婦になる妊婦の嘆き

    はじめまして、たたたれまと申すものです。 1人目は1歳1ヶ月、2人目は28wと、その数字だけで「嘘・・・年子育児する気なのこの人・・・」とこれから待ち受ける過酷さがわかる?妊婦かもしれません。 それだけだったら私もまだ経験がないので「なんとかなるっしょ!」と言っていたのですが、何故か毎度まいどハイリスク妊婦になってしまい、この嘆きを何かに昇華したいと思い筆をとることにしました。 あわよくば出産後も年子育児の辛さなどを書き綴っていければなと思ってます。 2人目妊娠するの早すぎじゃない?というご質問にはそうだね、私も早すぎると思ったよ、とだけ言っておきます。 1人目の妊娠(2017年11月出産) …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たれさん
ブログタイトル
世帯年収1000万の家が伝える、年子(ハイリスク)妊娠・育児
フォロー
世帯年収1000万の家が伝える、年子(ハイリスク)妊娠・育児

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用