chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すみくにぼちぼち日記 https://sumikuni.hatenablog.com/

メキシコ情報、欧米旅行記、海外駐在・生活情報、各国の美術館、語学学習など、幅広いテーマでブログを書いています。また、マイルやホテル、空港ラウンジについてなど、旅行に役立つ情報も紹介しています。

アンティーク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/05

arrow_drop_down
  • 男性におすすめなヨガ「Yogative」-自宅での個人レッスンが魅力のヨガティブオンラインパーソナルヨガの口コミ

    ヨガをやってみたいけど、ヨガスタジオに行くのは恥ずかしい、家に居ながらゆったりとヨガをやってみたいという男性も多いのではないでしょうか。 ヨガをしてみたいけど、スタジオに通うのは難しいという場合におすすめなのが、オンラインヨガ教室です。 この記事では、特におすすめなオンラインパーソナルヨガの「ヨガティブ」をご紹介します。 男性におすすめなヨガ「Yogative」-自宅での個人レッスンが魅力のヨガティブオンラインパーソナルヨガの口コミ 男性におすすめな理由 マンツーマンレッスン 体が硬くても大丈夫 男性会員が多い Yogativeはパーソナルヨガ プロのインストラクターの効果的な指導 個人の希望…

  • ブログ月間8万pv-80000pvの要因分析やGoogle AdSense収益

    ブログpv数が月間80,000pvを達成しました。 この記事では、月間8万pvの達成要因やGoogle AdSenseの収益の情報などを書いていきます。 ブログ月間8万pv-80000pvの要因分析やGoogle AdSense収益 6/28に月80,000pvを達成 新たに始めたこと アクセス元サイト よく読まれている記事 Google AdSenseの収益 終わりに ブログ月間8万pv-80000pvの要因分析やGoogle AdSense収益 先日7万pvを達したのですが、その後もpv数が順調に増加し、月8万pvとなりました。 ブログを始めたころは1日10pvに行くのがとても大変で、その…

  • 韓国語教室 K Villageのオンライン韓国語の感想と口コミ-初心者にもおすすめな韓国語会話教室

    家に居ながら手軽にレッスンを受けることができるオンライン教室。 自宅で韓国語のレッスンを受けてみたいという場合におすすめなのが「K Village」という韓国語教室のオンラインレッスンです。 この記事では、初心者にもおすすめなのオンライン韓国語「K Village 」をご紹介します。 韓国語教室 K Villageのオンライン韓国語の感想と口コミ-初心者にもおすすめな韓国語会話教室 K Villageのレッスン紹介 テキストを使った効果的なレッスン K Villageの感想 K Villageのデメリット 料金と無料体験レッスン K Villageの無料体験予約方法 レッスンはZoomで 終わ…

  • オンラインヨガで初心者におすすめなヨガティブの口コミ-個人レッスンが魅力のYogativeパーソナルヨガ

    ヨガをやってみたいけど、ヨガスタジオに行くのは恥ずかしい、家に居ながらゆったりとヨガをやってみたいという方も多いのではないでしょうか。 ヨガをしてみたいけど、スタジオに通うのは難しいという場合におすすめなのが、オンラインヨガ教室です。 この記事では、特におすすめなオンラインパーソナルヨガの「ヨガティブ」をご紹介します。 オンラインヨガで初心者におすすめなヨガティブの口コミ-個人レッスンが魅力のYogativeパーソナルヨガ Yogativeはパーソナルヨガ プロのインストラクターの効果的な指導 男性も多数在籍するヨガ教室 個人の希望に合わせたヨガ 本格的なヨガ, 姿勢, 肩こり解消まで 料金プ…

  • メキシコのチワワからパラルへの行き方-パラルへはOmnibusで

    メキシコのチワワ州パラル市は木材産業が盛んな町です。 この記事ではパラル市までの行き方をご紹介します。 チワワからパラルへの行き方-パラルへはOmnibusで Omnibus(おむにぶす) 朝食 バス バスセンターの場所 終わりに チワワからパラルへの行き方-パラルへはOmnibusで チワワからパラルへはOmnibus(おむにぶす)という会社のバスで行くことができます。 時間は2時間半から3時間くらい。 チワワまではメキシコシティやモンテレイなどから直通便が出ています。 Omnibus(おむにぶす) こちらがオムニブスの駅。 ちなみにチワワバスセンターという大きなバスステーションからもバスが…

  • オンライン英会話 初心者におすすめなビギン英会話の感想と口コミ-初めてのオンライン英会話はBIGINが効果的

    家に居ながら手軽に英会話のレッスンを受けることができるオンライン英会話。 中でも「英会話スクールBIGIN」は、初心者専門のオンライン英会話で、初めての英会話には最適なオンライン英会話スクールです。 この記事では、初心者のための英会話スクールビギンのオンライン英会話をご紹介します。 オンライン英会話 初心者におすすめなビギン英会話の感想と口コミ-初めてのオンライン英会話はBIGINが効果的 ビギンのレッスン紹介 担任制 プロ講師によるレッスンプラン 教材を用いた本格的なレッスン 勉強の仕方やテキストを教えてもらえる 他のオンライン英会話との違い ビギン英会話の感想 ビギン英会話のデメリット 料…

  • ブログの月間PV数で月7万pv-70000pv達成要因の分析やGoogle AdSense収益を紹介

    ブログpv数が月間70,000pvを達成しました。 この記事では、月間7万pvの達成要因やGoogle AdSenseの収益の情報などを書いていきます。 ブログの月間PV数で月7万pv-70000pv達成要因の分析やGoogle AdSense収益を紹介 6/23に月70,000pvを達成 7万pvまでにやったこと アクセス元サイト よく読まれている記事 Google AdSenseの収益 終わりに ブログの月間PV数で月7万pv-70000pv達成要因の分析やGoogle AdSense収益を紹介 先月60000pvを達したのですが、その後もpv数が順調に増加し、月7万pvとなりました。実は…

  • 子どものオンライン英会話 おすすめを比較-どこがいい? 体験したオンラインキッズ英会話の口コミと効果

    オンライン英会話は、家に居ながら子どもと英語を楽しむことができるおすすめの英語体験ですが、沢山の子ども向けオンライン英会話教室があり、どのキッズ英会話を選べばいいのか迷っているという方も多いのではないでしょうか。 この記事では、特に年齢ごとにお勧めな英会話教室を実際に体験した感想も交えながらご紹介します。 子どものオンライン英会話 おすすめを比較-どこがいい? 体験したオンラインキッズ英会話の口コミと効果 初めてのオンライン英会話 ワールドアイキッズ 赤ちゃんにもおすすめ英会話(0,1,2歳) ハッチリンクベビー 未就学児でも楽しめる英会話(3, 4, 5歳) ハッチリンクジュニア リップルキ…

  • オンライントレーニングのおすすめ ZENNAの感想と口コミ-女性も安心のパーソナルフィットネスでダイエット,筋トレ,運動不足解消に最適

    最近は外に出るのも少し不安で、家に居ながら運動がしたい、リラックスした環境で体を動かしたいという方も多いのではないでしょうか。 そんな、運動したいけど、ジムなどに通うのは難しいという場合におすすめなのが、オンライントレーニング教室です。 この記事では、特におすすめなオンラインパーソナルトレーニングのZENNA(ゼンナ)をご紹介します。 オンライントレーニングのおすすめZENNAの感想と口コミ-女性も安心のパーソナルフィットネスでダイエット,筋トレ,運動不足解消に最適 ZENNAはパーソナルトレーニング プロのトレーナーによる効果的な指導 女性トレーナーも多数在籍 個人の希望に合わせたフィットネ…

  • 帯同家族の英語練習におすすめ ビギン英会話の感想と口コミ-駐在妻・夫の海外駐在準備に最適なオンライン英会話BIGIN

    家に居ながら手軽に英会話のレッスンを受けることができるオンライン英会話。 中でも英会話スクールBIGINは、海外赴任に帯同する家族のための英会話レッスンが受講できる数少ない英会話教室です。 この記事では、駐在帯同家族のための英会話スクールビギンのオンライン英会話をご紹介します。 帯同家族の英語練習におすすめ ビギン英会話の感想と口コミ-駐在妻・夫の海外駐在準備に最適なオンライン英会話BIGIN ビギンのレッスン紹介 初回レッスンで要望確認 担任制 プロ講師によるレッスンプラン 海外駐在に特化した英会話 教材を用いた本格的なレッスン 宿題に取り組み英語を定着 子どもは5歳くらいからレッスン可能 …

  • スタディサプリは社会人の学び直しにおすすめ-評判と口コミ! 数学, 英語, 歴史, 理科, 国語は大学受験や公務員試験対策にも役立つ

    学生用の勉強ツールとしてドラゴン桜でも紹介されたスタディサプリ 。 実は社会人の学び直しにもとてもおすすめなサービスで、私自身現在スタディサプリの高校講座を利用しながら物理や古典、数学、化学、日本史、世界史などの学び直しをしています。 この記事では、実際に社会人としてスタディサプリを利用している感想や登録・解約方法、メリット・デメリットなどをご紹介します。 スタディサプリは社会人の学び直しにおすすめ-評判と口コミ! 数学, 英語, 歴史, 理科, 国語は大学受験や公務員試験対策にも役立つ スタディサプリの雰囲気 分かりやすい講義 公式HPで授業を少し体験できる 無料会員と有料会員 スタディサプ…

  • 林業の町パラルのおすすめ観光地紹介-メキシコ パラル旅行記(2021/06)

    昔は鉱山の町として栄え、現在は林業が盛んなチワワ州パラル市。 この記事ではパラルのおすすめ観光スポットをご紹介します。 林業の町パラルのおすすめ観光地紹介-メキシコ パラル旅行記(2021/06) メキシコのパラル市は、北部チワワ州にある小さな林業の町です。 昔は金や銀の採掘で栄えた待ちでしたが、現在は鉱山での仕事よりも木材関連の産業が栄え、メキシコ屈指の木工工場の集積地となっています。 観光地ではないということで、日本人でパラル市を訪れることはほとんどないかなと思いますが、私は仕事の関係でたまにパラル市を訪れます。 今回は仕事終わりからバスの時間まで時間があったので、市内を観光してみました。…

  • Catalina Restaurante-メキシコ チワワのおすすめメキシコ料理レストラン

    メキシコ北部のチワワ市で美味しいメキシコ料理のレストランを見つけました。 この記事ではチワワ市でおすすめなCatalina Restauranteをご紹介します。 Catalina Restaurante-メキシコ チワワのおすすめメキシコ料理レストラン チャモロ Catalina Restauranteのメニュー 雰囲気 アクセス 終わりに Catalina Restaurante-メキシコ チワワのおすすめメキシコ料理レストラン Catalina Restauranteはメキシコのチワワ市にあるメキシコ料理レストランで、美味しいメキシコ料理を頂くことができます。 内装もとても素敵で、ゆった…

  • La Creperia-メキシコ パラルのカフェ

    チワワで有名なメキシコのチワワ州。チワワ市からバスで3時間ほどの位置にパラルという町があります。 この記事ではそんなパラル市で入ったカフェ「La Creperia」をご紹介します。 La Creperia-メキシコ パラルのカフェ フラペチーノ メニュー 雰囲気 終わりに La Creperia-メキシコ パラルのカフェ La Creperiaはラ・クレペリアと読み、クレープ屋さんのこと。 メキシコのチワワ州パラルのセントロ付近にあるクレープ屋さん兼カフェです。 仕事でパラルに行くことがあるのですが、今回の出張は仕事終わりの5時からバスが出発する8時まで時間があったので、パラルを観光しようと歩…

  • メキシコのコーヒーの種類と頼みかた

    メキシコでコーヒーが飲みたくなった時に、自分が想像しているコーヒーを頼むのが難しい場合があります。 この記事では、メキシコでのコーヒーの頼み方をご紹介します。 メキシコのコーヒーの種類と頼みかた コーヒーのスペイン語 ブラックコーヒー ミルク入りコーヒー 終わりに メキシコのコーヒーの種類と頼みかた メキシコでコーヒーを頼む場合、ブラックかミルク入りかという選択肢と、ブラックの中での種類、ミルク入りの中での種類をお店の人に伝える必要があります。 最初は色々聞かれて、とりあえず全部Si(はい)と答えていたのですが、最近何を聞かれているのかが分かるようになってきました。 コーヒーのスペイン語 コー…

  • 印象派のおすすめ画家と作品紹介-モネ, ゴッホ, ルノワール, ドガ, カサットなどを紹介

    美しい色彩と明るい雰囲気が魅力の印象派。 ジャポニズムと呼ばれる日本画の影響を受けたとも言われる印象派ですが、19世紀と20世紀初頭には様々な画家が印象派として絵画を描きました。 この記事では、そんな印象派の画家の中でも特におすすめな画家を12人ご紹介します。 印象派のおすすめ画家と作品紹介-モネ, ゴッホ, ルノワール, ドガ, カサットなどを紹介 印象派の歴史 印象派の画家と作品のおすすめ エドゥアール・マネ クロード・モネ エドガー・ドガ メアリー・カサット ベルト・モリゾ オーギュスト・ルノワール カミーユ・ピサロ フィンセント・ファン・ゴッホ ポール・ゴーギャン ポール・セザンヌ ピ…

  • フィットボクシング2の効果を3kg痩せて実感-連続159日目の感想

    フィットボクシング2を始めて159日の間毎日運動を続けてきて、最近体重の変化が現れ始めました。 この記事では3kg痩せて実感したフィットボクシング2の効果をご紹介します。 フィットボクシング2の効果を3kg痩せて実感-連続159日目の感想 体重が3kg減量 体調の変化 肩こり解消 運動不足解消 毎回のエクササイズ時間 食事制限や他の運動はしていない 充実しているのは運動が続くから フィットボクシング2が続いた理由 二人プレイの紹介 鬼モードの紹介 終わりに フィットボクシング2の効果を3kg痩せて実感-連続159日目の感想 コロナ禍で運動不足になってしまったのとメキシコにきて3年で10kgも太…

  • 古典の助動詞の接続の覚え方と重要性-助動詞接続は「結んで開いて」の歌で覚える

    古文の重要単元である助動詞の接続。 量が多く覚えるのが大変で、接続を勉強するのがつらいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 この記事では、古文の助動詞の接続を覚えるために利用したり歌をご紹介するとともに、助動詞についての豆知識をご紹介します。 古典の助動詞の接続の覚え方と重要性-助動詞接続は「結んで開いて」の歌で覚える なぜ助動詞の接続が需要か 接続は「結んで開いて」で覚える 例外の覚え方 注意点①終止形接続は「う段」に接続 注意点②連体形/体言接続の「なり」「たり」「ごとし」 注意点③已然形接続の「り」 自宅学習ならスタディサプリがおすすめ 終わりに 古典の助動詞の接続の覚え方と重要…

  • Sautee Eating House-メキシコ レオンのおすすめカフェレストラン

    メキシコ レオンの南部にある美味しいカフェレストランが「Sautee Eating House」です。 この記事では、とてもお勧めなSauteeをご紹介します。 Sautee Eating-House-メキシコ レオンのおすすめカフェレストラン 雰囲気 食事 メニュー アクセス 終わりに Sautee Eating-House-メキシコ レオンのおすすめカフェレストラン メキシコ レオン南部、日本人が多く住む居住区「Natura」から徒歩5分の位置にあるおすすめなカフェレストランが「Sautee Eating House」です。 落ち着いた雰囲気と美味しい料理、優しい味のデザートがメキシコ生活…

  • スタディサプリ高校講座の感想と口コミ-無料会員と有料会員の違いや料金, 登録・解約方法, メリット・ デメリットを紹介

    ドラゴン桜にも登場したスタディサプリ。 自宅に居ながら有名講師陣の本格的な授業を受けることができることで人気のスタディサプリは、高校の勉強を好きな時間に予習復習できる魅力的なツールです。 この記事では、実際にスタディサプリを利用した感想や登録・解約方法、メリット・デメリットなどをご紹介します。 スタディサプリ高校講座の感想と口コミ-無料会員と有料会員の違いや料金, 登録・解約方法, メリット・ デメリットを紹介 スタディサプリの雰囲気 講座の様子 公式HPで授業を少し体験できる 無料会員と有料会員 スタディサプリの料金(税込み) スタディサプリ登録方法 解約方法 メリット・デメリット スタディ…

  • Pizzeria La Lenera Artesanal-メキシコレオンの石窯ピザ屋

    メキシコレオン南部にあるPizzeria La Lenera Artesanalは、日本人が多く住むNatura居住区の近くにあるピザ屋さんです。 この記事では、ピザ屋さん「ラ・レニェラ」をご紹介します。 Pizzeria La Lenera Artesanal-メキシコレオンのピザ屋 石窯を使って焼いたピザ ピザの感想 メニュー アクセス 終わりに Pizzeria La Lenera Artesanal-メキシコレオンのピザ屋 ラ・レニェラは、レオンのプントベルデ地区にあるピザ屋さんで、持ち帰りもしくはUBER EATSでピザを注文することができます。 ピザが美味しくないメキシコなのですが…

  • 日記文学とは? 各作品の特徴と覚え方-成立順の語呂合わせや作品内容を紹介

    日記文学というのは、日記の形をとった文学のことを指す言葉です。 日本で日記文学と言えば、平安時代から鎌倉時代に書かれた仮名文の日記を指します。 この記事では、日本史上特に有名で重要な7つの日記文学についてそれぞれの特徴と、成立順の覚え方をご紹介します。 日記文学とは? 各作品の特徴と覚え方-成立順の語呂合わせや作品内容を紹介 日記文学の成立順の語呂合わせ それぞれの日記文学の特徴 土佐日記-紀貫之 蜻蛉日記-藤原道綱母 和泉式部日記-和泉式部 紫式部日記-紫式部 更級日記-菅原孝標女 讃岐典侍日記-藤原長子 十六夜日記-阿仏尼 古典を学ぶのにおすすめな漫画 終わりに 日記文学とは? 各作品の特…

  • ブログで1日3000pvを超えた-1日のpv数の変動履歴を紹介

    ブログの1日のpv数が初めて3000pvを超えました。 この記事では、このブログが100pv、500pv、1000pv、2000pv、3000pvの5つのpv数に達するまでにかかった時間と、その要因についてご紹介します。 ブログで1日3000pvを超えた-1日のpv数の変動履歴を紹介 100pv達成にかかった期間 500pvまでにかかった時間 1日1000pvまでにかかった期間 1日2000pvまでにかかった期間 1日3000pv達成までの期間 終わりに ブログで1日3000pvを超えた-1日のpv数の変動履歴を紹介 今日、このブログが初めて3000pvを超えて、1日3133pvとなりました。…

  • ワールドアイキッズとQQキッズの違いと特徴を比較-2つのオンライン子ども英会話の似ているところ, メリット ,デメリット

    子ども用のオンライン英会話教室のワールドアイキッズ とQQキッズ。 どちらも人気が高い子ども向けオンライン英会話で、どちらを選べば良いのか迷っているという方も多いのではないでしょうか。 この記事では、ワールドアイキッズとQQキッズの特徴と違いをご紹介し、また、実際にレッスンを受けた感想もご紹介します。 ワールドアイキッズとQQキッズの違いと特徴を比較-2つのオンライン子ども英会話の似ているところ, メリット ,デメリット ワールドアイキッズとQQキッズの比較 講師 価格とレッスン時間(税込価格) 予約システム・レッスン時間帯 兄弟・家族での受講 英検対策 違いのまとめ ワールドアイキッズの英会…

  • DMM英会話とQQイングリッシュの違いと特徴を比較-2つのオンライン英会話の似ているところ, メリット ,デメリット

    オンライン英会話教室として人気の高いDMM英会話とQQイングリッシュ。 オンライン英会話を始めたいけど、どちらを選べば良いのか迷っているという方も多いのではないでしょうか。 この記事では、DMM英会話とQQイングリッシュの特徴と違いをご紹介し、また、実際にレッスンを受けた感想もご紹介します。 DMM英会話とQQイングリッシュの違いと特徴を比較-2つのオンライン英会話の似ているところ, メリット ,デメリット DMM英会話とQQイングリッシュの比較 講師 レッスン形式 価格とレッスン時間(税込価格) 予約システム・レッスン時間帯 英検対策 違いのまとめ DMM英会話の英会話体験 QQイングリッシ…

  • ブログ毎日更新を続けるために心がけていること

    ブログ毎日更新を413日続けているこのブログですが、毎日ブログを更新するのがだんだんと習慣になってきた気がします。 最初はブログを毎日更新するなんて10日も難しいと思っていたのですが、最近はブログを書くことが大変だと思わなくなってきました。 この記事では、そんな毎日更新について、400日続けるために心がけていることをご紹介します。 ブログ毎日更新を続けるために心がけていること 生活しながら書くことを考える 夜遅くなる前にブログを書き始める いくつもの記事を同時に書く たまには軽い記事も書く 調子がいいときは沢山書く 終わりに ブログ毎日更新を続けるために心がけていること ブログを書くときに一番…

  • 水平投射とは? 公式の意味と覚え方-具体例やグラフを用いて水平投射運動を解説

    放物線運動の一つとして有名な水平投射。 水平投射の公式は、物を真横に飛ばした時に、物の動きを「横方向に移動する運動」と、「下方向に落下する運動」の2つを数式に表した公式です。 この記事では、水平投射について、公式の意味を具体例やグラフを用いてご紹介します。 水平投射とは? 公式の意味と覚え方-具体例やグラフを用いて水平投射運動を解説 水平投射の公式を図解 横(x)方向の動きの図解と公式 下(y)方向の動きの図解と公式 自由落下の公式の概要 v=gt(t秒後の速度を求める公式) y=1/2gt^2(t秒後の変位を求める) v-tグラフで確認 自由落下の3つのグラフ 時間tを消去した公式 終わりに…

  • フィットボクシング2を楽しむために必要なものとは-必須なもの,要らないもの,あった方がいいもの

    フィットボクシング2は家で気軽にフィットネスを楽しむことができるニンテンドースイッチのゲームソフトです。 私もフィットボクシング2を2021年の1月に始めて、現在145日連続で運動を続けることができています。 この記事では、これまで約5か月間フィットボクシング2をプレイしてきて感じたフィットボクシングに必要なものや、あった方がいいもの、要らないかな思ったものをご紹介します。 フィットボクシング2を楽しむために必要なものとは-必須なもの,要らないもの,あった方がいいもの フィットボクシングに絶対必要なもの あったら便利なもの 必要ないもの 終わりに フィットボクシング2を楽しむために必要なものと…

  • メキシコで車を運転している時に路上で販売しているものを紹介

    メキシコでは車を運転しているとき、信号で止まったタイミングで、人々がいろいろなものを売りに来ます。 この記事では、メキシコの路上で購入できるものをご紹介します。 メキシコで車を運転している時に路上で販売しているものを紹介 車用品・車関係 食べ物、お菓子系 おもちゃ系 手工芸品 大道芸系 コロナ禍では買わないようにしている 終わりに メキシコで車を運転している時に路上で販売しているものを紹介 メキシコで車を運転していると、信号で停止したタイミングでいろいろなものを売りに来ます。 基本的にはそういうものは買わないのに越したことはないのですが、私自身、本当に必要なものの場合は買ってしまったりします。…

  • 語学学校由来の英会話 QQイングリッシュは面白い?効果は?評価と口コミ-オンライン英会話を体験した感想を紹介

    家に居ながら手軽に英会話のレッスンを受けることができるオンライン英会話。 中でもQQイングリッシュは留学先として人気が高いセブ島の語学学校が、その英語教育のノウハウを生かしてオンラインレッスンを行う英会話教室として高い人気を誇っています。 この記事では、QQイングリッシュを利用したオンライン英会話をご紹介します。 語学学校の様な英会話 QQイングリッシュは面白い?効果は?評価と口コミ-オンライン英会話を体験した感想を紹介 初回レッスンはレベルの確認 QQイングリッシュのコースの種類 日本人カウンセラーとのカウンセリング 教材を用いた本格的なレッスン レッスン後に講師からメールが届く QQイング…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンティークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンティークさん
ブログタイトル
すみくにぼちぼち日記
フォロー
すみくにぼちぼち日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用