chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ソフトハックルニンフのタイイング

    こんにちは、まいねです。引き続きタイイングの記事です。今回はソフトハックルのニンフを巻くことにチャレンジしました。正確なパターンの名前はわからないのですが、以下の動画を参考に作成しました。 www.youtube.com 前回のPerdigonよりはフライっぽいもので、ソフトハックルを巻く練習とかダブの使い方の勉強になるかなと思いました。タイイングの材料は以下の通りです。引用動画を参考に集めていますが、各種マテリアルは個人的に好きな色を採用しています。工程はまずスレッドを巻いてテールとティンセルを付けます。ここまではPerdigonのタイイングと同様です。次にスレッドにピンクとパールのダブを混…

  • Perdigonのタイイング

    こんにちは、まいねです。最近ちょっとフライのタイイングでもしてみるかという気分になりまして、いろいろ安価に最低限のタイイングツールを揃えました。初回は使用頻度が高く簡単そうなフライから始めようということで、Perdigonというフライパターンのタイイングに挑戦することにしました。 Perdigon 日本では聞きなれないフライかもしれませんが、スペイン人によって考案されたニンフの一種です。 www.youtube.com ESNで主に使われますので所謂スパニッシュニンフということになりますね。引用動画のサムネイルでわかる通り非常にシンプルなフライで、むしろこんなもので釣れるのかという印象を持たれ…

  • 釣りと英語

    こんにちは、まいねです。また、更新期間が多少空いてしまいました。冬場はあまり外にも出ませんし、あまり話題がないですからね。そろそろ花粉の季節ということで、憂鬱な時期が始まりそうです。ほぼリモートワークと言っても洗濯物に花粉が付いたり、ランニングでほぼ毎日外に出たりするので逃れられないですからね。花粉症で病院に行ったことがないのですが、症状次第で検討してみたいと思います。本日の記事ですが英語学習について書きたいと思います。 オンライン英会話開始 2月からオンライン英会話とそれに連動した英語学習アプリを開始しました。海外で釣りをするためなのでモチベーションは高いのですが、やはり英会話は普通にビビり…

  • なぜフライフィッシングだけが許されるのか

    こんにちは、まいねです。以前、世界にはネイティブ・ワイルドの魚を釣る場所でもフライフィッシングのみが許可されるケースがあるという記事を書きました。 train-fishing.hatenablog.jp 今回は「なぜフライフィッシングだけが許されるのか」について深掘りしていきたいと思います。「餌と疑似餌に比較」から「ルアーとフライの比較」といった流れで書いていきます。 餌と疑似餌 まずは、餌釣りとルアーやフライといった疑似餌を使う釣りの比較からです。これは直感的に察することができることとして、ミミズや小魚といった生餌は魚にとって「本物」であり、針を飲み込んでしまうということがあると思います。キ…

  • 同じ番手のフライロッドを持つ意味

    こんにちは、まいねです。フライロッドの所有本数が徐々に増えてきているのですが、表記上は同じ番手のロッドを複数の組み合わせで所有しています。これはどういうことなのか書いてみたいと思います。 表記は同じ番手でも まず同じ番手で所有しているフライロッドの組み合わせですが、3番のESNロッドを2本と6番のシングルハンド2本になります。3番のESNロッドはビジョンとエコーのエントリーモデルですが、比較するとビジョンの方が圧倒的にライトな感じがします。エコーを基準とするとビジョンの方は2番以下じゃないかといった印象で、実質2番と3番のESNロッドを使い分けて使用していると考えています。6番のシングルハンド…

  • 2024年1月のポートフォリオ

    こんにちは、まいねです。年末年始をガッツリ休んだ影響で仕事に追われていたことに加えて、海外遠征釣行を計画する関係で仕事の調整などもあり、ブログ更新をサボっていました。本記事をきっかけにしてまた週1~2回程度の更新を再開していければと思います。2024年最初のポートフォリオ掲載です。 今月は久しぶりにVIGを購入しようかと考えていたのですが、米国市場は最高値を更新していまして、ちょっと様子見をしています。新NISAの積み立て枠ですが、海外遠征釣行関係の支払いが発生し始めまして、現在は月5万円程度の積み立て設定としています。年明けから株高・円安が進行しましたので、入金していない割にポートフォリオの…

  • 2024年の目標設定

    こんにちは、まいねです。新年も既に10日が経ち、この間いろいろなことありましたが・・・あけましておめでとうございます。毎年のことですが完全にシーズンオフモードです。年始に多少フライキャスティングの練習をしましたが、しばらく釣りの予定はありません。今回は2024年の目標について書きます。 #1と2について、今年は降海型のイワナであるアークティックチャーとドリーバーデンを狙って海外に行く予定です。アークティックチャーは専用のロッジがあり利用する計画ですが、ドリーバーデンは太平洋から遡上するサーモン・スチールヘッド狙いの釣りにおける外道といった魚です。ですのでドリーバーデンについては時期や場所などを…

  • 2023年ありがとうございました。

    こんにちは、まいねです。本日が年内最後の仕事でした。ここからしばらく休みになりますが、帰省してゆっくりするつもりです。年末は毎年年初に立てた目標を振り返るのが恒例となっています。今年の目標は以下の通りでした。 達成したのは#2・3・5でした。半分達成したのでまぁまぁ良かったと言っていいんじゃないでしょうか。アメマスに関してはかなり印象に残っていますし、当日ガイドしていただいたイコロさんには今でも感謝しています。今年はカスミやロウニンを釣ることができましたし、50アップのレインボートラウトを数本釣ることができました。釣りに関しては総じて良かったと思います。来年は海外含めいろいろ挑戦の年となりそう…

  • 2023年12月のポートフォリオと有馬記念予想

    こんにちは、まいねです。3か月ごとのポートフォリオ掲載と明日は有馬記念なので予想を書いてみたいと思います。実は競馬はかなり好きで10年以上はやっていますし、香港国際競争も観に行ったことがあるくらいなのですが、あまり話題にしたことはなかったですね。最初に2023年最終のポートフォリオです。 今年は円安やいろいろコストがかかる事象もありましてなかなかVIGとかHDVを買い増しできませんでした。直近は日銀修正観測などで若干円高になりましたが、未だ140円台をキープしています。来年海外に行くことを考えると円高で良いのですが、投資的には為替ヘッジ無し投信が大半を占めていますので円安の方が良い訳です。両立…

  • 新NISAの検討

    こんにちは、まいねです。2023年も終わりですね。年内はもう釣りには行けそうにないので、あと2週間仕事をなんとかして新年を迎えたいところです。新年を迎えるとNISAが新しくなりますので、今回は新NISAを中心に2024年の投資方針を整理したいと思います。 つみたて投資枠 まずは現状投資している投資信託です。(数値はだいたい。) 【積立NISA(時価単位:百万円)】 # 投資銘柄 時価 損益 1 楽天・全米株式 2.9 +63% 2 SBI・新興国株式 0.24 +21% 【積立NISA以外(時価単位:百万円)】 # 投資銘柄 時価 損益 1 セゾン・GBF 1.2 +33% 2 eMAXIS …

  • ワールドシャウラ2653R-3を売却しました。

    こんにちは、まいねです。購入してから3年ほど経っていたワールドシャウラの2653-R3ですが、この1年ほど出番がないため売却しました。主にソルトで使用していたので中古買取専門業者に出して買取価格は2万円でした。ヤフオクやメルカリで売った方が高くなりますが、ソルトで使用してる場合は細かいことを気にされるリスクがありますからね。 出番がなくなった理由 このロッドは石垣島などリーフがあるエリアでのオフショアで使用することを想定して購入しました。実際ワールドシャウラ2653は10センチ以上のトップウォーター、スコーピオン2652は10センチ未満のトップウォーターとシンキングミノーという使い分けをしてい…

  • 海外釣行の計画をしてみての雑感

    こんにちは、まいねです。来年海外に釣りに行くということを真剣に検討しているのですが、今回はいろいろ調べたり見積依頼をしたりしてわかったことを書いてみたいと思います。 日本は世界レベル 改めて日本の釣りのポテンシャルの高さを理解しました。「この魚は日本でもそれなりのものが釣れる可能性があるし、わざわざ海外まで行く必要ないか。」という魚が相当います。例えば日本からの遠征先として人気がありそうなニュージーランドに行くことを考えてみます。ニュージーランドでは主にニジマスかブラウントラウト、ヒラマサを狙うことになるわけですがこれらの魚は日本でもかなり良い魚を釣ることができます。ニュージーランドに行くメリ…

  • 【東京湾奥】魚が消えた日

    こんにちは、まいねです。先日は今年最後の釣りになるかもしれない湾奥シーバスへ。記事のサムネイルが魚ではない時点で貧果が見えていますが、3バイト1フィッシュ(73センチ)でした。船中3本だったということも有り、釣り方だとか潮回りだとかの問題ではなく、釣りをした湾奥のエリアから魚が消えていたとしか考えられない状況でしたね。魚消えた要因は主に2点ありました。1点目は「夏からの高水温やコノシロよりイワシにシーバスが着いた影響で、そもそも当該エリアに入ってくる魚がここ数年より少なかった。」ということ、2点目は「釣りの前日に南強風で底荒れして魚が散った。」ということです。2点目はかなり致命的で潮止まりの時…

  • ソルトフライ最初の一歩

    こんにちは、まいねです。何でもかんでもフライフィッシングで釣れば良いわけではないと考えていますが、いつかはトレバリー類をフライで釣ってみたいと考えています。ということで中古でソルトフライフィッシングのタックルを揃えてみました。 背景に深い意味はありません。撮影用背景です笑フライで釣りたいのはカスミやオニヒラといった中型のトレバリーなので8番くらいあればまぁ足りるかという考えです。ロッドとリールで4万円いかないくらいで、リールよりラインの方が高かった気がします・・・。廉価モデルの中古とはいえSAGEデビューです笑現実的にはまずこのセットで60センチくらいのシーバスを釣ることを目標にすべきかと思い…

  • 北海道また来年

    2023年11月某日。寒気が南下して札幌で初雪になった日、北海道の太平洋側に訪れていた。大雪山系と日高山脈を超えて流れてくる少々の雪雲が太平洋側にも雪を降らせている。昨年に続き今年の初雪も北海道で見ることになった。考えようによっては雪の中でワイルドのトラウトを釣るというのは、何とも北海道らしいことかもしれない。雪を見れてむしろラッキーぐらいの気持ちで釣りを開始する。コロンコロン 魚の世界に食べ過ぎということがあるのか気になる。HERO エコーの同番手同価格帯と比べると軽快で小さいフライも扱い易い、その分大型が掛かると不安もある。光量不足 日が暮れるのが早く、午後は釣りも撮影も難しくなる。美マス…

  • 釣果写真の補正はどこまで許容できるのか

    こんにちは、まいねです。最近スマートフォンのLightroomアプリをプレミアム(有料)にして利用し始めたのですが、釣果写真を編集している際に「どこまでの補正が許容できる範囲なのか」という点について疑問に思いました。ということで、今回は釣果写真の補正について考察してみたいと思います。 釣果偽装はNG 最近は被写体の魚だけを大きくしたり、1匹をコピーして増やしたりみたいなことが容易にできるわけですが、当たり前ですが釣果偽装なのでNGでしょう。人それぞれいろいろだとは思いますが、私個人としては釣果偽装にならない自動補正や不要オブジェクトの削除あたりが補正の限度だと考えています。 軽微な自動補正はO…

  • ふるさと納税と釣り

    こんにちは、まいねです。2023年のふるさと納税は良い魚を釣ることができた地域に寄付することにしました。ふるさと納税は使い道を指定できるので、例えば自然環境保護のような項目をがあれば、それを指定して釣り場の保全などに繋がるかもしれませんし、最近は寄付先の市町村数を絞ればオンラインで申請が全て完結できるようになっているので面倒なことも少ないです。ということで、以下は私のふるさと納税先の詳細です。 北海道 今年は北海道ばかりで釣りをしていました。道南から道北までいろいろな場所で釣りをしましたが、早春と夏に釣ったアメマスは非常にコンディション良く大きさも満足できる魚でしたので、その釣り場がある市町村…

  • 増水と落葉で難しい北海道

    こんにちは、まいねです。今年もあと2か月ほどとなりラストスパートということで北海道は旭川へ。道北方面は定期的に雨が降っており、雨とダム放流に伴ってかなりの期間、天塩川や石狩川は濁りが取れていない状態でした。今回は2日間の釣りでしたが、増水と濁りさらには落葉により終始難しい釣りとなってしまいました。 ダム湖から渓流へ 初日の朝は産卵後の戻りアメマスを狙ってダム湖へ。バックスペースの関係でルアーで開始。無風凪でベイトも追われている様子はなく、小型のアメマスと思われるバイトが数回あったのみ。早々に見切り渓流へ移動して、フライフィッシングをすることにしました。渓流は若干水量が多いくらいでしたが、落ち葉…

  • Lake Run Steelhead

    こんにちは、まいねです。唐突ですが世界的な釣りの対象魚としてスチールヘッドという魚がいます。スチールヘッドというと「Sea Run Steelhead」、つまりニジマスが太平洋に降海して大きくなって川に遡上してきた魚だと日本では認識されているのではないかと思います。ところがフライフィッシングのユーロニンフ(ESN)によるスチールヘッドの釣り方を調べていた時に「Lake Run Steelhead」という存在に気が付きました。これはその名の通り、湖から遡上するタイプのスチールヘッドを表しますが「えっ?それってスチールヘッドって呼んでいいのか。」と考えてしまいました。 レイクランスチールヘッド は…

  • インバウンドと釣り

    こんにちは、まいねです。9月の訪日外国人はCovid19の前と同水準になったそうです。私の家の近くでも観光名所があるためか、ランニングや散歩の時に外国人旅行者をよく見かけます。そこでふと疑問に思ったのですが、外国人旅行者の中に釣りを目的として来日する人はいるのかということです。日本は釣りのポテンシャルは決して低くありません。寒流と暖流両方の影響下にあるおかげでサケマス類からGTやカジキといった多様な魚種をねらうことができます。しかし、日本に釣りを目的に遠征する外国人旅行者は少ないのではないないかと思います。 大物の魚影が薄い 地球上の有名な釣り場から海外遠征におけるニーズを考えてみると、比較的…

  • フェザージグはフライとルアーの中間

    こんにちは、まいねです。私は管理釣り場にはいきませんが、許可されたところではフェザージグというジグヘッドにフェザーを巻いたものを使うことができるようで、これがなかなか釣れるようです。ルアー目線からするとたくさん釣るために何とかしてフライっぽいものを使いたいということかとは思います。一方でフライフィッシングにもフェザージグの釣りに近しいものが存在します。ESNスタイルのフライフィッシングの一つとしてジグストリーマーといった釣り方があります。細かいことは文章より映像で確認したほうが早いので、以下にYouTubeから参考映像を引用します。 www.youtube.com 映像では恐らくオーソドックス…

  • 【東京湾奥】シーバスがいない

    こんにちは、まいねです。首都圏もようやく涼しくなってきまして、今年初のシーバス釣りにいってきました。若干早い気もしますが10本くらいは簡単に釣れてしまうだろうと予想していたのですが、日の出から5時間ほどで4本という貧果に終わりました。40本の間違いじゃないかという感じですが、これが今の高水温が続く湾奥ですかね。サイズは釣れれば60アップで最大サイズは72センチでした。以下、詳細です。 釣りの様子 晴れ小潮で強風予報の日。強風で場所限られる状況でしたが、朝一は本命エリア。通常なら日の出とともにボイルが発生するのですが、水温が20度を軽く超えていて高すぎるのか。ベイトとなるコノシロはいるようですが…

  • 2023年9月のポートフォリオ

    こんにちは、まいねです。10月に入りまして今年も残すところ3か月、そろそろ湾奥シーバスの時期かという感じですが、まだ私が行くエリアには魚が入っていないようです。10月だというのに本当に気温が下がっていない印象です。近々様子を見に行く予定ですが、昨年は9月末にはまぁまぁ釣れる状態になっていましたので、今年は暑すぎて本当に厳しいのかもしれません。本題に入りまして3か月ごとのポートフォリオ掲載です。9月29日(金)を基準に集計。この3か月でさらに円安が進んでいまして、米国市場は軟調なのですが6月とほぼ変わらないという状態になっています。買い増しをするほどでもないかということで、投信以外は相変わらずの…

  • WFFC2023の結果をみる

    こんにちは、まいねです。フライフィッシングの世界選手権となる「42nd FIPS-MOUCHE WORLDFLY FISHING CHAMPIONSHIP(以下、WFFC2023と記載)」が先日までスロバキアで開催されていました。今回の記事ではWFFC2023の概要や対象魚種、成績などについてみていきます。 コンペティションの概要 WFFC2023は前述の通り中央ヨーロッパのスロバキアで開催され、日本を含む28か国が参加し、国別と個人でタイトルを争いました。チャンピオンシップは9月中旬に5日間を通して行われ、河川の釣りが4セクター、湖が1セクターの合計5セクターという構成で競技が実施されました…

  • フライフィッシングでスモールマウスを釣る

    こんにちは、まいねです。先日は桧原湖へスモールマウスを釣りに行ってきました。桧原湖は1年に1回は行きたい湖です。スモールマウスは春スポーニングの関係で基本的には秋が最もコンディションが良く引きも強いので、今年は秋に行くことにしました。ただ、秋はイージーに釣れる時と釣れない時の差が激しく個人的には苦手な時期でもあり、そして今回は魚の反応が悪く、かなりシビアな釣りとなりました。 釣りの様子 朝イチはボイル狙いのジョーダンのデッドスロー引きから開始。フッキングしなかったもののいきなりバイトが出ました。イージーかなと思ったのですが、この時狙っていたボイル待機の中層の魚が全然食わない奴でした。ルアーロー…

  • 千歳水族館でサケ・マスを観察

    こんにちは、まいねです。少々期間が空いてしまいましたが、エスコンフィールドに野球観戦に行った際に併せて千歳水族館にも訪問しました。(千歳水族館のシロザケ稚魚)千歳水族館で面白いところは産卵前のサケ類の魚を観ることができるという点と隣接する千歳川の水中を観ることができるという2点です。まず、産卵前のサケ類を観察できるという点ですが隣接する千歳川から魚を捕獲して水槽に入れているようです。私が訪問した時にはチャムサーモン(シロザケ)に加えてサクラマスが泳いでいました。なお、サクラマスが千歳川産なのかは不明です。サクラマスは北海道でアメマス・ニジマス狙いの釣りをするアングラーにとってはかなり厄介な存在…

  • エスコンからの少しだけ釣り

    こんにちは、まいねです。北海道はほとんど釣り目的でしか訪れたことがないという状態の私ですが、エスコンフィールドに野球を見に行ってきました。また、そのついでに少し釣りをして来ましたので今回はエスコンの感想と釣りの様子を書きたい思います。 エスコンフィールド 数少ない友人と新千歳で待ち合わせをして、夕方にエスコンへ。メジャーの球場に雰囲気が近いこともあって開幕から話題になっていましたし、一度行ってみたかったんですよね。シーズン終盤ということもあってか平日だというのになかなかの人手でした。一応、私は楽天ファンみたいな感じですがこの日は日ハム応援ということでホーム側内野席に陣取りました。シートの座り心…

  • スコーピオン2652の修理

    こんにちは、まいねです。先日、ふとした拍子に私のメインロッドであるスコーピオン2652R-2が折れてしまいました。2番ガイドと3番ガイドの間で折れてしまいまして「え?なんで折れた?しかも、その中途半端なセクション?」という感じだったのですが、いろいろな場所で使っていましたし、北海道・沖縄遠征で必ず持参していたので折れた部分に傷などがいつの間にか入っていたのかもしれません。いろいろな場所で使ったり、大物を釣ったりで思い出深いロッドであることに加えて、バット側は問題ありませんでした。そこでティップ側セクションをパーツ注文(スコーピオンはワンアンドハーフ構造)して、バット側はそのまま使い続けようとし…

  • 所有ロッドを10本くらいにしたい

    こんにちは、まいねです。最近バス釣りをほとんどやらなくなったので、所謂バスロッドを1本残して全て売却してしまいました。いろいろな魚を狙う釣りをするようになりましたし、バスロッドは特に汎用性が低く今後出番も少なそうでしたので。たまにバスをやるにしてもトーナメントに出る訳でもないですし、時期さえ選べばL~MLクラスのルアーロッドで十分釣ることができますからね。考えてみると最近は汎用性が高いロッドだけで十分な釣果が出ていますので、バスロッド以外にもロッドの断捨離を進めようと考えています。具体的にはルアー6本、フライ4本に特別枠1本の全部で11本に収められないかなと思っています。特別枠のロッドはGTな…

  • 釣りの選択と集中

    こんにちは、まいねです。ブログの更新が空いてしまいっていますが、ご存知の通り首都圏はとんでもなく暑い日が続いていまして、夏バテ気味で過ごしています。これだけ暑いと釣りに行く気力も出ない訳ですが、近年8月は冬季や5月と一緒でほとんど釣りをしない時期となっています。8月は日本では最も高水温期であり、なおかつ台風シーズンでもありますから私のように遠征メインの釣り人にとってはリスクが高い時期です。実際、数年前にGTを狙うため屋久島遠征を設定していましたが台風で中止なんてこともありました。ここで少し考えてみると釣りは年中可能な遊びではありますが、人間側が気持ちが良く釣りができて、なおかつある魚を狙うため…

  • 釣果写真のワンパターン化

    こんにちは、まいねです。最近ふと思ったことがありまして、それは釣行時に撮影する写真のワンパターン化です。先日、上半期に撮影した釣果写真の整理とプリントするものの選抜をしていたのですが、「なんか、構図が一緒の写真ばかりだな」と感じてしまいました。具体的には以下のようなタックルと魚が写り、かつ魚は半分以上水に浸かっている状態にして撮影するというパターンが大半を占めていたのです。北欧メーカーのフライロッドを入手しての入魂的な写真。私は前述の撮影パターンを基本だと考えていて大物とか綺麗な魚では撮りたいと考えているのですが、あまりにも同じような写真ばかりになっていたので別の構図を模索していきたいところで…

  • 盛夏の首都圏から逃げる北海道の釣り

    こんにちは、まいねです。首都圏が盛夏となり熱帯夜が頻繁に起こるようになったら北海道に逃げることがお勧めです。北海道も日中は気温30度を超えるのが当たり前ですが日陰は過ごしやすく、朝夕はしっかり気温が下がり気持ちが良いです。ですので日中の日向で釣りをするのはやや厳しいですが、例えば木々に囲まれた渓流や源流域では気持ちよく釣りをすることができます。また、この時期は装備が軽量になるウェットウェーディングで軽快に釣り上がるのが特に楽しいと思います。ということで盛夏の北海道の釣りについて少し書いてみたいと思います。 ニジマスは産卵から回復 この時期、北海道のニジマスのコンディションは全体的に良好です。一…

  • 2023年上半期総括

    こんにちは、まいねです。首都圏は盛夏となり外に出るのも厳しい季節となりました。この記事を書いている日の最高気温は36度を超えており、ちょっと午前中に外出したのですが若干体調を崩して午後は涼しくして過ごしておりました。しばらく釣りの予定もありませんので上半期の振り返りでもしておこうと思います。今年はフライキャスティング練習から始まりました。年明けに9フィート6番のベースとなるフライロッドを購入して、隙を見つけては河川敷などでキャスト練習、思えば魚が釣れる可能性がない場所で釣りの練習をするのは小学生以来かもしれません。その他フライに関してはラインの結節やドロッパーの組み方などいろいろ練習を積んでい…

  • 【北海道】想定外の大物

    こんにちは、まいねです。渓流のドライフライとニンフを楽しんだ翌日は、水位が下がり今回の遠征目的のアメマス釣りへ。フライフィッシングをはじめてちょうど1年が経ちまして、今回の目標はフライで40センチクラスのアメマスを釣ることです。なお、今回のアメマス遠征はイコロさんにお世話になっております。渇水からの大雨増水など難しい条件に加えて神出鬼没のアメマスを狙うため多大なるご支援をいただきました。 fishing-guide-ikor.com ひとまずルアーでアメマス 早朝から移動を開始して本命ポイントへ。到着すると誰が見ても一級のポイントでプレッシャーは高そうですが、大型のアメマスもいそうです。いつ出…

  • 大物だけが北海道の魅力ではない

    こんにちは、まいねです。今年の6月から7月はフライフィッシング強化のため積極的に北海道に行こうと考えていまして、7月に入り道北・道東へ。今回はアメマスを狙っての遠征でしたが、雨の影響で本流は増水と濁りが厳しく、まずは影響が出ていない渓流へ行くことにしました。ワイルドのニジマス、ネイティブのヤマメ・エゾイワナが混生しているという川へ。初めての川でしたが、実は私がフライフィッシングで最も得意とするのが欧米のメソッドを取り入れた渓流域の釣りであるためどれくらい釣れるのか非常に楽しみでした。近くの止水で本流釣り用のキャスティング練習をした後、10時過ぎに入渓。7月だというのに気温は15度くらいで寒いく…

  • ドラグチェッカーを使う魚

    こんにちは、まいねです。釣りに使用する非常に便利なツールとして、ドラグチェッカーがあります。その名の通りリールにどれだけの負荷が掛かったらドラグが作動してラインが滑り出すのかを調べるツールです。私もよく使うのですが、使う魚と使わない魚がいますので、少しこの件について書いてみたいと思います。 大物釣りには必須 10キロを超えるような魚を狙うビッグゲームの場合は必須です。私の場合はGTキャスティングですが、ヒラマサやマグロなどでも使われると思います。ビッグゲームは確率が低い釣りになりますから、貴重なバイトをランディングまで持ち込むまでの可能性を下げないためにも事前にチェックするべきです。そして可能…

  • ヨーロピアンチャンピオンシップ

    こんにちは、まいねです。フライフィッシング初心者の私ですが、フライの本場はアメリカではなくヨーロッパという認識を持っています。そのヨーロッパで先月格の高そうな「European Fly Fishing Championship」というコンペティションが行われていました。 effc2023.com 今回はこのコンペティションの概要や魚種、成績などについて書きたいと思います。 チャンピオンシップの概要 「European Fly Fishing Championship」は今回が第27回大会のようで、それなりに歴史はありそうです。今年の開催国はポルトガルのコビリャンというところで、地理的な位置や釣…

  • 2023年6月のポートフォリオ

    こんにちは、まいねです。最近投資関係はほとんど放置しているのですが、前回のポートフォリオ掲載から3か月ほど経ちまして区切りも良いので記事にしたいと思います。6月16日(金)を基準に集計したポートフォリオです。このブログに掲載してから1000万円を初めて突破。3月から計算用ドル円(やや厳しめ設定)が7円ほど円安に振れています。為替ヘッジ無の米国株投資信託や米国ETFが円安の恩恵を受けましてポートフォリオが上昇しました。ただ、このポートフォリオ内から近々多少現金化する予定なので3か月後はこの4桁を維持できているかはわかりません。直近は日本株の上昇が話題ですが、私は持っていないので恩恵を受けていませ…

  • セミ系ルアーは動かすか放置するか

    こんにちは、まいねです。先日久しぶりにセミ系ルアーをキャストして魚から反応を得られる機会がありました。蝉を模したハードルアーで魚を釣るということは虫の釣りの中では最も分かりやすい類ですし、バイトを目や耳で感じ取れるのでなかなか面白い釣りです。今回はセミ系ルアーの様々な使い方について記事にしたいと思います。 セミ系ルアーを使う場面 セミを模したルアーは当然ですが、春蝉・夏蝉が鳴いているタイミングで使うものでセミパターンと呼ばれたりします。具体的なルアーを挙げるとトリックトラウトシケイダーや美蝉などで、対象魚はスモールマウスやトラウトになると思います。(フライもありますがこの記事ではルアーについて…

  • トラウトの撮影手順と失敗写真の補正

    こんにちは、まいねです。最近はネイティブ・ワイルドトラウトばかり釣っているのですが、やはりこれらの魚は綺麗なので撮影したくなります。フライフィッシングはキャリアが浅くなかなか釣れないので現状何か釣れたら記念として撮影したいですし、イワナ系の魚は個体差が大きく写真を撮って見返すのも楽しいです。今日はトラウトの撮影手順や撮影失敗時の補正などを書いていきたいと思います。(本記事の内容はスマホ撮影を前提としています。) 1.迅速に証拠を撮影 「これは撮影したいな。」という魚が釣れた時、ネットに入れた状態で手早く釣った証拠を撮ります。とにかく釣り上げた証拠として撮ることができれば何でも良いので、多少ピン…

  • 【北海道】フライフィッシング強化遠征

    こんにちは、まいねです。5月は釣りをしないので6月はバンバン行くぞという気持ちに対して、仕事がかなり忙しくストレスが溜まっています。「発散のため隙を見出して北海道に行くしかない」ということで今年3回目の北海道は道北へ行ってきました。先々を見据えるとルアーは封印してフライフィッシングを強化したほうが良さそうです。ということで以前からお世話になっているイコロさんにガイドとフライフィッシングのご指導をお願いして北海道に向かいました。 fishing-guide-ikor.com 初日はタフな状況でニジマス 今回の遠征は全国的に荒れた日の後で北海道も短時間ですが相当の雨が降っていました。増水で場所は限…

  • 5月に釣りはしないこと

    こんにちは、まいねです。3月下旬から4月中旬にかけて「北海道→石垣島→北海道」と3回の遠征をこなしましたが、4月末くらいから今日まで釣りをしていません。5月は例年釣りに行く回数が私は少ないです。というのも5月は釣りに向かない時期と考えているからです。 スポーニング 以前はバス釣り(特にスモールマウス)をよくやっていましたが、5月は山上湖に生息するスモールのスポーニングの最盛期です。ネストは釣っても面白くないのと全体的にスポーニングが絡むと反応が悪くなるタイミングがあります。6月になればアフターになって釣りやすくなりますし、ムシパターンやシャロー・ミドル居残り組を表層系で釣るなど楽しい釣りができ…

  • 釣りと野鳥

    こんにちは、まいねです。私は魚と同じくらい鳥類が好きなので、釣りの最中に鳴き声を聞いて「あの鳥がいるな」とか水面に浮いている鳥をみて「あれは~カモだな」とか考える時が多々あります。鵜のように釣り場にいると困る鳥もいますが、野鳥の存在がメリットなるケースもありますのでいくつか書いてみたいと思います。 海鳥とシーバス 秋になると東京湾はコノシロだらけになり、それを狙う産卵前のシーバスをビックベイトで狙う釣りが最近盛んになっています。高活性時はナブラも発生しますが、ナブラ状態になっていない時でも海鳥の動きが釣りの目安になるときがあります。海鳥もコノシロを食べたいのですが、潮が動いているときは水面直下…

  • 海外釣り場の推奨タックルに対する考察

    こんにちは、まいねです。徐々に進めている海外釣行計画ですが、やはりアークティックチャーはフライフィッシングで釣りに行くことになりそうです。それでチャーの釣り方やタックルの情報を調査しています。インターネットの情報は正しいのか適当なのか怪しいものですから、海外経験豊富な人にヒアリングもしています。(私に英語力がないのも問題です。)その過程でタックルの選定について、ためになりそうな話がありましたので書きたいと思います。とある欧米のアークティックチャーの釣り場のパンフレット的なウェブページには、推奨されるフライロッドは「シングルハンド#5~7のレングス8フィート半から9フィート半」のような感じで書か…

  • ドライフライの方がニンフよりシビア

    こんにちは、まいねです。フライフィッシング超初心者の私ですが、ここ最近ドライフライの釣りはシビアでめんどくさいなと考えています。特に、ニジマスはシビアだなぁ~と思うことがよくあります。先日、北海道でのことですが昼頃に水生昆虫の羽化が始まりライズが多々見られる状態になりました。この時、ニジマスが捕食している水生昆虫より一段階大きいサイズのドライフライを投げると全く反応がなく、ほぼ同一サイズのフライに変えた途端バイトが出るという経験をしました。フライをやっている人からするとマッチザハッチが原則なんだから当たり前だろと思われてしまうかもしれません。ただこれまでの経験から「ニンフならある程度適当でも釣…

  • 自分の釣りの達成度はどれくらいか

    こんにちは、まいねです。先日の石垣島遠征でいつもの居酒屋で飲んでいた時のことですが、隣にいた常連さんと話しがまぁまぁ弾んでいました。その中で釣りに関する話になったタイミングがあり、常連さんからこんなことを聞かれました。「釣りの達成度として10段階でどれくらいになる?」その時は少し考えたのち「7くらいには到達している」と返した気がするのですが、後から考えてみるとなかなか深い問いだなと思いましたのでブログにしたいと思います。 釣りの達成度は・・・ ここ数年、私の場合は釣りたい魚を見出して「どこに行くのが最適か、釣り方の最適解は何か、釣り以外に必要な要素はあるか」ということを考え調査した後、行動に移…

  • 【黒島・小浜島】激浅シャローで遊ぶ

    こんにちは、まいねです。2023年春の石垣島遠征の続きです。ライトゲーム以外の日は、石垣島の離島ターミナルからいける島で釣りをしました。具体的には黒島と小浜島を訪れてみました。 黒島 黒島には初めての入島です。余談ですが、八重山列島の有人島は12とされています。そのうち、ほとんど無人島の嘉弥真島(人口:1)、実質的に西表島の由布島、ツアーでしか入島できない新城島の3島を除くと、私が回っていない島は西表島と与那国島となっています。西表も与那国も規模が大きいので「その島メインでの行動」が必要でなかなか行くのが億劫です。与那国は最西端なのでそのうち行きたいなとは考えています。さて、黒島入島後はレンタ…

  • 【石垣島ライト】ジャイアントな日

    こんにちは、まいねです。本記事も2023年春の石垣島遠征の記事です。ライトゲーム2日目の模様を記載します。 石垣島ライトゲーム2日目 この日は大潮ということに加えて、石垣島界隈で釣りをするには波高と風向きがかなり厳しいコンディション。島影で多少波風を回避できる場所でやってみて、ダメそうなら早上がりという感じでした。ポイントにつきますが予想よりかなりの強風、波は島で押さえられてますがそこそこある状態です。前日は午前に反応が良かったので、最初から集中して釣りをしていきます。ガラスライドで攻めますが波の高さがルアーとマッチしていなく、アクション途中で絡んだり飛んだりでダメそうな感じです。これは厳しい…

  • 【石垣島ライト】アイスクリームでカスミアジ

    こんにちは、まいねです。久しぶり石垣島に行ってきました。5泊6日の日程で当遠征を3回に分けて記事にします。今回はいつものライトゲームの模様です。 タックルについて 今回ライトゲームで使用したタックルは以下の通りです。 【タックル①】 ・ロッド:スコーピオン2652R-2 ・リール:ヴァンフォードC3000XG ・ライン:PE2.0号+フロロ32lb【タックル②】 ・ロッド:ワールドシャウラ2704RS-2 ・リール:21ツインパワーXD C3000XG ・ライン:PE2号+ナイロン50lb ワールドシャウラ2653ではなく2704にしたのは2704の方が長さがありティップ部分がシャープでトップ…

  • 【2023年春の道南(2/2)】ホワイトスポッテッドチャー

    こんにちは、まいねです。本記事は前回の道南アメマス遠征の続きです。 実釣2日目 2日目は、徐々に雪代が入っていくコンディションとなりました。朝イチは前日の50アップを釣ったポイントから開始します。バイトらしきものを1回感じましたがフッキングせず、反応が薄いので最下流へ移動しますがここも不発。ただ、鮭稚魚を目視したことと海鳥が全くいないことが気にかかり、夕方再度、最下流エリアに入ることにします。各ポイントを回りますが、気温上昇でどんどん雪代が入ってきます。そのためか魚がシビアになりショートバイトが続きます。結局夕方まで魚を釣ることができず、この日最後に最下流エリアへ。最下流は海鳥が騒いでおりアメ…

  • 【2023年 春の道南】鮭稚魚のアメマス

    こんにちは、まいねです。2023年初フィッシュを狙って北海道は道南方面に行ってきました。ターゲットはアメマスです。鮭稚魚を追って海へ下る魚を狙います。今回の釣行ですが昨秋お世話になりましたイコロさんに再びガイドを依頼しました。元々前回ガイド時に道南のアメマス釣りについて面白そうな話をいただいておりましたので。fishing-guide-ikor.com さて早春の道南エリアで釣りをする場合、次の二つに注意する必要があります。一つは寒気が入り銀世界になること、もう一つは気温上昇に伴う雪代流入による増水となります。この二つをかわす絶妙なタイミングに行くことがベストな訳ですが、天気は水ものです。今回…

  • 石垣島に遠征してGTが釣れる確率

    こんにちは、まいねです。石垣島と言えば以前にも書いた通りアクセスが容易な釣りの遠征先です。首都圏から出発となると羽田からの直行便がありますし、成田にはピーチ航空のLCCも存在します。昨今メディアやメーカーテストでもよく取り上げられる釣り場であり、特に人気なのはタマンやカスミ・オニヒラアジを狙う「ライトゲーム」とロウニンアジを狙う「GTゲーム」になるかと思います。(マングローブカヤックの釣りなども存在します。)今回は「GTゲーム」に絞って書きたいと思います。 GTゲームでキャッチできる確率は・・・ 私自身は3日で石垣島で初GTにたどり着きました。そのほか、遠征時期や潮回りの影響を参考にするため定…

  • 釣りに使用するカメラはスマホに落ち着く

    こんにちは、まいねです。私はブログやインスタグラムなどに極力ポイントがわからない形で釣果写真を掲載しています。ポイントは遊漁船やガイドの商売道具でありますから、基本的には伏せるべきでしょう。風景写真を掲載する場合も気を付けたいと考えています。本ブログに掲載している写真は基本的にスマートフォンで撮影したものを使用していますが、釣りをしていてたまに良い魚が釣れた時なんかはまともなカメラがあったらなと考えてしまうことがあります。特に北海道や沖縄の魚は綺麗な魚が多いですから、ちょっとカメラにも拘りたくなってしまうものです。釣った魚の撮影に使用するカメラとなると小型・軽量であることや防水性などが求められ…

  • 2023年3月のPFと仕事について

    こんにちは、まいねです。本記事は「投資関係」と「最近の仕事」について書きたいと思います。はじめに「投資関係」として3月3日(金)を基準に集計したポートフォリオを掲載します。相変わらず米国主導の円安傾向は変わりませんが、余っていた米ドルで久々にVIGを買い増ししました。調べてみたら昨年6月以来の買い増しでした。ひとまず株数をキリが良い150にしたいと考えています。その他ちょこっと年明けからSBI証券でインバウンド関連の国内株式に投資をしています。なぜインバウンド狙いかというと基本的に日本は技術や人で伸びる見込みがなく、長期では観光や自然環境だけが勝負できる要素と考えているからですね。円安傾向はし…

  • スイミングフックやフライの入手方法

    こんにちは、まいねです。私はネイティブやワイルドのトラウトを狙う際はスプーンやミノーに必ずスイミングフックを利用します。スイミングフックというのは、上の写真のようにスプリットリングとフックの間を太いPEラインやケプラートなどで余裕を持たせたものです。シングルフックということに加えて本当かどうかは定かではないですが、バラし軽減に繋がるということで比較的ネイティブトラウト狙いの釣り人では広く利用されているかと思います。私はイワナ系のウネウネした感じの引きにはスイミングフックを利用したほうがバラし軽減になるのではないかと考えて利用しています。スイミングフックはがまかつのTRシリーズなど市販されていま…

  • たまには座学も悪くない

    こんにちは、まいねです。いきなり週イチ更新できていませんでした。最近、久しぶりに釣り関連の書籍を入手して読んでいます。主に読んでいるのはフライフィッシング関連のもので、水生昆虫の生態とフライの関係からキャスティング教本など内容はいろいろです。 画像のフライキャスティングの教本は30年前の本なので数百円で入手できましたが、これがなかなか良かったです。まず、フライロッドをどう持つべきなのかということと、フライキャスティングで最も基本となるピックアップ・レイダウンの重要性がしつこく書かれており、好感が持てました。フライラインの役割やフライがなぜ飛ぶのかという点を物理的に解説されているのも理系の私には…

  • 世界にはフライフィッシングだけの釣り場が結構ある

    こんにちは、まいねです。オフシーズンはこれから週1程度の更新を目指して適当なことも書いていきたいと思います。今回は題名通り「世界にはフライフィッシングだけの釣り場が結構ある」ということをテーマに書く記事です。サケ・マス類の釣りにおいて、日本には管理釣り場や漁協管理河川でフライ・テンカラ専用という場所がありますが、基本的にこれは放流された魚を釣る場所といったイメージです。(稚魚・発眼卵放流もすべて放流魚として考えた場合。)一方でネイティブの魚を釣ることができる北海道や源流域などでは特段釣り方の規制はないのが普通です。(北海道でも成魚放流してる川はありますし、有志が稚魚放流してる河川もあります。)…

  • オフシーズンの過ごし方(近況報告)

    こんにちは、まいねです。寒い日が続いてますね。私は完全に引きこもり生活をしております。最近パソコンを新しく購入しまして、いろいろ設定も終わり本記事は新しいパソコンから最初の更新となります。特筆すべき事柄も無いのですがそれだと3月くらいまで記事更新が空いてしまいそうなので近況報告などをしていきたいと思います。オンラインの釣り人昨年のオフシーズンもやってましたがこの期間はオンラインで魚釣りをしています笑(オンライン釣りゲーム「RF4」)新調したパソコンのスペックがまずまずなため、かなり快適に動いて釣果アップしています。このゲームはかなり現実の釣り知識が求められるので良い暇潰しになりますね。サケがた…

  • 2023年と中期の目標!

    こんにちは、まいねです。新年も既に10日が経ちましたが、あけましておめでとうございます。新年早々それなりの仕事量有りでいきなりの本気モードを強いられています;;一山は超えましたがまだまだ余裕ありません・・・。とはいえ、冬で完全にシーズンオフモードに入っております。しばらくは釣りの予定もありませんが、そろそろ春の計画や調整を行っていきたいと考えているところです。今回は2023年の目標と新たな中期目標を設定する記事となります。まずは2023年の目標から。現状日本国内に生息していて釣ったことのない魚で釣りたい種はいないため、目標はある魚の釣り方やサイズ・本数となっています。今年は昨年よりもイワナ(ア…

  • 2022年もありがとうございました

    こんにちは、まいねです。2022年も本日で終了。年末にはとんでもない仕事が来て忙しかったですが、なんとか乗り越えました。今年も普通に帰省しておりまして競馬しながらグータラしております・・・先日の有馬記念は買った分だけ戻ってきて終了でした笑本記事では1年間の感謝と振り返りをして年内最終の更新としたいと思います。はじめに当ブログを読者登録いただいた方々、閲覧いただいた方々、また「いいね」を押していただいた方々などなど、ありがとうございました。更新頻度が落ちつつあるブログですが、来年も釣り記事メインに続けていきたいと思いますので何卒よろしくお願いします。釣りの総括しますと、今年はとりかく釣りたい魚を…

  • 2022年12月のポートフォリオ

    こんにちは、まいねです。今年も残すところ1週間ですね。この週末はクリスマスなんでしょうが、私は有馬記念など競馬をして過ごそうかと思います笑今回は直近ポートフォリオについての記事です。12月ということもありますので2022年の投資関係の総括も書いていきたいと思います。直近ポートフォリオ(12月23日基準)直近で投信を除いて買い増しは無く言及することもないので以下、2022年の総括になります。個別株を保有していても定期的な積み上げが困難ということで、今年は年初から個別株の売却を進めて一部のアセアン株を除いてETFと投信に集約しました。春以降は急速に円安が進み、円をドルに交換する気が起きず、今年は積…

  • 2022年の釣りを終わりにする

    こんにちは、まいねです。今週末にかけて年内最後の石垣島釣行を予定してましたが、島付近を前線が通過する台風を除いて最も荒れるパターンの予報によりキャンセル。波浪警報になる可能性も高く、北風強風に気温も低下、おかっぱりも危ないだろうとの判断で遠征自体中止にしました。そのため、2022年の釣りは終了となりました。まぁ、今年はなかなか良い釣りができたと感じていますし、石垣島も行こうと思えばいつでも行ける範囲ですからね。気分だけ沖縄にして締めたいと思います笑10万円くらい浮きましたので適当に12月給与と併せて国内株にでもしようと考えています。こういう当初は社会に出るはずだったお金はそのまま社会に流してあ…

  • 海外遠征釣行を検討する

    こんにちは、まいねです。ブログ更新頻度が落ち気味ですが、ここ最近は湾奥シーバスに数回いっておりました。80超えは出ずだったので特に記事にしていませんでした。数はまずまずで楽しめました。12月になりまして、年内はあと1回釣りに行けるかどうかという感じです。場所は石垣島を予定。今年は石垣島で始まり石垣島で締めるという形にしたいと思います。 話は変わるのですが、サッカーワールドカップおもしろいですね。波乱が多いこともそうですが、高度なVARやAIオフサイド判定なんかも導入されていてテクノロジー面でも面白い大会だなと感じています。日本代表について、私は予選敗退予想でしたがドイツ・スペインに勝利してベス…

  • 初冬の道北でアメマスを狙う

    こんにちは、まいねです。先日はまたまた北海道へ行ってきました。本当は前回でラスト北海道の予定でしたが、無性にアメマスが釣りたくなってしまい・・・思い切って遠征しました笑これまでの北海道遠征で得た情報によると今時期であれば道北エリアに行くのがアメマスが釣れる確率が最も高そうということで、旭川を拠点に釣りをしました。また、フライ・ルアー両方できる体制にしての釣行でした。なお、今回はフィッシングガイド イコロさんにガイドをお願いしました。 fishing-guide-ikor.com トラウトフィッシング全般不慣れな私にいろいろと丁寧にアドバイスいただき後述する釣果に繋げることができました。また北海…

  • 秋の北海道でフライフィッシング修行

    こんにちは、まいねです。先日はまた北海道へ行ってきました。今年はボートシーバスを除くと八重山か北海道でしか釣りをしていないような気がするのですが、まぁ魚のクオリティを求めてしまうと仕方ないですね。今回も釣法はフライフィッシングオンリー。期間中大型は出ませんでしたがニジマスを50匹くらい釣ることができました。気候的にもそこまで寒くもなく、紅葉も真っ盛りで気持ち良い感じ釣りをすることができましたね。フライフィッシングも特定のメソッドであれば、川のいろいろな状況(深さや流れなど)に対応できるようになってきた気がします。遠征で一番良かったニジマスです。秋だからなのか色が着いてきてとてもカッコいいですね…

  • 【東京湾奥】シーバス徐々に復調へ

    こんにちは、まいねです。先日はまたボートシーバスへ。雨といきなりの気温低下で心配された中の釣りでしたが、マズメ時間帯は連続バイトが続き、徐々にシーバスの量も増えてきている印象でした。ビッグベイトでも釣れましたので、私のメインとするエリアのシーバス開幕度は50%くらいまできていると思います。今回は早々にランカーサイズが釣れてしまい、70アップの数については把握していないのですがマックス81の計15本程度のキャッチでした。以下当日の模様などです。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 中潮の下げ後半くらいにスタート。日の出とともにシーバスが捕食を開始してボイルが始まります。前回よりもボイルも多く鳥…

  • 2022年9月末のポートフォリオ

    こんにちは、まいねです。今年も残すところ3カ月ですね。日本にもインフレの波が来ていてなかなか遠征のハードルも上がってきそうな感じですが、あと1回は沖縄か北海道行きたいところです。今回は久々の直近ポートフォリオについて記載します。春以降円安傾向が継続していて、ドル転をする気が起きず投資についてはほとんど気絶していました。インバウンド関連のリート買い入れをしましたが、まぁ本当に放置状態でした。直近ポートフォリオ。(9/30基準に集計) 最近は米国株はかなり不調ですので、そろそろ買い増ししてもという感じですが、S&P500が3000ドル割るケースもあるんじゃないかと個人的には考えていますので、まだま…

  • 【東京湾奥】シーバス開幕はまだ先か

    こんにちは、まいねです。先日は、そろそろ涼しくなってきましたのでボートシーバスへ。今年の湾奥は高水温低酸素でかなりタフな状態が続いており、シーバスもなかなかに厳しい状態と聞いていました。しかし、ようやく秋モードになりつつあるということで現場確認してきました。結果から言うと私のメインとするエリアの東京湾奥秋のシーバス開幕度は10%くらいの印象でした笑当日は74が最大で70アップ3本の計10数本キャッチでした。以下当日の模様などです。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 当日は早朝の満潮潮止まりからスタート。鳥もまだまだ多くなく、潮止まりだからかボイルも数発確認したのみ。このあたりからもお祭りの…

  • また、北海道へ行ってきました。

    こんにちはまいねです。ブログ放置気味ですが・・・また、北海道にフライフィッシング修行にいってきました。南方の7~9月は台風シーズンですし、近場は暑すぎますし、気持ち良く釣りをするなら北に行くかということで。羽田からだと北海道は1時間半くらいで行けちゃいますからね。お手軽感があるのも良いです。相変わらず今回の北海道遠征もタックルは借りていろいろと練習させてもらいました。そろそろフライタックルを一式買うかという感じになっています笑今回はニジマス、アメマス、エゾイワナ、ブルックトラウトを釣ることができました。アメマスはフライで釣りたい魚だったのでそこまで大型ではないですが嬉しかったです。アメマスと似…

  • 近況報告(インスタ・北海道フライ修行など)

    こんにちは、まいねです。ここ最近、ブログ放置気味でしたが変わりなく生きております。近況をまとめて書きたいと思います。 インスタアカウント作成 北海道フライフィッシング修行 インスタアカウント作成 インスタグラムを始めました。以下のアカウントとなりますので、よろしければフォローお願いします。 この投稿をInstagramで見る まいね(@meine_bluefin)がシェアした投稿 北海道フライフィッシング修行 7月の下旬になりますが、北海道へフライフィッシング修行に出ておりました。フライフィッシング自体はほとんど知見・経験が無いので個別記事にするのが難しいので近況報告記事に書いてしまいます。相…

  • 【石垣島ライト】無の海にGT現る

    こんにちは、まいねです。先日は2泊3日のやや緩め日程で石垣島へ。いつものオフショアライトゲームで1日半の日程でカスミアジ狙いです。サムネがおかしなことになってますがライトです。以下、詳細です。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 石垣到着後、半日の釣り開始。短時間で基本カスミ狙いのトップウォーターしか投げないので、バラクーダとクチナジのみ2匹で終了!このクチナジは結構でかいと思います。トップに滅多に出ない魚、出る奴はデカいのかな?終盤スキップベイトの大遠投に出たデカそうなバイトはブレイク・・・これは鯵っぽかったかなた思います。本番の翌日へ。台風発生で心配された出船ですが、なんと超ベタ凪・・・…

  • 【桧原湖】今年最初で最後のスモール?

    こんにちは、まいねです。先日は今年最初のスモールマウスを釣りに桧原湖へ。もはや最近は国内遠征メインかつソルト専門の匂いがしてきましたが、本来はスモールマウスがメインです笑とはいえ今後の計画を考えると今回の桧原湖がスモールマウス戦は今年最初で最後になりそうな予感も・・・それくらい釣りたい魚ややりたい釣りがある状況です^^;それでは以下、釣行の詳細です。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 今回は1日と半日の日程での釣行。桧原湖の状態ですが、ドアフターの魚が多いみたいな印象でした。基本はハードルアーメインにセミ系ルアーや得意のスクリューなんかを軸にして、サイトや確実に魚が居そうな要所でイモケムシ…

  • 北の大地でフライフィッシングを体験する

    こんにちは、まいねです。前回の記事の通り北海道に行っておりました。その際にフライフィッシングを習い、ニジマス(レインボートラウト)を釣った時のことを記事にしたいと思います。最初に私のフライフィッシングの経験を紹介します笑小学生のころわけもわからず買ってもらったフライフィッシングセットが使われない実家に眠っており、5年ほど前にそれを使ってオイカワを釣って遊んだことがあるのみです。つまり完全のドシロウトということですね^^;今回機会が有り、北海道の地でフライフィッシングを習うことになりました。結果から言いますと、小から40センチくらいのニジマスを10匹強釣ることができました。ネイティブのニジマスは…

  • 【然別湖】湖の宝石ミヤベイワナを釣りに行く

    こんにちは、まいねです。日本で釣ることが可能な淡水魚の中で最も美しい魚はどれか?このような質問があった場合、私は「ミヤベイワナ」と答えたいと考えています。今回、機会が有り短時間でしたがこの魚に挑戦できそうだったので、日本で唯一ミヤベイワナを釣ることが可能な北海道は然別湖に行ってきました。以下、詳細です。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 釣り方について事前にインターネットでいろいろと調べました。基本ミヤベイワナを狙うならトローリングが良いとのことでしたので、作戦はスプーンをいろいろなレンジに通すに決定。そもそもトラウトフィッシングに慣れていないですからね。あれこれと試行錯誤もできないでしょ…

  • 石垣島でGTを釣り上げたタックル詳細

    こんにちは、まいねみとです。もう1ヶ月以上も前になりますが石垣島でGTを釣り上げました。 train-fishing.hatenablog.jp この記事ではその時GTを釣り上げたタックルについてドラグ設定やノットなどを含めた詳細を記載したいと思います。 ロッド・リール PEラインとリーダーの結節 リーダーとルアーの結節 ルアー・フック ロッド・リール はじめにロッドはウォーターランドのブラックダイヤモンドS837です。まぁ、とりあえずGT用ならという感じでしたが良さげな中古がありましたので。ブラックダイヤモンドのS809という選択肢もありますが、ダイビングペンシルで釣りたかったので多少柔らか…

  • 21ツインパワーXD C3000XGを購入

    こんにちは、まいねみとです。八重山遠征後、新しいリールを購入しました。購入したのはタイトルにもある通り21ツインパワーXDのC3000XGです。今回は、購入報告と初回使用レビュー記事です。 購入した理由 ボートシーバスで試投 購入した理由 現在、私の釣りのスタイルは「遠征(石垣島)+シーバス+スモール」の3つがベースとなっていて最も使用するリールの番手がC3000XGとなっています。このスタイルは今後もしばらくは継続しそうなので、同様の番手を新しく1台調達することにしました。ヴァンフォードC3000XGを保有していますがドラグを締めたファイトなどで結構酷使しているので今後、修理に出したり壊れた…

  • 小浜島を訪れて帰還

    こんにちは、まいねみとです。2022年八重山遠征最後の記事です。前記事の石垣島ライトゲームの翌日は朝をゆっくり過ごして昼前に小浜島を訪問。次の日の朝便で帰還するため実質いろいろ行動ができる最終日でした。一応ロッドは持参してましたが、自転車でゆっくり散策が主な目的です。小浜島は石垣島から比較的近くリゾート化されている島です。個人的には鳩間・波照間のように何もない感じの離島が好きなのですがまだ行ったことがありませんでしたので。散策途中釣りができそうな浜で1時間程度竿を出してみました。向かい風が強く飛距離が足りないのか全く可能性を感じない・・・結局ダツのチェイスが1回あったのみ。途中GTらしき巨大な…

  • 【石垣島ライト】油断から痛恨のミス・・・

    こんにちは、まいねみとです。2022年八重山遠征の3記事目はいつもの石垣島ライトゲームです。今回の石垣島ライトゲームはかなり精神的に余裕がありました。なぜなら遠征初っ端からGTを釣ることができ、鳩間島でもやりたかったリーフショアのライトゲームでまぁまぁの釣果。この余裕が仇となり痛恨のミスをすることになります・・・。以下釣りの詳細です。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 いつものようにワーシャ2653にロックウォークでスタート。ロングジャークで誘っているといきなりムネアカのチェイス。ジャークを短くしてルアーの動きに変化を与えて誘うとバイト!ムネアカクチビなかなかのサイズです。これくらいになる…

  • 【鳩間島】小さな離島でリーフフィッシング

    こんにちは、まいねみとです。2022年八重山遠征の2記事目は鳩間島での釣りの模様です。以下詳細です。 鳩間島について 釣りの様子 使用タックル 鳩間島について 最初に鳩間島について少し紹介します。 西表島の北側に在り八重山諸島の中でも規模が小さく人口は50人ほど。私は多分観たことはありませんがドラマ『瑠璃の島』の舞台です。航路が非常に脆弱(おそらく石垣島発の中では一番弱い印象)で北風が強く吹いた場合は欠航しがちです。2年前に波照間島に訪れていた際に「波照間気に入ったら鳩間も気に入ると思う」と島の方にお勧めされていて機会あれば行ってみたいと思っていました。今回の八重山遠征期間でも特に海況が良さそ…

  • 【石垣島GT】少ないチャンスをものに

    こんにちは、まいねみとです。今年2回目の石垣島(八重山)です。今回はいつものように弾丸ではなくある程度ゆとりを持った遠征。いつも通りのライトゲームに加えてGT、さらには今までいったことない離島に訪れたりしてきました。遠征最初はGT狙いからスタートです。本格的にGTゲームをするのは2回目、相変わらず体力面が心配でしたが今回はなんと1本取ることができました。以下詳細です。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 当日は出船に問題が無い適度な風に波高、それに加えてうねりが少々有りGTにはベストなコンディションとのこと。後付けと言われればそれまでですが、今回は出船できればチャンスあるのではないかという謎…

  • 【2022年版】石垣島ライトゲーム用のルアー

    こんにちは、まいねみとです。今回は私が石垣島ライトゲームで使用しているルアーを紹介したいと思います。先日シマノ公式Youtubeで石垣島でのトロピカルフィッシュの釣りが紹介されていました。これからいろいろと緩和傾向になりますし、石垣島ライトゲームをやってみようという方が増えるかもしれません。参考になればと思います。以前にも同様の記事を掲載していますが最新版という形になります。 石垣島ライトゲーム用のルアー ガラスライド95F ロックウォーク110F アンダートゥイッチャーやシンペン ジャークソニック90S まとめ 石垣島ライトゲーム用のルアー 私の場合は一軍ケースと予備ケースに分けています。ま…

  • 【石垣島ライト】カスミアジを求めて

    こんにちは、まいねみとです。先日は2022年最初の釣りに石垣島へ。いきなりの遠征で自分でもバカだと思いますが、今一番釣りたい魚であるカスミアジが出る可能性がある場所に行くのが良いと考えました。石垣島ライトゲームは基本他者とバッティングする場面も少なく、自由にキャスティングも出来て気持ち良いですし釣りのクオリティも上がりますからね。ということで以下詳細です。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 石垣着からそのまま直行で半日釣りへ。前回はかなりの荒天でしたが、今回はまぁまぁ恵まれた天候。石垣は気温の低さに加え、晴れる日が少ないためか魚の活性が上がっておらず厳しめの釣果になるといきなりの宣告笑。基…

  • 近況報告

    こんにちは、まいねみとです。約1ヶ月のブログ放置です^^;特に目立ったことはしておらずグダってましたので内容が無い生存報告的な記事になります笑3月になりようやく暖かくなる気配も出てきまして、魚釣りもそろそろ始動という感じですね。今年は例年に比べて年明けから突発的に気温上昇するみたいなのなくずっと寒くて風も強い印象でしたので、結局引きこもりになってしまいました。3月は遠征も予定しており、加えてちょっと新しいジャンルの釣りに挑戦してみようと思っています。具体的には3月解禁になる渓流でヤマメかアマゴをルアーを狙ってみたいと考えています。ウェーダーなども調達しつつあるので、3月に2回くらいチャレンジで…

  • 近況報告(ワーシャ購入・ポートフォリオとか)

    こんにちは、まいねみとです。釣りをしていないので、またまた近況報告記事です。北京オリンピック始まりましたね。北京は5年くらい前に訪れたことがあります。当時から既にキャッシュレスが完全に普及していてコンビニのレジにはお釣りが用意されておらず、IT関係の仕事をしている私としては日本の遅れている現実に衝撃を受けました。天安門広場や八達嶺長城(万里の長城)なんかに行きましたが、当時はどこもかしこも人だらけでしたね~。オリンピックの方は在宅勤務を有効活用(笑)して観戦したいと思っていますが、如何せん繁忙期です・・・北京オリンピックで個人的な注目協議はスキージャンプですね。子どものころにみた長野オリンピッ…

  • 近況報告(シマノ新製品・ロシアンフィッシングとか)

    こんにちは、まいねみとです。ここ最近仕事の方がかなり忙しくブログ放置気味でした。今回は近況報告的な記事になりますが、仕事がそんな感じなので2022年初釣りもまだ済ませておらず、さらに釣行予定もしばらくありません・・・。最近かなり寒いですし、冬型の影響か風も強いのでまぁ引きこもりでも仕方ないですかね笑一応春に石垣島に行く予定はあるのですが、それまでに何かやっておきたいなという気持ちはあります。現実的なターゲットはシーバスになりますかねー。さて先日、シマノの2022年新製品が発表になりましたね。個人的には「これ欲しい!」というものはなかったのですが、やはりステラが注目なのでしょうか。ソルトでもガン…

  • 2022年の目標!

    こんにちは、まいねみとです。既に年があけて10日ほど経ってしまっており今さら感ありますが、あけましておめでとうございます。年末年始は帰省しており、先週半ばから仕事を再開。仕事がバタバタしており年始からちょっと忙しい感じでした。まだ初釣りは済ませておりませんが、仕事も忙しい感じでさらには寒いですからね笑やるなら温排水メッキかな?とは思っていますが、無理に行くこともないかなぁと考えています。さて、本日は今年の目標を宣言する記事です。Covid19の影響もまだまだありそうですが、ひとまず以下の6つを目標にします!まずは上から1~4番の目標について。今年も基本はソルトメインでいきたいと考えていて、でき…

  • 2021年もありがとうございました

    こんにちは、まいねみとです。今年は普通に帰省しておりまして、寒波も来ておりますので中央・地方競馬をしながらグータラしております笑先日の有馬記念は+15Kほどでしたがなんとかプラスになりました笑本記事では1年間の感謝と振り返りをして年内最終の更新としたいと思います。はじめにこのブログを読者登録いただいた方々、閲覧いただいた方々、また「いいね」を押していただいた方々などなど、ありがとうございました。まとまりのないブログですが、来年も釣り記事メインに続けていきたいと思いますので何卒よろしくお願いします。今年も昨年から継続してCovid19の影響も有り何かと自由にいかない年でしたが、特にソルトルアーフ…

  • 【東京湾奥】年内ラストはシーバスで

    こんにちは、まいねみとです。先日は年内ラストの釣りということで近場の湾奥シーバスへ。私が今年メインに訪れていたエリアはシーズン終盤。70アップも少なくなってきたという情報ももらっていたので、ひとまず数釣りでもいいかなとう感じもありました。以下、詳細です。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 朝一、鳥もそんなに騒いでおらず風も冷たい。今年も終わりだなぁと思いながらひとまずトップからスタート。出ない・・・ウェイキーブーのデッドスローよりゆっくり攻めてみることに。数投してようやくバイトがでて50後半クラス。10~11月のお祭り感がない中、その後もウェイキーブーやフォースガイルのデッドスロー中心にバ…

  • 【東海温排水】尺メッキを求めて

    こんにちは、まいねみとです。今回は東海地方の温排水に行ってきました。年内最後のちょっと遠出した釣行です。今回訪れた温排水はメッキのポテンシャル高いと以前見かけていて、今年の冬に行ってみようと思っていました。具体的にはロウニンメッキ率が高く、しかも1年魚MAX級の尺クラスも釣れるという感じ。そんなに甘い話はあるのか・・・?と思いつつもチャレンジしてきました。以下、詳細です。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 ワーシャ2650FF-2にレボSTUDIOUS、ルアーはDコンタクト63で開始。リールのドラグは1キロ設定で対メッキとしては少々強め?ですがテトラ帯がありましたので念のため。数キャストす…

  • 【東京湾温排水】越冬デカメッキを狙う

    こんにちは、まいねみとです。先日は久しぶりに東京湾の温排水エリアにメッキを狙いに行ってきました。黒潮とともに首都圏にやってきて通常は越冬できないメッキ(主にギンガメアジ)が東京湾の温排水で冬を過ごし、そこそこの大きさまで育っている個体が狙いです。今年の1~2月にシーバスついでに軽くやってましたが、ポイントに入れなかったりメッキの釣り方がよくわかなっていなかったりしていました。今回は平日の大潮で夕方という条件を揃えて、さらにはメッキも高知や房総で釣った経験を活かしてなんとかならないかなと思っていました。石垣島も不完全燃焼でなんとか1本そこそこのヒラアジ類を取りたかったので^^;以下詳細です。[:…

  • 【2021年秋】悪天候の石垣島ライトゲーム

    こんにちはまいねみとです。先日は今年ラスト石垣島ライトゲームへ!ということで気合いも入るところでしたが、今回はかなりの悪天候・・・予定していた1.5日の釣行のうちメインの日は出船することができませんでしたT_T羽田から離陸時は超快晴で富士山も綺麗だったんですがー・・・ということで以下、詳細です。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 石垣島到着日、予報は曇り時々雨の強風に加えて波高4m^^;ギリギリのコンディションでひとすが、港に集合時は若干の晴れ間も観えて雨もなく、風も思ったほどではない?ひとまず、島陰になる風裏のみの条件付き出船ということでスタート。出船してみるとインリーフかつ8m程度の風…

  • 外房でメッキに挑戦!

    こんにちは、まいねみとです。先日は外房方面にメッキ釣りに行ってきました。外房は首都圏でメッキが釣れるということで前々から挑戦したかったのですが、イマイチどこで釣れるのかとか不明で躊躇していたエリアです。今回は外房方面に向かう特急わかしおの特急券がチケットレスで安くなるキャンペーンをしていたのでお散歩ついでに挑戦という感じです笑以下、釣行詳細です! 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 ひとまず駅から歩いていけてなおかつメッキがいそうな条件が揃っているエリアを探しました。数か所見当を付けはしましたがメッキは回遊魚ですし、全く釣れないかもなーという感じはありましたね。当日は大潮で正午に干潮という感…

  • 【東京湾奥】トップでボコボコからのランカー登場!

    こんにちは、まいねみとです。先日はこの秋3回目のシーバスへ。完全にハイシーズン突入で12月くらいまでは楽しめるはずですので、なるべく釣行を重ねておきたいということで。今回もコノシロパターンを意識して大きめのトップウォーターメインで行きたかったのですが当日は意外な展開に・・・以下、詳細です。 [:contents] 釣りの様子 前回と同様のエリアに入りますが、鳥の集まり具合はイマイチ。ひとまずフォースガイルから始めますが、コノシロ多すぎで小移動。シーバスのボイルっぽいものは時折みられますが、サイズはちょっと小さめ?なのでアンダートゥイッチャーに変更。これが正解でバイト多発で一気に60クラスを数本…

  • 【野尻湖】ホバストのライブスコープシューティング体験

    こんにちは、まいねみとです。先日は晩秋を迎えた野尻湖に行ってきました。天気も良く黒姫山や妙高も綺麗に観えて気持ちが良い中での今年最後の野尻湖スモールマウスでした。今回はプロの方にお願いして、今年のトップカテゴリのスモールマウス戦(桧原湖・野尻湖)でウイニングパターンになっている「ホバストのライブスコープシューティング」を体験させて貰いました。その模様を簡単に書いていきます。 ホバストのライブスコープシューティングとは 釣りの様子 使用タックル ホバストのライブスコープシューティングとは ざっくりいうとホバストセッティングした小魚系ワームを使い、ライブスコープで中層を回遊しているスモールマウスを…

  • 【東京湾奥】シーバスのハイシーズン突入か?

    こんにちは、まいねみとです。先日はこの秋2回目のシーバスへ。(今回はデイゲーム)大分季節も進行してコノシロパターンのランカーの釣果も聞こえてきましたので、大きめのルアーを持参しての釣行でした。以下当日の模様などです。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 ポイントに到着してメガバスのカナタからスタート。船長のペンシルにいきなり連続バイトがあったので、私もフォースガイル160Fに即座にチェンジ。鳥もいい感じにザワついておりバイト連続で60クラスを2本ゲット^^この時期らしい表層ゲームでハイシーズンに突入している感じ。活性が高いのでいろいろなルアーを使ってみようということでウェイキーブーやアンダー…

  • 高知県東部でライトゲームの旅

    こんにちは、まいねみとです。四国に転勤になった友人がまた転勤でどこかに行ってしまうらしく、その前に行っておきたいなということで高知県は東部の室戸岬周辺を釣りしながら旅しきました。あまりスポットライトが当たらないエリアという印象ですが室戸岬まで行けば、黒潮があたっているのでメッキ狙いでやることに。問題は当該エリアはほとんどライトゲームに関する情報がない・・・インターネットプラクティス笑が非常に難しく、ゼロもあり得るなと思っていました笑まぁ、全国的な緊急事態もあけて久々に友人と旅するのも悪くないということで。それでは以下詳細です。 釣行の様子(1日目) 釣行の様子(2日目) 使用タックル 釣行の様…

  • ワールドシャウラ2653R-3の1年使用レビュー

    こんにちは、まいねみとです。今回は購入してから1年くらい経ったワールドシャウラ2653R-3について使用後レビューという形で記事にしたいと思います。 1年間使用してみて 対象魚ごとの使用感 トロピカルフィッシュ(リーフフィッシング) ボートシーバス 他の選択肢について 1年間使用してみて このロッドは石垣島のような南国のライトゲームでガーラ系やフエフキダイ系をトップウォーターで狙うことを想定して購入しました。実際数回の遠征でカスミアジやマングローブジャック、ムネアカクチビなどを釣り上げることができ、なおかつ強烈な引きに負けないパワーを持っていますね。購入直後はかなり固そうなロッドだなーと思いま…

  • 【東京湾奥】初秋のシーバスナイトゲーム

    こんにちは、まいねみとです。先日はそろそろランカーの季節ということと、南国ライトでしか主に使用していないワーシャとかも軽く振りにいきたいなということで、シーバスナイトの乗合便に乗船してきました。以下当日の模様などです。 釣りの様子 使用タックル 釣りの様子 まずは、若洲エリアに入っていただきましたので、メガバスのカナタ(ビッグミノー)からスタート。まだまだコノシロ全盛期という感じでもなく、潮止まりの時間帯も悪かったのか・・・そこそこ粘りましたが1バイトのみ。富津のあたりでは釣れてるみたいなんですけど、東京湾奥はまだですかねー。(船長が言うにはデイでは釣れるけどナイトはもう少し先ということでした…

  • スコーピオン2652R-2の1年使用レビュー

    こんにちは、まいねみとです。この連休は今年最大の遠征を計画をしていましたが、台風接近でキャンセル・・・モチベを失って引きこもっていました^^;最近釣りに行けていませんので、今回は購入してから1年くらい経ったスコーピオン2652R-2について、いろいろと使ってみた印象などを使用後レビューという形で記事にしたいと思います。 1年間使用してみて 対象魚ごとの使用感 トロピカルフィッシュ(リーフフィッシング) シーバス スモールマウス 2702R-2とどちらを選ぶべきか 1年間使用してみて ボートシーバスメインでの使用を想定して購入しましたが、PE1.5号くらいまでのソルトのライトゲームシーンでとても…

  • 【小野川湖】思い出の湖を満喫

    こんにちは、まいねみとです。今回は少し前になりますが裏磐梯は小野川湖で釣りをしてきましたので、その模様を記事にします。小野川湖は私にとっては思い出深い湖で、人生で初めてスモールを釣った場所です。小学生のころになりますのでもう20年(汗)も前のことになりますが、エサで25センチ程度のスモールを釣ったのが最初の1匹でした。小野川湖は桧原湖よりもプレッシャー低めでサイズアベレージは落ちるけど数は釣りやすいと聞いていていましたが、本格的にやるのは初めてだったので不安混じりの釣行でした。ということで以下、釣行詳細です。ちなみに今回は釣り優先にしてガンガン流していったので、写真少なめです 釣りの様子 使用…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まいねみとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まいねみとさん
ブログタイトル
Train-Fishing
フォロー
Train-Fishing

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用