chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YOKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/04

arrow_drop_down
  • エコ家電を買ったら商品券がもらえる!北九州の「エコ家電でくらし快適キャンペーン」

    今日は北九州市の皆さんにお知らせです。(北九州市に関係ない方は、よろしければ他のページを覗いていただけましたら嬉しいです。) 北九州「エコ家電でくらし快適キャンペーン」ってご存知ですか? 私は家電売り場で知りました。 今日はそんなお得情報です。 エアコンが壊れて買いに行って、「エコ家電でくらし快適キャンペーン」を知る 北九州市「エコ家電でくらし快適キャンペーン」は最大12,000円ももらえる! 北九州市「エコ家電でくらし快適キャンペーン」の条件は? 北九州市「エコ家電でくらし快適キャンペーン」の期間は? ところで、eco Paychaって何? ecoPaychaの申請前にPaychaのダウンロ…

  • ふぐといえば下関、下関といえば「ふく」、食べてきました!

    こんにちは。 先日、母がお誕生日でした。めでたく卒寿。90歳! 卒寿のお祝いの会を大勢でと思っていたのですが、母は、お正月にみんな集まりそうだし、お祝いの会はしなくて良い。とのことでしたので、母と二人でお祝いのランチに行ってきました。 今日はそんな話など。 ふぐといえば下関、下関といえばふく、ふくといえば春帆楼。 下関では、ふぐ(河豚)のことを、「ふく」と言います。 「福」とかけてそう呼ぶそうです。 母が、ふぐだったら、下関には、昔から有名なお店があるよ。 春帆楼という名前を教えてくれました。 では、せっかくのお祝いで行くし、卒寿だし、奮発してその春帆楼とやらにいきましょう!! と思いました。…

  • 限りある時間の使い方 要約 読んでみて。

    こんにちは。 先日フライヤーをご紹介しました。 www.suki1.info 本の要約すらも聴き流しをし、2日足らずで15冊以上、聴き流しをしました。笑 どれだけ私の中に残っていることやら。 そして、今朝、聴き流した本は 限りある時間の使い方 ガツンときましたよ。 限りある時間の使い方 作者:オリバー・バークマン かんき出版 Amazon 限りある時間の使い方 あなたの残り時間はどれくらい? 私たちの人生の時間は 80才で 4000週90才で 4700週 人生の時間はこれくらいしかない。という事実です。 1年52、3週。だから 私は、あと20年位生きるとして・・・ 1000週くらい。でしょうか…

  • 秋の模様替え。LOWYAはおしゃれなのに意外とお手頃価格。

    こんばんは。 さて、寝ようかな?と思いつつ、 ついインテリアショップLOWYAのサイトを覗いてしまいました。 現れたのは、秋の装いのナチュラルなリビング。 ふう。 いいな〜。 こんな部屋で暮らしたいな〜。(我が家は今時珍しいくらいの古い和風) このお部屋に使われているインテリアの総額が書かれていました。・・・ さて問題です。このお部屋に使われているインテリアや小物の総額はいくらでしょう? ダイニングセット、ソファー、テーブル、テレビ台、など大きな家具以外のカーペット、カーテン、クッション、タペストリー、ポットなどの小物も入れて・・・11商品あります。 ♪ドラムロ〜ル 発表します。 なんと、全部…

  • Flier(フライヤー) 人気のビジネス書を要約したものが読めるサブスク !無料登録してみました。

    ビジネス書の要約が読めるサービスがある なんですと?いろいろなビジネス書を買っても、 さっとしか 読まない私にとってぴったりのサービスじゃないですか。 読み返したくても、時間がないので積読になっている私にぴったりのサービスじゃないですか。 今回は、毎日本をしっかり読みたいけれど、読む時間がないという方におすすめのflier(フライヤー)というサービスについてご紹介します。 flier(フライヤー)は、ビジネスマン必読書などを要約してくれるサービス。 本を読む時間がない?10分で1冊読めますよ。なんなら音声もありますよ。 本の要約サービスFlier 無料登録してみました flier(フライヤー)…

  • 2023年のおせち、もう注文されましたか?人気のものはお早めに。

    こんにちは。 昨日まで最高気温30度だというのに、急に気温が低くなりましたね。 10月になったら、色々と急かされています。 もう少し季節の移ろいを楽しみたいのに。 なんだか、来年の準備もそろそろ・・・というに急かされています。 おせちの予約は、早くしないと人気のものは無くなってしまうという事実。 久松のおせちは、品数ボリューム共にたくさん! Oisixのおせち頼んでみようかな? おせちの予約は、早くしないと人気のものは無くなってしまうという事実。 ここ数年コロナ禍で、みんなが、お正月に集まるのを避けていたこともあり、 我が家では、おせちは、少しだけ作って、あとは「お取り寄せ」ということが定着し…

  • ブログは普通の日記を読むのも好き

    こんにちは。 先日、SEO対策についてのサイトを読みました。 私の中に残った感情は、 マネタイズしたければ、SEO対策は必要ではあるけれど・・・ 私は、ブログは普通の日記も読むのも好き。 調べ物だけで、ブログを読むわけじゃない。 ということです。 今日はその辺りのことを少し。 SEO対策は必要ではある。 ボリュームがあれば良いってもんじゃ・・・ 世の中には、日記系でも、素敵なブログはたくさんある。 さてさて、素敵なブログをこっそり読みにいきますよ! SEO対策は必要ではある。 SEOとは、Search Engine Optimization=検索エンジン最適化の略語です。 Googleさんに、…

  • むくみ対策の脚枕、大きめを選んでみます。

    こんばんは。 ただいま、母の脚枕を検討中です。 母の脚は、下肢静脈瘤があったり、少し心臓も弱いせいもあって すぐに、膝から下が、ゾウさんの足みたいになってしまうので、 ポール状の脚枕を以前買ったのですが、最近またむくみがひどい。 「あの枕使ってないの?」と聞くと あれは、すぐにどこかに行ってしまうから使ってない。そうで;; 今度は、大きめの脚枕を探してみました。 今日10月4日20時からお買い物マラソン始まるので エントリーしてお買い物したいと思います。 楽天市場お買い物マラソンエントリーページ 至福の睡眠マシュマロフットピロー にします!! 色々と検討した結果、最終的に・・・ これにしようと…

  • 天才とか秀才とか努力とか体力とか、ガツンと打ちのめされる時が時々ある。

    こんばんは。 寝る前にふと頭をよぎったことを書き留めたくて書いています。 金曜日の夜だからって、ビール一本飲んで、ほろ酔いで書いてます。 缶ビール1本でほろ酔いなんて安上がりなやつです。 今日は、だらだら画像もなく書きます。 タイトル通り 天才とか秀才とか努力とか体力とか、ガツンと打ちのめされる時が時々ある。のです。 それは、なんだそんなことかと言う人もいるかもしれない。 そんなこと考えたことないよ。と言う人もいるかもしれない。 だけど、もうガツンとくる日があるのだよ。 さっき、見逃し配信で、ドラマを見たせいもあるけどね。 今回は、脚本家 坂元裕二さんですよ。 いや、毎回かもしれない。 毎回毎…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YOKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YOKOさん
ブログタイトル
好きなものを集めたら
フォロー
好きなものを集めたら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用