ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日!今年一番感謝する日
今年もあっという間。今日はなんと大晦日なんですね。はあ、そりゃ年を取るわけです。 夏の終わりになんとなく進んでいたインドネシア行きが決まり、 何がわからないのかわからない状態から調べまくり、やっと出国日の決定と引越しの見積もりを取るところまでこぎつけました。 これ...
2018/12/31 11:07
【おいしいもの備忘録】#2 高知:南国のアジア食堂とキッチンのカツ丼
"おいしいもの備忘録"とは: 忘れたくない思い出のおいしいものとエピソードを備忘録として書き綴ります。 時々きまぐれに再現レシピ・アレンジレシピも紹介していく予定でいます。 新しい経験が多くなるであろう今だから、思い出しておきたい。 完全なる自己満足ですが、気が向いたらお...
2018/12/26 15:11
【渡航前準備】むしむし大作戦!避けられない戦いに備えるの巻
『南国に住む。 それは暑さと虫との戦いではないのか?』 と、ジャカルタ赴任を聞かされた時に真っ先に頭をよぎりました。 夏が苦手で毎年夏バテしてしまうし、むしろ冬が好きです。 そんなわたしが赤道直下のジャカルタでやっていけるのだろうか。 これは正直、不安要素の一つです。...
2018/12/23 16:21
【おいしいもの備忘録】#1 阿佐ヶ谷:喫茶店のウィンナーコーヒー
2018/12/22 07:00
【渡航前準備】あなどれない予防接種の2種類の痛み
先日、海外転勤には避けて通れない準備の一つ"予防接種"を受けてきました。 ジャカルタに長期で滞在する人向けに 厚生労働省検疫所 から予防接種の検討対象とされているのは、 以下だそうです。 1. 麻疹・風疹 2. 日本脳炎 3. A型肝炎 4. B型肝炎 ...
2018/12/21 07:00
【渡航前準備】早速のジャカルタ情報収集
ジャカルタへの引越しが決まってからすぐ、まずは情報収集から始めました。 ありきたりですが、情報を集めるのに大まかに3種類の方法で始めてみました。 1. 観光本 2. 生活情報サイト 3. 駐在の方のブログ 1. 観光本 結果から言うと、...
2018/12/20 10:17
Episode 0、新しい 生活が始まる
突然ですが、来年夫婦でインドネシアに引越すことになりました。 引越し先はジャカルタ。 転勤するのは夫で、わたしは仕事を退職して帯同します。 "ジャカルタってどんな所なんだろう!" ジャカルタ出身の友人が居たり、遠い昔に従姉妹が住んでいた話を聞いていたのでさほど頭の中に...
2018/12/17 21:23
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mocoさんをフォローしませんか?