正月特訓初日(長女/6年12月)
長女は本日から正月特訓。 冬期講習は午後のみでしたが、正月特訓は午前と午後にまたがるので弁当持参でした。 SS特訓で持参する弁当は妻が作っていましたが、昨日から本日午前中まで、妻は当直で不在。 弁当をどうしようという話になり、 僕「では、僕と二女で作ろう。」 二女「わかった!それでいいよね?」 長女「いいよ。」 ということで、朝、二女も早く起き、卵焼きを作っていました。 こういうところが二女の長所なんだよな。 なかなか上手にできたので、二女は満足そうでした。 さて、正月特訓では、算数と国語について、第1志望校以外の学校(長女にとっては第2志望校)の対策もしたようです。成績は悪くはありませんでし…
2021/12/30 21:49