chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いかすみのひとり言 https://ikasumi.hatenablog.jp/

JR九州、西鉄バス、北九州市営バス、平成筑豊鉄道の撮影記録 時々、消防や警察等の緊急車両に若戸渡船 はてなダイアリーからはてなブログへ移行 イカスミパスタ。

いかすみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/02

arrow_drop_down
  • 斜行エレベーター しきぶ温泉湯楽里

    福井県越前市の温泉施設 しきぶ温泉湯楽里に設置されている斜行エレベーター 受付のある管理棟から上部にある浴室棟へは斜行エレベーターにて移動します 階段を挟み二基のHITACHI製の斜行エレベーターが設置 左右どちらでも上下昇降できます 階層表示は1と2階、一分と少しかけて昇降します 日差しを浴びる籠内はの温度が高くなると思われ 空調が設置、椅子も置かれていました 一階部分を籠内から、写ってる扉はメンテナンス用のものと思われます 階段の踊場部分にもドアがありますが停止はしません 二階から階段部分を、尚階段は通行禁止となっています 二階エレベータ乗降口 外から斜行エレベーターを見ると 斜行エレベー…

  • 斜行エレベーター しきぶ温泉湯楽里

    福井県越前市の温泉施設 しきぶ温泉湯楽里には斜行エレベーターが設置されています 受付のある管理棟から上部にある浴室棟へは斜行エレベーターにて移動します 階段を挟み二基のHITACHI製の斜行エレベーターが設置 左右どちらでも上下昇降できます 階層表示は1と2階、一分と少しかけて昇降します 日差しを浴びる籠内はの温度が高くなると思われ 空調が設置、椅子も置かれていました 一階部分を籠内から、写ってる扉はメンテナンス用のものと思われます 階段の踊場部分にもドアがありますが停止はしません 片サイドは外が見えるシースルー仕様 空も見えます 昇り方向は窓ありません 二階エレベータ乗降口 二階から階段部分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いかすみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いかすみさん
ブログタイトル
いかすみのひとり言
フォロー
いかすみのひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用