chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 骨密度

    高松市は福岡町のマルナカにて、らくれん?メーカーの人が、 無料で骨密度の測定を行っていた。 スポーツ選手のはしくれとして、自分も測ってみようと思い立ち、計測。 結果は・・・・・・A~Eの5段階評価でC! 良くも悪くもない。年齢相応の結果。 一端にスポーツマンを気取っていたので、少しショック。 やはり、骨については着地で行う協議でなければ鍛えられないか。。。 ロード選手とMTB選手だと、後者の方が骨...

  • QファクターのQ世主

    一般的に、BBのセンターからペダルの踏み面までの横軸距離を「Qファクター」と呼ぶ。自転車のペダリングで、がに股やX脚にならないよう、まっすぐ踏める位置にセッティングするため、このQファクターを調整する。一概に調整と言っても、その方法は幾つかあり、①クリートの左右位置調整(±3mm)②ペダル軸の延長(~+20mm)③ペダルのシャフト交換(Shimanoなら+4mm)④ペダルの交換(±5mmただしSpeedPlayは10mm以上)⑤シュー...

  • 肩のバランスを整える

    普段の生活で、知らずゝ体には偏りが生じている。骨盤・肩は、体のスタンスを決める重要な部位でありながら、同時に、体の使い方で歪みを生じやすい部分でもある。また、この歪みを運動に際して意識的に修正するのは難しい。となれば、普段の生活で積み重ねた「くせ」をリセットする必要がある。今、自分が取り組んでいるのは、①晩飯を利き手の逆(左手)で食べる②PCでなるべくマウスを使わない③バックランジ&ヨガ棒によるツイス...

  • ペダルストラップ

    BLSというメーカーのストラップは、 世界のトラック競技において使われているらしい。 嬉しいのが、ペダル通しだけでなくシャフト通しのものもあること。 日本だと競輪、NJS認定のMKS(三ヶ島)が有名だが、 これは細いストラップでペダルやトゥークリップを通して留める。 自分の好みとして、漕ぎながらストラップを調整しやすいマジックテープ式の方を使いたい。 BLSは南アフリカのメーカーながら、本国HPから日本に直輸...

  • RobertMilesを知っているか!?

    シクロクロッサーなら聞けばわかる。そう、スタートのあれだね?実際にはアレンジが入ってるけども、「アガる」曲なわけで。毎度、この曲を聴くと緊張するわな。だもんで、目覚ましのミュージックに設定してみた。...

  • DHバーの規格

    今使っているプロファイルデザインのDHバーは、基本的にロード(トライアスロン)用 なので、ハンドルクランプより下部にバークランプがある。 これがトラックバイクになると、ブルホーンを低く付ける都合上、そのまま付けるとDHバーがありえないほど低くなってしまう。 そこで、バークランプが上側に着いているDEDAのパラボリカを中古で購入した(¥5000) ただ、計算違いがひとつ。バーはスキーベンドであるプロ...

  • Lookのカーボンばね

    使用しているLookのペダル、左足だけ固定が少し甘い。 ペダルを見てみると、カーボンばねが表層1枚だけ割れていた。 ので、保存しているスペアと交換。 しかし、あまり変化は感じられない。 多分、クリート側の摩耗や、ペダルのクリップ部分(台形)が削れていることで、 固定に欠けが出来ている状態なのだと思う。 対策としては、余っているペダル(右足)のクリップ部分を外し、移植すること。 普段、クリートを外...

  • スイム始めます!

    カトちゃん師匠の言を受け、首まわりを柔らかく使う練習のため、 プールで泳ぐことにした。 市内だと市立の施設もあるが、まず自分が泳ぎに関してずぶの素人であるため、 泳ぎ方をレベルに応じて教えてもらえる施設を選んだ。 伏石町にある「FINS」は、月の会費もそれほど高くない(フリーで6000円) あとは、大学ぶりの水泳となるため、ウェア等を一式買い換えた。 こちらも伏石(レインボーロード)のスポーツデポ...

  • 首とシクロ

    師匠であるカトちゃんから、シクロやMTBなどアップライトな自転車に乗っている際、 自分は首が反ってあごが上がっていることを指摘された。 いわく、「首をロックしていて、呼吸も出来ていない。因果は鶏と卵でどっちが先か分からないけど、とにかくもったいない」 だそうで、練習量から考えれば、正しく乗れるのならばFTP300Wも夢ではないとのこと。 マァ、左右の方の高さや握力の差もあって、これだけ解決すれば...

  • 朝日町ぐるぐる練

    ファニーライドのTommyから声かけがあって、 朝の5時から6時までの1時間、クリテリウム的なコース(1周2.7km)をノンストップで走った。 平均時速は37~38km/h、ただし、この日は強風のため無風であれば40km/h相当か? 出力は250W前後。 冬の間のバルクアップ込みでも、FTPぎりぎりの強度。 結果、最後までTommyについて行くことが出来たものの、途中の走り方によるロスが大きくて、スプリ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かめちゃんマン!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かめちゃんマン!さん
ブログタイトル
きょうはココまで!
フォロー
きょうはココまで!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用