chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Support RUN! 伴走の記録 ~SAPIXで2021年春中学受験~ https://www.sapixblog.work/

2021年2月に受験本番を迎える、現在新5年生のノンビリ屋の息子(ノン)の中学受験に向けたあれこれをフルタイム共働きのノンママが伴走します。SAPIXの中規模校舎でα1クラスキープ中です。このまま維持して走り抜けたい!

ノンママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/01

arrow_drop_down
  • 日常へもどります。

    こんにちは、ノンママです。 突然家族のことで色々ありまして、ここのところ通常とは違うスケジュールで家族全体動いており、ぐったり疲労の毎日です。でも、それもこの週末でひと段落つきました。まだまだ精神的には引きずっているところもありますが、いつまでもそのままではいられないので、気分を切り替えてまた普段の日常に戻ろう!と家族で決意している日曜日の夜です。 そして日常に戻ってみてびっくり! 10月マンスリーは何と次の金曜日まで迫っていました。 ギャー!! ノン君の勉強は当然今まで以上に・・・・というか過去最高にノータッチ状態です。 テスト対策が云々、以前に通常授業の復習も手付かずだし、欠席した授業のと…

  • SAPIXのお休みと高校生クイズ

    こんにちは、ノンママです。 月曜日にSAPIXがお休みだとスケジュールがだいぶ楽ですね。 授業の時間が浮くだけでなく、その復習に取られる時間がないので、丸2日空くような感覚です。 ノン君は、ここぞとばかりに勉強・・・はせずに、溜まったテレビの録画を消費したり、ゲームをしたりとのびのびと過ごしています。 あと10日もすれば、マンスリーテストの対策として過去のテキストの復習も始めたいので、今は嵐の前の静けさを堪能してもらいます。 スポンサーリンク // テレビといえば、先日全国高等学校クイズ選手権が放映されていました。 今までこの番組の存在は知りつつもちゃんと見たことがなかったのですが、今年は録画…

  • 歴史が始まった!【年表トレーニング帳が新しい相棒】

    こんにちは、ノンママです。 ついに社会で地理分野が終了し、歴史に突入しました。 ノン君は歴史は歴史漫画でざっと全体のイメージをとらえただけなので、毎回新しいことを大量に教わってくることになります。 授業を大事にして、授業内で目いっぱい吸収してきてほしいです。 今までの相棒だった白地図トレーニング帳とは、少し距離をおいたお付き合いになるので、新しい相棒である “年表トレーニング帳” をSAPIXで購入してくるようにノン君に言いましたが、 「SAPIXの校舎では売ってないんだって!」 と帰ってきました。 そんなこともあるんですね! 年度初めに配布された緑の冊子にも書かれている副教材だから、てっきり…

  • 文化祭巡り(渋渋&駒場東邦)

    こんにちは、ノンママです。 文化祭巡りで忙しい週末です。 ノン君は土曜日の朝一番で渋々文化祭へ行き、午後は駒場東邦の文化祭へ行ってきました! 渋谷渋谷:感想 渋谷渋谷:理科部のロボコン 駒場東邦:生徒さんの素直で親切な所が印象的! 駒場東邦:バレーというスポーツとの出会い 駒場東邦:立体パズル 駒場東邦:ノン君的お気に入り度 渋谷渋谷:感想 渋々は・・・混みすぎ。混みすぎていて学校の印象が良いとも悪いとも・・・というレベル。 申し訳ないけど、人が多すぎ!という感想以外なしです。 事前申し込み制にするのなら、もう少し少ない人数で締め切ったほうがいいと思いました。 来訪者ばっかりで、生徒とはほとん…

  • コースとサピックスオープン結果と

    こんにちは、ノンママです。 なにから書きましょう。 ちょっと時間が空いてしまうと色々と話題が貯まってしまいます。 夏期講習マンスリーの結果は、予想通りα1維持という結果になりました。 ギリギリラインかと思いきや、クラス基準偏差値がここ最近では一番低く、余裕の通過 となりました。 校舎のレベルが落ちているの?とも思いましたが、個人の点数の上下があるのだから回によって校舎のコース基準だって上下あるのでしょう。 あと、クラスのTop数名は学年全体でもTop of Top集団に名を連ねているようなので、α1の中でもあなりの差があるということなのだろうと思います。 一番上と一番下のクラスは、構造上他のク…

  • SAPIX 5年生 2019年志望校診断サピックスオープン 【自己採点】

    こんにちは、ノンママです。 テストが連続なので、ここの話題も連続でテスト結果関係のはなしになりますね。 今回はサピックスオープンです。 テスト直後の様子 自己採点結果 ノンママの感想 今回のアホ回答 テスト直後の様子 「難しかったー、算数ヤバメ」と言っていたので、まったく期待しないと決めました。 そして、午後は外食したり、公園で花火をしたり夏の終わりを満喫していてすっかり自己採点のことを忘れていて、夜遅くなってテストの存在を思い出し、自己採点を始めました。 テスト後時間が経っていたので、ノンママ自身の精神衛生上よろしかろうと思い、99.9%さんの自己採点アンケートを先に拝見しました。 そこで …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノンママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノンママさん
ブログタイトル
Support RUN! 伴走の記録 ~SAPIXで2021年春中学受験~
フォロー
Support RUN! 伴走の記録 ~SAPIXで2021年春中学受験~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用