chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれ手帖 〜イギリス人と楽しく気ままなふたり暮らし〜 https://kumahat.hatenablog.jp/

日本の田舎でイギリス人とふたり暮らし。いたって普通の日常のこと、英語のこと、国際恋愛、国際結婚のことなど。

くま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/29

arrow_drop_down
  • 新郎のスピーチ

    夫の家族と長い時間一緒に過ごしたり、結婚式を経験したりして、イギリスと日本の文化の違いをいくつか感じることができた。 例えば結婚パーティにおいて、新郎のスピーチの重要性。 わたしたちの場合、式は神社だし、夜の食事も家族だけだから、いわゆる日本の披露宴のような形式的なものは必要ないと思っていた。 来賓のスピーチとか、花嫁の手紙とか。 友達や職場の人たちを呼んで行う披露宴だと、そういう暗黙の了解の範疇にある演出を加えざるを得なくて、どうしても家族がないがしろになってしまうけれど、家族だけの食事会だからこそ、ゆっくりお喋りをしながらディナーを楽しめるというもの。だから、別に頑張らなくてもいいじゃん?…

  • 結婚式でした。

    ブログを放置していたのには訳がある。 いまいち書く気になれなかったということと、もうひとつ。それは、差し迫った結婚式に向けてなんかバタバタしていたから。 そして今は無事結婚式が終わって、日常に帰ってきたところ。 いつもギリギリにならないと火がつかないのだが、今回もまさにそうであった。時間だけは山のようにあるはずなのに、なぜいつもこうなのか。 わたしたちは挙式のあとは披露宴はせず、家族だけの食事会をするだけであった。なのになんと面倒くさいことか!!!(こら)。盛大な披露宴をする人たちを心から尊敬する。 そして結婚式の準備で大ゲンカしたり、なんなら破局したりする人は珍しくないけれど、今となってみれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまさん
ブログタイトル
つれづれ手帖 〜イギリス人と楽しく気ままなふたり暮らし〜
フォロー
つれづれ手帖 〜イギリス人と楽しく気ままなふたり暮らし〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用