chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YAS
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/29

arrow_drop_down
  • 4歳2歳と見た映画おすすめ10選!!幼稚園お休みだからママも子どもと一緒に見て感動しています!

    娘の幼稚園臨時休園が5月いっぱいまで延長。 毎日お家でバタバタと楽しく過ごしています。 我が家ではテレビはあまり見せない過ごし方をしていて 今までもテレビは一日1時間くらい、という具合にしていました。 しかし子供が幼稚園年中さんくらいからは ジブリとかディズニーとか 名作アニメ?の映画を見せたいな、と思っていて 今ちょうどそのタイミングです。 幼稚園が無いからたっぷり時間があるので 最近は遊び疲れてしまった時に TUTAYAで借りてきた映画を 一緒に(私は家事しながら)見ています。 4歳娘と2歳息子と一緒に見た映画と 子供たちの反応をご紹介したいと思います! これからお子さんにどんなお話をみせ…

  • ママの怖い怒り方のマネをする娘4歳。やめてもらうために実践したこと!マネされて良かったこともちょっと紹介!

    子供って親のすることをよく見てますよね! 最近は幼稚園にも行かないので 娘は特に私のマネをします。 その時に自分の行動やものの言い方などを 省みるきっかけをもらいます。 弟と喧嘩した時の娘の口調や接し方、仲直りの仕方。 嬉しいことがあった時の報告の仕方。 弟と一緒に遊んでいるときの声のかけ方・・・ 娘を見ていると、本当によくマネしています(笑) しかし私自身の悪い言い方や態度を真似していることもあり 治さなくちゃいけないな、と反省することもたくさんあります。 ママの悪いところを真似しないでもらうために 私が気を付けていることや効果のあったことをご紹介します。 小さい娘ちゃんがママパパの悪いとこ…

  • 5月も幼稚園はお休み。4歳2歳2ヶ月とどうやって過ごすか

    先日、幼稚園から連絡が来て 5月も幼稚園はお休みとのことでした。 そんな気がしていたので やっぱりそうか〜、 という感じです。 子供やご家族、先生方など みんなの健康を考えたらそれがいいと 私も思います。 が! あと一か月、、、 どうやって過ごそうか、、、って 皆さん憂鬱かもしれません笑。 けど、ものは考えようです! 1ヶ月あったら、コツコツ努力したら 何かしらできるようになりますよね! 大人だけじゃなく子供もそうだと思います。 うちはまだ習い事を始めていないので 家でお稽古事の練習とかはできません。 3人子供がいるとできることも限られます。 そんな中で 私が今計画中の5月の過ごし方を ご紹介…

  • 4歳、2歳、生後1ヶ月とどうやってお風呂に入る?!私の場合をご紹介!

    子供とお風呂に入るのはとても楽しいけれど とても大変ですよね。 上2人と一緒だと どうなることやらと不安に思われる妊婦さんは 多いのかなと思います。 私も3人目妊娠中はすごく心配でした。 そこで、赤ちゃんと一緒に 上の子たちとどうやってお風呂に入るのか ご紹介したいと思います! 3人目妊娠中のママパパや 今まさに頑張っている方の参考になれば 嬉しいです! 何時にお風呂に入れるのか お風呂に入れる順番と、そのやり方 お風呂を出てから 今のお風呂の入れ方の感想 何時にお風呂に入れるのか ご飯の前か後か どちらのタイミングでお風呂にするのか 悩まれるでしょうか。 私は悩みました! お風呂の前だと 子…

  • 4歳娘の赤ちゃん返り?コロナストレス?小さな事で絶叫&大泣き。私の対処法をご紹介。

    第三子が産まれて1ヶ月が過ぎ、 4歳の娘の赤ちゃん返りが 始まりました。 ちょうどコロナの影響で幼稚園がお休みになり ストレスも溜まっていたところ。 本当に急で激しすぎる娘の赤ちゃん返りの様子に 私は困惑しすぎて一時母乳が減りました笑。 おそらく同じような子供の変化に 驚き悩まれているママさんが いらっしゃると思います。 娘の様子と対処法をご紹介するとともに 今まで試したことなども書きます。 ご参考になれば嬉しいです! きっかけは桜の花びら? 私の対応 10日ほど同じような事が繰り返される 収束したきっかけ その後 きっかけは桜の花びら? ある晴れた日のこと。 私は子ども3人連れて近所の公園へ…

  • 母乳が足りない?!ミルクを足す前に母乳を増やす努力をしてみた。私がやったことと効果をご紹介します!

    私は現在、 3人目の子供を完全母乳で育てています。 赤ちゃんはよく飲んでくれるので 一度は乳腺炎になりながらも 無事に解消して 順調に母乳育児をしています。 しかし数日前、 母乳の生産がストップというか、 赤ちゃんは飲みたいのに 母乳がなかなか出てこない、 という 母乳不足 みたいな状態に急になってしまいました! 上の子の時はそういうことはなかったので ちょっと慌ててしまいました。 母乳不足ぽい状況になってしまった時の様子や 考えられる原因、 ミルクを足さないで 母乳だけで育てたい私が試して 効果があったことなどを ご紹介します。 母乳育児をしているママさんの ご参考になったら嬉しいです!! …

  • 4歳・2歳・0歳(生後1ヵ月)とのお散歩!持ち物や過ごし方をご紹介!

    生後1ヵ月を過ぎると 赤ちゃんもお散歩ができるようになります! 今はウイルス感染しないように という観点もありますが 赤ちゃんが小さいうちは 外出は短時間です。 だいたい30分〜1時間くらい。 しかし上の子も一緒だと そんなこと言ってられません、、、。 生後1ヶ月頃の赤ちゃん1人だけではなくて 上の子も一緒の場合、 お散歩はどんな感じなのか 私の場合をご紹介します。 お散歩時間や内容について ママさんや妊婦さんの参考になれば嬉しいです! お散歩の時間帯&かかる時間 持ち物 移動方法 公園での過ごし方 さいごに お散歩の時間帯&かかる時間 私は上の子も一緒の場合、 公園に遊びに行くことが多いです…

  • 新生児(~生後1月)との1日の流れをご紹介!長女4歳、長男2歳と一緒の場合。

    次男が誕生してから早1ヵ月ちょっと。 里帰りも終わって 自宅へ戻ってきました。 新生児との過ごし方ってどんな風なのか 私の場合をご紹介します! 4歳娘と2歳息子と一緒に 1日をワンオペで過ごす日の 過ごし方です。 これこらママになる方や 下の子を迎えられる方の参考になれば嬉しいです! 午前中の過ごし方 お昼ご飯後から夕ご飯(16時半頃)まで 夕ご飯後~就寝まで ワンオペで3人と過ごす時に気を付けていること さいごに 午前中の過ごし方 私は午前中に 1時間以上お散歩をします。 娘が産まれた時も 長男が産まれてからも 次男が産まれてからも 基本的に午前中はお散歩に行きます。 その日のお天気や季節を…

  • 子ども2人連れての里帰りの過ごし方。

    上2人は義実家で逆里帰り出産をしましたが 3人目は義家族との関係悪化により 産後を安心して過ごせないので 私が子供たちを連れて実家へ里帰りしました。 出産は自宅近くの産院でしましたが 退院と同時に車で高速乗って1.5時間くらいの 実家へ帰りました。 そこでの過ごし方をご紹介したいと思います。 これから上の子を連れて里帰りをご検討されている方の 参考になったら嬉しいです!! 退院から2週間の過ごし方 その後1週間の過ごし方 自宅へ帰る 里帰り出産した感想&お金のこと さいごに 退院から2週間の過ごし方 退院と同時に実家へ帰り 産後2週間は家事全部と 上2人の遊び相手をお願いしました。 私は朝起き…

  • 私の乳腺炎の対処法と予防法をご紹介!

    母乳育児をしていると 乳腺炎になることがあります。 私は長女の時とこの間、 人生で2回、 39度超えの熱を伴う乳腺炎になりました。 熱が出ずとも乳腺が詰まったことは数知れず。 その時の体験談と共に 対処法や予防法をご紹介します。 乳腺炎と一言に言っても 症状や効果のある対処法は 人によって場合によって変わると思いますが これから赤ちゃんが産まれる妊婦さんや 乳腺炎で悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。 私の乳腺炎体験談 私は母乳が詰まらない方ではありますが 長女の時とこの間、 39度超えの熱を出しました。 娘の時は11ヶ月の時に。 お昼過ぎくらいに急に体が怠くなり 同時に急に悪寒がしたんです…

  • 完全母乳育児を波に乗せるまでの私的ポイント解説!3人目も完母を頑張っているママの経験ともらったアドバイスをご紹介!

    完全母乳で赤ちゃんを育てたいと 考えている方は多いでしょうか?? 最近は液体ミルクが売っていたり 粉ミルクも作りやすいし栄養面も 母乳にとても近づいていて 母乳にこだわらなくてもいいのかな?と 思うことも私は増えました。 しかし母乳育児は やっぱりいいことがたくさんあって 私は完全母乳で上2人を育てて いま3人目も母乳だけで育てています。 波に乗せるために私が頑張ったことや いろんな人に頂いたアドバイスを ご紹介します! 母乳がうまく出るか心配な妊婦さんや いま母乳育児が波にならずに焦っているママの 参考になれば嬉しいです。 私が感じる母乳育児のよさ 産後すぐからの頻回授乳が大事! 母乳が出る…

  • 第三子の出産も大変だった!初めてのことも多かった自然分娩体験談。

    1人目よりも2人目、2人目よりも3人目の方がお産が楽、 というような見方をされている方は多いかもしれません。 しかしそれは違っていて、 毎回大変だし状況やお産の進み方は同じではなく 何人目のお産だから楽、ということは無いと思います。 私は3人産んでみて、 2番目の子の時のお産が一番痛くてきつかったです(笑)。 1人目は初めてのことだらけで 大変さとか何が何だかわからずに ただ自分に起きていることを受け止めるので精一杯でした。 3人目は自然分娩で 初めての経験もあり新鮮さが勝っていました。 今回の3人目のお産について どんなふうに出産となったか書いてみようと思います! これからお産を迎える方の参…

  • 私が感じた、自然陣痛と計画分娩の違い!第三子を無事に出産しました!

    先月末に、第三子を無事に出産しました! 次男はなんと!! 自然に陣痛が来ての自然分娩でした。 上2人は計画分娩だったので 初めて自宅で陣痛を感じて病院でお産となりました。 お産の経過やどのように出産に臨んだのか、 ということは今回はちょっと置いておいて、 計画分娩(陣痛促進剤を投与&破水させてお産)と 自然分娩の 痛みやお産の進み方の違いなど(私の感じたこと)を 書きます! これから出産方法を選ぼうとされている方や 自然分娩の予定で不安を抱かれている方などの 参考になれば嬉しいです!! 自然な陣痛は微弱な痛みから始まる。促進剤は、決まった強さの痛みが決まったタイミングで最初から来る。 自然陣痛…

  • 3人目にして初の前駆陣痛を経験。まだ産まれないけど緊張しすぎてつらい・・・

    臨月で現在38週! お腹は大きくなっていますが これ以上は急激に大きくならないんじゃないかな、という 限界サイズに達した感があります。 妊娠は3回目ですが 初めての体験もたくさんある今回。 今日は前駆陣痛について書いてみたいと思います! ほぼ初めての前駆陣痛 前駆陣痛のおかげで作業がはかどった(笑) 陣痛にならなくてもお産が近づいてるサインが続々! いつ出てきても大丈夫なように心身と環境を整えます! ほぼ初めての前駆陣痛 今日の早朝2時頃、 ちゃんとした前駆陣痛を感じました!! 息子の時にも入院当日に前駆陣痛がありましたが それはとても短い時間で終わってしまいました。 今日は2時からお腹がほぼ…

  • 絶縁状態だった弟(ママの)たちもメロメロに!甥っ子姪っ子ってかわいいみたい。家族が増えるって幸せが増えるな~

    私は大学生の頃に自分の家族と大いにもめて ほぼ家出状態で一人、家を出てしまいました。 その結果、両親はもちろん 2人の弟たちと絶縁状態に。 お正月だけ顔を合わせたりしても お互いに無視。 本当に関係が最悪の状態でした。 それでも私の結婚を機に 私から距離を縮めようと努めましたが なかなか話をしたりできませんでした。 両親と弟たちと私の関係が改善したのが 娘を出産した当たり。 両親もそうですが 弟たちの態度は明らかに変わりました。 私の子供たちが私に与えてくれた幸せは 数えきれないほどたくさんありますが 私と両親や弟との関係を 少しずつ元に戻してくれたことにも 感謝しています。 子供たちが私に与…

  • 臨月でもなかなか産まれない。焦らずゆったり出産の時を待とう!

    この間、臨月に入りました! そこで荷造りや旦那さんとの予定のすり合わせなど いろいろと準備をしてきましたが なかなか出産の前兆とかは現れず(笑)。 体調的には産まれそうだな~と感じても 赤ちゃんはまだ出てくる気はなさそうです。 臨月になると焦ってしまったり 出産が不安になったり いろいろと落ち着きません。 上2人の時もそうでしたが もうすぐ生まれる、と思うと 頭ではわかっていても焦ってしまったり そわそわして疲れてしまったり。 そんなときの気持ちの対処法や 私が工夫している過ごし方について ご紹介してみようと思います! 臨月のママやパパの 参考になれば嬉しいです! 臨月に入って起きた体の変化 …

  • 4歳娘と2歳息子。会話ができるようになって急に仲良しに!!パパのおかげです!!ママはすごく嬉しい!!

    ここ2,3日のこと。 娘と息子が会話をするようになりました。 ケンカしますが、口げんかもちゃんと会話になっています!! お話ができるようになって 遊びが成立するようになって楽しいのか 私が間に入ったりしなくても 2人で仲良く過ごしてくれています。 私はその間に洗濯物たたんだり夕ご飯の支度! 今まではそれさえできなかったので 子供たちの成長に驚き喜ぶと同時に 臨月の家事の負担が一気に軽くなった感じです。 会話が成立して仲良くなってきた子供たちの様子と 今までと今の私の子供との接し方について ご紹介したいと思います!! 言葉で意思疎通ができるようになった2人。きっかけはパパ!! 遊びの影響力を思い…

  • 妊娠後期(臨月)の食事はコントロールが効かない?!増えやすい?気にしない?私の場合をご紹介

    妊娠中は食事について 色々と意識しなくてはいけないことが多く 大変ですよね。 妊娠初期はつわりと闘いながら 食べられるものを食べつつ とにかくつらいし。 食事がとれるようになってからは 葉酸とかカルシウムとか鉄分を摂る、とか・・・。 カロリーも気にしなくてはいけないし いろいろ大変。 気にするのが面倒で適当に、ということをしていると あとあと大変なことになるし 赤ちゃんへの影響も心配なので やっぱり適当になんてできず、 けっきょく大変なんですよね(笑)。 妊娠後期はさらにコントロールしづらくて いくら注意していても思うようにならず 驚いたり焦ったり。 私の場合、なのですが 妊娠後期や臨月の体重…

  • 妊娠37週。やらなくてはいけないことに真剣に取り組まなくてはいけなくなってきた。

    妊娠37週に入りました。 お腹はますます大きくなり、体は動きづらくなってきました。 しかし!やらなくてはいけないこと、というか やりたいことは山積み!! 出産予定日が近づいてくれないとできないことや 切羽詰まらないとやる気の出ないことが意外と多くて 私は直前でバタついてしまうタイプです(笑)。 いまままさにバタバタしていますが 臨月に入ってやっておきたいことを まとめてみようと思います!! ギリギリにならないと取り組みづらいけれど絶対にやらなくてはいけないことたち 私が個人的にやりたいこと まとめ ギリギリにならないと取り組みづらいけれど絶対にやらなくてはいけないことたち 臨月に入ってから、 …

  • 3人目の名づけって難しい!!臨月にはいってやっと決まりました。

    赤ちゃんの名前。 どうやって決めましたか?? 名前は赤ちゃんへ最初に贈る パパママからのプレゼント、みたいに言われますよね。 たくさん考えたり 直感でビビットきて決まったり、 いろいろあると思います。 名づけのことで夫婦喧嘩した、とか 親族まで関わって大変、とか 本当にいろいろあると思います。 私たちの3人の子供たちの名前が どんなふうに決まっていったのか ご紹介してみようと思います! 長女の場合 息子の場合 第三子の場合 3人目の名づけって難しい!! 長女の場合 娘の名前は最初、旦那さんと私で 同じ付けたい名前の候補がありました! しかし、字画がどうしても合わなくて断念したのです。 私たちが…

  • いよいよ臨月!入院準備を開始!荷造りのポイントと私の工夫をご紹介!

    36週で臨月に入ったので ちょっと気が早い気もしますが 荷造りをし始めました。 今回は産まれた赤ちゃんに黄疸が出なければ 実家へ子供たちと私の4人で里帰りする予定です。 私の産後すぐから 旦那さんは出張が10日間あったり 会社の用事で土曜に家にいなかったり。 私たちが里帰りしてもしなくても ほぼ会えないので 里帰りすることにしました。 入院して、出産して、退院するその日に 旦那さんの運転で 車で直接実家へ帰るつもりでいます。 ただ、義祖母(赤ちゃんにとってのひいおばあちゃん) にひ孫を抱かせてあげたい気持ちがあるので 一瞬義実家へ赤ちゃんと旦那さんだけ 顔を出すようにしようかなとは思っています…

  • 妊娠10か月、2歳4か月の息子の赤ちゃん返りが始まった。その様子と対処法をご紹介!

    いよいよ臨月に入りました! もう赤ちゃんはいつ産まれてもおかしくない。。。 それを息子も察知しているのか、 赤ちゃん返りが始まりました。 息子を妊娠中の臨月の時も 娘は10か月に入ってから赤ちゃん返りしました。 娘の時は初めての赤ちゃん返りだったので それが赤ちゃん返りなのか何なのか はっきりと理解できなかったのですが 今回は2度目なので 「赤ちゃん返り、来たな~」と、わかります。 子供って不思議ですよね。 もうすぐ赤ちゃんが生まれる、ってわかって 不安になったり甘えたくなったりして ママにそれを伝えてくれるのですから。 私の子供たちの赤ちゃん返りについて ご紹介してみようと思います。 いま上…

  • 幼稚園のお友達と我が家で遊びました。私がやった準備をご紹介!

    昨日は娘の幼稚園の仲良しのお友達が 私たちのお家へ遊びに来てくれました。 先週の土曜日に幼稚園のイベント?があり 月曜日は代休だったのです。 娘は最近インフルエンザでずっと家にいたせいで お家遊びのネタ切れと 私の体力低下により 娘を満足に遊ばせてあげることができず お友達に頼ってしまいました。 幸い、お友達も娘と遊びたいと言ってくれたので 一緒に遊ぶことになりました! その日のスケジュールと 私がお友達を呼ぶために準備したことを サラッとご紹介したいと思います。 当日一日のスケジュール お友達を呼ぶまでの準備 子供たちはとっても楽しそうに遊べました! 2人とも帰るときに泣いちゃった(笑)。 …

  • アスレチックとボルダリングは関連性が高い!4歳娘が上手にできるので驚いた!

    今日はとっても寒かったのですが 船橋アンデルセン公園へ行ってきました! いつもは私が仕事の日に 旦那さんが2人を連れて行って 遊ばせてくれているのですが 今日は産休に入った私も一緒に行きました! 久しぶりに4人で遊びに行きましたが 娘の成長ぶりにびっくり!! 小学生のお兄さんお姉さんばかりのアスレチックを スルスルとこなしていくではありませんか! 娘の動きを見ているとボルダリングの要素がちらほら。 私の娘は1歳過ぎからボルダリングをしています。 旦那さんの趣味に付き合わされていた、 と当時、私は思っていましたが 実際は娘の運動神経にいい影響がいっぱいで パパと一緒にやっていてよかったと 今は感…

  • 4歳娘の反抗期が沈静化したかも?!最近は甘えんぼだけど頼れるお姉ちゃんに成長しています!

    私の娘はちょっと前まで ママの言うことに何でもつっかかり 弟のおもちゃを奪い泣かせ ママの言う事ほぼ聞かない・・・ つまり、わがまま娘でした(笑)。 しかしここ2週間くらいで 急に!ママのお願いを聞いてくれたり 自分からお部屋の片づけを手伝ってくれたり 「ママ大好き!」「パパ大好き!」「○○くん(弟)大好き!」 などと とてもいい子になってきたのです。 これはいい事なのか悪い事なのかはちょっとわかりませんが はっきりとしたきっかけがあったので 多分、悪い事ではないのだろうと思っています。 ほんの少し前まで 娘は性格がキツイな・・・ お友達や他者との関わり方は大丈夫なのだろうか と非常に心配して…

  • 息子もインフルエンザB型に。夜眠れない。子供の病気の対応について学んだこと

    4日前、日曜日の夕方、急に熱を出した息子。 翌日、小児科へ行くと 嫌な予感は的中し、 インフルエンザB型でした。 娘のをもらったわけではなさそうで 他からもらったみたいです。 娘の時とは経過が違うので 書いてみようと思います。 約40度の高熱が約半日続いた 辛すぎた一晩の過ごし方 翌日も辛そうで不機嫌 発熱から3日間はぐずぐずと不機嫌の日々。そこから学んだこと 約40度の高熱が約半日続いた 息子は日曜日の夕方、 38.6度の発熱があり、 翌日の朝には36.7度に落ち着きました。 しかし念のため受診し 検査の結果、インフルエンザB型。 家に帰ってきてから元気はなく 食欲は少しあるものの ぐったり…

  • 逆子が治りました。娘と同じ方法で笑!

    以前、妊婦検診で赤ちゃんが逆子と言われ 娘の幼稚園や旦那さんの予定のこと、 里帰りや手術のことで心配すぎたのか しばらく胃痛に悩まされました笑! 息子の時も妊娠後期に胃痛があり 短期間でしたが 辛かった記憶があります。 でも今回は逆子治って胃痛も治ったので そうとう心配していたのだな、と 自分でも驚きです。 今回逆子が治った経緯を ちょろっと書いてみます! 向きを変えて眠る&声かけ意味なし笑 逆子と診断してくれた先生は 私の主治医?の先生ではなかったので 体操のことなども どこか他人事にアドバイスされていました。 でも赤ちゃんの向きなどは エコーでちゃんと確認してくれたので 体操はしたりしなか…

  • 旦那さんが家事育児をしてくれないと悩んでいるママへ!私の旦那さんは「パパ」になるまで5年かかったよ(笑)!!

    旦那さんが家事や育児を手伝ってくれない、 子供やママのことに無関心に思えて寂しい、 そう感じるママは、けっこう多いと思います。 パパさんとしてブログを書かれている方の記事を読んでいると 奥様へ協力的だったり 子育てに関心を持っている方が多くて 私は驚いています。 私の旦那さんは妊娠中から数えて 5年近くかかってやっと「パパ」って感じになってきました(笑)。 本人に言ったら怒られちゃいそうですが(笑)。 ちょっと時間がかかっても たった1人の愛する旦那様ですから! 小さな赤ちゃんのお世話や家事で忙しく イライラして大変かもしれませんが 旦那さんが「パパ」に成長するのを ママがサポートしてあげると…

  • 義実家へ里帰り出産した体験談③息子(2人目)の時

    義実家をリフォームしてから約半年後、 息子を妊娠しました。 妊娠中は二世帯住宅で過ごしたので 完全同居よりはプライベートが守られ 多少は気持ちを楽に過ごすことができました。 妊娠中のことはまたの機会にして 今回は2人目を出産した時の 義実家での様子をご紹介したいと思います。 一人目の時とはだいぶ違っているので そこがポイントかなと思います。 www.takeabreakoutdoor.com 出産当日の様子 退院してからの生活 家事や育児は大変ではなく、楽しくて幸せだった!! 息子を二世帯住宅で里帰り出産した感想まとめ 出産当日の様子 息子の時も旦那さんは仕事を休めませんでしたが 半休を取って…

  • 義実家へ里帰り出産した体験談②初産の時、産後編

    いろいろな無理を乗り越え、無事に長女を出産した後 義実家で産後を過ごしたのですが その時の想像をはるかに超えるストレスと どう乗り越えたのか、希望の光を見出していったのか。 ご紹介したいと思います。 www.takeabreakoutdoor.com お産の振り返りと共に 義家族の近くでお産を迎える予定の方の 産後の過ごし方の参考になったら 本当に、嬉しいです。 初めてのお産をすごく簡単に振り返る 胎児の娘は頭が大きめで 身長146㎝の私が自然に産めるかどうか不安、とのことで 先生から早めに産むべし、と 計画分娩で予定日よりも早く産むことに。 陣痛促進剤投与を開始して2日目の夕方、 自然に破水…

  • 義実家へ里帰り出産した体験談①初産の時、産前編

    お子さんをご出産されるとき、 ご自身のご実家へ里帰りされますか?それとも 実家を頼らずに自宅で産後を過ごす予定でしょうか? 私は長女の出産を機に 義家族と同居することになりました。 当時は家を二世帯にリフォームしていなかったので 完全同居です。しかも義祖母も猫も一緒に住んでいて 謎に大家族でした。 なぜこうなったのか、ということは 別記事でご紹介することにして 今回は義家族の元?近く?で出産すると ママはものすごく大変なんだということを お伝えしたいと思います(笑)。 義家族への思いやりや優しさで 義実家へ里帰り出産を考えている方の 参考になれば、本当にうれしいです!! 義家族と完全同居で臨月…

  • 娘がインフルエンザB型に。なかなか熱が下がらない。なのに親子げんかしてしまったママの反省記録

    先週水曜日の夕方、 急に娘が熱を出し、夜中に39.9度の熱が! (娘の帰りの幼稚園バスのお迎えで インフルが同じバス内で2人いた、ということが発覚。。。) もう・・・インフルじゃないかなぁ~と なんとなく予感していましたが 翌日、小児科へ連れて行くと やっぱりインフルB型。 家での看病の様子や娘の体調のこと、 体調不良なのに喧嘩してしまったことへの反省などを 書いていきます。 インフルエンザはやっぱりきつい。娘の様子 私の看病の様子 娘とママの大喧嘩(昨日の朝) それでも娘はママが大好きみたいで。ママも娘が大好きだけどね いろいろあったけどとりあえずインフルエンザ落ち着いてよかった! インフル…

  • 妊娠31週、逆子と言われて焦ってます(笑)。娘と息子の時の逆子が直った時を振り返る

    前回の妊婦健診で逆子と言われ 逆子体操の指導をうけました。 最近は逆子体操は意味が無いという考え方が 広がって?きているようで 必ずやってください、という感じではなかったので 寝る前だけ軽くやっています。 娘の時も、息子の時も 一度は逆子と言われましたが最終的には治り 無事に出産を迎えたのですが その時のことを振り返ってみたいと思います。 赤ちゃんが逆子で焦っている妊婦さん、 こんな逆子談もあるんだ~と 気楽に読んでいてただけたら嬉しいです! 娘妊娠中の逆子談 息子の時は・・・ 3人目は・・・ まとめ 娘妊娠中の逆子談 娘を妊娠して7か月か8か月の中頃だったと思います。 キッチンで翌朝に予約炊…

  • 4歳娘、『みにくいあひるのこ』を読んであげたらかわいそうすぎて号泣。心の成長を感じてママも感動したお話

    現在4歳の娘は絵本を読むのが好きな方で 字を書くのも、絵を描くのも大好き! 工作や折り紙も好きで おしゃべりも達者です。 しかし、弟と喧嘩が多かったり ママに意地悪なことを言ってイライラさせたり 良くない行動を注意されても反省している様子が なかなか見られなかったり 「やさしさ、持ってる?!」と 聞きたくなるようなところがあります。 それでもパパママのことが大好き、と言ってくれるし 弟と仲よく遊んでくれることもあります。 決して意地悪な子ではないと思うのですが 人の気持ちを考えることができるのか、 まだできないのか、ということが 私は分からずにいました。 そんな娘ですが この間の夜に絵本を読ん…

  • 3二人目妊婦は体力・気力の限界が来るのが早い。限界突破せずに一日を無事に終えるために私が工夫していること

    現在、妊娠9ヵ月。 子供2人の相手をしながらの妊娠生活の大変さを 毎日痛感しています。 娘の妊娠中は 時間に余裕がありすぎて暇すぎて気がめいったり 眠っても眠っても眠いし 初めてのことだらけで不安ばかりが大きくなっていたけれど お腹に話しかけたり のんびりお散歩したり 旦那さんとおいしいランチ食べたり マタニティライフは楽しめた気がします。 息子の時は 娘に我慢ばかりさせないように なるべく普段通り&より愛情を感じてもらえるよう 一生懸命お世話をしていました。 なので気が張っていたし、 体力的には辛くなっていても小さな子供一人なので なんとかママだけでもやっていけていました。 しかし3人目は上…

  • 自分の楽しみを優先させられるママがうらやましい?!ママが好きなことをするには時期とタイミングがある!自由が無いなんて悲観せず今を楽しもう!!

    幼稚園のママ友さんの中に、 いつもオシャレでパートをしていて ママ友の飲み会へ行ったり 美容院へ行ったり一人の買い物やリフレッシュも時々していて いつも充実して楽しそうな方がいます。 お子さんは一人で、 パートがあるためかいつも延長保育を利用されています。 それでも幼稚園のイベントには積極的に参加しているし お子さんととっても仲良しです。 私は自分の予定を入れたり 自分の楽しみを生活の中に取り入れる余裕なんてなくて 金銭的にも時間的にも体力的にも気分的にも そんなキラキラした暮らしはできないな~ と、うらやましく感じることがよくありました。 私もやりたいことなんて山ほどあるし、 美容院とか買い…

  • 4歳と2歳を連れてスキー旅行!荷造りのポイントまとめ

    4歳と2歳を連れてスキー旅行へ行ってきました! あいにくキッズエリアに雪はほとんどありませんでしたが 娘はリフトで山へ行ってパパとスキーを楽しめたし 息子は初めての旅行を無事に終えることができ 家族のいい思い出が作れて満足でした! 雪が無かったので雪遊びのことは何も書けないのですが(笑)、 荷物のことは経験してよく理解できましたので これから子連れで家族旅行を考えている方の参考になれば、と 荷物について ご紹介していきたいと思います! 以前書いたこの記事は主に物についてご紹介しましたが www.takeabreakoutdoor.com 今回は持っていく方法や荷物を詰めるときの工夫などを 書い…

  • 妊娠9ヵ月、4歳と2歳を連れて家族4人でスキー旅行へ行ってきました!(後編)

    昨日の続きで、二日目のことを書きます! www.takeabreakoutdoor.com 一日目の夜、息子に「お家がいいよ~」と大泣きされ 旅行へ連れてきたこと自体が無理させていたのかな なんて考えたらごめんねの気持ちでいっぱいになり 私はなかなか寝付けず。 それでも5時間くらいは眠って 朝5時に娘に起こされました(笑)。 「ママ遊ぼう!」だって(笑)。 早朝から持ってきたメモとボールペンで お絵かきやひらがなの練習を一緒にしました。 2日目の過ごし方、帰るか予定通りでいくか迷った 昨日の記事に書いた通り、ゲレンデのキッズエリアには雪が無いです。 しかもこの日は晴れ!雪は完全に溶けてしまった…

  • 妊娠9ヵ月、4歳と2歳を連れて家族4人でスキー旅行へ行ってきました!(前編)

    先日、家族4人での最初で最後の旅行へ行ってきました! 本当は妊娠8か月の間に行っておきたかったのですが 雪を子供たちに見せてあげたくて 1月に入ってから行くことにしました。 旅先で事故や万が一のことがあったら大変と、 心配もあったのですが 何事もなく無事に帰ってくることができたので 一安心しています。 4歳と2歳を連れてのスキー旅行の内容と感想を お伝えしたいと思います! これから小さいお子さんを連れて 旅行に行こうとされている方の参考になったら嬉しいです! 出発と新幹線までの移動 新幹線の中からホテルまで ホテルに着いてから就寝まで 出発と新幹線までの移動 まず、朝は私は5時起き、旦那さんは…

  • 4歳年少さん娘と2歳の息子と過ごした冬休み。あっという間に終わってしまった!何して過ごしていたか思い出す

    12月中旬から始まった娘の冬休み。 旦那さんは年末年始しかお休み無いので 平日は私が子供2人のお世話と家事をしていました。 冬休みというと クリスマスやお正月などイベントがあって その準備で忙しいような 子供と一緒にやることがあって時間がつぶせるような。 なんだかんだであっという間に終わってしまった 冬休みを振り返ってみたいと思います! クリスマスまで クリスマスが終わってから年末まで お正月から娘の幼稚園スタートまで 娘、初めての冬休みを終えて幼稚園が始まるまで、まとめ クリスマスまで お休みが始まってからクリスマスまでは お家をクリスマスっぽく飾ろう!という 私の提案で、折り紙を使ってサン…

  • 2歳息子、便秘からの復活!約4日かかった、つらい(辛そうな)腹痛の日々を振り返る

    娘が12月上旬にひどい咳の風邪の後に 胃腸炎ぽいのにかかり下痢や食欲不振になり 2週間ほど体調不良でした。 私もそれを貰って咳喘息になり 胃腸炎ぽいのももらってお腹の調子が どうもよくない時期を3週間くらい引きずり。 旦那さんも咳の風邪をもらったのか 軽い咳からの扁桃炎?になったのかな、ちょっと 詳細は分からないんですけれども(笑)。 2020年に入ってからものどの痛みがひどすぎて 話すのも辛かったらしく。 2歳の息子だけ、 周りで体調不良の中で一人元気でした。 しかし、そのまま乗り切れるわけもなく。 (軽い咳は娘からもらっていましたが悪化していなかったので 私の中では息子は無事扱いでした) …

  • 4歳娘との親子喧嘩。八つ当たりされた時の返し方って難しい・・・

    今日はいいお天気で、 公園などで過ごされたママパパも多かったのではないでしょうか。 私たちも子供2人と私とで公園へ遊びに行きました。 しかしその帰り道・・・ 娘はちょっと疲れたのかお腹が空いたのか イライラして私に突っかかってきて 大声で文句を言ったりなんだり。 初めは優しく受け流していましたが だんだんイライラしてきて ちょこっと喧嘩してしまいました。 4歳女の子って、 口が達者だし頭もキレるし 大人の言われたくないことをズバッと言ってきたりします。 以前に比べれば私が対処できるようになったので 喧嘩することは減りましたが やっぱり精神力が消耗しますね(笑)。 4歳娘と私の喧嘩というか 私が…

  • 子供がいると蒸気式の加湿器を出すのが怖い。我が家は洗濯物を室内干しして加湿しています。

    冬って乾燥しますよね。 のど痛くなるしお肌も乾燥するし いいことないですよね。 我が家は加湿効果が高いという理由で 蒸気式の加湿器を一つ持っています。 しかし子供が小さいので 運転中に子供が加湿器で遊んで倒して火傷したり 水をザバッとこぼしてそこら中が水浸しになったり 様々なトラブルを想像するだけで恐ろしいです。 なのでせっかく買ったのに 息子が歩けるようになってからの2年間は 加湿器を使っていません。 去年も今年も洗濯物加湿です(笑)。 我が家の洗濯物加湿はどんな様子なのか ご紹介したいと思います。 加湿器は子供にとって危ない! いろいろ考えた末にたどり着いたのは洗濯物を乾かすこと! 実際に…

  • 妊娠8か月、おせち料理を何も作れなかった。。。妊娠後期はやる気が本当に出ないけれど無理しないことが一番!

    私は毎年、おせち料理を手作りします。 特別気合を入れるわけではないですが なるべく自分で作りたいなと思っているので。 昨年のおせちは 12月30日まで仕事がありましたが 仕事から帰ってきてからちょこっと作って 31日も朝少しと、元旦の明け方3時くらいまで 煮物とか気合で作っていました。 しかし今回は妊娠8か月。 仕事のスケジュールなどは前回と同じなのに とにかくやる気が出ない!! 私の妊娠後期での年末年始の過ごし方をご紹介すます。 妊娠後期で頑張りが効かなくて落ち込んでる方や やりたいことをやり切れずにモヤモヤされている妊婦さんなど こんな人もいるんだ~と 落ち込まずに元気を出していただけたら…

  • 義実家の新年会を欠席したけれど何も支障が無かった!家庭によってスタイルが違うことを実感したお話。

    私の実家は毎年、 親戚が集まって仲良くワイワイ新年会をやります。 1月2日に母方、1月3日に父方で集まります。 私の親戚はみな仲良しで、 私のいとこ同士は年が皆ほぼ同じです。 だから新年会は毎年とても楽しく、 家族みんなが参加しています。 義実家も少し前までは親戚の方々が 集まったりしていたようですが 最近は集まらなくなり、 私たちと義妹夫婦が来るくらい。 義妹の旦那さん側の新年会が1日の夜にあるそうで お昼過ぎには解散となります。 私の実家はみなでワイワイ仲良く談笑したり お酒をみんなで飲んでみんなで宴会を楽しむ感じ。 義実家はお義父さんが一人で好きなお酒を飲んで 私の旦那さんと義妹が二人で…

  • 2020年の抱負!

    あけましておめでとうございます! もう2日が終わろうとしていますが 2019年を振り返るとともに 2020年の目標をちょこっと書こうと思います。 2019年の振り返り 2020年の目標 さいごに 2019年の振り返り 実は、2019年は私、大殺界の最後の年でした。 大殺界ってよく知らなかったし 全く意識せずに過ごしていましたが、 言われてみれば確かに3年間、 とても忙しくて大変で 自分の思うようにはなかなか物事が進んでいかない、 というような日々だったかもしれません。 2019年は 占いのことは関係あるのかないのか不明ですが 義母とのトラブルやそれに起因する心身の大不調、 夫婦喧嘩も多発しまし…

  • 妊娠8か月に突入!パパがいなくても4歳娘と2歳息子がママを助けてくれる!!頼もしすぎて涙がでる。3人目の妊娠生活後半は幸せいっぱいかも?!

    旦那さんが一週間、海外出張で不在です。 私は仕事をお休みして 冬休みに入った4歳娘のお世話もしつつ 毎日バタバタと過ごしています。 パパがいないとお風呂掃除を毎日やらなくてはいけないし 布団の上げ下げも重いもの運ぶのも 全部ひとりでやらなきゃいけないし 毎日の子供たちの成長を話すこともできないし(時差) 辛いのかな~、と予想していましたが 意外と平気で過ごせています。 というか、バタバタすぎて あっという間に一日が過ぎていく・・・。 しかし大変ながらも思っていたよりは疲れていません。 なぜなら子供たちがいろいろ手伝ってくれるから! これは、予想外でした。 妊娠8か月に入り体力的にも精神的にも …

  • パパが一週間、海外出張。旦那さんが海外へ仕事に行って、子供達へいい影響があると感じること

    昨日の夜(飛行機は今日の朝2時頃)から 旦那さんがイタリアへ出張に行きました。 1週間、不在になります。 私の旦那さんは3か月に1回ほど 海外へ出張に行く仕事をしています。 なので出張中は私は仕事を休んで 子育てやお家のことを全部こなします。 旦那さんがいなくて一番困るのは 苦手なお風呂掃除を毎日やらなくてはいけないこと(笑)。 他の家事はいつも通りなのですが お風呂だけは旦那さんにお願いしているので(笑)。 土日にパパがいないので 子供達はけっこう寂しがっていて 私も妊娠してからは体を動かして遊んであげられないので ちょっと我慢させることが多いようにも思っています。 しかし! 旦那さんが海外…

  • 子連れスキー・雪遊びの荷造り!何を持っていく?何を買う?4歳と2歳を連れていく場合をご紹介!

    私たちは今季、初めて子連れでスキーへ行く予定です! 娘が4歳になり、たくさん積もった雪の中で遊ぶ体験をさせてあげたい! 息子も2歳になって一緒に遊べそう! じゃあ、家族4人で行ってみよう! ということになりました。 私は自分が幼い頃から家族でスキー旅行へ行っていて 毎年恒例な感じでした。 なので自分がいつも行っていた よく知っているホテルを予約しました。 今までは子供の立場だった私が 自分の子供を連れて同じホテルへ親として旅行へ行く、という 感慨深い旅行になる予定です。 旦那さんは小さい頃をほとんど海外で過ごしており 家族で国内旅行へ行った記憶はほぼ無いそうで スキーも義両親はやらないので 家…

  • 子供の体調不良、病院へ連れていくか判断に迷った時どうする?私の場合のご紹介と、咳を悪化させてしまった反省。。。

    子供が風邪をひいたり熱を出した時、 すぐに病院へ連れてきますか? 私は他の病気を貰ってくるのが嫌で すぐには連れていきません。 それに、病院へ行っても「経過観察」と言われたら 行かなくても良かったかな、と思ってしまうから。 しかし!!! 今回娘が体調を崩してそんな考えが変わりました。 子供が体調を崩したら、 なるべく早く病院へ連れて行ってあげたい。 私の考え方が変化したきっかけを お伝えしたいと思います。 今まではすぐには病院へ連れて行かなかった 娘、風邪かと思って様子見ていたら咳悪化で気管支炎喘息気味に 病院受診のタイミングは難しいけれど早めに見てもらって判断を仰ぐのが一番かも! さいごに …

  • 4歳娘のわがままをどこまで許すべき?!そろそろしつけの始め時?!何から始める?!どこまでしつける?!現在の成果と今後の計画をご紹介!

    我が家の一番上の子(娘)は 言葉が達者で記憶力もよく 親の言動の矛盾をズバッと突いてくるような ちょっとキツめの女の子です(笑)。 自分の意思をはっきりと伝えてくる方ですし 悪い事を指摘しても納得できないことは謝ったり行動を改めたりしません。 ちょっと前までは 自分の意見をきちんという練習だ、 親に対して遠慮なく思いをぶつけられるというのは いいことなのかな、と思って 大目に見てきました。 しかし最近は 私たちの親切をきつい言葉で断ってきたり 弟に対してあまりにも高圧的だったりして ちょっと目に余るものがあり そろそろしつけ、というか なんでもかんでも許すのではなく やってはいけないことを教え…

  • 上の子を怒ってしまって(特に産後)自己嫌悪、を解消するための方法をご提案!私が気を付けていること!

    子供が二人以上いると 妊娠中や産後に どうしても上の子に対して そこまで悪い事をしたわけではないのに強く怒ってしまったり イライラしてしまって冷たくしてしまって 子どもが眠った後で すごく後悔して辛い、 という経験は 誰でもあると思います。 私も2人目が産まれてから 上の子に怒ってしまったことが何度もあって そのたびに反省し自分を責め もうしない!と心に誓うもまた繰り返す日々でした。 そんなことを繰り返すうちに 私なりに見つけた解決策があります!! 今回はそれをご紹介したいと思います。 上の子を怒ってしまうのは仕方がないけれどそれを普通にはしたくない 上の子を必要以上に厳しく怒ってしまう理由 …

  • 2人育児しながら妊娠7ヶ月でママ風邪をひいた。どう過ごすか?!

    先週の金曜日夜から娘が 発熱とのどの痛み、咳・鼻水・食欲不振をうったえ、 元気なく昨日までを過ごしています。 今日は少し元気を取り戻して ちょこっと笑顔も見られました。 金曜日夜中に痰が絡んだのか布団かけすぎたのか 一度だけもどしてしまい そこから娘の看病&息子のお世話&仕事&家事 という無茶な過ごし方をしていました。 妊娠前から私は風邪をひかない方で インフルエンザは10年以上かかっていません。 しかし去年からちょこちょこ風邪ひいたり 熱を出したりということが起きていて 疲れがたまっているのかな、と感じています。 さて、今回は上2人の育児しながらの妊婦として風邪ひきました。 妊娠中の体調不良…

  • 3人目妊娠7か月に突入!体調の変化と上2人妊娠中との違いをご紹介!

    もう12月になってしまいました。 3人目の赤ちゃんを妊娠してもう7か月経っています。 3人目の妊娠経過は上2人とは違うところが多く 私も驚きながら日々過ごしています。 今日はさらっと、 妊娠7か月に入った経過と体調の変化、 過ごし方の工夫をお伝えします! 胎動が大きく力強くなった! お腹が前にせり出し重く。食欲が急激に落ちた 疲れやすくなった マタニティブルーがひどい まとめ 胎動が大きく力強くなった! 7か月に入り、急に胎動が力強くなりました。 6か月までは「胎動あるな、今日も元気そうだな」 くらいだったのが 最近は「今日も動きまくってるね!!」という感じです。 上2人の相手をしているときは…

  • 約1か月ぶりの更新。3人目妊婦の休めなさとそれを乗り越えていることへの驚きの記録!

    ほぼ1か月ぶりのブログ更新となります! 9月の末に子供達が次々と高熱でダウンし その看病に奔走していました。 子供達が回復すると 今度は息子と旦那さんの誕生日が一週間違いであり その準備に追われ、 仕事しつつ育児しつつ お誕生日会を何とか無事に迎えることができました! と、思ったら娘の幼稚園初の運動会が 台風の影響で延期になったり 延期になって実施されたものの 当日も雨で途中で中止に。 次の週は幼稚園のお友達とハロウィンパーティー、 次の週は仕事しつつ 約3週間分のバタバタを整えるために 家事や生活リズムの立て直しに費やすことになり もう、ごちゃごちゃで慌ただしすぎる一ヵ月を過ごしていました。…

  • 3人目が欲しいけれど迷いに迷った3か月間。私が3人目を産むと決めた理由

    赤ちゃんってかわいいですよね♡ 育児はとっても大変だし 妊娠も出産もその後も 我慢しなくてはいけないことがたくさんあって 嫌なこともあるはずなのに なぜか時間が経つともう一人ほしいな、と 思ってしまう。 不思議です。 私も下の子を妊娠した時 3人目が欲しいとは思っていませんでした。 けれども 結局どうしても欲しくなって 主人と話し合って 悩んで悩んで、やっぱりほしいね という結論になりました。 私が3人目の妊娠を望み授かるまでの 迷いと決断のきめてなどを まとめてみます。 3人目が欲しいと思った理由 3人目を産むか産まないか迷った理由と、心配をどう解消したか 心配よりも勝っていた産みたい気持ち…

  • 「子供の心身の発達にとって一番いいことはママが笑顔でいること」の意味がやっと分かった!どうしたらママは笑顔で過ごせるのか考えてみた

    子供の心身の健やかな成長のためには ママがいつも笑顔で楽しく毎日を過ごすことが一番いい、 という文章を目にしたことがある方は多いのではないかと思います。 私は子供に怒ってしまったり喧嘩してしまった日は反省して、 「明日からは笑顔で子どもたちに接して過ごそう」と 決意するのですがなかなか続かず、 結局は娘とけんかしてしまったり 日々の疲れやストレスを発散できずに 笑顔でいられなくなったりしていました。 けれど試行錯誤の末、ようやく ママが笑顔で楽しく毎日を過ごすコツを見つけました!! ママが笑顔で楽しく過ごすためには どんな考え方や過ごし方が必要なのか 私の体験談を交えて、解説したいと思います!…

  • ヘルパンギーナと夏風邪に同時にかかったっぽい娘と夏風邪もらった息子の2週間の看病記録

    先週一週間、 4歳の娘がヘルパンギーナにかかったと思ったら その後40度近い高熱がずっと続き、発熱から熱が出なくなるまで 1週間かかりました。 そうかと思ったら案の定、 2歳になる息子に夏風邪が移ったようで 今日で発熱から1週間、午前中いっぱいで ようやく熱がおさまり元気が戻りました。 一安心です・・・。 2人以上子供がいると どうしても風邪や病気を移しあいっこしてしまいますよね。 我が家のこの2週間の看病記録と 平日3人で過ごす時に工夫していたことを まとめたいと思います。 先週月曜日早朝、娘が急に39度を超える発熱 それから一週間、、、 息子に移った・・・ 体調不良の子供のお世話中に工夫し…

  • 私が子供を保育園に預けないことを選んだ理由と、預けなくてよかったと思うこと・悪かったと思うこと

    働くママが増えて 子供を保育園に預けることが当たり前になりつつありますよね。 仕事に家庭にと大忙しで 心身共にママもパパも本当に大変だと思います。 と同時に、とても充実しいた時間を過ごされているのかなと思います。 子供を保育園に預けるのが普通な現代なのに、 私は子供を保育園ではなく義両親に預け(日曜日は旦那さんメインで預けて) 週3回のパートをしています。 通勤時間は約40分、事務のお仕事です。 下の子が11か月の時に始めました。 平日2日と日曜日の週3日。 なぜこの形を私たち夫婦が選んだのか。 保育園に預ける以外の方法で 仕事と家庭を頑張っている我が家の様子と 私の感想をご紹介します! これ…

  • 2歳差下の子妊娠中って大変?!どんなことを気を付ければいいいの?

    私は長女と長男が2歳差。 妊娠中、とても大変だったな~ 長男と現在次男も学年的には2つ差、年もほぼ2歳差です。 はい、今も大変です(笑)。 2歳差だと上の子がまだ小さいので 自分でできないことが多いし甘えたいし イヤイヤ期あったり赤ちゃん返りもあったり。 抱っこもお馬さんごっこもしなくちゃいけません(笑)。 眠くても寝かせてくれないし、 疲れても休めなかったり。 長男妊娠中、大変なことだらけでしたが 私なりに工夫してきたことがたくさんあります。 今も奮闘中です。 現在2人目妊娠されたばかりの方や これから2人目が欲しいな、とお考えの方、 初マタの妊婦さんや旦那様など たくさんの方の参考になった…

  • 2歳差育児の良かったこと!4歳娘と2歳息子を育てる私の感想

    2歳差育児は大変ですがいいこともたくさんあります! 年齢差とは関係ないかもしれないこともありますが 私の感じる、年が近い姉弟だからこそのよさをお伝えしたいと思います。 これから2歳差で下の子が生れる方や いま2歳差育児が大変で悩んでいる方の 参考や励みになったらいいなと思います! はじめに、2歳差姉弟の特徴について 2歳差でよかったと感じること ①一緒にあそべる ②生活リズムがほぼ同じ ③上の子へ下の子のお世話や監督責任を押し付けずに済む まとめ はじめに、2歳差姉弟の特徴について 2歳差、と言っても 下の子が早生まれ(123月生まれ)だと 幼稚園や学校へ通い始めるときに学年は一つしかかわらず…

  • 2歳差育児の大変だったところ。私が感じたことまとめ

    私たち夫婦には現在、 4歳娘と2歳息子がいます。 娘も息子も元気いっぱいで毎日にぎやかです。 もうすぐ私は妊娠5ヶ月で三人目妊娠中ですが それはちょっとおいておいて 2歳差育児のいいところや大変だと感じることを まとめたいと思います。 まだ4歳と2歳なので、小さい赤ちゃんから子供時代の 本当に「育児」についてになりますが 2人目妊娠中で2歳差育児へ不安を抱えていたり 現在2歳差の2人育児で悩んだりしている方の 参考になったらなぁと思います。 2歳差で大変なのは初めの1年半だった ①寝かしつけ ②ご飯の支度と食事 ③遊びに行く場所を選ぶのに悩む まとめ 2歳差で大変なのは初めの1年半だった 下の…

  • イヤイヤ大騒ぎな子供と楽しく歯磨きをしよう!泣くけど嫌がるけどそれでも歯磨きはしようね!

    「歯磨きするよ~!」 「いやだいやだ~!!!」 毎日これですよ(笑)。 歯磨きしたいのに始めるまで20分くらい。 怒らず優しく誘って粘ってへとへとです。 最終的には抱っこで連れていきますけど(笑)。 歯磨きを嫌がるお子さんは少なくないと思います。 わたしは歯科衛生士さんとかではないので 医学的に子供を歯磨きさせる方法は分からないのですが 少しでも楽しく歯磨きタイムを過ごせるように 娘の時から工夫していることがいくつかあり わりと成功しているので、 歯磨きイヤイヤっ子に頭を抱えていらっしゃるママパパさんの 参考になったら~、ということで 私のおすすめ歯磨き方法をご紹介します! 歯磨きの誘い方 歯…

  • イヤイヤ期を乗り越えるにはどうしたらいい?!楽しめばいいのです!!

    お子様がイヤイヤ期に突入した皆さま、 毎日お疲れ様です・・・。 もうすぐ2歳になる我が息子も ここ2週間前くらいからイヤイヤ期が始まりました!! ついでにお腹に赤ちゃんがいるからなのか 赤ちゃん返りも同時に始まって もう大変です(笑)。 けれど、 長女の時に一度経験しているからか そこまで辛いとは感じず、 長女の時のことを思い出しながら試行錯誤しています。 私が娘の時も今現在息子に対しても実践している、 イヤイヤ期を苦痛にせずに 楽しく乗り切るアイデアを いくつかお伝えしたいと思います!! イヤイヤ期を知る イヤイヤが始まった時のおすすめ対処手順! まとめ イヤイヤ期を知る イヤイヤ期って、 …

  • 電車移動で子どもがグズらないための方法!ポイントを押さえれば子連れ電車も怖くない!

    子供と電車に乗るの 嫌だな、不安だな、と感じるママパパは 多いのではないでしょうか? しかし子供と電車に乗るのは 準備さえきちっとしておけば 大騒ぎしたり長時間大泣きしたりせずに 楽しく過ごすことができます。 私が毎回実践している、 子供が電車でぐずらないための準備をご紹介します! 毎回電車で騒がず過ごせるようになると 親も子もそれが習慣になるので 電車移動が負担ではなくなってきますよ! 準備1.持ち物・カバンを万全の状態にする 準備2.お昼寝の時間を調整する 準備3.お菓子やおもちゃを有効に使う 準備3.ある程度のいたずらなどは大目に見る 準備4.きちんとできたらほめる まとめ 準備1.持ち…

  • 子供が楽しくおしゃべりしてくれるために!言葉の発達の為に私が工夫してきたこと

    うちの子供は二人ともお話が大好きで、 私含め、一日中お家では誰かしら喋っています(笑)。 4歳と2歳の子ですが 2人とも言葉は早く、今も上手に言葉を選びます。 娘も息子も、言葉が遅いと感じたことはなく 適切な時期に言葉が発達してくれましたが 私なりに すごく工夫と努力をしました。 その努力をしなかったらもっと遅かったのか、 工夫が無ければどうなっていたのかはわかりませんが 私が狙いを持って取り組んできたことが 子供の言葉の発達の役に立っていたと 実感することも多いので お子さんの言葉が遅いな、と悩んでいる方の 参考になればと思い 言葉が発達していく時系列に沿って 私のしてきたことをまとめます!…

  • 子供に野菜を食べさせたい!好き嫌いを減らし、少しでも野菜嫌いを克服する方法(4歳と2歳の場合)‼

    子供はなぜあんなにも野菜が嫌いなのでしょうか?! 我が家の子供2人は 比較的好き嫌いが無く なんでも食べてくれる方ですが 最初からそうだったわけでは もちろんありません。 お肉は食べるのに野菜は全くダメ、 とか お菓子は食べるのにママの作ったご飯は食べない、 とか 我が子の健康や成長を考えると 心配で不安になりますよね。 一生懸命作ったご飯を残されるのは悲しですし 疲れているときなどは子供に怒ってしまう事もあったり。 そうならないために 私が今まで気を付けてきて、 効果があったと感じることをご紹介します! お子さんの好き嫌いに頭を抱えている方の 参考になりますように! 子供の好き嫌いを把握し分…

  • 子供を決まった時間に寝かしつける方法!~幼児2人の場合~

    我が家には4歳娘と2歳息子がいます。 上の子も下の子も小さい頃から 決まった時間に眠るように 私は工夫していることがあります。 なかなか寝付いてくれないと こちらが疲れてしまいますし だんだんイライラしてくると 子供もかわいそうなので いろいろ考えてやっていくうち、 今のスタイルを確立しました。 もちろん子供の個性や生活習慣も関係してくるので 子供が毎日ほぼ同じ時間に寝てくれるのは 工夫したことが全ての理由、というわけではないのですが 1歳くらいのお子さんが夜中に何度も起きてしまったり なかなか寝付かなかったり これからお子さんが生まれる方の 産後の不安解消のために 少しでも参考になったらいい…

  • 富士山御来光山小屋泊。無いと困るがあると便利な装備。

    富士山御来光登山を経験して「あって便利だった、あったら良かったな」を紹介します。 前記事では生命にかかわる必須装備を紹介しました。それに比べて今回は無くても良いもの達ですが。あると幸せになれるでしょう。 テーピング(ガムテープ) スポーツタイツ 予備のアンダー 防寒+α 万が一濡れた時のため 軽食は行動食を どうしてもカップ麺が食べたい方へ 耳栓 山小屋はうるさい 睡眠サイクルが違う バラクラバ 山頂でも暖かい アイマスクとして活躍する 軽量サンダル 一眼レフorアクションカメラ 富士山御来光装備リスト 必須級装備 GORE-TEXのジャケット・パンツ・シューズ・ゲイター 厚手のダウン 軽量で…

  • 富士ご来光装備必須級アイテム小物編。これが無いと登山は苦痛。

    前回の富士ご来光登山必須級アイテム・生命維持編に続き今回は小物編です。 なくても死にませんが、無いと非常に困る装備を紹介します。 www.takeabreakoutdoor.com 富士山御来光装備 バックパック 軽量である 水へのアクセスが容易 ネット付きである 腰荷重ができるものを選ぶ ヘッドライト PETZLのヘッドライト スマホ スマホの充電器 現金 トレッキングポール ポールは長さ調節可能。 ポールのが軽い ポールはグリップが良い 手掛け紐が便利 唯一のデメリット:ポールは焼印が押せない ブラックダイヤモンドのトレッキングポール サングラス🕶 厚手のソックス 富士山御来光装備 必須級…

  • 富士山ご来光装備・必須級アイテム・生命にかかわるもの編

    不可抗力で行き当たりばったりの富士山ご来光登山となってしまいましたが、改めて感じたのは、装備だけはきちんと準備した方が良いという事です。 実際に使用してみていらなかったもの、無くて困ったものを振り返りつつ紹介します。 富士山では激しい気温と天候の変化に対応する必要があるため装備選びは慎重になります。 しかし何でも詰め込めば良いわけでもありません。 荷物が増えれば重くなり、足腰への負担が倍増します。 睡眠時間もロクに取れずに深夜に山頂を目指すため、少しでも荷物を減らして体力の消耗を抑えることが重要です。 更に下山では軽石の砂利で非常に滑りやすいため、転倒を防ぐためにも荷物は軽くすべきです。 必要…

  • 富士山。午前一時の御来光への行軍。富士山御来光最終章。

    山小屋泊は眠れない 午前零時起床。笑 山小屋泊では想像以上に眠れない。 見ず知らずの野郎五人で一つのベッドをシェア。 薄い寝袋一枚を隔てて密着ですよ!!!笑 夜中動くし肘が刺さるし、体温を感じる。笑 イビキもひどく、更には遅れた宿泊客の足音やアウターが擦れる音、荷物を整理する音、寝袋に入る音、、、。 耳栓は必須 もう買いましたよ!耳栓を!! すごいですね耳栓。 つけた瞬間、頭痛の音以外完全にシャットアウト。 しかし隣人の肘は相変わらず刺さったままなので眠れないのは変わらず。。 ちなみに肘の持ち主はシンガポールから来たナントカ君。 5人中日本人は私だけでした。 山小屋のスタッフは生粋の日本人なの…

  • 富士山ご来光登山。富士山には外国人しかいませんでした。

    デンマーク人は生姜を生でかじる 富士山駅からバスに乗り五合目を目指します。席のお隣はデンマーク人。 デンマーク人生まれて初めて会いました。英語圏なのかな?英語が上手です。 生姜をかじってました。皮付きの生生姜を頭からバリバリやってました。 デンマークでそうやって食べるの?? 違うよ、車酔いや高山病予防のためだよ! いや、でも日本ではやらないよなあ。。 生姜の香りに包まれて富士山五合目に到着です。 デンマーク人は生姜を生でかじる 14:00 富士山五合目は異国の地 15:00 6ー7合目は砂利道と有料トイレと600円のカップヌードル 弾丸登山は非推奨 16:00 7ー8合目は岩場ゾーンで大渋滞 …

  • 思い立ったが富士山ご来光。予約なしで登ってみた。

    我が社も年度初めに計画有給希望日を2日提示し、その日は確実に休むことが義務付けられました。 7/11と12で取り、富士登山計画を立てました。 そんな中、6月中旬に不吉なニュースが! 富士山頂付近で岩崩れの為登山禁止!? 7/1の山開きに間に合うか? 何とか復旧作業が急ピッチで進み7/9に完了した模様! 奇跡的に計画の直前に完了!作業者の方々に感謝です! 予約なしで富士山登山は可能か? 新宿駅バスタ→富士山五合目行きは平日でも事前予約必須 直行バスに乗れなかったら富士山駅までは電車で行ける 電車も指定席を事前購入しましょう 富士山駅→富士山五合目のバスは予約なしでもOK 予約なしで富士山登山は可…

  • 親子でクライミング。習い事を継続させる方法。放っておいても子は育つ。

    幼児の求心力を見習いたい。 子供と接していると毎回そう思います。 嫌な事はテコでも動きませんが、興味ある事は無理してでもやります。 料理してると、大人と同じように包丁を使いたがるし、掃除してると掃除機を使いたがる。 大人がやること何にでも興味を持ち、強い求心力で突き進める今だからこそ、将来役にたつかもしれない事をやらせてみましょう! 我が家の場合はクライミングです。 将来の役に立つかは謎ですが。。。 少なくとも運動神経は発達するでしょうし、鍛えられた体幹バランスは他のスポーツでも応用が効きます。 ひょっとするとオリンピック選手になれるかも 何を習わせても構わないのですが、継続させるには、1つ注…

  • ランジ。ボルダリングのジャンプ系ムーブをカッコよく決めてワンランク上を目指そう!【動画あり】

    ランジ(ダイノ)、ボルダリングジャンプ系ムーブのコツ【動画あり】 ボルダリングの基本は張り付く事である事に異論はないと思いますが、やはりダブルダイノやサイファーなどのダイナミックなジャンプ系ムーブには憧れてしまいます。 ジャンプ系は華があるため、できるようになりたい、マスターしたい、注目度ナンバーワンの人気ムーブ。 しかしジャンプ系をやるなら、それなりの基礎がしっかりしていないと故障して辛い思いをする事になりますよ?特に私のようなオッさんクライマーは。 ジャンプ系ムーブとは手が届かない位置にあるホールドをジャンプして無理矢理取りに行くムーブを指します。 振り子のように勢いをつけて遠くのホールド…

  • ダイエットxクライミングは減量との戦い。ボルダリングにはマジで痩せる理由がある

    クライミングとダイエットにはシナジーがあります。 重力に逆らって壁に張り付くスポーツだから、当たり前っちゃ当たり前。 重けりゃ壁から剥がれ落ちます。 ボルダリングジムへ行くと分かりますが、太っている人がいません。 特に常連はガリマッチョか細マッチョの2択。 クライミングを続けると痩せる 重すぎてクライミングを続けられなかった 結果論ですがクライミングする人に太っている人はいません。 体重を常に意識するようになる クライミングの面白さを知るともっと上達したいと思いようになり、結果、体重を目の敵にするようになります。 日常での生活の意識が変わるわけです。 今ラーメン食ったら明日はあの課題が落とせな…

  • 子供大好き焼きマシュマロ!梅雨でも強行BBQ。

    梅雨のBBQ 庭でBBQを始めた理由は色々ありますが、その一つが子供と団欒する事。 何かをみんなで一緒にやり、団結力を深め、絆を深め、みんなで何かをやる楽しさを知る。 子供時代にキャンプとかBBQとか経験しなかった私が切に感じるところです。 特に最近は梅雨のため、週末に外に連れて行ってあげられなくてストレスがたまっています。 夜驚症の発動もしばしば。。。 そんな湿気った雰囲気をぶち壊すべくための強行BBQ! 幸運なことに当日は風も弱く曇り時々雨。 タープを張ればなんてことないですね! 梅雨のBBQ まずはタープを張ります 一緒に食材の準備 BBQで焼きマシュマロ そしてみんなで後片付け 炭の後…

  • 梅雨にも負けず。タープ張ってBBQ強行。雨続きで湿気った気分をぶっ飛ばそう。ポールとロープでタープ編

    今日は晴れてますが、このところ雨ばっかりで心も体もカビそうです。 子供たちはそれが特に顕著で、ストレスのあまり夜驚症を発動させたりとそれはもう大変な騒ぎですよ。。 そんな湿気を吹き飛ばすべくBBQを計画。小雨なら雨天決行!そう、タープがあればね! 計画時の週間予報では予定日と前後雨マークで雨女の妹を睨みつけてやりましたが、当日は曇り時々雨☂️。これは決行でしょ! 雨のBBQ必需品 雨天決行するという強い意志 万一の雨に対応できる準備 タープ 傘 雨天決行するという強い意志 万が一の雨への備え タープ タープの張り方 タープを貼る際のロープワーク 自在結び もやい結び 雨天決行するという強い意志…

  • 体幹を鍛える。ボルダリングの強傾斜・ルーフをクリアするための吊り輪と腹筋ローラーのすゝめ【動画有り】

    強傾斜やルーフを本格的に始めて早数ヶ月。 垂壁や軽いカブリではMAX2級いけますが、 強傾斜は5級からスタートでした。 基礎はあるので当初ははもっと行けると踏んでいたのですが強傾斜は垂壁とは全く別物。 腕・肩・背筋への負荷はハンパないし、足がすぐ切れて壁から引き剥がされます。 5級でこんなに苦戦するのは悔しいですが、 それでも強傾斜は楽しく根気よく挑戦できます。 その甲斐あって、この数ヶ月で4級は軽くこなせる様になりました。 体にも大きな変化がありました。 広背筋が目に見えて発達して肩周りも一段階大きくなりました。 何かスポーツやってるの?ってお客さんから聞かれることもマジ増えました。 そんな…

  • 天地逆転!?天井を這う!ボルダリングのルーフ課題の魅力と抜群のトレーニング効果!【動画有り】

    難しい課題をクリアして拍手喝采が沸き起こった!ボルダリングをしていて嬉しい瞬間ですね。 特に強傾斜やルーフ課題は見た目のインパクトも強いため喝采も起きやすいです。 しかも強負荷な為最短距離でレベルアップできるおまけ付き。 これはルーフ課題をやるしかない! しかし美味しいことだけではありません。 難易度が高い分、いろんなムーブを習得する必要があるし、怪我に備えた鍛錬も必要です。 それでも見返り十分なルーフ課題に本日はスポットを当てたいと思います。 傾斜が強くなると足が切れやすい 張り付く力が重要に! 壁に張り付く力 脚力と足技 掻き込まないと登れない 保持力: ホールドの握り方 体幹 それでもル…

  • No music, no life. 音楽なしでは生きていけない。No woman, no cry は??

    趣味の話になった時、とても大切なものの話になった時。 どれだけそれが自分にとって大切か伝えるとき、なんて言いますか? 例えば音楽はあなたの生きがいであることを伝えたいとき、 I love music, and cannot imagine if there is no mugic in my life. /音楽が大好きです。音楽無しの人生なんて考えられません。 これでも全然伝わりますが、より短く、よりインパクトのある言葉があります。 I love music. No music, no life. /音楽が無ければ人生も無い。 シンプルですね! 口語ですから文法は気にしてはダメです。 もちろん…

  • 営業からの脱出。内定を蹴り、社内異動を確約されてからその後

    あれから早くも3ヶ月が経ちました。 一向に異動の気配は無く、営業と調達の二足のわらじを履いています。 単純に仕事量が倍。汗💦 始業から定時まで営業の仕事をこなした後、深夜まで調達の仕事をします。 残業代は付くからまだいいですが、体力的にキツイ。 営業部長: お前はまだ営業なんだから調達の仕事じゃなくて営業してこい! 調達部長: お前が望んだ調達なんだから調達の仕事を最優先にしろ! 人事部長: 最近残業時間が超過してるぞサッサと帰れ! 俺: ふざけんな! 営業も調達も2人分仕事やって早上がりできるわけがないだろ! 互いに立場があるから言いたいことはよく分かる。 でも、、、、! 自分から移動を望ん…

  • ファイアスターターで着火。活躍シーンはキャンプだけじゃない。防災の備えにも!

    火ってどうやって起こしていますか? マッチかライターが一番簡単な点火方法ですよね? しかし!ファイヤスターターを知ってしまったらもう2度とライターに戻ることはないでしょう。 ファイヤスターターには男心をくすぐるロマンが詰まっているのです。 ファイヤスターターとは ファイヤスターターとは昔で言う火打石で、 マッチやライターのように使い捨てでなく、 オイルも必要としません。 現代の火打石はマグネシウムで出来ており、 削り出したマグネシウム粉に火花で着火します。 ブログ後半で動画解説あります! ファイヤスターターのメリット 火起こしがより楽しくなる! 何と言ってもこれに尽きるのではないでしょうか? …

  • ボルダリング行き詰まったら、、。強傾斜トレーニングで魔の三か月を克服。

    ボルダリング楽しんでますか!!?? 最初の数ヶ月以来もう登っていない方も多いのではないでしょうか? ボルダリング魔の3ヶ月で挫折してしまいましたね! ボルダリングに限らず筋トレでもスポーツでも魔の3ヶ月という壁がありそこで大半の人は辞めてしまうそうです。 理由は二つ。 技術が目に見えて向上するのは最初の3ヶ月がピーク 筋肉が本格的に付き始めるのは3ヶ月後以降 3ヶ月目は技術の伸び悩みと、 いくらやっても中々付かない筋肉に苛立つ期間が重なる時期なんですね。 今日は魔の3ヶ月から抜け出すためのトレーニングを紹介します。 強傾斜でステップアップ ボルダリングは初級のうちは日を追うごとに強くなり、毎日…

  • 1週間のボルダリングの計画。サーキット+エンクラ+チャレンジを組み合わせて楽しく効率良く強くなろう。

    自分の体と相談しながら1週間のクライミング計画を立てる事で、怪我の予防とモチベーション維持が出来ます。 1週間ボルダリング計画 月曜日:エンジョイクライミング火曜日:超回復水曜日:サーキットトレーニング木曜日:超回復金曜日:チャレンジクライミング土曜日:超回復日曜日:超回復 エンジョイクライミング:通称エンクラ サーキットトレーニング チャレンジクライミング 若ければ若い程有利 ボルダリング1週間計画を実際にやってみて エンジョイクライミング:通称エンクラ 字の如く楽しむことを目的としたクライミングです。 毎回毎回トレーニングで追い込んだり、苦手課題を克服したり、辛い事だけでは楽しくなくなり何…

  • 究極の裸足感覚サンダル。XEROSHOES GENESIS/ゼロシューズジェネシス

    究極の裸足シューズと言っても過言ではないでしょう。 オシャレで実用的な裸足感覚シューズはとても希少。 XEROSHOESに出会った時は思わず衝動買いしてしまいました。 XEROSHOES GENESISの第一印象: ミニマル過ぎて不安しかない 微細な凹凸も感じられる Xeroshoes GENESIS購入の動機 そしてビブラムファイブフィンガーズも主役に浮上 XEROSHOES GENESISはオシャレ 携帯性が抜群 これはリピート購入確定 XEROSHOES GENESISの第一印象: ミニマル過ぎて不安しかない まさに薄皮一枚。 アスファルトをこれで歩くことができるのか?怪我しないか?走れ…

  • Reasons you must not try climbing up to the top of Mt.Fuji

    Mt Fuji is the highest mountain in Japan. Nowadays concerns of people for Mt Fuji have been ever increased since it was registered as a world heritage site. In the early morning at Mt Fuji, its top is always jammed with people who want to see the sunrise. To see a sunrise from the top of a mountain …

  • 子供と趣味を共有して情熱を教える。

    親が楽しむことは子も楽しむ 持論です。 水泳をやらせたり、合気道をやらせたり、ボルダリングをやらせてみたり。。。 親という生き物は子供の可能性を広げようと一生懸命です。 しかし子供によって得手不得手があったり、何かのキッカケで挫折したりと、親の考えとは裏腹になかなか続かないものです。 私は続かない原因は、情熱が足りない事にあると思います。 子にやらせるだけで親は傍観している。 習い事に行かせるだけで、傍観すらしない。 子供は敏感なのでそういうのは伝わりヤル気も次第に薄れ辞めてしまいます。 結局子供のモチベーションを上げるのに四苦八苦ですが、小手先の誘惑は長く通用しません。 モチベーションは本来…

  • 入園後1ヶ月後、恐怖のイヤイヤ期最終章。幼稚園のストレスが暴発し全く手が付けられない。

    長女が3歳半を過ぎてイヤイヤ期もピークを迎えたように思えた今日この頃。 機嫌の悪さも下り調子でホッと胸を撫で下ろしていました。 イヤイヤ期 入園直後、イヤイヤ期最終章 理屈なんて通用しない。阿鼻叫喚の怒号祭り イヤイヤ期 イヤイヤ期とは文字の如く、何に対しても嫌だ嫌だと言う第一次反抗期の事を指します。 個人差はありますが、1歳半から3歳位の期間です。 お風呂入る? イヤ! じゃあ、お風呂入らない? イヤ!イヤ!イヤ! 理屈じゃないんです。反抗したいだけなんです。。 嫌よ嫌よも好きの内なんじゃないかと、からかったり茶化したりした事もありましたが、 火に油を注ぐ結果となり大人しくほとぼりが冷めるの…

  • 母指球の痛みを克服する為に。片足縛りとクライミングシューズのリソール

    常にどこかしら怪我をしてる私ですが、今は左足の母指球が痛いです。 かかとの痛み改善から始まったベアフットランニングとボルダリング。 特にボルダリングにはドハマりし、かれこれ4年以上続いています。 かかとは見事に改善されてましたが、今度は反対の足の親指の付け根が痛くなり苦しんでいます。 ボルダリングではつま先を酷使します。 時にはつま先で踏ん張る事もあり、負荷が集中してしまいがち。 先輩クライマーに相談したところ、やはりボルダリングでは良くあるタイプの故障。 注意が必要だそうです。 しばらく登らないのが一番いいらしいですが、 登らないのもストレス! そこで登りながら療養するアドバイスをもらいまし…

  • スノーピークの焚火台で子供とBBQ。火の付け方くらいは予習すれば良かったと少し後悔。子供は大満足でした。

    スノーピークの焚火台で子供達とBBQしました。 家族でBBQ。夢がまた一つ叶いました! 本日は一日中晴れの予報。まだ蚊も少なく絶好のBBQ日和です。 嬉しい誤算だったのが、娘のBBQへの異常なまでの食いつき具合。 熱中を通り越して終始無言で食い入る様にBBQを見ていました。 あまりにも静かなので、4歳だしまだBBQの楽しさは分からないのかな? と思っていましたが、終わった後の数日間は口を開けば同じ言葉の繰り返しです。 BBQ楽しかった!また絶対やろうね! 普段は楽しい遊びをすると飛び跳ねて全身で楽しさを表現するのですが、 楽しさが一線を超えると押し黙るようです。( ´艸`) 具体的に何が楽しか…

  • ユニフレーム チャコスタで炭も一発点火。10分でBBQが始められる驚異の着火スピード!

    BBQの最初で最大の難関は火付け 完全に侮りました。 薪とは違い炭は非常に火が付き辛いです。 何個着火剤を無駄にしたことか。。。 BBQの最初で最大の難関は火付け 諦めてチャコスタを導入 チャコスタは煙突効果を利用して火付けを促進 ユニフレームのチャコスタは収納性抜群 一瞬で着火。10分でBBQ 今回使用した着火剤はユニフレームの森の着火剤 諦めてチャコスタを導入 チャコスタ: チャコールスターター/charcoal starter 直訳すると炭スターター。 そのまんまですね! チャコスタは筒形状の鉄板で所々に空気穴が開いています。 筒の端が金網で仕切られていて火付けする炭がこぼれないようにで…

  • スノーピーク/Snow Peakの焚火台。完成されたその美しさはBBQに使うのが勿体ないほど。使用して汚す前の美しい姿をレビュー。

    ついに購入しました。スノーピークの焚火台。 金属加工に片足携わっている私はどうしても燕三条の金属加工技術の結晶、スノーピークの製品を無視する事は出来ません。 見事な溶接、板金技術。黒染め加工までとても綺麗に手が行き届いています。 その洗練されたフォルム、機能美、堅牢性、これ以上の焚火台が他にあるのでしょうか? 購入の動機 子供とキャンプして自然を楽しみたい 久しぶりにアメリカ人と会話してBBQ熱に火が付いた 焚火台とは 直火は自然環境に害悪 大量の灰は自然環境に良くない 焚火台セットは自然への配慮でありマナー スノーピークの焚火台セットの優れた点 拡張性。焚火もBBQもできる 堅牢性。一生モノ…

  • 彼女は高嶺の花だ。英語でなんて言うの?

    彼女は高嶺の花だ。 素晴らしい女性を見かけた時、分不相応の恋をしてしまった時、アメリカ人の友人に何て説明しますか? She is so beautiful. I’m in love with her. これだとちょっと綺麗目の女性と恋しちゃった感じですね。 高嶺の花とは💐: 遠くから見ているだけで、とても手が届かない憧れの存在。 by goo dictionary 分不相応、憧れの人、叶わぬ恋、例えばアイドルに恋しちゃった感じですね! 英語にも似たような言い回しがあります。 She is way out of my league. wayはこの場合強調表現で使われてます。veryとかreall…

  • 今日の英語:スキニーディープ。まさにトリビア。知らなくても問題ない単語ですが、アメリカ人ならみんな知っています。

    私はアメリカの大学を卒業していますが、一度ハーバード大学のスキニーディープに参加したことがあります。 スキニーディープ/Skinny Deep: 生まれたままの姿で(校内を)ランニングする事。 私はハーバード大学の伝統行事だとずっと思っていましたが、アイビーリーグ/Ivy Leagueを始めとするアメリカの大きな大学ではどこも当たり前のように行われているようです。 私の大学は小規模だったのでありませんでした。 ハーバード大学のスキニーディープは盛大 速やかに衣服を脱いだ後は整列し国旗を掲げて国歌斉唱。 アメリカの国歌って素敵ですよね!胸に手を掲げ一体となり斉唱します。 他国民でもうっかり熱くな…

  • アメリカ人との英会話に参加。人生を楽しむ。そんな当たり前な事を思い出させてくれました。

    講師はアメリカ人。 久しぶりにアメリカ人と話をしましたがとても楽しかったです。 ブラック企業で荒む前の陽キャの自分を思い出しました。 アメリカ人はとにかくフレンドリー。 そして楽しむことに貪欲です。 ビールとピザとBBQをこよなく愛する人達、そんなアメリカ人が大好きです。 BBQはアメリカ人の命 講師のアメリカ人の父親も無類のBBQ好き。 雨の日も傘をさして肉を焼きます。 流石に発狂し叫ぶ母親。 しかしBBQを止める気配は皆無であり、 返事は一言「ビールを持って来い」 典型的なアメリカ人ですね!笑 人生は最高である アメリカ人は全力でプライベートを楽しみます。 そんな精神をすっかりアメリカに置…

  • 英語記事は海外からのアクセス数を増やすのか?英語力の向上とアクセス数の底上げで一石二鳥となるのか?

    英語記事は海外からのアクセス数を増やせるのか? ふとそんな事を考えました。 私は英語がペラペラでした。海外の大学を卒業しています。 全盛期は日本刀のような切れ味の英語を繰り出しましたが帰国後はあまり話す機会がなく、 今となってはバターナイフのようです。 昔は野望がありました。英会話xコミュニケーションでの独立起業を構想し夢見てきました。 気が付くと社畜となった今では頭の片隅で立ち消えようとしています。 英語力が減退するにつれて、夢の灯火も虚ろになります。 英単語を復習したり駅前留学したり何とか繫ぎ止める努力をしましたが、お金と時間の兼ね合いで辞めました。社畜は仕事以外の時間が作れず、1時間70…

  • 衰えた肉体改造。ボルダリングで筋トレ。若かりし頃の肉体を取り戻そう。

    十代、二十代の若い時期はやった分だけ筋肉がつくし故障しても治りが早いです。 しかし30代になり40になるにつれて 代謝が落ち肉体の劣化が目立つようになります。 つまりスポーツするのにも工夫が必要になります。 加齢による主立った弊害 脂肪が落ちない 体重が減らない 故障しやすい 筋肉の回復が遅くなる ボルダリングする上で私が加齢の弊害を痛感しているのは 体重が落ちない 故障しやすい の2点です。 体重が減らない クライマー理想体重 スクワットで効率よく筋肉を付け太り辛い体を作る 故障しやすい 超回復で効率よく筋肉を付ける 超回復による回復には部位によってムラがある 広背筋は48時間レストでは回復…

  • ボルダリングでどこに足を置いたらいいのか分からない。足裁きを改善するには長物+片手支持が効果的。

    ボルダリングは腕で登るイメージが強いですが、実は脚で登るスポーツです。 もちろんパワー系のクライマーは上半身で力強いムーブを駆使したりしますが、基本は脚力です。 一つ上のレベルの課題に行き詰まった時は、 一度自分の足捌きを見直してみると良いかもしれません。 適せつな姿勢、足裁きが身に付けば、自然と重心移動や体幹力が向上します。 足裁きを改善するには片手支持+長物の足自由課題が効果的 片手支持 脱力 チョークアップする癖をつける 長モノ課題に挑戦 長モノは負荷が軽くムーブ練習に丁度いい 足裁きを改善するには片手支持+長物の足自由課題が効果的 フットホールドが指定されている足限定課題は足が置けるホ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YASさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YASさん
ブログタイトル
栄光のエクソダス
フォロー
栄光のエクソダス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用