chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味の資格 https://www.shikaku.fun/

慶應通信法学部甲類75期春入学 国家資格マニア

取得済:キャリアコンサルタント/第二種電気工事士/認定電気工事従事者/消防設備士(甲45・乙67)/一級小型船舶操縦士/一陸特/一海特/航空通/航空通信士/基本情報技術者/プロジェクトマネージャ/ITストラテジスト/エックス線作業主任者/潜水士/登録販売者/FP2級/防火・防災管理者/日本語教育能力検定/日商簿記3級/防災士/教員免許(小学校1種・中高英語専修) 等 

まお
フォロー
住所
天王寺区
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/28

arrow_drop_down
  • 2023年のまとめ

    2023年もついに最終日! ということで毎年恒例の今年のまとめです。 資格試験実績 受験月 区分 試験 結果 7月 民 貿易実務検定C級 合格 7月 民 貿易実務検定B級 合格 7月 民 TOEIC 棄権 8月 国 大型自動車第一種運転免許 合格 8月 国 けん引自動車第一種運転免許 合格 10月 国 宅地建物取引士 不合格 11月 国 行政書士 未定 12月 国 第一種衛生管理者 合格 転職活動の一環としてなんとなく受けてみた貿易実務検定、そして、教習所で取得した運転免許しか無いまま年末を迎えてしまったので、急いで第一種衛生管理者を受しに行ってきてなんとか終わらせた一年でした。 資格マニアと…

  • 第一種衛生管理者試験【合格発表】

    12月12日に、先日受験した第一種衛生管理者試験の合格発表がありました。 朝9:30にネットで早速確認すると・・・無事に合格です! 受験料も値上がりして高いし、遠すぎて交通費もかかるので一発で合格して本当に良かったです! 当日に更新しても良かったんですが、せっかくなので合格通知書が来てからの更新しようと思ってましたが、待てども待てども全然届かない! ようやく本日18日に到着しました。 普通郵便なので、翌々日到着・土日配達なしです。 以前は合格発表日当日に発送してくれていましたが、この感じだと12日に合格発表があって、翌日13日の最終集荷以降にポストに入れた、もしくは14日以降に郵便局に持ち込ん…

  • 第一種衛生管理者試験

    本日は加古川まで第一種衛生管理者試験を受験しに行ってきました! 3年前の反省を活かして、ちゃんと加古川でランチをした後に余裕を持ってバスに乗れるように計画的にいくことができました。 ところで、加古川名物といえば「かつめし」だと思うんですが、加古川駅周辺で食べられるところが全然ないですよね。不思議です。駅からちょっと離れましたが、十分な余裕があったので今回はかつめしを食べてから向かいました。試験にカツ!ってね。 美味しかったけど量が少なかったですね。たべ過ぎても試験前に良くないのでまあいいでしょう。 昼食を食べていた関係で、電車のタイミングとずれてバス停にならべたので、結果として席を確保すること…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まおさん
ブログタイトル
趣味の資格
フォロー
趣味の資格

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用