chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちっちゃい庭とおっきい空と。 https://www.shiz1.work

手抜き園芸と季節ごとの花や草木の話、空と星と小さな庭の再生を少しずつ…ちょっとでもほっこりしていただければうれしいです。

ちぴゅぅさ
フォロー
住所
東区
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/28

arrow_drop_down
  • 立夏の頃の白い花たち

    立夏となりました。 レモンの花は咲き切ると真っ白になって行きます。 あら、こちらはどなたかに齧られたみたい。 葉っぱだけでなく、花もかじるみたいです。 ひらきはじめの頃のうしろ側はピンク色です。 花空木とちょっと似ていますかね。 最初は飴玉風!?なのですけれど、 二十日後くらいには、もう真っ白な花しか残っていません。 あ、でも、一番下あたりの花はまだピンク色、残っています。 …アリさんが到着していますね。 ところで、花空木とずぅーっと言い続けてきましたが、改めて調べてみると、どうやらサクラウツギが近い感じです。でも、違うかなぁ。 先日、ヒメウツギの苗を見かけて、ついつい連れて帰りそうになったの…

  • レモンの花が咲いている~♪

    とてもうれしい報告です。 レモンの木にやっとやっとやっと蕾がいっぱいいっぱいいっぱいついたのです。 それは、四月のはじめのことです。 青いネモフィラが真っ盛り、 勿忘草は咲き始めの頃、 キララも素敵に咲いて、 ブルーベーリーの花には、ブンブンブンの頃のことです。 ふと見ると、これまで、まーったくついていなかったのに、今年は、レモンの木にいーっぱいの蕾です。 い・いつの間に。。。 * * * それでね、いつ頃から咲かなかったのかを考えてみたのですが…、やはりブログは便利ですね。 まずは、この木を地植えから、大きな鉢に植え替えたのは、2020年の12月でした。 なんと人類があれを経験する直前くらい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちぴゅぅささんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちぴゅぅささん
ブログタイトル
ちっちゃい庭とおっきい空と。
フォロー
ちっちゃい庭とおっきい空と。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用