chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子連れ出勤
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/28

arrow_drop_down
  • 通勤ラッシュに“子育て応援車両”は現状だと逆に危険かも・・・

    通勤ラッシュってかなり危険なんですよね・・・殺気立ってる人もいたりするし(汗 nlab.itmedia.co.jp 子供と安心して通勤電車に乗りたいというのはもちろんわかるのですが、方法論をもっと詰めていかないとさらなるラッシュがおきたりとか、事故も心配されます。最近のベビーカーはかなりの場所を取りますし、抱っこ紐の女性を見ると電車などでは事故が起こらないかと心配にもなります。 最近は都内の駅ホームにはかなりの割合でホームドアが設置されてきたのはいい傾向だと思います。それに加えて階段、エスカレーター、車内設備などの改善も必要になってくるかもしれません。 多方面からのアプローチが必要かも と言い…

  • 時価総額4,000億超え企業BOXの子連れ出勤への考え方

    シリコンバレー発のユニーコン企業 日本だとDropboxの方が有名かもしれませんが、同じようにクラウド形式のストレージサービスを提供しているシリコンバレー初のスタートアップ企業、ユニコーン企業にBOXがあります。そんなBOXでも子連れ出勤についての話がされていたようです。 ※ユニコーン企業とはスタートアップ企業の中でも時価総額が1billion(10億ドル、約1,100億円)を超えた企業のことを言います。 forbesjapan.com まずはBOXの業績。すごい・・・ 昨年度の売上高はグローバルで5億ドルを超え、右肩上がりの成長を続けている。顧客数は8万5000社を突破し、フォーチュン500…

  • 子連れ出勤耐性をつける

    子連れ出勤耐性。つまり子連れ出勤しても大丈夫なようにしておくということです。何が大丈夫かというといろいろです。自分自身もそうですし、周囲の人達、仕事、子ども自身にも子連れ出勤耐性をつけていくのです。 go2senkyo.com この方は東京都議会議員の音喜多駿氏です。 ・ずっと紙で本を読んでいたが最近利便性に負けてKindleを購入した。 ・子連れ出勤の時だけ文庫本を入れておく。 ・移動時間に子供にスマホをとられてしまうから。 子供はスマホでYoutubeを見ているそうです。ユーチューバーが憧れの職業になる時代ですからね~ 子連れ出勤している時や移動時間中に子供にYoutubeを見せることの是…

  • 子連れ出勤をオプションにできるように

    政府が子連れ出勤を推進。一方で現場の母親の思惑とは温度差あり。こんなことが言われています。 kodure100.hatenablog.jp 冷静に考えてみるとどちらか一方ではないですよね。つまり、子連れ出勤するしかない状況なのか、子連れ出勤を全くしなくてもいい状況なのかの二者択一ではないということです。 www.yomiuri.co.jp 臨時休園や休校などで子どもの受け入れ先が見つからない時、職場への子連れ出勤ができるようにしたのは、樹脂切削加工などを手がける洛陽化成(久御山町)や医療法人の永原診療会(上京区)。桂保育園(西京区)は、子どもが体調を崩したり災害が起きたりした時に学校などに迎え…

  • 出口治明氏、子連れ出勤が生産性を上げると主張

    newswitch.jp 「東京では子連れ出勤が増えていますね。例えば頭脳労働を考えると、脳の集中力の限度は2時間です。大学なら2時間の講義ですね。これはお母さんの授乳サイクルとも似ているんです。子連れ出勤を認めた企業を訪問すると、生産性が上がったと話しています。そういうことを認めず、根拠のない精神論を振りかざす職場は、これからは大変になるでしょう」 集中力が持つのが2時間。授乳タイミングは2時間おき。だから生産性が上がる。そういったロジックですかね。 コンピューターのタスクのようにうまく仕事と授乳を配置できたらいいのですが、仕事で集中力切れたから授乳しようかな~という感じにはならない気もしま…

  • 子連れ出勤支援を打ち出す政府と親のずれが大きそう

    政府は子連れ出勤支援を打ち出すことで働く母親支援を実現することを意図していますが、親側としてはちょっと違ったようです。 nlab.itmedia.co.jp 恐らく・・・子連れ出勤というのは苦肉の策になってくるでしょう。 保育園→落ちた 預ける人→いない ベビーシッター→経済的に難しい、安心できない などの過程を経て、もうであれば子連れ出勤するしかない!という流れなのかも。だからもちろん子連れ出勤の環境が整うのは歓迎だけど、苦肉の策を国の策としてもらっては困るでしょうね。それよりも先にやることがあるでしょぅ。それがこのマンガでも訴えられていることかもしれません。

  • 政府の子連れ出勤推進への異論

    政府の子連れ出勤推進への異論をフィフィが言っています。 www.nikkansports.com 要旨は2点。 ・子供のストレスを考えていないし、子育てが片手間になる ・職場の周囲への影響が考慮されていない 1点目の子育てが片手間というのは職場を見せるという部分もあるので、必ずしもそうではないかもしれませんが、子供のストレスはあるでしょうね。子供も結構空気読むことありますから、職場に連れて行かれるとかなり緊張します。自分の親の社会的なポジションを理解し、かなりストレスを感じるかもしれません。それを良しとするかですね。 子供同士の交流があるといいのかもしれませんね。同じ境遇の子供同士であれば意気…

  • 海外での子連れ出勤はどれくらい進んでいるか

    海外での子連れ出勤の話になると出てくるのがニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相ではないでしょうか。第1子の女児出産に伴う6週間の産休を終えて現在は職務に復帰してますが、首相でありながら育休を取るのですから、子連れ出勤も視野に入れているのではないかと思われます。 また欧州議会の議員を務めるリチア・ロンズーリも2010年、生後間もない娘さんを議会に連れていきました。現在も子連れ出勤を続けているそうです。 国のトップである首相や議員が子連れ出勤をするとかなりマスコミからは注目されると思われます。日本でも熊本の女性議員が子連れ出勤をしたというニュースがありました。一般の企業では子連れ出勤をした…

  • 子連れ出勤に政府の補助金は成功するか

    子連れ出勤について政府は前向きなようです。自治体向けの地域少子化対策重点推進交付金の中で新たに重点課題と位置づけ、補助率を従来の2分の1から3分の2に引き上げる方針と言われています。これは成功するでしょうか。 成功の可能性は低いかもしれない 政府の補助金があるから子連れ出勤をOKにしよう。経営者がこう考えた場合はあまりうまくいかないのではないかと思います。同じような施策に、女性の役員、管理職を一定割合以上に、といったものがあります。あれと同じです。政府が決めたから、政府からの補助金があるから、というのはある意味安易な考えであり、本当に必要かどうかというところについての考察が不足してしまう可能性…

  • 子連れ出勤専用車両ができるかも

    子連れ出勤で気になるのが電車はどうするの?ということです。特に朝の通勤ラッシュの場合は満員電車の問題があります。あの中に子供と一緒に乗ったら、小さい子供は押しつぶされてしまうかもしれません。赤ちゃんだったら泣いてしまい、周囲からうるさい!って起こられるかもしれません。でもこれもいろいろと社会としての対応が考えられますよ。 時差通勤 まずは小池百合子都知事も確か推奨していた時差通勤です。どうして全員が同じ時間帯に会社にいかなければならないのか。少しずらしてもいいはずです。早めに行く人、遅めに行く人がいてもいいはずです。今やスマホを1人1台以上持っているわけですから何かあったらちゃちゃっとスマホで…

  • 子連れ出勤が迷惑に欠けてる考え方は?

    k子連れ出勤は迷惑なのでしょうか。 結論から言うと迷惑と言ってもいいかもしれません のっけから結論ですが、迷惑か迷惑じゃないかというと迷惑になるのでしょう。他の言い方をすると、仕事の効率が上がるか下がるかでいうと下がるでしょう。子連れ出勤ということは当然子供が職場にいるわけで、つきっきりとは言わないまでも何かしら世話をしたりするかもしれません。世話をしなくていいかもしれませんが、声がうるさかったりして、親はもちろん職場の他の人達の仕事の効率は落ちる可能性が高いでしょう。特に子連れ出勤を始めた直後などはその傾向が顕著に出る可能性は高いでしょう。 しかし、今後は増えていくでしょう とはいってももう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、子連れ出勤さんをフォローしませんか?

ハンドル名
子連れ出勤さん
ブログタイトル
子連れ出勤
フォロー
子連れ出勤

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用