ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
倒されてない。
4月、雪解けの直後天ちんに走り寄られ、コロンと転がるすーちゃん。小僧に倒されちゃった!と思ったけど夫(よ)はすー、自分でコケてるだけじゃんと言う。…え?ほんと…
2023/06/27 10:38
てち、小型犬になる。
毎日暑いですね。こちら北北海道も昨日からかなり暑い。よって、日暮れ前には全面的に木陰になる区画まで連れて来てもらいました。風も弱かったので、ひっさびさにディス…
2023/06/26 12:28
行政の本気
固まるすず天。その理由は───僕たち私たちの草高避暑地(木の周囲の刈り残し)がパッチパチに刈られている!前日、何故か調子よく走る年に数回のずきちゃんの日だった…
2023/06/25 11:40
寛容な姉。
つこぴ、シャンプーしました。続いてまちゃこ。そしてお姉さまも───…って、ずきちゃんも撮らせてくれるの?!✧*と調子乗ってパシャパシャ📸していたら↓↓↓久々怒…
2023/06/24 08:31
シンクロする犬たち
まぁまぁシンクロしてる!という訳で、シンクロするすず天です。いや、そっぽ向き合わなくても良いじゃんw何よりシンクロするのは、やっぱりコカゲスキー(木陰好き)シ…
2023/06/23 07:24
1年半後、立派になるコリー。
およそ1年半前、2021年12月の天ちん。同じポーズで2022年3月。1年前、2022年6月。1才直前、2022年9月。大換毛の名残りあり、2023年1月。2…
2023/06/22 07:31
持て余すな。
最高!楽しい!刈りたて原っぱ!てちも最高☆って、一緒に走ってる写真ないじゃん?その理由は────かわりばんこでコカゲスキーしてますから!しかも、そのうち合流も…
2023/06/21 07:00
共感する共感しない
気合いみなぎるつこぴちゃん。頑張れ頑張れ…良いぞ良い感じだぞ…!よく見てよく見て────いちばん大事なところで目をつぶっちゃうの共感しかない。しかしその後、謎…
2023/06/20 06:18
中間報告を聞いておくれ
お気に入り、猫柳の木の下で見合って見合って〜…先攻つこぴ、やぁっ!後攻てち、やわやわ〜そう、天ちんからの返しが明らかに柔らかい。元日のブッ倒し案件(事故)から…
2023/06/19 10:07
顔に出る犬たち
ある日のこと。まあ!てっちゃんカッコいい♡って、スカしてるけど顔に草ブッ刺さってるよ?wこっちに気づいて締まりなくなる顔面言ってないけど(笑)まぁまぁ顔に出る…
2023/06/18 06:48
伝統芸に新風を。
草をちぎってハムハム……↓↓そんな不味そうにするのに、どうして口に…?と思うけれど。これはもう我が家の伝統芸なわけです。試しに齧って、いやまっずー!しかし歴戦…
2023/06/17 13:22
紅輪タンポポの話
エイエイつこぴを彩るオレンジの花コウリンタンポポというのだそうです。ヨーロッパ原産の外来種。北海道では特に多く野生化しており、生態系への影響を及ぼす恐れありと…
2023/06/15 12:03
何故なのか。
投げられたボールを待っている時。こんなにもあどけなく可愛く小熊ちゃんのようなのにキャッチの時に無駄に凶悪化するのは何故なのか。やる気に満ち満ちているのに準備万…
2023/06/12 11:37
ヤラセした話。
お昼寝布団。新入り布製品には必ずお漏らししてきたまちゃこにやられるだろう普通に思っていたのに今回は何故かまちゃこ先輩に許され、無傷で生き残っている新しいお昼寝…
2023/06/11 12:21
避暑地へ。
ある日の原っぱ、雲が流れカッと陽が照ってきた。そうなると当然こうなりますよね!そして木陰inでは飽き足らない天ちんは草の刈り残しに侵入、更なる涼を求める。そん…
2023/06/10 09:06
マダニちゃん。
さてさて。綺麗サッパリの原っぱにやって来たすーちゃん。ただし、ひとりで。と言うのも。つこぴの赤カッパからも分かる通り、この日は朝から小雨が降っており濡らす訳に…
2023/06/09 11:45
キャー!!!
それは先週金曜日のこと。比較的涼しかったので、すず天は別々に外遊びに行こうかな?それならば、天ちんは敢えて草高の原っぱにしようかな?雪を漕いだ気分で草を漕ぐの…
2023/06/07 08:54
何かがおかしい…。
昼下がりの原っぱ。早速始まったボール遊びだけれど────何かがおかしい。↓↓↓↓↓どう見てもおかしいボール遊び、だけどそんなのはもはやお馴染みですね?そーだよ…
2023/06/06 08:08
女神降臨。
てっちゃんが白熊ハーフケットを咥えて持ってきた。ちっちゃくて薄くてイマイチ使い手がなく、ラックにしまいっ放しだったハーフケット(しまむら産)そう言えば、子犬期…
2023/06/05 12:23
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、chaikoさんをフォローしませんか?