chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブログを移転します

    この度ブログをはてなブログからWordpressへお引越しすることにしました。 career-joshi.com 今後も共働き・パワーカップル・総合職女子に向けて 自分が30歳で知っておきたかった知識をコンセプトに更新します。 このブログはしばらくしたら新ブログに移転設定いたします。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  • 学生時代の年金保険料を追納すべきかどうか考える

    " data-en-clipboard="true">毎年誕生日の月になると、日本年金機構から年金定期便のお知らせが葉書で届きます。 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">20代後半に学生期間の追納の期限が迫っているとお知らせを受け取る方も多いのではないでしょうか。 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">この学生期間の年金の追納をすべきかどうかという点について掘り下げていきたいと思います。 " data-en-clipboard="true"> 学生納…

  • 共働きの家計管理 お金を貯めるにはお財布を一緒にするべきなのか問題について考える

    一般的に共働き夫婦の家計の管理方法には2つがある 1 お財布を別々にする 2 お財布を一緒にする どちらがおすすめ? おすすめは一緒の財布で別管理にすること 家計簿管理はアプリがおすすめ さいごに 共働きで同じ位収入を得ているカップルが結婚した場合、お財布を一緒にするか、あるいは別のお財布で支出を分担していくのか、悩まれている方も多いと思います。 お金が貯まる仕組みを作るためにはどのようにすれば良いのでしょうか。 一般的に共働き夫婦の家計の管理方法には2つがある 1 お財布を別々にする お互いの収入はこれまで通りお互いの給与口座へ入れます。そこから家賃や光熱費等必要な経費を共通の口座に入れたり…

  • 外出自粛のゴールデンウィークはお取り寄せグルメを楽しむ

    日本各地からお取り寄せグルメを楽しむ 高級宮崎牛が500g 700円~! 焼きたてパンが冷凍で食卓に届く!pan& コンビニでも人気のバスクチーズケーキを本場九州から!九州本舗 全国の旅館の味が自宅で楽しめるTaste Local 少し贅沢気分を味わいたいときに、一流レストランの味を自宅で楽しめるOmakase 緊急事態宣言が5月末まで延長される可能性が濃厚になってきました。 近くのスーパーのお惣菜やテイクアウトにも飽きてきた方が多いのではないでしょうか。 日本各地からお取り寄せグルメを楽しむ 日本中の産地直送で美味しいグルメが楽しめるサイトの中で、私が実際に試してみてよかったものをご紹介した…

  • 外出自粛のゴールデンウィークはWeb陶器市を巡る

    今年は多くの陶器市が中止に。しかしオンラインで開催へ! Webで開催している人気の陶器市 波佐見陶器市 有田陶器市 益子陶器市 今年は多くの陶器市が中止に。しかしオンラインで開催へ! 毎年高速バスで陶器市へ行ったり、東京は河童橋を散策したりとお皿が好きです。 コロナの影響もありGW期間中に人気の陶器市がオンラインで開催されています🥰 有田焼は店舗あたり2,000円以上購入で送料無料、益子は1注文で送料1,000円、ととても参加しやすくなってます。 毎年バスで陶器市へ行っていましたが、子連れで歩き回ったりゆっくり選ぶのは難しいので今回のようなwebでも開催されるのは嬉しいですね。 Webで開催し…

  • 産休中に有給を消化する方法と押さえておきたいポイント

    産休直前まで働かなければならず、未消化の有給が消えていこうとしているのをそのまま諦めようとしていませんか? あまり知られていませんが産休中は有給を消化することができます 産休とは産前休業 (出産予定日前6週間)+産後休業(出産日から8週間)を指します。 産後休暇は取得が義務(=つまり原則働いてはいけない)ですが、産前休暇は権利(休むことができるが働いてもよい)です。労働義務のない期間に有給は使えませんが、産前休暇中であれば有給を取得することができます!以下のイメージです。 通常、産前休業中は給与の67%が出産手当金として健康保険組合から支給されます。 産前休業中に有給消化した場合、有給期間中の…

  • 【職場編】妊娠が判明したら周りにはいつ報告する?~上司、部下、同僚~

    妊娠報告をする際は、誰から伝えれば良いでしょうか? 嬉しくて仲の良い同僚に報告したくなるかもしれませんが、必ず最初に直属の上司に伝えましょう。よい噂というのは広まりますし、友人がお腹大丈夫?などと気遣ってくれる様子で周りの人が気づいてしまうパターンも多いのです。 職場で妊娠を報告する順番 直属の上司 部署の同僚、直属の部下 仲のいい同僚 妊娠すると産休・育休中はもちろん、予定日より前に切迫早産(=予定日より前に赤ちゃんが出てきてしまいそうになること)で入院する可能性などもあり、早急に業務の引継スケジュールを立てる必要があります。安定期までは何があるか分からないので広く周知する必要はありませんが…

  • 昇給しました🎉

    昇給しました ありがたいことに4月から昇給しました。920万円→950万円! 育休中なので実際の支給はありませんが、復帰のモチベーションになるのでとても有難いです。月あたり2.5万円(額面)の増加なので、粛々と積み立てていきたいと思います。

  • パスワード管理の方法をサイバーセキュリティに詳しい先輩に聞いてみた

    みなさんパスワードの管理ってどうされてますか? Amazon、楽天、LINE、Facebook、Instagramなど、たくさんのwebサービスを使えば使うほど管理するパスワードが増えていきます。 全てのサービスで同じパスワードを使うのはセキュリティの面で不安がるけれど、それぞれ全て異なるパスワードを覚えておくのは大変です。実際のところ3~4つ程度のパスワードを使い分けている人が多いのではないでしょうか。 会社のサイバーセキュリティ担当の人に聞いてみた アメリカの大学院でサイバーセキュリティを専門に学び、ホワイトハッカーでもある先輩とランチする機会があったので、個人のパスワード管理について質問…

  • パパっ子に育てるためのパパ絵本

    絵本の読み聞かせは0歳から 産休・育休を取得しているとどう頑張っても子どもは母親と接する時間が長く、父親とは寝る前の少しの時間しか接することができません。 我が家では、知育もかねて生後0か月から一日10冊の絵本読み聞かせをしています。父親と接する時間が少ない分を少しでも補うために、「パパ」がテーマの絵本を意識して読み聞かせるようにしています。そこで読んでみてよかった絵本を紹介してみたいと思います。 絵本の探し方 絵本は以下の方法で探しています。 先輩ママにおすすめされたもの 神保町の絵本専門の本屋さんでおすすめされてるもの くもんの推薦図書に掲載されているもの 区立図書館の棚に並んでいるもの …

  • 新年度に必ずやりたい!お金に関わる3つの見直しポイント

    東京は桜のピークも過ぎ暖かく過ごしやすい日々になってきました。 先週末、お花見前の午前中の時間を使って普段なかなか手の届かないお金周りの整理整頓をしてみました。意外と見逃しがちなポイントも多いので記事にまとめておきます。 不要なクレジットカードの解約 年会費無料に惹かれて入会したものの気づけば5年が経過して年会費が発生していた、みたいなことはありませんか?私の場合は、いつでも5%OFFに惹かれて、ルミネカードやPARCOカードを保有していましたが、PARCOカードに一本化しました。年会費1,000円程度なので、年に2万円ほど買い物をすれば元を取れるなーなんて思いながら放置していたのですが、ルミ…

  • 【100均】ダイソーで手に入る育児用品がすごい

    育児用品って使用期間が短いけど必要なものが多くてお金がかかりますよね。 あまり知られていないですが100均の育児グッズがとても充実しています。 ダイソー (DAISO)で買える育児グッズ ミルク・離乳食関連 哺乳瓶用スポンジセット 粉ミルクストッカー 哺乳瓶ケース 炊飯器でおかゆが炊けるカップ スプーン&フォーク 取り分け小鉢 ふた付きマグカップ こぼさないボーロカップ ランチボウル マッシャー Disney お食事エプロン 離乳食冷凍保存用トレイ 紙パックケース 衛生用品 赤ちゃん用爪切りはさみ おしゃぶり(0-3か月) おしゃぶり(3-6か月) おしゃぶりクリップ おしりふき おしりふきの…

  • 離乳食ライスシリアル (Rice Cereal) のパッケージを日本語訳してみた

    以前、離乳食スタートにおすすめのライスシリアルについて記事を書きました。 www.chokin.tokyo ▼商品購入ページ (5% OFF)▼ iHerb.com - Shopping Cart Rice Cerealの使い方をきちんと理解したい 様々なブログでおすすめされているライスシリアルですが、かわいいわが子の口にいれるものなのでパッケージの内容をきちんと理解しておきたいと思う方も多いのではないでしょうか。通販サイトでは説明文の半分程度しか日本語訳されていなかったので、翻訳してみました。参考になると嬉しいです。 ※ 注意 ※ こちらは個人が参考までに翻訳した文章です。TOEIC 900…

  • 赤ちゃんがいる家庭の防災について学ぶ

    出産後ずっと気になっていた「非常リュックのアップデート」をようやくできました。 結婚、妊娠を経て初めて防災リュックを用意 恥ずかしながら夫婦二人で暮らしていた時は防災の意識はほぼ0。非常リュックも何も用意していませんでした。 しかし妊娠が発覚して以降、非常事態が起きてもお腹の子は守らなければと、初めて防災リュックを用意しました。このときの防災リュックの中身は一般的な防災グッズ+入院バックのようなものでした。「体を冷やさないための腹巻や靴下」、「新鮮な食糧が確保できなくてもお腹に最低限の栄養を送るための葉酸サプリやマルチビタミン」、「母子手帳や保険証のコピー」を入れていました。 子連れ防災につい…

  • *** 産後1~2か月の家計簿 ***

    出産前、出産後はなにかとお金がかかるイメージがありました。 しかし産後の忙しい中で家計簿ブログを書いている方は非常に少なかったので、わがやの実際の産後の家計簿を公開してみたいと思います。 我が家は共働き家計で、過去の家計簿ブログは家賃など折半後の妻側のみの収支を公開していました。私が産休中で収入がないこともあり、今回は世帯の家計簿になります。 なお、出産費用は今回の家計簿には含めていません。興味のある方は過去記事【出産レポ6】東京大学医学部付属病院で無痛分娩 ~ 出産費用総額を公開 - アラサー共働きOLの家計簿を参照くださいませ。 生後0~1か月までの記録はこちら *** 産後0~1か月の家…

  • *** 産後0~1か月の家計簿 ***

    出産前、出産後はなにかとお金がかかるイメージがありました。 しかし産後の忙しい中で家計簿ブログを書いている方は非常に少なかったので、わがやの実際の産後の家計簿を公開してみたいと思います。 我が家は共働き家計で、過去の家計簿ブログは家賃など折半後の妻側のみの収支を公開していました。私が産休中で収入がないこともあり、今回は世帯の家計簿になります。 なお、出産費用は今回の家計簿には含めていません。興味のある方は過去記事【出産レポ6】東京大学医学部付属病院で無痛分娩 ~ 出産費用総額を公開 - アラサー共働きOLの家計簿を参照くださいませ。 出産~生後1か月の家計簿 【手取り収入】98万円 給与:51…

  • 自宅のお風呂でととのう!温冷浴のススメ

    サウナ (あるいは岩盤浴でもいい) に行きたい。 育児でバキバキの背中を暖かく緩めてリラックスしたい。 けれどもスポーツジムでのコロナ感染も報告されている 今の状況でスーパー銭湯や岩盤浴施設に行くのは気がひける。 Amazon primeでサ道をみながらいいなあと主人公らを羨むしかないのか・・。 週末ずっとサウナ・岩盤浴のあるスーパー銭湯にいくか悶々としていたのですが、ふと「自宅でもととのえるのでは?」と思い立ち、自宅のお風呂で整う方法を調べてみました。もちろん我が家にはサウナはありません。最近の新築マンションで人気のスチームミストもありません。が、結論からいうと「ととのうことができました!」…

  • 楽ちん離乳食!iHerbでライスシリアルを購入した話

    赤ちゃんを旦那さんにみてもらって、先輩ママのおうちへ遊びに行かせていただきました。1歳児ママ4人でのママ会です。 同じ時期に出産した友達と話すのはもちろん楽しいのですが、少し年上の先輩の体験談を聞くのはすごく勉強になりました。。 そんな中で目からうろこだったのが離乳食の話でした。離乳食って野菜をゆでて裏ごしして大変そうだなあと思っていたのですが、3人の先輩の中で2人の方が使っている「ライスシリアル」がとても便利そうで、我が子の離乳食はもう少し先ですがぽちしてしましました。 一般的な離乳食 一般的には「10倍がゆ」から離乳食をスタートします。おっぱいや哺乳瓶しか経験したことのない赤ちゃんは口を閉…

  • 保育園に全落ちして待機児童になった話

    タイトルそのままですが、待機児童になりました。 倍率の低い0歳児で認可園申込をしたのですが、全滅でした。 ハイハイもできない我が子を預けるのは多少覚悟が必要だったので 正直なところ、ショックとほっとした気持ちが半々くらいです。 過去に話題になった「日本死ね」とまでは思いませんが、 「0歳児で入れないのなら1歳は絶望的ではないか・・・」と不安です。 知人から「東京都の補助を遣えば1時間150円でベビーシッター頼めるよ!」 と教えていただきましたが、調べると補助金に税金がかかり翌年爆死。 ▼こちらの記事がまとまってて分かりやすかったです www.q-p.work せっかく育休を延長するなら ・資格…

  • ホワイト家庭であるために

    産休中はイレギュラーですが、基本的に我が家は仕事・家事・育児をお互い協力して同じ程度こなしています。このような夫婦を「イーブン夫婦」と呼んだりするそうです。 dentsu-ho.com ー イーブン夫婦とは - ヒアリングをしてみたところ、家事・育児を全てパパ:ママ=5:5で分担しているわけではなく、掃除はパパ、料理はママ、などカテゴリーごとに主担当を決めていたり、各家庭によって個別のルールややり方があることも分かりました。そのため、先ほどの4項目の平均をもって5:5または4:6(6:4)の夫婦をイーブン夫婦と定義しています。 しかしながら産後はどうしても産休を取得している妻側の家事育児の比重…

  • お金の価値は様々。出産後に用意してよかったもの。#理系女子

    妊娠中、いろんな雑誌やブログを読んで出産準備を進めていました。 「出産準備!買って良かったもの、いらなかったもの」みたいな特集って本当によくあると思います。その中でいらなかった!ものの上位に高確率でランクインしているのが「赤ちゃん用体重計 (ベビースケール) 」でした。 ですが入院中、初産で母乳の出に悩んだ私は「病院の授乳室と同じ環境を家にも用意したい!」と思い、入院中にベビースケールをレンタルサイトでぽちしました。 ベビースケールをレンタルしてみた感想 めちゃくちゃ良かったです! 外出することのできない産後1か月間、赤ちゃんの体重が順調に増えていることを確認できて安心 母乳育児が軌道にのるま…

  • 【手取り収入が増える育休の取り方】世の男性は1日でも育休を取得すべし

    小泉環境大臣の育休取得が話題ですね。 家事育児に参加する男性も多いですが、育休取得する男性はまだ6%程と少数派だそうです。 厚生労働省は4日、育児休業を取得した男性の割合が2018年度は6.16%だったと発表した。前年度から1.02ポイント上昇し、比較できる1996年度以降で過去最高だったものの、20年までに13%とする政府目標には依然開きがある。 「男性は育休を取得することで手取り収入を増やすことができる」ことをご存じでしょうか。自分の周りの男性でも知らない人が多かったです。育休は「たった1日でも」、取得した方が絶対にお得です。 男性は育休を取得することで手取り収入を増やすことができる 男性…

  • 歩くだけでamazonギフトカードがもらえる「walkcoin」を5か月間使ってみた結果

    以前8月に記事で紹介した「walkcoin」の利用レポです。 www.chokin.tokyo アプリをインストールするだけ、現在位置情報などを送ることなく単純に歩数カウントに乗じてamazonギフトカードに交換できるwalkcoinを手に入れることができます。 walking profile 5か月強使ってみましたが、この間に通勤、産休を経ていますので 通勤時:平均7,000歩 産休中:平均12,000歩 のようなイメージで歩いていました。産休中(出産前)は体力をつけるために通勤時より歩いていました。 約5か月間使用した結果・・・・・・・ walkcoin 528枚が貯まりました! =ama…

  • 共働き夫婦の産休・育休中のお財布事情

    我が家はアラサー共働き夫婦です。 以前別の記事でも紹介しましたが、通常はお互いに15万円ずつ共通の口座に拠出し、そこから家賃や食費を引き落としています。このように「共通口座を持つ」、「旦那が家賃、妻が生活費を負担する」などのように生活費をなにかしらの形で折半している共働き夫婦は多いのではないでしょうか。 そこで気になるのが産休・育休中のお財布の考え方。産休に入ると給与の支給が止まり、代わりに産休手当や育休手当が支給されますが、支給のスケジュールはとても遅く、手元に振り込まれるのは出産から3~5か月後になります。出産前に育休を取得している場合は4~7か月間収入が入らなくなります。 misako家…

  • 【出産レポ6】東京大学医学部付属病院で無痛分娩 ~ 出産費用総額を公開

    2019年に東京大学医学部付属病院(東大病院)で出産した記録です。出産にかかった費用総額 内訳 金額 入院料 227,000円 分娩料 444,000円 新生児保管管理料 69,000円 産科医療保障制度 16,000円 検査・薬剤料 39,000円 処置・手当料 19,000円 その他 13,000円 聴覚スクリーニング検査料 7,800円 出産一時金直接支払 -420,000円 実費請求額合計 830,800円 平日の日中に自然分娩で出産。前日に計画入院~分娩誘発をしているため薬剤や処置費、1日分の追加入院費なども含まれています。東大病院では出産費用はパッケージ化されておらず、実際に使用し…

  • 【出産レポ5】東大病院での無痛分娩 ~ 出産から退院まで ~

    2019年に東大病院で出産した記録です。 退院までの過ごし方 産後0日目 (=入院翌日) 産後2時間は分娩室で安静にした後、入院病棟に移動します。最初のお手洗いは看護師さんが同行してくださり、この日はシャワーをあびることができません。 赤ちゃんは新生児室で預かってくれていますが、希望すれば自室に連れてきてくれます。4人部屋で新生児なんて大丈夫なのだろうかと心配しましたが、日中は案外ほとんど寝ていて周りに気をつかうこともあまりありませんでした。22時にK2シロップを投与するとのことだったので新生児室へ行って授乳の仕方などのレクチャーを受けました。 産後1日目 この日から沐浴がスタートします★が、…

  • 【出産レポ】東大病院での無痛分娩 ④ 出産当日

    東大病院での出産記録です。 DAY2 --- 入院翌日に出産 6:00 Day1に子宮口を開く措置をしていたおかげで子宮口3cmに。 6:30 NST 8:00 陣痛促進剤投与開始 8:15 朝食 9:00 次第に痛みが強くなる。この辺りから記憶が曖昧 お昼過ぎに出産!!!出産後2時間は分娩室で安静に。昼食が運ばれましたが箸をもつなんて無理なので旦那に食べてもらいました。自分はウィダーで体力補給。ウィダーはまじで必須。 陣痛促進剤の効きがいい体質だったのか、促進剤投与後はすぐにお産が進みました。 しかし予想外のアクシデント。医師が想定していたよりも早くお産が進んだ(=安産中の安産だった)ため、…

  • 【出産レポ】東大病院での無痛分娩 ③ 入院当日

    2019年に東大病院で出産した記録です。 入院当日 出産後しばらくは外食できなくなるので、上野公園でランチを食べました。上野公園内のパークサイドカフェが10時から営業しておりテラス席で外の空気を吸いながらご飯が食べられたのでとてもよかったです。 パークサイドカフェ (PARK SIDE CAFE) - 上野/洋食 [食べログ] 平日13時~入院予定でしたが手続きに30分ほどかかるので12:30に病院へ。 東大病院の入院棟の1階で受付をします。入院時必要な書類もここで提出します。私が手続きした際は幸い待っているのが1名のみで10分ほどで手続きしましたが、日によっては30分近くかかるそうです。 入…

  • 【出産レポ】東大病院での無痛出産 ② 入院日決定

    前回の話はこちら。 www.chokin.tokyo 入院日が決まるまで 東大病院では、無痛(和痛)分娩ができるのは平日の日中だけなので、基本的には無痛(和痛)分娩を希望する人は全員計画分娩になります。 (実際には大病院で麻酔科医も常駐しているため、時間外に陣痛がきてしまっても8~9割は和痛分娩できるそうです。) 外部の麻酔科医を呼ぶ小さな産科病院の場合は予定日よりも前に(=陣痛が来てしまう前に)入院することが多いようですが、東大病院の場合は予定日直前まで自然に子宮口が開いてくるのを待ってくれました。 私の場合は出産予定日の2日前に入院日が決まり、入院日は出産予定日の3日後でした。 入院日が決…

  • 【出産レポ】東大病院での無痛出産 ①

    東大病院での出産について、費用や出産までの流れ、妊婦検診についてなど、他の方の参考になればと思い記事にまとめます。 東大病院は「計画和痛分娩」 東大病院では「無痛分娩」を「和痛分娩」と呼んでいます。先生に確認したところ、、無痛分娩であっても痛みが完全にとれる訳ではないことを正しく妊婦さんに認識してもらうためだそうです。なので他の病院の「無痛分娩」と比較して麻酔の量が少ないという訳ではないそうです。 また、24時間麻酔医が確保できる訳ではないため、和痛分娩希望の場合は事前に出産予定日を決めて計画入院する、計画分娩になります。日本国内で24時間無痛分娩対応している病院は非常に少なく、東大病院の近隣…

  • 出産しました♬

    健康に生まれてくれてよかったです。 出産までの流れは別途まとめて記事にしたいと思います。

  • 年末のTODO「NISA枠使い切り」と「ふるさと納税」

    2019年も残すところあと4日ですね! 31日までにやらねばならないこととして NISA枠(120万円/年)の使い切り ふるさと納税 を完了しました! NISA枠使い切り 年間120万円の非課税枠があるのですが、私はあと4万円ほど残枠がありました。 基本的に海外ETFの一択なのですが、今回は2019年に新規取り扱いを開始した グローバル X クラウド コンピューティング ETF(CLOU) を購入しました。経費率は0.68%と1%以下なので許容範囲です。 www.rakuten-sec.co.jp クラウドコンピューティングとはAmazon web serviceやSalesforce.com…

  • 【完成版】子供と一緒にやりたい100のこと

    以前書いたこどもと一緒にやりたいことリスト100が完成しました。 ↓前回の記事(60個程度まででした) www.chokin.tokyo こどもと一緒にやりたい100のこと 公園でハンバーガーを食べる 絵本をたくさん読む 紙芝居をたくさん読む 図書館で一緒に本を選ぶ 児童館で遊ぶ 近所のお友達と遊ぶ 広い公園でピクニックをする 砂場でお城をつくる お花見をする きれいな紅葉をみる 海へ行く 登山する 川で泳ぐ キャンプへ行く キャンピングカーで旅行する 畑で野菜を収穫する 魚釣りをする 焼き芋をする 流しそうめんをする クレープを焼く ケーキを焼く サンドイッチをつくる おにぎりをつくる 動物…

  • 【里帰り無し出産】妊娠中・産後の食事はBASE FOODとnoshがおすすめ!

    里帰り出産で一番心強いところって3度の食事の心配をしなくていいところではないでしょうか。 掃除や洗濯は2~3日やらなくても死なないですし、ルンバや乾燥付き洗濯機などでおおむね自動化することができます。が食事は毎日必要で、赤ちゃんのことを考えるとコンビニ弁当やカップ麺で済ませる訳にもいきません。 里帰り無し出産の私が活用しているのは以下の2つです。 ・完全栄養食のBASE FOOD ・冷凍宅配弁当のnosh BASE FOOD 26種のビタミンやミネラル、 たんぱく質、 食物繊維など、からだに必要な栄養素が ぎゅっと詰まった完全栄養食。 パスタとパンの2種類があり、簡単調理で栄養ばっちりなので体…

  • 【里帰り無し出産】出産準備やることリスト25

    里帰り無し出産の産休がスタートし、少しづつ出産準備を進めています。 今回は実際にやったこと / やる予定のことをまとめたいと思います。 ▼こちらの記事を参考にさせていただきました! shussan-junbi.com 出産準備やることリスト ベビー用品の購入・レンタル ベビーベッドをレンタル複数のレンタル業者を比較して、ナイスベビーさんでベッドをレンタルしました。ナイスベビー便という独自配送ルートがあり送料込みではここが最安でした。会社の福利厚生サービスを使って18% OFFでレンタルできました。ベビー用品レンタル・ショッピングのナイスベビー ベビーバスの購入西松屋で1,000円の安いものを購…

  • 【里帰り無し出産】産休・育休中はFire TVで自宅をヨガスタジオに

    妊娠中に買って良かったもの。 たくさんありますが、断トツはAmazonのFire TVだと思います。 約3,000円で自宅のTVをインターネットにつなげることができるので、テレビでYoutubeを観たりAmazon Prime videoを観たりできるようになります✨ 今までYoutubeを観ることなどほとんどなかったのですが、妊娠中に嬉しいのは 自宅でヨガスタジオさながらのマタニティヨガができるようになります! 妊娠発覚後、何度かヨガスタジオにも通っていたのですが、 お金がかかる 体調不良で直前にキャンセルしてしまうことがありもったいない 日によっては60分のレッスンが辛かった などの理由で…

  • 里帰り無しの産休スタート

    産休に入るにあたり会社のチームメンバーの皆様にはとても暖かく送り出していただきました。感謝感謝感謝・・・ 里帰り無しで東京で出産することもあり、上司の上司にあたる常務取締役の方(とても偉い方です)からは 「困ったことがあれば私 or 私の妻が手伝いに行きますからね!!!」 と優しすぎるお言葉を頂きました。これほど予定のない長期休暇は小学生以来。せっかくなので有意義に過ごしたいと思います。 里帰り無し出産に決めた理由 とても悩みましたが、私は東京で出産することに決めました。夫・私の実家は片道4時間以上かかる遠方のため、親からのサポートはあまり期待せず、基本的には夫婦2人+赤ちゃんで過ごすことにな…

  • 【ロケーションフォト】ourphotoでマタニティフォトを撮影した話

    結婚・妊娠・出産・こどものイベントなどの節目で写真館でのきちっとした写真ではなく屋外で自然体の写真を残すロケーションフォトが人気です。 「ロケーションフォト」「出張撮影」で検索するとたくさんのサイトがヒットしますが、相場は土日でおおよそ2万円程度(カメラマンの交通費等含む)でした。そんななかでプロ / アマチュアカメラマンと直接マッチングできる「ourphoto」が50分8,800円~と非常にリーズナブルだったので試してきました。 ourphoto公式サイト our-photo.co※ 紹介コード「Kfj3r9x」を入力すると初回撮影費用から500円が割り引かれます ourphotoとは プロ…

  • 【雑記】【ネットスーパーレビュー】イトーヨーカドーのネットスーパーを使ってみた感想

    妊娠で重いものを持つことができなくなったため、 産後の家事不可軽減のために、ネットスーパーを使い始めました。 契約したのは「生協」と「イトーヨーカドー」、「SEIYU」の3つです。 1つで良いのでは?とも思いましたが、ネットスーパー毎に商品構成が異なっていたり、当日宅配の可否など使い勝手が異なるので、いろいろ比較してこの3つに落ち着きました。 まずはメインで使っているイトーヨーカドーのネットスーパーについてまとめてみたいと思います。 イトーヨーカドーネットスーパーの概要 当日配達可能 入会金・年会費・お買い物代行費は無料 配送料一律330円 → 妊娠~育児期間の4年間は102円 広告の品も同じ…

  • 【暮らし】夫婦仲良しでいるために気を付けていること

    同棲・結婚を経て、資産形成って二人三脚だなあしみじみ思います。 生活費はもちろん、今後の教育資金や老後資金は2人で一緒に貯めていきます。 また、共働きで夫婦同じくらいの忙しさで同じくらいの収入があるので、片方だけが節約してると疲れてしまいます。 夫婦で着実に資産形成していくためには、目線を合わせてお互いに無理のない範囲で努力していく必要があります。 そのために我が家で気を付けていることをまとめてみました。 1. 意識して感謝を伝える 我が家では家事の当番制をおいていません。都度気づいた方がやります。お皿を洗ってくれたとき、ごみを出してくれたとき、小さなことでも必ず感謝を伝えます。 これを怠ると…

  • 【妊娠・出産】個人病院から大学病院に転院して感じた、それぞれのメリット・デメリット

    前回の記事にも書きましたが、妊娠・出産するにあたり、 産婦人科・小児科のみの個人病院から大学病院に転院しました。 www.chokin.tokyo 今回ふたつの異なる病院に通院してみて感じたメリットデメリットをまとめました。 あくまでも私が通院した病院について書いているので、病院によっては当てはまらない部分もあるかもしれませんが、これから産院を選ぶ方の参考になると幸いです。 個人産婦人科病院 東京23区内の個人病院 医師5名+非常勤医師4名体制 口コミ評価が高く地元では人気の産婦人科 無痛分娩は毎週水曜日のみ、外部の麻酔科医を招聘して対応 ◎ 個人病院のメリット 出産費用は約65万円、無痛分娩…

  • 【妊娠】切迫早産▶︎出産する病院を決めました

    切迫早産の疑いありと言われ、一週間自宅安静になってました。 子宮の張りも自覚はなく、子宮頸管長も5cmあったのですが、妊婦健診で少し張りがあると言われ、妊娠中期でしたがNSTを受けました。 健康そのものだったので、母子健康指導カードを受けとりびっくりしました。 一週間後の再検査で問題なかったので自宅安静も解けましたが、妊娠に油断は禁物だなと気を引き締めるきっかけになりました。 そして、いろいろ悩んだ末に、個人の産婦人科から大学病院へ転院することにしました。 出産費用は40万円ほど上がりますが、安心には変えられません。 個人病院と大学病院、両方通院してみて感じたメリットデメリットなども改めて整理…

  • 【妊娠】高千穂乳業のカフェオレのカフェイン含有量

    コンビニドリンクで大好きなのが高千穂乳業のカフェオレ。 ミルク75%のマイルドさでとても美味しい。 香料、着色料等の添加物不使用なのも妊婦さんに嬉しい。 しかし妊娠中に気になるのはカフェイン含有量ではないでしょうか。調べても情報が見つからなかったので問い合わせしてみました。 高千穂牧場カフェオレのカフェイン含有量は1本 (220ml) 当たり37mgでした! マウントレーニアのカフェラテ含有量が98mgあることを考慮するとチルドドリンクの中ではカフェイン含有量が低い方だと思います。 妊婦さんでも1日1本程度なら安心して飲めますね! 大好きだったので嬉しいです♡

  • 【妊娠×保活】保育園を探せる保活webサービス&アプリ 5選

    出産前ですが、保育園探しを始めています。 私が住む区は保育園の激戦区、共働きフルタイムでも1/3の世帯は保育園に全落ちします。点数次第なので自由に選べる訳ではないのですが、5年近く預かっていただくことになるのできちんと自分の目で見て、納得のいくところにお願いしたいと思っています。そこで近隣の保育園見学をスタートしました。 保育園を探せるサービスをまとめたので参考になると嬉しいです。 1. まずは基本を押さえる!区のHPと配布中の保育園案内(令和2年度版)を確認 まず認可・認可外に限らず、保育園の一覧は区のHPや保育園申込の案内(9~10月に配布開始が多い)で保育園の一覧が確認できます。区役所や…

  • 【給与明細】都内20代アラサーOL|2019年9月の給与明細

    9月のお給料が入りました。 8月も7月に引き続き残業0に抑えたので今月給与の残業代も0です。 収入 711,000円 控除額合計 194,900円 健康保険料 30,000円 厚生年金保険料 56,700円 雇用保険 2,200円 確定拠出年金(自己拠出分) 27,500円 所得税 44,000円 住民税 34,500円 手取り収入|516,100円 家計簿は別途まとめたいと思います。 --------------- 同世代の他のブログはこちらから ---------------- 先月の給与明細 www.chokin.tokyo

  • 【暮らし×結婚】老舗文具店、銀座伊藤屋で印鑑をつくる

    昨年、結婚で苗字が変わったのですが印鑑をつくっていませんでした。 出産に伴い必要な書類がたくさんあるので認印と銀行印を用意することに。 ネットで安いものはいくらでもあるのですが、印鑑はお守り的な意味も込めて気に入ったお店で購入するようにしています。都内で老舗の印鑑屋さんなども見てまわったのですが、歴史があってアクセスもよい文具屋さん、「銀座伊藤屋」さんで作成することにしました。 銀座で2つのビル、18のフロアを有する、創業115年(!)の老舗文具やさんです。 www.ito-ya.co.jp GとKという2つのビルに分かれていますが、印鑑オーダーはKビルの2階で、既成印鑑はKビルの3階で購入す…

  • 【節約】Sow Experienceの活用でお得に夫婦/カップルの記念日ディナー

    たまの贅沢には二人で美味しいものを食べたいときがあります。 そんな時におすすめなのが 「Sow Experience」のギフトチケットです。 本来は友人や知人へのギフト用に販売している商品ですが、自分で使うのもおススメです。 www.sowxp.co.jp 例えば都内文京区の有名ホテル、椿山荘でイタリアンのコースを食べるとします。 このコースはSow Experienceのレストランギフトカタログ <Red> に掲載されており、このチケットで2名分のコース料理を楽しむことができます。 レストラン予約サイト「一休」でコースを予約する場合 36% OFFなどかなりお得なコースを選択しても一人9,8…

  • 【妊娠×節約】ハロー赤ちゃんのマタニティセミナーに参加したらサンプルがすごかった。

    今日の午後はお仕事のお休みを頂いてハロー赤ちゃんのマタニティセミナーに参加してきました。 ハロー赤ちゃんのマタニティイベントとは? 母子衛生協会が主催している初産のプレママ向けのイベントです。 全国で開催されていますが、非常に人気なこのセミナー。 都内近郊で開催されるものは申し込み開始日中に満員御礼となります。 www.mcfh.or.jp 開催内容 プログラム(予定) 産婦人科医によるおはなし ミニ・マタニティコンサート おたのしみ抽選会 時間(共通) 13:00~15:30(受付時間は12時30分~13時00分) なぜ人気?もらえる試供品やプレゼントがすごい! このセミナーが人気なのはミニ…

  • 妊娠前に真面目にやっておけばよかったこと5つ

    妊娠が判明してできないことも増えてきました。 29歳アラサー総合職OLが妊娠判明前にやっておいてよかった / やっておけばよかったと思うことをまとめて残しておきたいと思います。 1. 全身脱毛 妊娠中は肌が敏感になるため脱毛クリニックでの施術を受けることができなくなります。私は一度全身医療脱毛を終えていて、結婚式に向けて脇を追加したところで妊娠が判明しました。脇を完璧に仕上げることができませんでしたが、全身を終わらせておいて本当によかったと思います。 アラサーになって海やプールへ遊びに行く機会は減りましたが、マタニティヨガやマタニティスイミングをやるときにもムダ毛は気になると思うので、全身やっ…

  • 【東京】1,000円で5つ星ホテル アマン東京のモーニング

    都内で最強のモーニングじゃないかと思うのが、 東京駅徒歩5~6分、大手町直結の5つ星ホテル Aman TokyoのThe Cafeです。 ホテルモーニングはビュッフェ形式で3,000円~4,500円くらいが相場ですが、 アマンではコーヒー・パン・キッシュなどをアラカルトで注文することができます。 さらにCoffeeは500円、パンは350円、スタバ並みのお手頃価格です。 tokyo-calendar.jp 消費税8% (2019年9月現在)とサービス料 15%がチャージされるものの、 パン+コーヒーで1,000円程度で高級モーニングが楽しめます。 これだけでも十分お得なのですが、さらに驚きなの…

  • 【雑記】セルフコントロール感を高めることで従業員満足度は上がると思う

    台風一過で暑い日が続きそうですね。千代田区の最高気温は36度だとか。 JRが前日から計画運休を発表してくれたお陰で私は事前に出社しないという選択肢をとることができましたが、旦那は当日の朝まで運行状況とにらめっこする状況でした。 しかし8時に電車が動き出したとしても元々始発から乗る予定だった人たちがみんな乗るので激混み。空港を利用する予定だった人は午後でも8時間近く足止めをくらったそうです。 「そこまでして本当に出社する必要がある人は一体どのくらいいるんだろう?」と疑問に思わざるを得ません。 仕事に対する満足度は待遇だけで得られるものではない。 今の会社で非常にHappyにお仕事させていただいて…

  • 宝くじで100億円当たったらどうしますか?という質問から見えること。

    今の会社(外資系メーカー)に入社するときの最終面接で印象的だった質問。 「宝くじで100億円当たったらどうしますか?」。常務取締役との面接でした。 あまりにも笑顔で唐突に質問されたので面食らって10秒ほどフリーズしてしまいました。でもこれって考えるとすごく深い質問なような気がするのです。 「宝くじで100億円当たったらどうしますか?」という質問からみえること。 1. お金を度外視したときに本当に自分にとって重要なことはなにか? 3億円では正直心許ないが、100億円あれば働かなくても生きていくことは確実にできる。そのとき自分が本当に人生で大事にしたいものは何かが見えてくる。 「家族と過ごす時間」…

  • 【お知らせ】ブログのURLが変更になりました

    読者登録してくださっている方、bookmarkしてくださっている方、 いつもご覧いただきましてありがとうございます。 独自ドメインを取得しURLが変更になりました。 Old : https://misakoxxx.hatenablog.com New : https://www.chokin.tokyo/ 旧URLから新URLへリダイレクトされるのでそのままアクセスいただけますが、よろしければ新URLをBookmark頂けると幸いです。 これからもよろしくお願いします。 \同じジャンルのBlogを読む/

  • 6年間有料会員だった食べログを解約した話

    タイトルそのままなのですが、食べログの有料会員を解約しました。 社会人になってからずっと有料会員だったので6年近く有料会員でした。 食べログの有料会員(プレミアム会員)サービスの概要 月額料金: App store経由 400円 / 月 website経由 300円 + 税 / 月 サービス内容: モバイル端末でも食べログ独自のランキング検索を利用できる プレミアム会員限定クーポンの配信 プレミアムサービスに登録する場合は必ずWeb site経由で 知らない人もいるようですが、実はアプリから有料会員登録した場合と、web経由で有料会員登録した場合では月額料金が異なります。cookpadなどその…

  • 妊婦も飲める、本当に美味しいノンアルコールビール

    普段お酒が大好きなアラサーOLですが、現在妊娠中につきお酒が飲めません。 悲しんでいたところ、職場の先輩が超絶美味しいノンアルコールビールを教えてくださったので紹介したいと思います。 おすすめ① 日本ビール株式会社「竜馬」 114円 / 本 プリン体ゼロ、添加物ゼロ、麦芽100%。しっかりとした麦の香りと苦み。 妊婦だけでなくプリン体が気になる人にもおすすめ。 大手メーカーのノンアルコールビールは甘味を感じるものが多いですが、こちらは麦のすっきりしたのど越しがリアルビールのよう。まさにビール通の方にお奨めのノンアルコールビール。 コンビニではあまり売っておらず、成城石井などちょっと高級めのスー…

  • プレママが必ず知っておきたい社会保険制度に関する9の事実

    社会保険について調べていると本当に知らないことがたくさん。 プレママの方・今後妊娠や出産を検討している女性に知ってほしいことを箇条書きでまとめました。 法律は毎年変更されるので詳細は社労士事務所に問い合わせるなど各自で確認が必要ですが、自分の場合大丈夫かな?と確認するチェックリストとして活用してもらえたらうれしいです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ プレママ・プレパパが知っておきたい社会保険料に関する8の事実 産前休暇は出産前42日…

  • 土鍋炊きご飯のススメ

    最近家電量販店へ行くと、家電の値段の高さに驚きます。 もちろん格安なものもたくさんあるのですが、使い勝手にこだわるとどうしても高いものがよく見えてしまいますね。 なかでも驚いたのが炊飯器。タッチパネル搭載で10万円近いものがたくさんあります。 <タイガー> 炊飯器 5.5合 土鍋圧力IH式 釜炊きに近い状態を再現し、美味しくお米を炊くことができるのだと思うのですが、私のおススメは断然土鍋でご飯を炊くことです!おすすめポイントとしては以下があげられます。 5,000円以内で購入できる 米が立って最高に美味しい 炊飯時間約20分で時短 炊飯器だとご飯を炊くのに浸水時間を含めて40分近くかかってしま…

  • 留学経験無の外資系アラサーOLが1年間でTOEIC 900点を超えるためにやったこと

    キャリアアップ=英語の勉強!と考えてる人も多いのではないでしょうか。 前職の役員 (おそらく50台後半) に言われた言葉で印象的だった言葉があります。 「俺が若い頃から英語が必要だ!と言われていたけど、英語のできないままここ(=上場企業の役員)までこれたから、まあ若い世代も英語できなくても心配ないよ」 この役員の言葉はおそらく正しくて、外資系企業で働いていても、実際に英語が必要とされる仕事って本当に全体の数%しかありません。特に今はGoogle翻訳に代表される自動翻訳ツールも発達しているので、英語ができなければ仕事にならない、という人はかなり少ない気がします。 それでも私が英語を勉強した理由は…

  • 【節約術】夏のご褒美!31アイスクリームを無料でもらえる方法

    お盆を過ぎてだいぶ日差しが和らいできましたがまだまだ暑い日が続きますね。 31アイスクリーム(サーティーワンアイスクリーム)を無料でいただく方法を紹介します。 その方法とはズバリ・・公式アプリをDLすることです! www.31ice.co.jp 公式Appで誕生日を登録すると、誕生日月の1日に「お誕生日クーポン」が配信されます。 誕生日当日でなくとも、誕生日月の間であれば自由に使用することができます。 一部の店舗(遊園地内や高速道路のSAなど)では実施していませんが、路面店やショッピングモールに入っている店舗であれば基本的に使用可能です。 9月の誕生日を登録すると、9/1(日) に無料アイスの…

  • 【結婚×お金】かわいい / おしゃれな持ち込みグッズをオーダーメイドできるSHOP

    結婚式を挙げるときにホテルのつくられた(&お高い)グッズではなく、自分好みにオーダーできるナチュラルテイストのウェディンググッズのデザイナーさんへお願いしました。 すべてのお店でオーダーしたわけではありませんが、自分用メモをまとめとして公開します。忙しいプレ花嫁さんの参考になると嬉しいです。 ーーーーーーーーーー Kokageya ウェルカムボード、リングピロー、ヘアアイテム、スワッグ、モビール www.kokageya.shop Airaka ウェディングブーケ、ウェルカムボード、両親贈呈品 airaka.net Hanamof ウェディングブーケ、ヘアパーツ、ブートニア、両親贈呈品。レンタ…

  • 【無印良品ファンクラブ】お部屋すっきり収納術

    お風呂グッズやお部屋の小物は100均一ではなく無印良品で買うようにしています。 <写真:MUJI Passportサイトより引用> 例えばお風呂の洗面器は無印良品では350円、100均の3.5倍の値段です。 しかしそれでも無印良品で購入するのは理由があります。 部屋をシンプルな北欧風に保つためには「小物の統一感」が何よりも重要だからです。 例えば100均でティッシュケースを購入して、後からほかの部屋にも同じものを置きたいと思った場合、100均一は都度安いものを仕入れているので、1年後に同じものを見つけるのはかなり至難の業です。 しかし無印良品であれば規格が大きく変わることはないので、3年後でも…

  • 1,000円で自宅のトースターをBALMUDAにアップグレードする方法

    最近美味しいモーニングを食べることにはまっています。 高級食パンブームもあり、東京のいたるところで美味しい食パンが買えるようになってきました。次にこだわりたいのは自宅での焼き方です。 元々学生時代から使用しているトースターがあるのですが、高級トースターを購入するか悩んでいました。選択肢としては「BALMUDA」か「ブレッドオーブン」です。 BALMUDA いわずと知れた高級トースターの代名詞。 Amazon価格は22,780円。 www.balmuda.com ブレッドオーブン 同時に食パン1枚しか焼けないという贅沢さ。 Amazon価格は29,455円。 www.mitsubishielec…

  • 【妊娠×お金】あまり知られていないが育休手当には上限がある【2019年8月最新版】

    マタニティに関するお金のはなし。 産休・育休中に手当がもらえることはご存知の方も多いと思いますが、その上限についてはあまり知られていないようです。年収540万円を超える人は要注意です。 産休・育休中は多くの企業で給与の支給がストップされ、以下の手当が支給されます。 出産前42日間+出産後56日間 「健康保険」から「出産手当金」が支給される 出産後57日目〜育休中 (最大2年) 「雇用保険」から「育児休業給付金」が支給される まれに産休・育休中の手当も会社が負担していると勘違いしているおじさんがいますが、会社は1円たりとも負担していません。 手当なんとなく生後6ヶ月までは給与の67%、生後7ヶ月…

  • おうちで幸せモーニング *銀座に志かわの高級食パン

    先日、ふと美味しいモーニングが食べたいと思いたち東京の美味しい朝食のお店を調べたのですが、一人で外へ食べに行くのもなんなので、おうちモーニングをすることにしました。 チョイスしたのは銀座の高級食パンのお店、「に志かわ」です。 銀座に志かわ銀座本店 住所:東京都中央区銀座1丁目27-12 キャビネットビル 1F 営業時間:10:00~18:00(売り切れ次第終了) 不定休 03-6263-2400 1本(2斤)864円 ※お一人さま2本まで購入可能 www.ginza-nishikawa.co.jp 「ワインとチーズにもきんぴらごぼうにも合う食パン」というのが売りなのですが、本当にふわふわ甘くて…

  • 【妊娠×お金】都内 無痛分娩の出産費用

    マタニティに関わるお金の話。 出産は自由診療なので、基本的には各病院が自由に費用を決めることができる。 健康保険組合からは出産育児一時金として42万円が支給されるので、自己負担はそこまで大きくならないことが一般的。出産費用が安い病院では42万円以下で出産でき、その場合は差額を健康保険組合へ請求可能である。 ------- 出産費用は健康保険組合からの補助があるとはいえ決して安くない金額です。出産する病院を決める際に、家からの通いやすさや口コミはもちろん重要ですが、都内在住の方であれば家から30分以内に複数の産院があって選択に悩むこともしばしばあると思います。 いくつかの病院に問い合わせをしてみ…

  • 【年金問題】年金基礎番号が分からなくなったので年金事務所に行ってみた

    老後2,000万円問題が話題になっていますが、ふと自分の老後はいくらの年金がもらえるのだろうかと気になりました。ライフプランニングをする際にも老後の年金額は把握しておいた方が良さそうです。 そこで将来の受給額を確認するために年金ネットに登録することに。 <以下年金ネットより抜粋> 「ねんきんネット」とは? 「ねんきんネット」は、お客様がインターネットを通じてご自身の年金の情報を手軽に確認できるサービスです。24時間いつでもどこでも、パソコンやスマートフォンからご自身の年金情報を確認することができます。 「ねんきんネット」で出来ること ご自身の年金記録の確認 将来の年金見込額の確認 電子版「ねん…

  • ライフプランシート作成のススメ おすすめ無料サイト

    「ライフプランシート」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。 ライフプランシートとは 家計簿とは異なり、これから先に起こりうるライフイベント (結婚・出産・養育・マイホームや車の購入 etc) を書き出し、毎年の収支を事前に把握して将来に対する不安をなくすためのものです。 家計簿は月単位あるいは年単位で収支を把握して赤字を防ぐ目的で使われますが、子供の進学や車の購入など大型出費が重なってしまうタイミングでは当然家計の収支は赤字になります。そのようなタイミングがいつ発生するのか?長期的に見れば問題ないのか?などをライフプランシートで確認することができます。 作成にあたってはファイナンシャルプラ…

  • 【妊娠×お金】お金をかけずにスタジオでマタニティフォト撮影

    友人に教えてもらったマタニティに関するお金の話。 最近Instagramなどで目にすることも多い妊婦さんのマタニティフォト。 この神秘的な10か月間を記念に残したいと考えるプレママも多いのではないでしょうか。 マタニティフォトの一般的な費用は? 人気のマタニティフォト専門店では3~5ポーズ、約100カットの撮影とプリント写真・プリント写真のデータで37,000円 (+税)。データを希望する場合は別途1万円が必要です。 studio-navel.com 他の人気スタジオも確認してみましたが、おおよそ2万円~4万円の間でした。専業主婦の方や産休中の方であれば平日は安くなるスタジオが多いようです。夫…

  • 初回妊婦検診費用に驚いた*都内個人病院

    マタニティに関わるお金の話。 妊娠初期検査には、2つの種類があります。1つめは、妊娠判明、妊娠確定のための検査、もう一つは、妊娠の確定後の初期に行う妊婦健診です。 前回の受診で妊娠が確定した際に赤ちゃんの心拍まで確認できたため、すぐに保健所へ母子手帳を受取。そして2週間後に初回の妊婦検診を受けてきました。 妊婦健診は基本的に健康保険の適用外のため100%自己負担ですが、私の住んでいる区では初回の妊婦健診で約1万円、2回目以降の妊婦健診で約5,000円の助成が受けられます。母子手帳を受け取る際に助成券というチケットのようなものがもらえ、病院で提出すると割引後の金額を支払うのみでよくなります。 私…

  • 産婦人科で初回受診費用に驚いたはなし

    マタニティにまつわるお金の話。 都内の個人産科病院の初回受診費用です。 妊娠?と思ったらまず多くの人が市販の妊娠検査薬で検査をしてから病院へいくと思います。 私もドラッグストアの格安の検査薬で陽性を確認して、家から徒歩数分のところにある産婦人科を訪れました。病院で内診などを行い、胎嚢という赤ちゃんが入っている袋のようなものが確認できれば妊娠が確定します。 市販の妊娠検査薬が陽性でも、週数が早いとまだ内診で妊娠が確認できない場合があります。この場合は再診が必要になりますが、妊娠を確認するためのエコー診察などは自費負担になるため費用がかさみます。産婦人科を訪問する際は、生理が来る予定日からおよそ1…

  • 妊娠が判明*

    少し前に妊娠が判明しました。 なんとなく体調が悪いな、夏バテかな、と思っていましたが、妊娠でした。 これからはカテゴリーを分けて、妊娠・出産に関わるお金の話もアップデートしていけたらと思います。 妊娠が判明してからいろんなことを調べるうちに事前に知っておけばよかった!ということも非常にたくさんありました。妊娠ダイアリーのようなものではなく、将来妊娠を考えている方にも伝えたいことなどを紹介できればと思っています。 変わらずゆるやかに更新しますのでどうぞお付き合いくださいませ。 ------------ ポチっと押していただけると励みになります* にほんブログ村 にほんブログ村

  • 本当の本当に平日休みにしかできないこと

    夏休みがある人。夏休みはないけど有休消化をかねて休む人。 8月は普段と比べて平日に休める機会が多いような気がします。 実際私の勤める会社も8月の1週目からオフィスが少し空いています。 ふと平日にしかできないことって何だろうと思って考えを巡らせました。 平日休みにしかできないこと20選みたいな記事では「普段混んでていけないお店に行く」「映画に行く」などがよく紹介されていますが、これらは平日の方が快適なだけであって週末でもできることです。 本当に平日休みにしかできないことを考えてまとめてみました。今後発見次第追加していきます。 ミシュランレストランの平日限定ランチコースを食べに行く普段は高くてとて…

  • アラサーOLが本当に買ってよかった!と心から思えるもの

    平日はたいてい8時すぎに家を出て、帰宅が20時前くらいの生活を送っています。 通勤は約30分なので都内では平均かちょっと近い方です。今の私の時給は約4,000円程度なので、引越す際には通勤30分以内を死守しています。1時間離れて家賃が2万円安かったとしても、 30分×2往復×22営業日 = 22時間 / 月 時間がかかってしまうので、家賃を下げるのは時給1,000円程度の価値しかありません。それだったら通勤時間をなるべく短縮して、少しでも長く働く or 休むをした方が効率的ですし、仕事での評価も上がります。 よく通勤が長くても読書をすればいい!と話す友人がいますが、1~2年後に同じことを言って…

  • 30歳を前にしてやりたいことリスト100を書き出してみた (2)

    以前、やりたいことを100個書きだそうとしたものの50にも届きませんでした。少し時間が経ってやりたいことが湧いてきたので、更新をかねて書き留めておきたいと思います。 前回の記事>> misakoxxx.hatenablog.com 自分で0から考えるのは結構大変で、作成に当たって他の方のblog記事などを読んで「これ私もやりたい!」と思うこともたくさんありました。少しでも他の方の参考になると幸いです。 2019年8月時点でやりたいこと 毎年行ったことのない国へ行く ニュージーランドのテカポ湖に行く サハラ砂漠を歩いてみる ドバイへ行く 死海へ行く スリランカで1週間アーユルヴェーダ&マッサージ…

  • 主任に昇進

    このたび主任のポジションに昇進することがきまりました。 実際には外資系なのでカタカナ語のポジションなのですが、イメージとしては「部下はいないけど仕事である程度の裁量が与えられていて、自分の上司の許可を得ることなく自分で判断を下すことができる」職務のイメージです。 もう一つポジションが上がると、部下を持つマネージャー(課長?)になることができます。 気になる年収は・・・ 10% UPだそうです!(嬉) 手当などを含むと年収が900万円を超えました。 年収 1,000万円まであと少し。2年後の課長昇進を目指して頑張ります。 ーーーーー ポチっと押していただけると励みになります* にほんブログ村

  • #参院選 政治超初心者のアラサーOLが投票にいくために参考にしたもの

    こんばんは、misakoです。 本日2019年7月21日(日)は参議院選挙ですね。テレビやオンラインニュースでも選挙の話題で持ちきりです。正直なところ私は普段から選挙に関心を持っている訳ではなく、恥ずかしながら参議院選ってなんだっけ?をググってしまったくらいです。 知識もないのに選挙に行って間違った人に投票してしまったらどうしよう、という不安はもちろんあるのですが、棄権は危険!毎月自分が支払っている数万円の税金の使い道を決めるものですし、そもそも選挙は今後の日本経済にも大きな影響を与えるので自分たちの老後の暮らしを決める大きなファクターでもあります。 選挙に参加しなければ!と思い、この1日間で…

  • 週末の過ごし方|六本木の入場料有料書店「文喫」を訪問してみた

    土曜日の昼間、六本木にある入場料が有料の書店を訪問してみました。 7/17放送のWBS (ワールドビジネスサテライト) でも紹介されていた、文喫というお店です。 なんとこちら、書籍を販売している書店でありながら1,620円(税込)の入場料がかかります。 bunkitsu.jp さすがに有料なだけあってサービスも充実していて、コーヒー・煎茶はおかわり自由で飲み放題。よくある漫画喫茶的な感じではなくて、カフェに近いおしゃれな雰囲気です。 滞在時間に制限はありませんが、途中退出は不可です。ただし、店内のカフェにはスイーツだけでなくカレーライスなどのメニューもあるため、朝から夜まで快適に過ごすことも可…

  • 【保活】墨田区の認可保育園をgoogle map上にマッピングしてみた 2019年7月

    こんばんは、misakoです。プロフィールに関心のある方はこちらから。 misakoxxx.hatenablog.com 昨日ポストした文京区の認可保育園マップが好評だったので、早速ですが続編として墨田区のマップを作成してみました。2019年7月16日時点の墨田区HPで公開されているリストを元に作成しています。 source : 墨田区ホームページ 保育園・認定こども園 墨田区公式ウェブサイト 前回同様に、認可保育園 / 認定保育園など種別ごとに色分けしました。こうしてみると、家から徒歩圏内の保育園は結構絞り込むことができるような気がします。 作成にあたって様々な区のホームページをみているので…

  • 【保活】2019年7月時点の文京区の保育園を地図上にマッピングしてみた

    アラサーDINKSのmisakoです。 28歳という年齢もあってか、友人が出産ラッシュです。話を聞いていて必ずテーマに上がるのが保育園探し(=保活)の大変さです。 フルタイムの正社員として仕事をしている友人が多いため、保育園に入れるかどうかは死活問題のようです。待機児童解消に向けて多くの区が動いていますが、実情はまだまだのようです。 さらに大変なのが、情報収集。区のホームページなどで公開されている情報は複雑だったりPDFが多かったりで情報を整理するだけでもとても時間がかかるとのこと。 PC作業が得意なこともあって、友達向けに保育園マップを作ってみたところ ・自宅から徒歩圏内の保育園がすぐわかる…

  • auからY!mobileに乗り換えたら毎月の携帯代が1,300円になって激しく後悔した話

    こんにちは、misakoです。 もう格安SIMがお得と言われて何年も経ちました。私も4年前くらいからずーっと気になっていて、比較サイトは5回は読みましたし、友人が乗り換えた話もなんども聞いていましたが、結局手続きが面倒で乗り換えをしていませんでした。 しかし!今回一念発起して格安SIMに乗り換えました。いろいろ比較しましたが、以下を基準に決めました。 通信容量5GB以上 現在の携帯代(約5,900円)より2,000円以上安くなる 最安値でなくてもいいので安定した通信速度を確保したい 通話5分以内無料は必須 友人や家族と通話することはほぼないのですが、会社や友人の集まりで幹事を引き受けることも多…

  • コストは外食の1/5!おうちアフタヌーンティーのすすめ

    こんにちは、misakoです。 最近、友達と会うのにおうちアフタヌーンティーにハマっています。 カフェでお茶でもいいのですが、コーヒー一杯で1時間ちょっとが限界です。ゆっくり落ち着いて話すにはアフタヌーンティの方が気兼ねがないです。が、外でアフタヌーンティをしようと思うと、都内で落ち着いた雰囲気のところだと大体予算4,000円 / 人〜くらいします。結構高いですよね。 From : 一休.com そこで最近ハマっているのがおうちアフタヌーンティです。 我が家は5人ほど座れるダイニングテーブルがあるので、友達をおうちにお招きしてゆっくり3時間ほど過ごします。 おすすめレシピは手作りスコーン。 全…

  • NYで話題のお金のパーソナルトレーニング bookeeを体験してきた / 料金・レッスン内容

    こんばんは、misakoです。 NYで話題のお金のパーソナルトレーニング。日本で展開しているところでメジャーなのはbookeeというサービスです。表参道のスタジオで体験してきたのでレポートです。 お金のパーソナルトレーニング Bookeeとは? 無料の60分体験コースで学べること コンテンツとしては以下でした。とはいえ、実際の考え方や制度の詳しい解説は入会後のトレーニングで実施されるため、各コンテンツはこんなことを学びますよーとざっくり紹介されるにとどまりました。 こんな人におすすめ:お金の超初心者 どんなことが学べるの? お金のパーソナルトレーニング Bookeeとは? www.bookee…

  • #20代 アラサーOL * 2019年5月の家計簿

    こんにちは、misakoです。 時間がたってしまいましたが5月の家計簿を公開します。 プロフィールはこちらから misakoxxx.hatenablog.com それでは5月の家計簿です🌻 収入 収入:647,800円 健康保険料:30,000円 厚生年金:56,800円 雇用保険:2,000円 所得税:35,800円 住民税:30,600円 ---------------------------- 手取り:492,600円 先取り貯蓄 貯蓄:95,500円 確定拠出年金:10,000円 支出 (日常) 家賃:91,000円 洋服:27,300円 ネイル:10,000円 娯楽:コンサートチケッ…

  • お金を大事にするために日常生活で気をつけていること

    こんにちは、misakoです。プロフィールはこちらから。 今日は節約というほどではないものの、日常生活で気をつけていることについて3つほど書きだしてみたいと思います。負担にならない程度でお金がちょっとだけ節約できます。 ************************ 電車はなるべく同じ運営会社の経路を探す東京だと同じ移動の場合でもいろいろなルートがあります。Google mapや乗り換え検索で1番最初に出てくるものがベストとは限りません。JRとメトロを乗り継ぐと最低でも片道310円は超えるので、なるべくJR Only、東京メトロOnlyの経路を選ぶようにしています。 お店で買い物する時は値段…

  • 節約しながら週末をとことん楽しむ!東京の無料イベント3選

    こんばんはmisakoです。自己紹介のプロフィールはこちら。 misakoxxx.hatenablog.com 週末になんとなく友達とランチして、カフェに行って、気づけば交通費を合わせて3,000円近くの出費だった!なんてことはありませんか? 東京には無料で楽しめるイベントがたくさんあります!うまく活用すれば週末の出費を抑えることができます。 野外シネマ<渋谷区、品川区、新宿区>恵比寿ガーデンプレイスでは2019年7月26日〜8月25日の間の金・土・日に無料の野外映画鑑賞会が開催されています。お惣菜とお酒を片手にお出かけすると楽しいです。その他にも新宿や品川など多くの地域で開催されているので、…

  • 20代アラサーOLが人生でやりたいことリスト100を書き出してみた

    こんばんは、misakoです。 お金のことを真剣に考えるようになって、自分にとって本当に大切なことや実現したいこと(=お金を使っても良いと思えるもの)は何か?を昔よりも考えるようになりました。 なんとなく土日の暇つぶしにカフェに行ってお金を使うのではなく、本当にやりたいことにお金を使いたい。 そこで今時点でのやりたいことリストを書き出してみました。 毎年行ったことのない国へ行く ニュージーランドのテカポ湖に行く サハラ砂漠を歩いてみる ドバイへ行く 死海へ行く スリランカで1週間アーユルヴェーダ&マッサージ三昧 南の島で5日間、ハンモックに揺られながら過ごす ビジネスクラスで旅行する ファース…

  • 節約のきほんのキ!固定費の見直しでできること20個

    こんばんは、misakoです。 先週末に家計簿の見直しをしていてびっくりしたことがありました。毎月20万円近くいくカードの請求、大きな買い物をした訳でもないのになぜこんなに?と言うことがたまにありました。履歴を一つ一つ確認してみると・・・・2~3,000円以内のお買い物が積み重なっていました。 思い返してみると月2~3,000円ってあまり大きな金額ではないな、とお財布がゆるくなっている時がありました。同じように、固定費の見直しって地味で月に数百円しか変わらないし、と後回しにしていたのですが、まずは節約の基本に立ち返って固定費を見直してみたところ、できることがたくさんあるな!と気づいたのでまとめ…

  • 【運用報告】wealth naviで1年半資産運用をしてみた結果を赤裸々に公開

    こんばんは、アラサーOLのmisakoです。 スタート時に50万円、追加で10万円、さらに追加で20万円、合計80万円入れているのですが、あまり利益が出せていません。 リスク許容度 maxの設定です。 長期運用なので短期的に赤字になるのはもちろん承知の上ですが、期間にわたって黒字になってる期間の方が短い。笑 これで本当に30年後に200万円になるのか、、?近々ユーザー会に参加して疑問をぶつけてみたいと思います。 #アラサーOL #資産運用 #ロボアド投信

  • 妊婦におすすめの海外旅行保険|必要な保障を1円でも安く

    ご無沙汰してます、misakoです。 GWは海外旅行に出かけるのですが、一緒に行く友人がまさかの妊娠。体調は良好なようなので、旅行はキャンセルせず実行することになったのですが、友達を手伝って妊婦も入れる海外旅行保険についてがっつり調べてみました。 GW前ということもあって他の方の役にも立つのではと思い、番外編としてポストしておきます。 妊婦はいつまで海外旅行にいくことができるのか? 多くのサイトで紹介されていますが、基本的に妊婦の海外旅行はあまり推奨できません。慣れない環境や食事で体調を崩した場合に飲める薬に制限があったり、胎児に影響のある感染病を患う可能性があるためです。 しかしそれでも行き…

  • 新年度になったのでお金に関わる3のことを見直してみた話

    こんにちは、東京は桜のピークも過ぎ暖かく過ごしやすい日々になってきました。先週末、お花見前の午前中の時間を使って普段なかなか手の届かないお金周りの整理整頓をしてみました。意外と見逃しがちなポイントも多いので記事にまとめておきたいと思います。 不要なクレジットカードの解約年会費無料に惹かれて入会したものの気づけば5年が経過して年会費が発生していた、みたいなことはありませんか?私の場合は、いつでも5%OFFに惹かれて、ルミネカードやPARCOカードを保有していましたが、PARCOカードに一本化しました。年会費1,000円程度なので、年に2万円ほど買い物をすれば元を取れるなーなんて思いながら放置して…

  • ポイントをもれなくGETするポイントカード管理方法

    久々にお気に入りアプリを発見しました。 財布をすっきりさせたくて普段ポイントカード類は極力お財布に入れないようにしています。しかしながら、たまに大きな買い物した際にポイントカードを持っていなくてポイント付与を逃してしまうことが度々ありました。 そんな「ポイントカードを持たない生活」と「なるべくお得に買い物したい」という葛藤を解決するポイントカード管理アプリでおすすめなのが Stocard です! Stocard - ポイントカード Stocard GmbH ショッピング 無料 ポイントカードのIDを登録しておけば、いつでもポイントカードのバーコードをiphoneで表示することができます。対応し…

  • 泉佐野市のふるさと納税 100億円還元キャンペーンでお得なコースを計算してみた

    テレビやふるさと納税に関するニュースで話題沸騰の泉佐野市。従来から高額な還元率で注目を集めていました(私もこれまでのふるさと納税金額の約30~50%ほどは泉佐野市へ寄付しており、おかげで我が家の家計簿からビール代は消えました)が、今回は100億円還元という超特大キャンペーンを開催しています。 出典:泉佐野市公式ふるさと納税サイト(http://furusato-izumisano.jp/campaign/index.php) これは泉佐野市へふるさと納税を行うと、通常の返礼品に加えて、amazonギフトカードまでもらえる、びっくりするほどお得なふるさと納税になっています。トータル還元率は70%…

  • 【家計簿】2019年1月の家計簿と家計簿アプリレビュー

    ようやく1月の家計簿が締まりました。 支出 食費:27,245円 日用雑貨:6,521円 美容(化粧品・衣服):14,197円 英会話:5,950円 医療費:3,493円 定期代:8,300円 通信費:5,900円 ジム・スポーツクラブ:14,500円 光熱費:約7,000円 旅行:201,000円 家賃:96,000円 ーーーーーーー 支出合計:389,500円 投資・貯蓄 株式投資:100,000円 確定拠出年金:10,000円 現金:71,500円 ーーーーーーー 貯蓄合計:181,500円 今月は3月と5月に行く予定の海外旅行費用を先払いしたことで少し支出が膨らんだ一方、残業が50時間…

  • 【投資】フィナンシャルアカデミーの4時間体験授業での学び

    新宿で開催されているフィナンシャルアカデミーの体験講座に参加してきました。証券会社などが開催する無料の資産セミナーは非常に多くありますが、こちらは有料のため中立的な立場でアドバイスをもらえること、投資を実践している人が教壇に経つのが特徴的です。(証券会社勤務の人は自分で株を購入したりすることはできない) www.f-academy.jp 4時間みっちりお金の基本・貯め方・FXや株の基礎について話を伺うことができます。簡単な内容も多い印象でしたが、初心者でこれから株について勉強してみたい、という方にはおすすめです。 例えば私の場合、投資をスタートする前のハードルはこんなところでした。 儲かると言…

  • 【投資】10分で完了!ほったらかし運用のための確定拠出年金の選び方

    こんばんは、今日は企業型確定拠出年金 (401k) の選び方についてご紹介します。なんとなくやっている人、よく分からなくてやっていない人も多いと思いますが、確定拠出年金は税金の優遇もあってお得なので、自費留学を予定しているなど直近に支出を控えている人以外は絶対にやった方がいいです。私は年に一度見直す程度のほったらかし運用で投資しています。 確定拠出年金の細かいメリットなどは記事も多く出ているので、今回は投資配分の決め方についてご紹介します。決めるべきことはたったの3つ。 投資割合 加入者拠出金額 商品選定 投資割合は? 毎月拠出する金額のうち、何割を投資に回すかを決めます。残りは基本的に元本保…

  • 【節約】GWの準備は大丈夫?パッケージ旅行を6% OFFで予約する方法

    今年のGWは4/27~5/6まで最大10連休ということで、旅行を計画されてる方も多いのではないでしょうか。しかし大型連休ということもあって旅行価格が高騰しています。 www.his-j.com ハワイ7日間 35万円、ロンドン8日間40万円、などなかなかの価格です。せっかくの連休なので海外へ行きたい、でも旅行費用は抑えたい、と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 私も旅行に行くことを決めたものの、価格の高さに悩み、少しでもお得に予約できないかとにかく調べました。そして、ありました。時期に関係なく、6%の割引をGETできます。その方法とは、 金券ショップで旅行券を購入し、店頭で支払いをする …

  • 【投資】ロボアド投信のWealth Naviで約60万円を1年間運用してみた結果

    ロボアド投信で有名なWealth Navi。 最近テレビCMも打たれてるのでみたことある方も多いのではないでしょうか。 ▶︎公式HP www.wealthnavi.com 2017年の12月から60万円を約1年間運用してみたのでその成果を公開したいと思います。じゃじゃん。 50万円入金 ⇨ すぐに1-2万円の収益 ⇨ 10万円追加入金 ⇨ 右肩下がりで現在553,403円!!! ・・・・はい。12ヶ月で4.6万円の赤字です。 リスク最大のコースにしたので落ち幅があるのは仕方ないのですが、なかなか厳しいですね。ちなみに各雑誌での紹介記事を見てみると期待利益は約4%~6%とのことでしたが、現実は甘…

  • 【節約】メルカリで不用品をお金に。15万円得て気づいた8つのポイント

    春に向けて衣替えついでに自宅の大掃除をされる方も多いのではないでしょうか。不用品処分に向けてメルカリの存在が気になっているが、面倒くさそうで手が出せない、そんな人も多いのではないでしょうか。私自身は2年ほど前から活用しており、自宅・実家の不用品を15万円分以上販売しました。 不用品回収センターに持っていくと車のガソリン代にもならないほど安値で買い叩かれますが、きちんとポイントを抑えてメルカリで販売すればお金になります。実際に15万円以上販売した経験から学んだ、売るためのノウハウをご紹介したいと思います。 ---------------------------------------------…

  • はじめに About me

    アラサーOLの資産形成日記をご覧いただきありがとうございます。 30歳という節目の年齢を目前にし、これまで漠然としていた将来のこと、結婚、妊娠、子育て、自宅の購入、老後などを幸せな形で実現できるのか、真剣に考え始めました。 ファイナンシャルプランナーの方に相談にのっていただいたり、他の方のblogを拝見したりしながら、お金に関する情報を集めました。しかし、例えば貯金一つをとっても、自宅暮らしなのか / 一人暮らしなのか、結婚式は挙げた後なのか / 前なのか、など状況は様々であり、なかなか自分の参考にできる情報を集めるのは大変でした。 調べた情報の整理をかねつつ、これから将来のことを考える方の皆…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、misakoxxxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
misakoxxxさん
ブログタイトル
キャリア女子ドットコム
フォロー
キャリア女子ドットコム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用