年収1億円を目標とする私が日々インプットしていることの発信です。
誰でもカッコよくなるには!?【イケメンは作ることができる話】
こんにちは。ひいらぎです。 趣味で心理学を勉強しています。今回は心理学を勉強しているときに興味深いテーマを見つけたので、是非皆さんにご紹介しようと思います。 ✔この記事を読んでほしい方 カッコよくなりたいけど自分に自信がないという方。 ✔この記事を読むメリット 努力次第でイケメンを作る方法を知ることができる。 では早速、本題に移りましょう。 イケメンは作ることができる話 ファッションでカッコいいは作れる 表情でカッコいいは作れる 姿勢でカッコいいは作れる 話し方と話す内容でカッコいいは作れる イケメンになることで得られるもの 人間関係が上手くいく 恋愛が上手くいく 収入が上がる イケメンは作る…
こんにちは。柊です。 もともとすごいさぼり癖があります。 継続ができない理由は一つ。→毎日やらないから。本当にそうだなと思いました。時間がある時にやろうなんて考えていると本当に続かないです。続かせるためには、毎日やることだけ徹底する。— ひいらぎ@ブチ抜くブロガー🌈 (@hiiragi_bo) June 5, 2019 先日このようなツイートをしました。なにかに感動を受けて自分のなかで決断をしても、それを継続するのはなかなか難しいことですよね。いつもさぼり気味だった僕ですが、これを実践してからはかなり継続できるようになりました。 なので今回はこのツイートについて深堀していきたいと思います。 【…
誰でも話し方が上手くなる面白い話し方のコツ【すぐに実践可能】
こんにちは、ひいらぎです。 どんな話をしても面白い人っていますよね。逆に同じ話をしても全然盛り上がらない人もいます。その違いとはいったい何なのか? さて、先日こんなツイートをしました。 営業の仕事をしてて思ったのですが、話が面白い人って「何を話しても面白い」ですよね。これは話の内容がどうのこうのというよりも、「その人の話し方」が面白いからかもですね。その人の話し方を真似すれば誰でも面白い話ができるはず— ひいらぎ@ブチ抜くブロガー🌈 (@hiiragi_bo) 2019年9月24日 話が面白い人には割と共通点があります。面白いエピソードをたくさん持っているというよりは、何気ないエピソードを面白…
【Twitter】2ヵ月あればフォロワーは1000人増やせます
2ヵ月前から本気でTwitterを始めた「ひいらぎ」です。 発信力向上、そしてブランディングのためにTwitterを運用しています。発信力が向上することで、自然と影響力が大きくなり、ブログなどの様々なメディアでの拡散力が高まります。 こんな僕がTwitterを始めて最初にぶち当たった壁は「フォロワーが増えない」です。 皆さんも同じ悩みを抱えているのではないでしょうか? フォロワーはなんとなくTwitterをやっているだけじゃ増えません。 あくまで僕の体験ですが、1年ほど適当に運用してフォロワーは100人~200人程度でした。 そんな僕ですが、しっかり作戦を立て、2か月ほど継続することで約100…
新卒で「仕事辞めたい」は甘え?僕が実際に新卒で仕事を辞めた体験。
こんにちは。柊です。 「仕事を辞めたい。でも新卒でそう思うのは甘えではないか」 これは実際に僕が仕事を辞める前に思っていたことです。 僕に限ったことではなく世の中に仕事を辞めたいと思っている人は多いと思います。 実際に「仕事」で検索すると候補に出てくるほどです。 今回はそんな中でも新卒で辞めるか悩んでいるあなたの辞めたいけど辞められないを下記の内容で解決します。 新卒で仕事辞めたいは甘えじゃない。 「仕事辞めたい」は甘えじゃない。 「仕事辞めたい」は新卒関わらずよくある話 「仕事辞めたい」を否定するのは仕事を辞めれない人 仕事辞めたいけどその先が不安 転職についての体験 アルバイト・パートにつ…
「ブログリーダー」を活用して、ひいらぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。