chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーヴェストデザイン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/26

arrow_drop_down
  • 萩焼の陶片が入荷しました

    ウェブショップに萩焼の陶片が入荷しました。陶片というか、少し欠けてる器なのですが、この欠けてる器には、そういうのが好きな方がいらっしゃって、欠けてる器を陶片という表現で統一しています。以前、古唐津の陶片を手にしてから、すっかり陶片の魅力に取

  • 古唐津の陶片が入荷しました

    ウェブショップに古唐津の陶片が入荷しました。陶片とは、主に骨董で所謂欠けた器などを指します。欠けた器をわざわざ買ってどうするのだと言われそうですが、小さいものであれば箸置きにしたり、骨董の勉強に使ったりするようです。僕の場合は、まったくもっ

  • 印判の小皿が入荷しました

    ウェブショップに印判の小皿が入荷しました。中央に文久永寶の古銭が描かれた小皿です。文久永寶とは幕末に流通した古銭で、日本の銭貨としては、最後のものらしいです。ovest designのウェブショップにてお買い求めください。

  • 真鍮の引手の取り扱いを始めました

    ウェブショップに、真鍮の引手を掲載しました。もともと、NORD HARDWARE STANDARDS名義で商品化したものですが、こちらのウェブショップでの販売を開始しました。職人さんがひとつひとつヘラ絞りで作ったものを、丹念に研磨して仕上げ

  • 色絵の小皿が入荷しました

    ウェブショップに色絵の小皿が入荷しました。色絵と言えば、金蘭手とか鍋島とか九谷とか、それはもう素晴らしい絵が描かれているものが多いのですが、これは、いわゆる下手物。素晴らしい絵柄も素敵ですが、こういう下手な絵(と言っても上手なんですが)もよ

  • 印判の小皿が入荷しました

    ウェブショップに印判の小皿が入荷しました。もうすぐ梅の季節ですね。梅のかわいい柄に松竹梅のおめでたい柄です。ovest designのウェブショップからお求めください。

  • 印判の小皿が入荷しました

    ウェブショップに印判の小皿が入荷しました。桔梗の柄が散りばめられたかわいい小皿です。印判の小皿を買う時、なぜか緑ばかり買ってしまいます。藍色も悪くないんですけどね。ovest designのウェブショップでお買い求めください。

  • お稲荷さんの狐の置物が入荷しました

    ウェブショップに、お稲荷さんの狐の置物が入荷しました。陶器製で、いいお顔をしています。欠けありますが、この味わいは、たまりません。ovest designのウェブショップでどうぞ。

  • ブログを読んでくれてる皆様へ

    いつも、僕のブログを読んでくださっている皆様、ありがとうございます。すごい、励みになっています。先日、ご案内させていただいたのですが、このブログをnoteに引越しました。noteとは、クリエイターのためのSNSみたいなもので、いろんなおもし

  • 引っ越しました

    試験的に、ブログをnoteに引越しました。https://note.mu/ovestdesign しばらく、こちらには投稿しませんので、よかったらnoteをフォローしてくれたら嬉しいです!

  • 心療内科に行ってきました

    最近のあまりにもネガティブなブログの内容に、いろんな方にご心配をおかけしました。申し訳ないです。僕は双極性障害�型といって、気分の浮き沈みは少ない方だが、どちらかというと鬱な気分が緩やかに持続し、まれに躁で気分が上がる。ストレス耐性が弱くな

  • 楽しい人生

    うつから回復したというのに、気分がさえない日々が続いている。うつとは違う。うつの時のように、心がズーンと重くなるような感覚はない。ただ、生きる気力が湧かない。ただ、今あるものや家族が健康であることに感謝して生きればよい、ただ、今やるべきこと

  • 靴を買うならロコンド

    今の仕事は立ち仕事なので、足が疲れる。どうせ汚れるので、履き古したスニーカーを履いて行っていたが、履き心地があまりよくなくて、仕事が終わると疲れ切っていた。ちょっとボロボロになってきたし、もう少し軽くて履き心地のいい靴を買うことにした。でき

  • うつ日記、後悔

    10月2日、晴れ。今日もうつである。と言いたいところだが、かなり、調子がよくなってきた。まだ、本調子ではないが、心がだいぶ軽くなった。躁うつ病の人であればわかると思うが、うつから復活すると、本当に気持ちが軽くなるのがわかる。しかし、せっかく

  • うつ日記、6年前

    10月1日、晴れ。今日もうつ。今日は、創立記念日で仕事が休みだった。ドンキホーテに行くと、消費税が上がるということで休みだった。午後から、病院にCT検査を受けに行く。2013年の今頃、僕は甲状腺がんの手術で入院していた。10時間にも及ぶ手術

  • うつ日記、きっかけ

    9月23日。晴れ。今日もうつである。うつになったきっかけは、製造部への異動だった。もともと所属していた商品部の仕事にはやりがいを感じていたし、正直、製造部への異動はショックだった。製造部への異動の理由をはっきり教えてくれなかったことや(表向

  • 長いトンネル

    うつから脱却できない。うつ病になってから10年以上、双極性障害と診断されて5年、今の会社に入ってからは、たまに、うつになっても比較的軽度で、1日2日で治っていたのだが、今回は長引いている。基本的に、これまでは、うつの時はブログを書かないよう

  • うつでした

    久しぶりにうつになった。昨日のブログ読んでくれた人は、「なんだ、この重い内容は、、、」と思われたかもしれないが、久々に苦しかった。まあ、双極性障害の場合、どちらかと言えば、普段は躁な感じで、たまに軽いうつが来る感じなのだが、今回は、自分でも

  • なにもかも終わればいい

    昨日、就職相談に行ってきた。別に転職を考えているとかそういうことではないが、いろいろ思うところがあった。僕はふたつの障害がある。双極性障害と音声障害。この障害に対して理解してもらったうえで、さらにこれまでのキャリアを仕事に活かすことができな

  • 購買欲が止まらない

    先週末から買い物をしまくっている。最近、歳のせいか、物欲がなくなったなぁと思っていたが、欲しいものを手に入れずにはいられない。これは、双極性障害の典型的な症状である。ここ1週間で買ったものは、折りたたみ傘、定期入れ、ランドリーバスケット、ズ

  • 罪人(つみびと)

    こんなに悲しい物語があるだろうか。2010年、大阪のマンションに当時3歳と1歳の子どもを置き去りにし、餓死させた大阪二児置き去り死事件に着想を得て書かれた山田詠美の小説。物語は被疑者である蓮音、蓮音の母である琴音、蓮音の息子、桃太の視点で進

  • 愚痴、言い訳、弱音、そして後悔

    僕が20代から30代の前半くらいまで、モットーとしていたことがある。愚痴を言わない、言い訳しない、弱音を吐かない。これを「男の三原則」と呼んでいた。愚痴を言う男、言い訳するヤツ、弱音を吐く人はみっともないと思っていた。今の僕なら「後悔しない

  • 自治会最高かよ

    僕の住んでいる自治会は、アーデル自治会という。昔から住んでいる人と、僕らみたいに最近(と言っても15年前だけど)新興住宅に住み始めた人が集まる自治会。この自治会が最高で、おそらく最近の自治会には珍しく、いろんなイベントがあり、交流の機会があ

  • あなたの幸福度は?

    僕がよく読んでいる松倉さんのnoteで、興味深い記述があった。それは、松倉さんが、「幸福度なんて測れない」という題名で書いていたもの。https://note.mu/sbr/n/n0f8c86eb0b5d松倉さんが「時間に追われていると幸福

  • 魂の叫び

    いつも、僕のブログを読んでくれてありがとうございます。初めての方もようこそ!さて、先日、ブログの読者を1日1000人まで増やすぞ!、と意気込んでみたが、僕のブログはブログなんて生易しいもんではない。僕だって、できれば読んでいておもしろいブロ

  • 理想の生活

    自慢じゃないが、うちは貧乏である。僕の周りでも、「オレも生活大変だわー」とか「別に贅沢したいなんて思わないな!」なんてことを言う人がいるが、本当の貧乏を舐めないで欲しい。あんたらが「普通」と思っていること、普通にしていること、普通に買ってい

  • 1000人を目指せ!

    先日、オンラインサロンを作りたいという話をしたが、とんでもなかった。実は、オンラインサロンのことをなんとなく知っていたが、詳しく調べていなかった。オンラインサロンで有名なDMMのサイトを見てみると、オンラインサロンやってる人って、すごい人ば

  • 印判小皿を追加しました

    ウェブショップに印判小皿を追加しました。印判小皿はかわいい柄が多いうえ、大きさもほぼ同じ、さらに価格も安いということで、普段、骨董を買わない人にも買いやすく使いやすい小皿です。同じ柄で集めても、あえて違う柄で揃えても楽しい食卓になります。o

  • galleryにelementsの作品を追加しました

    galleryに独創的な視点で作品を作り続けるelementsの作品を追加しました。elementsは、建築家やグラフィックデザイナーを主要メンバーとして、独自の視点でものづくりと向き合うデザインプロジェクトです。我々の周辺にある様々な事象

  • 社会的弱者のためのオンラインサロンを作りたい(続き)

    僕が病気になって一番困ったのが、あまりにも情報が少ないということだ。何をこの情報過多の時代に、と思うかもしれない。しかし、大きな病気になった人ならわかると思うけれど、欲しい情報がインターネット上にはほとんどない。恥ずかしながら、僕は自分の病

  • STANDを追加しました

    ovest designのgalleryに吉行良平さんのSTANDを追加しました。STANDは、福井県鯖江市で300年以上にわたり漆器業を営んできた株式会社セキサカがIndustrial Facilityなど国内外のデザイナーと協業して立ち

  • 社会的弱者のためのオンラインサロンを作りたい

    来年に迫った東京オリンピックに向けて、徐々に盛り上がりを見せている。最近では、オリンピックと一緒に開催される、パラリンピックも注目を集めるようになった。パラリンピックと言うと、多くの人が「障害者の為のオリンピック」という認識を持っているかも

  • 犯人は踊る

    犯人は踊る、というカードゲームをご存知だろうか。このゲームがめちゃくちゃおもしろい。先日、家族で外食がてらショッピングモールをうろついていた時のこと。高校生の長男が、たまに友達を家に連れてくることがあって、やる事がないので、カードゲームを買

  • Attitudeさんの作品を追加しました

    ovest designのgalleryにAttitude inc.さんの作品を追加しました。Attitudeは、奈良県、生駒のデザイン事務所です。グラフィックデザインをメインに、店舗やクリエイターなど、個々の持つ個性をデザインを通して表現

  • 持つべきは嫁と友

    製造部への異動は、僕にとってはそれなりにショックだった。商品部の仕事にはやりがいを感じていたし、そもそも、自分がなぜ製造部へ異動となるのか、理由がわからなかった。商品部では、特に大きなミスをしたわけでもなかったし、むしろSNSのフォロワーも

  • studio noteの作品を追加しました

    完全にovest designとしての本来の活動から身を引いていた昨今。これではいけないと、久々にgalleryを追加しました。今回追加したのは、studio note、寺山さんの作品。最近では、studio note名義より、寺山紀彦とし

  • ツカエナイヤツ

    8/11日付で、商品部から製造部に異動になった。ウチの会社では、会社からツカエナイと判断された人間は、みんな製造部に行かされる。そして、給料が大幅に下がる。この世には、2種類の人間しかいない。ツカエルヤツとツカエナイヤツだ。ツカエナイと言っ

  • やんわり断る

    誰かにお願いをした時に、やんわりと遠回しにお断りされることがある。「飲みに行きません?」「あぁ、、今日、ちょっと嫁さんが体調崩してて、子供の面倒見ないといけないんだよなぁ」とか。この、やんわりと遠回しにお断りされることほど、ショックなことは

  • なんかもう

    僕は商品部という部署に所属している。主に、カタログを作ったり、展示会の準備をしたり、公式サイトの更新をしたり、たまに新商品の開発をしたりというのが仕事だ。商品部は、僕ひとりしかいない。これらの仕事をひとりでやっている。ひとりということで大変

  • 歳かな

    最近、物欲がまったくと言っていいほど、なくなった。物欲に限らず、こだわりがまったくない。休みの日には、ヒゲはそらないし、頭はボサボサのまま。服もとりあえず、あるものを適当に着て、周りの目などまったく気にしない。30代の頃は、とにかくカッコよ

  • 散々な日

    今日は、甲状腺がんの診察の日だったのでリフレッシュ休暇を利用して会社を休む。今日は寝るぞー!と思っていたのに、5時に目が覚める。特に用事はなかったのだけれど、一眼レフで写真でも撮ろうとしてシャッターを切ったら、動かない!液晶画面には「ERR

  • 投票へ行こう

    僕は政治や経済については、関心がない。特に政治に関しては、50を手前にした世帯主であるにもかかわらず、恥ずかしい限りである。そんな僕が投票へ行こうというブログを書いている。これには、ちょっとしたきっかけがあった。SNSで流れていた山本太郎の

  • iPhone7を手に入れた

    ついに、iPhone7を手に入れた!iPhone6を購入したのが1年程前。もちろん、格安スマホである。当時iPhone5の16GBを使っていて、容量ぜんぜん足りんやん!ってことでiPhone6の64GBを手に入れたのだが、その快適っぷりと言

  • 美術手帖が難しすぎる

    最近あんまり雑誌を読まないんだけど、美術手帖っていう雑誌で、「100年後の民藝」という特集をやっていたので買ってみた。美術手帖っていう雑誌自体、読んだのは初めてで、こういう専門誌で民藝の特集を組んでくれるのは興味があった。ところが、である。

  • ドライアイでした

    昨日、極度の緊張でまばたきが激しくなるってブログで書いたけど、ちょっと気になるので眼科に行ってきた。まばたきのことは、一度心療内科の先生にも相談したことがあって、その時は、ストレス耐性が弱くなっているから、ちょっとしたことで緊張しているせい

  • 世間の恥

    伊藤忠商事の元会長だった丹羽宇一郎さんが書いた「仕事と心の流儀」という本に書いてあったと思うんだけど、人生というものは不公平にできている。努力すれば報われる、みんな公平だ、世間ではそういうけれど、どうしてこうも不公平なんだ!と思うことも多い

  • SNSは怖い

    昨日、久しぶりに飲みに行ってて、恋愛とか結婚の話をしている時に、こういうTwitterの話題が出た。それが、これ。これは、彼女に浮気された人が、その事をつぶやいたことに対するある方のツイート。曰く、この浮気された人は、ツイートの節々に人を見

  • パソコンを買いました

    週末にパソコンを買った。もともと買う予定はなかったのだけれど、今まで使っていたパソコンがめちゃくちゃ遅くなってて、そろそろヤバイなぁと思っていたところ、近所のジョーシン電器がリニューアルオープンして、富士通のFMVがオフィス付きで49800

  • 只今猛省中!

    またまた悩んでいる。というか、悩んでいた。僕は自分でも呆れるほど悩む。ガラスのハートと言われたこともあるが、ちょっとしたことで悩む。今回は家族のことで悩んでいた。前にもブログで書いたけど、最近ますます家の中で居場所がない。自分だけ家族の会話

  • トラペジウムとニムロッド

    人生は選択の連続である。進学や就職、結婚など人生の大きな局面での選択もあれば、今日何着て行こうとか今日のお昼何食べようみたいな日常の選択もある。人は1日に選択できるキャパシティみたいなのが決まっていて、そのキャパシティを超えると正確な判断が

  • 展示会を終えて

    昨日今日の2日間、インテックス大阪で比較的大きな展示会に出展した。僕が今の部署に異動にして初めての展示会の仕事。右も左もわからない。始めに業者さんに展示会のプランを出してもらった時、社長はそのプランにいい顔をしなかった。何度もプランを出して

  • 死にがいを求めて生きているの(校正版)

    僕が初めて読んだ朝井リョウの本が、MUTEのウミノさんに薦めていただいたエッセイ、「時をかけるゆとり」だった。そんな朝井リョウが人間ドラマを描く長編小説。螺旋プロジェクトといって、8組の作家陣があるルールのもと、海族と山族というふたつの一族

  • 死にがいを求めて生きているの

    僕が朝井リョウの本を初めて読んだのは、MUTEのウミノさんに薦めていただいたエッセイ、「時をかけるゆとり」だった。そんな朝井リョウが人間ドラマを描く長編小説。螺旋プロジェクトといって、8組の作家陣があるルールのもと、海族と山族というふたつの

  • 考える人たち

    僕が参加している松倉さん主催、謎のアイデア集団がおもしろい。謎のアイデア集団については、何度かブログに書いたけど、プランナーの松倉さんが主催する、アイデアを考える人の集まり。松倉さんから、具体的な企業や団体からのお題があり、それに対して、み

  • 染付の中鉢が入荷しました

    ウェブショップに染付の中鉢が入荷しました。最近、骨董の仕入れをサボっていて、アップするのもサボっていたので、久々のご案内となりました。(別件で忙しかったもので、、)今回入荷したのは、染付の中鉢です。中鉢は、なかなか市場にも出てこないので、な

  • 双極性障害について

    これまで何度か、僕が双極性障害であることをお話ししてきましたが、改めて双極性障害について書こうと思います。双極性障害とは、躁うつ病とも言われ、気分がよく、派手な行動や言動が続く躁の状態と、いわゆるうつ病のように極端な落ち込みが続くうつの状態

  • 罪と罰

    お金がすべてじゃない?本当にお金に困っていたら、そんなこと言えない。学歴なんて関係ない?本当に学歴に対して劣等感があったら、そんなこと言えない。生きてさえいればいい?本当に死を覚悟しなければいけない病気だったら、そんなこと言えない。気休めは

  • セルフレジの技術が凄い

    昨日は嫁さんの誕生日で、家族がそれぞれプレゼントを贈った。娘は手作りのアクセサリー、僕からはケーキ、息子からはサニーサイドのパンをプレゼントした。僕は家族の誕生日は、基本ケーキを買うと決めていて、娘は、いつも手作りのものをプレゼントしている

  • 10連休日記10日目

    10連休も最終日。この連休中に海外に行った人は80万人を超えるという。多いなぁと思うけど、100人に1人も行ってないんだな。僕と同じように、この連休中に特にどこに行くこともなく過ごした方も多いだろう。僕も特に旅行などには行かなかったけど、自

  • 10連休日記9日目

    昨日の夜から嫁さんの実家に行く予定だったが、急遽、息子の部活が入ったので、午前中の息子の部活が終わるのを待っていっしょに嫁さんの実家に行くことにした。午前中は暇なので、謎のアイデア集団の宿題にとりかかる。テーマは、「本屋が生き残る方法を考え

  • 10連休日記8日目

    昨日から、嫁さんと娘が嫁さんの実家に帰っている。今晩から息子といっしょに合流する予定だが、とりあえず、嫁さんがいないので、朝起きて自分と息子の朝食を作る。作ると言ってもパンと目玉焼きを焼くくらいだけど。今日は燃えるゴミの日なので、各部屋から

  • 10連休日記7日目

    ブログを書いてて、もう10連休7日目か!、ってなる。休みの日は時間が経つのが早い。昨日から和歌山ひとり旅を敢行している我輩であるが、矢部さん宅でお酒を嗜んでいるうちに、気付いたら寝てしまっていた。最近、お酒にはめっぽう弱くなって、特にワイン

  • 10連休日記6日目

    昨年、キャンプを趣味にしよう!と決めて、アマゾンでテントと寝袋を購入したにもかかわらず、まだ1回しか行ってないので、この連休中に行くことにした。滋賀県に無料のキャンプ場があったので、そこに行こうと思ったが、Facebookで、お世話になって

  • 10連休日記5日目

    あけまして、おめでとうございます!って、違うか!令和ギャグ!というわけで、令和元年である。昨日、23時くらいに寝ようとしたら、家族から「え!寝んの??」と、平成から令和に変わる瞬間を起きて迎えるのが当然のような言われ方をして、結局、24時過

  • 10連休日記4日目

    平成最後の日である。テレビでは、どのチャンネルでも平成という時代を振り返る番組が流れている。我が家でも家族揃って、ゆく時代くる時代を見ながら年越しならぬ時代越しをするのだと息巻いている。記念すべき平成最後の日だと言うのに、またまた鬱の波がや

  • 10連休日記3日目

    今日は、家具職人、神原さんの工房、NO WAVEさんへ撮影の立会いに。写真家は辻本しんこさんで、デザイン事務所、アティテュードの代表、置田さんにご紹介いただいた。置田さんは、以前、中津のパンタロンで自身が参加する活動、エレメンツの展覧会にい

  • 10連休日記2日目

    今日は朝からルーティンの掃除をする。毎週、洗面台とトイレの掃除、リビングの家具と照明の掃除をしている。これをしないと週末を迎えた気がしない。部屋の掃除が終わると庭の手入れをする。庭(と言うほど大きくはないが)にアンティークレンガを敷いていて

  • 10連休日記1日目

    今日から10連休。予定は、特にない。今日は朝から、母の病院に着いていく。自分で診察券などの管理ができないので、診察券や保険証などは僕が管理している。よって、母が病院に行く時は、僕が付き添わないといけない。いつもの診療所へ行くと、先生が物忘れ

  • 謎のアイデア集団の巻第2話

    ほんでもって、謎のアイデア集団の話。2回目。今日は、どういうワークショップだったかを書こうと思う。最初に松倉さん(株式会社ぬえの代表であり、このワークショップの主催者)から、アイデアの出し方について説明がある。アイデアの出し方、誰でもアイデ

  • 謎のアイデア集団の巻

    今日は待ちに待った松倉さん主催、謎のアイデア集団ワークショップの日。謎のアイデア集団のことは、以前ブログでも書いたけど、プランナーの松倉さんがみんなでアイデアを出そー!って呼びかけたら80人くらい集まっちゃったってプロジェクト。僕も仕事で活

  • 節煙のすすめ

    1年ほど前からアイコスを吸っている。実は30歳くらいの時に一度煙草は「やめた」のだけど、また吸い始めてしまった(正確には「やめた」わけではないのだけれど、ここでは話がややこしくなるので便宜上、「やめた」と表記しておく)。煙草を吸い始めたのは

  • 人との付き合い方

    桜も満開の時期を過ぎ、葉桜の季節になってきた。新学期。新年度。この時期は出会いや別れの季節でもある。この春から新しい学校や会社に行く人もいるだろう。新しい環境では人との出会いが欠かせない。基本的にはいい人が多いけれど、中には自分と合わない人

  • 人生の頂点

    今年で49歳になる。いつまでも若いつもりが、もう還暦前のオッサンになってしまった。僕は30代の頃から、50歳で人生の最高潮を迎えるように人生設計をしてきた。いろんな占いで大器晩成型と言われてきたし、ちょうど30代の頃にやりたいことが見つかっ

  • 炎上と議論

    ここ数年で炎上という言葉をよく聞くようになった。SNSなどで発言したことが、非難や批判の集中砲火を浴びて収集がつかなくなる事態を言う。僕のブログをよく読んでくれている人はご存知のように、僕は双極性障害と持ち前の歯に衣着せぬ発言で、書きたい放

  • 常識なんて覆せ!

    僕は最近新しいことを始めた。何を始めたのかは事情があって、今はまだ言うことができないが、世間一般で言うところの非常識なことである。自分でも非常識であることは認識していて、後ろめたい気持ちもあったので、友人に相談したところ、ルール違反だと言わ

  • アイデアで国民は救えるか

    会社帰り、最寄駅で降りると市議会議員の候補者と支援者が道行く人に声をかけ、ビラを撒いている。今日の人は「よろしくお願いします!」、「ありがとうございます!」などと言いながら強引に家路へ急ぐ人に握手を求めている。僕はイヤホンをし、コートのポケ

  • 僕の居場所

    先日、息子とサッカーの日本代表戦をテレビで見ていた。小学校からサッカーをしている息子とテレビでサッカー観戦をするのがささやかな楽しみである。それほど退屈な試合という訳ではなかったが、後半に入って睡魔に襲われた。思わずコクリとしてしまった僕を

  • Spotifyを無料でとことん楽しむ

    Spotifyは、素晴らしい。僕は、学生の頃、バンドを組んでいたくらいだから、それなりに音楽が好きだ。社会人になってからは、あまり音楽に触れることはなくなったが、SpotifyをiPhoneに入れてから、また音楽を聴くようになった。音楽を聴

  • 花宇宙

    造園家の家谷さんからお誘いを受けて、味園ユニバースで開催されていた川西、花宇による植物の展示即売会に行く。僕は花宇のことは詳しく存じ上げなくて、あのプラントハンターとして有名な西畑清順のご実家であることを当日知った。味園ユニバースに入ると、

  • ラクオ

    まだ子どもが生まれる前、男の子が生まれたら「楽生(ラクオ)」という名前を付けようと本気で考えていた時期がある。読んで字のごとく、楽に生きて欲しい、楽しく生きて欲しいという思いを名前に込めた。ラクオ。また、この響きがなんとも間が抜けていてよい

  • LINE PAY始めました

    あまりにも暇すぎて、iPhoneいじってる時に、暇つぶし感覚でLINE PAYの登録をした。最近、基本買い物しないし、あんまり興味なかったんだけど、無料だし、登録も簡単だし、まあ、ほんと暇つぶし。と言うわけで、LINE PAY使ってみた感想

  • ARTISTS'FAIR KYOTO

    最近、無駄に休日を過ごしていたのと、仕事のストレス発散のために、ARTISTS'FAIR KYOTOへ。アートとかぜんぜんわからないんだけど、見るのは好き。好きなアーティスト、えーと。会田誠。まずは、京都新聞印刷工場跡の会場へ。京都の街中に

  • 大人は泣かないと思っていた

    寺地はるなさんの短編小説集。昔は自己啓発系の本をよく読んでいたが、最近は、小説を読むのが好きだ。自己啓発系の本にも良い本はあるのだが、ハズレも多く、特に自分の自己主張をゴリゴリに押してくる飛び込み営業系は読んでいても疲れる。それに比べて小説

  • となりの芝

    僕の悩みは、ほぼ解決したのだけれど、まだ鬱々と悩んでいた時に、高校の同級生に相談を持ちかけた。彼は同じ予備校に通っていて、一浪で見事、早稲田大学に合格、その後三菱商事を経てソニーへ転職。今では起業して社長をしている。そんな彼に言われた。「お

  • 謎のアイデア集団の話

    松倉さんのことを始めて知ったのは、確かDESIGNEAST01の時。松倉さんがDESIGNEASTのトークセッションで話をしていて、その話を聞いて、なにこの人!めっちゃおもろいやん!、とその話に引き込まれた。まさか、その松倉さんとその後いっ

  • 悩める子羊

    しばらくブログをサボってたら、すっかりアクセス数が減ってしまった。だはは!実は今、モーレツに悩んでいる。そして、この悩みは、なかなか誰にも相談ができない。相談ができないというか、たぶん、答えが出ない。当然、ブログにも書けない。ふざけたように

  • 人生の平均

    僕が以前勤めていた会社でお世話になっていたC社のOさんと久しぶりに会って話をした。以前の仕事は、オフィスの提案をする仕事で、自社でデザインした空間のパースをOさんにお願いしていた。Oさんはグラフィックに長けていて、こちらの無理難題を快く受け

  • 節分

    早いもので、もう2月。我が家では、節分も家族の年間行事のひとつになっている。別に大したことをする訳ではなく、ただ他の家庭と同じように豆まきをし、巻き寿司にかぶりつくだけのことなんだけど。今年は高校生の長男が節分の日にユニバに遊びに行っていた

  • 検査結果

    今週は慌ただしい。商品部が僕1人になったので、やることはたくさんあるが、その仕事のほとんどが社長の意向を汲みながら進めていかなくてはいけないので、チェックしては修正しを繰り返しながら社内や協力業者さんとの調整も進めていかなければならない。家

  • 企画のお仕事

    昨年の春から商品部という部署で仕事をしている。主にカタログを作ったり、ウェブの管理をしたり、たまに商品開発をかじったりする仕事だ。商品部は僕と上司の2人しかいなくて、僕は主にウェブとSNSを担当していた。ところが、今年に入って、上司が別の部

  • 48位!

    この前、ダウンタウンの番組で、星座と血液型の組み合わせで今年の運勢ランキングをやっていた。見た人いる?全部で48通りあって、僕は蟹座のA型なんだけど、蟹座のA型は48通り中、48位!最下位!!軽くショックを受ける。初詣のおみくじでは大吉だっ

  • 定期検査

    今日は、レントゲンの検査へ。以前は毎月の診察、3ヶ月に一度の検査だったのが、今では診察は3ヶ月に一度、検査も半年に一度になった。検査は血液検査、エコー検査、レントゲン検査を順番にやっている。レントゲン検査は肺転移がないかを確認するためだ。以

  • 負け組

    年明けに、高校の同級生と飲みに行った。高校の同級生は2つのグループがあり、毎年、盆休みや年末には両方のグループから飲み会にお誘い頂いている。昨年末も忘年会があったが、お金がなかったのと、鬱の症状が出ていたのでご遠慮させて頂いたのだが、よく気

  • 印判の蕎麦猪口が入荷しました

    しばらくサボっていましたが、ウェブショップに印判の蕎麦猪口など、古いものが何点か入荷しています。印判の蕎麦猪口は、矢羽根に桜の定番柄。傷や欠けなどもなく良好なコンディションです。

  • スイングガールズ

    今日は、中学で吹奏楽部に入っている娘が地元のふれあいの集いというお祭りで演奏するということで見に行ってきた。娘は幼稚園の頃からダンスをしていたけど、中学にはダンス部がないので、陸上部にするか吹奏楽部にするかで悩んでいた。僕は映画のスイングガ

  • トンネル抜けた、かな

    久しぶりに鬱になった。年明けから調子が悪くなり、いつもなら3日くらいで復活するのだが、今回は長かった。今日ようやくトンネルを抜けたっぽい。うつ病と診断されて15年くらい。躁うつ病と診断されて10年近くになる。僕の周りには結構うつ病になる人が

  • 年始早々

    年始早々、こんな卑猥なものをネットに晒して申し訳ない。これがなんなのか?、どういう使い方をするのか?は、皆さんの想像に難くないが、こちらは、いびき対策用の舌用マウスピースである。形は卑猥極まりないが、一応医療品である。僕はいびきが酷い。実は

  • マイナス思考でお正月

    前回、年始の挨拶はブログで、と言いつつ肝心の挨拶を忘れていた。あけましておめでとうございます。こんなブログですが、本年もどうぞよろしくお願いします。普段から感謝の気持ちを忘れないようにしようと考えながら、いきなりの失態である。反省。ところで

  • あけましておめでとうございます

    年が明けた。最近、SNSの普及やLINEなどがあるので、年賀状を書く人が減っているという。ウチも今年から年賀状を出す人を減らした。誰に出して誰に出さないかは悩ましいところだが、基本、本当に年賀状だけのやり取りになっている方やSNSで繋がって

  • よいお年を

    2018年も終わろうとしている。毎年、12月は大掃除に明け暮れる。窓拭きに網戸掃除、風呂掃除、フローリングのワックス掛け、その他、普段掃除しないところを徹底的に掃除する。今年はパソコン内の整理もした。特に娘が通っているダンススクールで小4の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オーヴェストデザインさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オーヴェストデザインさん
ブログタイトル
weblog_ovestdesign
フォロー
weblog_ovestdesign

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用