chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 天狗岳

    八ヶ岳の天狗岳へ メンバーはkaitoさん、eritkさん、YASUさん。 双葉SAでほうとうをいただく 唐沢鉱泉からの天狗岳周回は初めてのコースです 今日のコケ 西天狗岳 天気最高!終日快晴! 御嶽山! 南アルプス 北アルプス 八ヶ岳 東天狗岳 黒百合ヒュッテを通過 車中より テンホウチェーンでラーメン 天気が良くて温かかったです! ↓コースタイム・登山ルート等、詳細はこちらをご覧下さい♪(みなさんの写真もあります。公開待ちの場合があります) ↓ワンクリック、ありがとうございます!

  • キンダン川

    房総のキンダン川へ。メンバーはkaitoさん、eritkさん 川回しの跡。崩壊してます 滑が出たー この景色は壮大! 地層が続く コケも見ました 虫 帰りは四季の湯へ なかなかのスケールでした! ↓コースタイム・登山ルート等、詳細はこちらをご覧下さい♪(みなさんの写真もあります。公開待ちの場合があります) ↓ワンクリック、ありがとうございます!

  • あばらや

    長年、続いている会社の飲み仲間の会 あばらやはお店の名前 ネギ焼き ニラ玉 メンバーの撮り鉄 今回、この写真展があり、久々に会が復活しました 〆に本八幡駅の白菜豚肉そば。いつも売り切れでやっとありつけました! ↓ワンクリック、ありがとうございます!

  • 寿司屋

    ちょっと高級鮨へ。神楽坂えん 獺祭を頼んだら、選べるお猪口(錫製)が出て来ました! 生の蛤。塩の味、素材の味 迷い鰹というらしい。日本海産 鯵。薬味も美味い 2杯目、鍋島 メジマグロ。本マグロの子供だそうです。ぷりっぷり! 大間の本マグロ、中トロ そして、大トロ 追加で鉄火巻(大間産入り) 穴子 ここからは2軒目。魚金 九郎右衛門 ↓ワンクリック、ありがとうございます!

  • 大島観光〜夜、東京へ

    ジェット船は欠航になったが、大型船は運航!なんとか帰れます。ゆっくり観光になりました。 先ずは朝ごはん。しっかり豪華 珍しい岩?地層になってます 説明書き 動物園に寄る。ゾウガメが鳴いた リクガメ ラクダがいる 椿園に寄る。奥に爺 綺麗 花びらの絨毯 泉津の切り通しお昼は海のキッチンで。 富士山もよく見える 夕焼けに映える富士 日が沈む このあと20時30分に竹芝桟橋到着。48時間の旅になりました! ↓コースタイム・登山ルート等、詳細はこちらをご覧下さい♪(みなさんの写真もあります。公開待ちの場合があります) ↓ワンクリック、ありがとうございます!

  • 三原山〜櫛形山(大島)

    伊豆大島の三原山へ 朝着いて朝ごはん@大将。予約で一杯と断られたが、蕎麦くらいは出来ると。 ガスガスだけど、頑張ります お鉢巡りもやります コケくらいしか、見る事ない 一瞬の晴れ間 コケ 1986年の噴火 コケ おー晴れてるぞ 裏砂漠。暴風で斜めに立ってます 櫛形山山頂。ものすごい風 パホイホイ溶岩とは? 下りたらカラス 元町で昼ごはん くさやは臭いな 地層大切断面:左 利島 地層大切断面:右 地層大切断面。人間 今日の宿。はぶの家。 夕飯は豪華! 近くで仕入れた日本酒 明日の船便が欠航となり、不安を抱きつつ就寝 ↓コースタイム・登山ルート等、詳細はこちらをご覧下さい♪(みなさんの写真もありま…

  • 大島へ

    山仲間と大島へ。強風で欠航を心配しましたが、大型船は殆ど欠航しないそうです。 レインボーブリッジをくぐる 夜景が綺麗 明日の天気はどうかな ↓ワンクリック、ありがとうございます!

  • SS会

    東京23区グルメグループ忘年会 池袋にて 雰囲気 食べ放題 派手な人が多いんですよね ↓ワンクリック、ありがとうございます!

  • コケ観察、野鳥観察

    Facebookの市川いいね倶楽部で知った、コケ観察講習。自然環境講座「コケから自然を学ぶ コケってなあに」 大柏ビジターセンターは初めて来た コケの種類 苔類(たいるい)と蘚類(せんるい) 顕微鏡から撮ってみた 実物 撮ってもらった写真 観察に夢中 大人2名が夢中で😅 この辺りは海だったので普通に貝殻が有る 大柏調節池。 からの〜 あいねすと。行徳野鳥観察舎へ お、いるいる🦆 入り口 望遠鏡より🔭。無料で借りられる 近くの🦆たち 駐車場までの並木道。カワセミがいました。 ↓ワンクリック、ありがとうございます!

  • ちゃんこ鍋忘年会

    恒例のちゃんこ鍋忘年会@巴潟 両国もライトアップされてます 去年はコロナで欠席したので、2年振り 今年は味噌に挑戦。+醤油 味噌もなかなか良かった。でも塩が恋しい🍲 ↓ワンクリック、ありがとうございます!

  • 催眠術セミナー

    うま男先生の無料ズームセミナーです 表面意識を溶かすと本能がむき出しになる そして催眠にかかる。ホントかな ↓ワンクリック、ありがとうございます!

  • クラス会(中学)

    中学のクラス会でした その前にサイゼリヤで腹ごしらえ 麻婆豆腐とか、 コレは強いお酒(朝鮮人参やら、ハブ?) 久し振りで楽しかった! 来年は還暦の年、盛大にやりたいですね ↓ワンクリック、ありがとうございます!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotsさん
ブログタイトル
登山とぷち情報
フォロー
登山とぷち情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用