ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
強風の日に思う
こんにちは 昨日は一日中、 強風が吹き荒れていました。 この雲の感じが不気味だけれど、 願いは一つ!! 強風と共にコロナよ去っておくれ―。 …
2020/03/31 10:23
6 feet apart
こんにちは 去年の今頃、 娘と five feet apart って映画を観たな~。その時のことはこちら→★ 病気で近づくことが出来ない男女の話なんだけ…
2020/03/30 13:17
少しずつ前へ
こんにちは こんな生活もだいぶ慣れて来て、 でも少しだけ不安な野菜と水の買い出しは 朝一番に行ってきました。 オープンと同時だったら、 ドライブア…
2020/03/29 16:16
走ってます
こんにちは 益々膨れ上がってるアメリカの患者数。 アメリカはなんでもナンバー1!!って 若い子たちは楽しんでる。 景気も治安も悪くならないように。 今…
2020/03/28 19:14
気に入った
こんにちは 主人が在宅勤務を始めて 1週間。 仕事は会社の人と顔を合わせて、 コミュニケーション取って 何となく一体感が生まれて みたいに 行かな…
2020/03/27 22:58
リーディングスキル
こんにちは 自宅待機をし始めてから、 早、10日。 その間、情報が一日ごとに変わり、 毎日毎日、 ニュースを観て、 ネットでは情報を集めに行って…
2020/03/26 15:17
不安はないけど心配~
こんにちは あれのおかげで、 自宅待機で時間がたっぷり、 三度の食事以外はそんなには苦痛でありません。 stay at home order 私、 そも…
2020/03/25 19:17
家族でパーティー
こんにちは 主人の会社も在宅ワークになり、 曜日感覚が狂い始めてます。 会社がお休みになっていいね って言ったら、 仕事です と言われ、 私の食事作…
2020/03/24 23:38
好きなものに囲まれて
こんにちは 以前は小鳥のさえずり音を設定して 目覚ましにしていました。 あまりにもリアルな鳥のさえずりみたいで 起きようって気にもならないので、 spo…
2020/03/24 02:20
棚からぼたもち
こんにちは 春分の日だから、 ってぼたもちをあんこからことこと煮ました。この日の続き☆ 和のお料理、お菓子が好きでない娘も 珍しくぼたもちが食べたい…
2020/03/23 06:04
いつものように
こんにちは ミシガンのコロナ騒動。 すごい勢いで患者数が伸びています。 昨日から今日500人台から700人台へ。 外出禁止令は出ていませんが みんな自宅…
2020/03/22 10:59
春分の日だから
こんにちは 春分の日なので、 ぼたもちを作ろうと思います。 小さい頃を思い出し…。 ばーちゃん、作ってたな。 母は忙しい人だったので、 こういうこと…
2020/03/21 14:21
調理実習~
こんにちは 本日の調理実習は 手作りクッキーです!! ドウは市販の物ではありません。 この時とはわけが違いますよ→☆ 娘のお気に入りのアメリカンクッ…
2020/03/20 16:36
じたばたするなよ
こんにちは じたばたするなよ って自分を落ち着かせています。 世の中がこんな状態で家に居ると、 子供達のゆるっとした生活態度が気になって、 学校…
2020/03/19 23:28
家の中で楽しむことその③
こんにちは 私たちのアメリカ生活まるっと6年。 日本の小学生から中学生は 調理実習などの授業をやりましたよね。 息子が小学校の時には家庭科で エプロン作…
2020/03/19 18:17
面会も禁止。
こんにちは 私の行っているボランティアは ナーシングホームですから 医療従事者以外の出入りが禁止になって。 そもそも、こんな簡単に 全く関係の無い私…
2020/03/18 20:52
ありがとうございます。家の中で楽しむことその②
こんにちは。 とうとう、 こんな時が来てしまいました。 土曜日くらいから、 自主的に閉鎖する施設が出てきて、 オハイオ、ミシガンで レストラン、娯楽施設…
2020/03/17 22:42
苺大福
こんにちは お友達の作ってくれたいちご大福が美味しくて、 私のもうちょっと食べたい食いしん坊と 家族にも食べさせてあげたい(?) 気持ちから、 ある日の…
2020/03/17 05:13
クレーマーにはなりたくないのよ
こんにちは 昨日の続きです。→☆ 4冊入りの小切手を3パックもオーダーしてしまった私。 あほやねー。 主人に銀行に行ってこい!!(実際はもっと優しい言…
2020/03/16 07:41
家で楽しむ事
こんにちは アメリカでもコロナ騒動で、 学校は春休みまで休校、 いろんなものが取りやめ。 今回はStephen Curryに会えるだろうチケットを買ったけ…
2020/03/15 22:01
ちゃんと確認しようね
こんにちは アメリカ生活していますと、 何かの支払い関係を小切手ですることもあるので、 パーソナルチェックというのを用意しています。 現金が無い時…
2020/03/15 09:22
しっかり食べてます!!
こんにちは 先日のボランティアでのこと、 一人の方が一生懸命に話してくださいました。 有難い~。 何回も同じことを聞いて来て、 多分... …
2020/03/14 11:47
英会話♪
こんにちは。 こんな大騒ぎの時でも、 優しくしてくれるアメリカ人。 これって宗教の違いなんでしょうか? 器の違い? 人種の違い? いつも大らかな気持ちで…
2020/03/13 13:50
デマでビビるな
おはようございます。 あの、ミシガンでCOVID-19患者出ましたけど、 奥様方、 デマ広げないで。 我が町の辺りはまだですから。 隣の町で出たって…
2020/03/12 21:50
懐かしい味
こんにちは。 先日のレストランの予約の結果ですが→☆ 私の名前は ○○と と男チックな名前になっていました。 ということは電話口で違った発音してるってこ…
2020/03/12 15:11
お別れって悲し。
こんにちは 私の尊敬するお友達が またミシガンを去りました。 何度これを経験したことか。 子供には お母さんいつも泣くから今回も大泣きだねー。 な…
2020/03/12 01:13
やりました!!
こんにちは ある日の夕方のフィトビットの数値です。 子供たちと公園でジョギングをしてね、 あれからお誘いしてみましたが、 案の定、 断られました。 …
2020/03/11 17:05
上機嫌で
こんにちは わんこのグルーミング後→☆ この日、お迎えに行ったら 上機嫌で 窓の外を楽しそうに眺めていました。 ほんとにちっちゃな子どもみたいで可…
2020/03/10 19:02
まだ雪がありますけど
こんにちは 写真を撮ったこの日 3月5日 まだ雪が残ってゴルフ場はオープン前ですが、 オープンを待ちきれないおじ様達、 カートにも乗らず、 自力で、…
2020/03/09 21:28
スタンプで盛ってみました
こんにちは 先日のひな祭りのこと、 Yちゃんが沢山の食材を送ってくれたでしょ。☆ やっぱり、 これは私の生活に日々ちっちゃな変化でも 楽しんで って優し…
2020/03/08 23:50
祝⁈
こんにちは なんと我が家、 アメリカ生活7年目~!!!!!!突入~。 こんなに長くアメリカ生活すると思いもしませんでした。 主人の会社では超珍しい部類…
2020/03/08 01:58
行ってからのお楽しみ
こんにちは ハンドサニタイザー 皆さんが無いって言うもんだから、 我が家にはあるけど、 気になって見てみました。 スーパーのレジ横の小さいやつだけど、…
2020/03/07 03:28
久々の公園散歩
こんにちは 先日のこと、 急に気温が上がって来て、 春らしくなって来たので、 息子を誘って公園をジョギングしよう と出かけました。 こんな時も案外…
2020/03/06 05:21
COVID-19
こんにちは SARSが流行ったころ、 怖いわ~と思っていました。 それから数年後、 研究所にお勤めのお友達のご主人が 今後同じような感染症が絶対流行る!!…
2020/03/05 07:42
どうして渋滞?
こんにちは 今週は子供のハイスクールのfinal examです。 日本語で言うなら学期末テスト週間。 娘が授業中のテストを終わらせるために 早めに…
2020/03/04 22:54
ひな祭り
こんにちは 毎年毎年。 こういうイベントごとになると、 無いものねだりで飾りをしたくなる。 2018年のひな祭り 日本に居た時は仕事で忙しいのに、…
2020/03/03 22:20
衝撃的な映画
こんにちは アカデミー作品賞を受賞したパラサイトを観ましたか? 何もない土日に発狂しそうな嫁に 何かしなきゃヤバいぞな空気で、 主人から映画…
2020/03/02 22:32
休みの日は何してますか?
こんにちは 休みの日は何してますか? 家族でお出掛けして、 買い物に出かけ、 ついでにどこかで食事も済ませて 楽しい家族の図。 最近はコロナウイルスだの…
2020/03/01 22:26
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちびくろさんぼさんをフォローしませんか?