chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歴史のお兄さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/25

arrow_drop_down
  • 夜叉九郎 戸沢盛安

    夜叉九郎 戸沢盛安の誕生 戸沢盛安(とざわ もりやす)は永禄9年1566年に出羽の角館(かくのたて)城で戸沢道盛の次男として誕生した。戸沢氏は平安時代末期の伊勢平氏の武将であり、平清盛(たいら きよもり)の叔父である平忠正(たいら ただまさ)の孫である平衡盛を家祖とする東北では名家の一族だった。戸沢盛安の父である戸沢道盛(とざわ みちもり)は父である秀盛(ひでもり)が若くして死んでしまったため6歳で家督を継承したが叔父の忠盛(ただもり)が後見人についたのち、クーデターを企み母と共に城外に追放された。しかし、クーデターに反対する家臣団の結束により、クーデターは結果的に失敗した。難を逃れた道盛は最…

  • 北の交易王 斗星北天 安東愛季

    北の交易王 安東愛季の誕生 安東愛季(あんどう ちかすえ)は天文8年(1539年)に出羽の戦国大名である。安藤舜季(あんどう きよすえ)の子として生まれた。当時の安東氏は檜山安東家と湊安東家に分かれていたが、愛季の代で、両家は統一された。統一したのには、色々な諸説があり不詳であるが、婚姻関係や養子縁組によって檜山系であった愛季が事実上、湊系を吸収したとされるのが1番有力です。当主になった後、半独立勢力であった浅利則祐(あさり のりすけ)を討って、その弟勝頼を傘下に置き勢力で拡大した。その後、南部領を侵攻したが南部晴政によって阻まれました。 愛季の政治手腕 愛季はそれまで湊家が低率の津料を払うこ…

  • 蘆名家中興の祖 蘆名盛氏

    天文の乱 蘆名盛氏は1521年に蘆名盛舜の次男として黒川城に生まれました。幼名は四郎丸と言います。 盛氏は、本来ならば次男のため、家督は継承できなかったはずなのですが、兄の氏方の母が遊女であったためか、盛氏が生まれると黒川城を追い出された。これが原因で後に氏方は、蘆名家に謀反を起こすことになる。 蘆名氏は会津で勢力を張っていた大名ですが、会津全域を支配はできず、近隣の有力家門である松本家が何度も反旗を翻していたため、思う通りにいかなかったようです。 1537年に伊達稙宗の娘を正室に迎えると、1541年蘆名盛舜が隠居し、盛氏に当主の座を譲り渡した。当主になってすぐのこと、蘆名氏を揺るがす事件が起…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、歴史のお兄さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
歴史のお兄さんさん
ブログタイトル
影の名将紹介所
フォロー
影の名将紹介所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用