ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドイツでセルフ美容院第二弾!セルフカラーで黄味消しにチャレンジしてみた
ちょっと前にこんな記事を書きました。↓それから2か月ちょっと経ち、チョコレートブラウンというカラーでほぼ黒髪のように染めた髪も色が抜けてきて、もともと毛先はうっすらブリーチをしてあるので黄色みが目立ってきました。ブリーチといってもそこまで明
2020/07/25 14:30
手の甲つやつやチャレンジのその後とお気に入りハンドケアについて
みなさん、1年以上前に私がこんな記事を書いたのをご存じでしょうか…「手の甲つやつやチャレンジ」なんじゃそらという感じっだと思いますが、潤ってつやつやな手の甲にあこがれて念入りなハンドケアを始めたことがあったんです。念入りといっても、それまで
2020/07/19 14:30
【ドイツで節約料理】ラディッシュの葉のピリ辛炒め【葉っぱも栄養豊富!】
ひとつ前の記事で、ラデッシュの甘酢漬けのレシピをご紹介しました♪ラディッシュは、ドイツではモリモリ一束数十セントで買えてお得なだけではなく、栄養も豊富!甘酢漬けに使った赤い根の部分はビタミンCなどが、葉の部分にはβカロテンやビタミンB、鉄分
2020/07/17 14:30
【ドイツで節約料理!】ラディッシュの甘酢漬けのレシピ
コロナで演奏の仕事がすべてキャンセルになってしまったせいで、貧乏学生から超貧乏学生にグレードアップ(ダウン?)した私ですが、そんな私が最近よく活用しているお得な野菜があります。それが…ラディッシュ!ドイツ語でも"Radiesche
2020/07/17 07:27
ドイツで初めて歯医者さんに行って虫歯治療をしてきた!流れと自己負担額は?
実は私、もう5年以上ドイツにいるのにドイツで歯医者さんに行ったことが今まで一度もありませんでした。なんとなく、母国語が通じない状況で医療行為をされるのが不安だったのが一つ目の理由。医療の言葉って普段使わないからわからなくて、聞き間違えて大変
2020/07/15 18:53
2020年夏最新版!ドイツでお気に入りのプチプラ日焼け止め【敏感肌でも◎】
使い心地のいい日焼け止めを低価格で見つけるのがなかなか難しいドイツ。去年もお気に入りの日焼け止めの記事を書いたのですが、今年もいくつか人気のあるものを新しく試してみたらお気に入りが更新されたので、2020年版として書きたいと思います♪
2020/07/14 14:30
洋服好き貧乏学生がeBayで古着を失敗なくお得に手に入れる秘訣を伝授します
突然ですが、私あるあるをご紹介します。え~その服かわいい~!えへへ、ありがとう!eBayで4ユーロだった~4ユーロ!?安っ!ほんと買い物上手だよね~へへへ…
2020/07/13 14:30
匂いフェチがおすすめする、自然香料のいい匂いなモノ3つ!fromドイツ
私は人一倍鼻が良くて、常にいろいろなにおい・香りが気になってしまいます。小さいころから、ほかの子はいろんなものを口に入れがちな頃私は何でもにおいをかいでいたそうで…いまだに、洗剤一つ買うにもにおいを吟味するために何十分もドラッグストアの洗剤
2020/07/13 01:11
ネット無制限0.99€/日!freenet FUNKがWifiなし生活の救世主だった話
みなさん、いかがお過ごしですか?ブログの更新がなかなかなくて「面倒くさがり屋過ぎてついに辞めたか!?」と思われた方もいるかもしれません。違うのです。Twitterでフォローしてくださってる方は私が時々愚痴っていたのでご存じかもしれませんが、
2020/07/10 15:31
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はぁぜさんをフォローしませんか?