chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
甘楽町
出身
十日町市
ブログ村参加

2019/01/21

arrow_drop_down
  • ハーブの香りに癒される

    おはようございます今日こそ、何かが降るかな朝から曇り空を見上げて期待してますからから乾燥の群馬県南部です昨日植え付けた苗の写真撮ってきましたペレニアルフラックス(宿根アマ)去年の画像ですかけねなしの青い花《群馬の庭を目指して》さんのブログで知った花とって

  • 夫のカレー

    今晩はーきょうは風がおだやかでした洗濯をして10時ころから庭仕事たまっていたポット苗を植えまくりました地植えは宿根シレネ、ペレニアルフラックス(ホワイト・ブルー)リナリアアルバ合計14ポットどこに植えようかポットを持ってお庭をふらふらさまよって「変なおば

  • 今日も多肉でごめんなさい

    朝からずっと風が吹いています起きてすぐに窓際多肉場所に呼び寄せられるようにフラフラ~と・・・たった一つしかないサボテン鉢に目がすいよせられ目をこすりながら見るとアラララ(◎_◎;)花が咲きそうなサボがいるじゃあーりませんかトゲまでいれても3センチのベビーサボな

  • 多肉仕事

    もうすぐ正午になります今のところ、朝から薄曇りの群馬県鈴地方です昨夜は、多肉土をリビングに持ち込んで赤ちゃん苗の独り立ちをさせましたこんなときに何も言わずに見のがしてくれる夫に感謝ですこの二つの芽出しトレーの多肉たちをぜんぶ 2号ポットに鉢上げしました池

  • 今日はあんこを煮た

    昨日の夕方薄気味悪いような雲がひろがっていました入浴中は風の音がかなり強かったので雪が降るんじゃないかと思いながら眠りました目覚めるなりカーテンを開けるといつものカラッカラの庭でしたちょっとガッカリお正月用に買った小豆が残っていました古くなると煮るのに時

  • クレマチス冬咲き

    風が寒いけど晴天in群馬です先日UPしたクレマチス咲いている花見つけました白い花 ジングルベル樹勢が強く、早く咲きはじめますオベリスクに咲く花の8割がたこれです花びらもシベも白 こちらは 日枝(ひえ)同じオベリスクにからませていますが完全にアウェイ開花時期もこ

  • クリスマスローズの葉カット

    晴れたり曇ったりの日でしたその割に一枚羽織らなくても寒くありませんでしたクリスマスローズはすべて地植えなので名札がぜーんぶ風で飛んでしまいどの苗のものか分かりませんゴメンなさいね一株ずつ葉をかき分け蕾がついてるものの古葉をカットしました一重でブラック一重

  • お花が無くて大変

    まだクリスマスローズも咲かずしばらく多肉さんに頼る状況です 。゜(´Д`)゜。チョコは食っちゃ寝でモデルさんにはむきません( ´艸`)95才の母も園芸が大好きででも、ここ数年は足腰が痛く重いものは持てず気落ちしていました私が多肉をやってることせわが簡単な事な

  • 無風で穏やか

    今日は風もなく穏やかな群馬県 種蒔きおそかった組のパンジーが咲きましたよく咲くスミレ《レモネード》うす黄で色合いがとても素敵です一度苗が全滅してもう一度、種蒔きしてからの発芽なので小さい苗を植え育つかどうか心配しましたパンジー F1ピカソライトブルーブロッ

  • ヨーグルトメーカー

    昨日、月の画像UPしましたがベッドに入ったのが遅かったせいもあり中々寝付けませんカーテンを開け外を見ると月夜は明るいけど昨夜の明るさはここ最近一番だったの誰かに教えたくなるほどの明るさ午前1時じゃ誰にも言えずひとりすごーい あかるい 何これ ヨーグル

  • 種蒔きっ子ビオラ

    キッチンの窓の外に丸い光がみえましたおもわず二度見をしてしまうと東から登ってまもないお月様が午後6時のことでした 今季種蒔きしたパンジー&ビオラ15種類でした200ポット以上はポット上げしたんだけど9月の台風一過翌日の気温が予想以上にあがり半分は苗が弱

  • 予報ははずれた

    明日は庭仕事はかどるぞーなんて思って昨夜はアレもやろう、コレもやろうと意気込んでいたのに目覚めてみれば薄曇り先日届いた苗が待ってるしお庭にバーム堆肥を蒔こうと・・・日曜日は晴れて気温もあがるって言ってたのに コバノズイナものびのび根っこをのばしたいよーっ

  • 今日もありがとう

    本日2回目UPです夕方5時ごろの夕日です陽が長くなったおかげですね一日元気で過ごすことが出来ありがたいことです。

  • 冬の多肉さん

    寒い冬はお花たちに手がかからず楽ではあるけどひまそこで多肉さんの出番が多くなる鉢数だけは多いのですが高額な多肉さんはいません全部庶民的な値段のものばかり年金暮らしで暇は分けてあげるほどあるがお金は財布の口をあけてお待ちするほど星の王子家に来たときは2本だっ

  • もう金曜日(◎_◎;)

    子供の頃一週間はゆっくりと過ぎていただいたい時間の概念など考えていなかったように思う 学校から帰ったら、かならずお友達と遊んでた男女かんけなく誰とでも今で言うところの《いじめ》はなかった少なくても私のまわりでは昭和20年代 30年代は戦後で、アメリカの支

  • 新入りさん

    昨日のタイトル意味わかんな~いでしたね《お水飲みすぎ》はこの仔のことです一回に飲む水の量がハンパないのまだ飲んでるのってぐらいそしてその辺にゲホッと一口ほどの量をだす吐くほど飲むなって思います 今日は注文していたお花などが奇跡的にも4店舗から同時に

  • 水飲みすぎなのよ

    朝起きると外が変な色曇っているけど少し赤みもある朝やけなんだ~チョットダケチョコの湯たんぽの使い方昨夜は正しくできました背中に湯たんぽしょってますキャバリアってほんとは体毛が長いんだけどアトピーがあるのでシャンプーしやすくて乾きやすいように短くカットして

  • クリスマスローズ

    今日のでだしは最低でした起床 8:30頃朝食が終わったのが9;00頃まだ眠くてマッサージチェアにすわりチョコは膝の上午前中どころか午後2時までずーーーーーっと寝てました自分でもビックリするやらあきれるやらで嫌んなっちゃいます午後は頑張りましたあたりまえだよね

  • 好きなんだけど・・・

    今日は風もなく暖かい一日だった大きいものの洗濯も乾いたしチェッカーベリーとホワイトベリーを鉢に植えたしブルーベリー用の培養土が2鉢分でピッタリ無くなってしまったブルーベリー用に買っておかないといけないチェッカーベリーホワイトベリー地下茎で増えていくタイプ

  • 花と小熊

    フランネルフラワーは、寒さに弱く一度枯らしたことがあり今回は慎重に育てていますやや酸性土が好きということでブルーベリー用の余った土を使い水やりにも気を使い12月初めには早々とリビングの窓辺に置きました今月になり、小さいつぼみが付いてきたので肥料エードボー

  • 可愛いガーベラとチョコ

    毎日寒い群馬県ですそれでも南部に位置するこの地では雪が積もることは一冬に数える程度です雪国に生まれた私にとってはむしろ嬉しいくらいの積雪量です上の写真、今日のガーベラです地植えのものはもう咲いていないのにこの鉢植えだけが開花しています最低気温-3℃以下に

  • 定期検査

    夫の手術から半年が過ぎました月曜日に検査をし今日は結果を聞きに行きました異常なし、転移もなし腎臓がん、最初に転移するのは肺だそうです今月までは、月1回検査でしたが次回は3か月後とのことホッと胸をなでおろしましたまだまだ元気で居てもらわないと困ります私、車

  • 頭からけむりが~~

    昨夜遅くまでブログの事をやってました寝室に入ったのが午前2時30分前にエアコンを付けておいたのにサブ~~~リモコンを見ると 冷房 になっているではありませんかlivedoorさんのブログは私には難しすぎたようです2018年8月にPCを買い替えた時立ち上げには苦労せずに出来

  • ブログむずかしい

    2019年1月10日 日付が変わって30分なかなか上手くいかない初めてのブログアマゾンで攻略本をポチリました慣れるしかないのかしら?PS生活は10年以上だけどこれはまた別物のようなきがしています4月に亡くなった あんな左 チョコ(12歳) 在りし日の あ

  • 初めまして

    ブログを書くにあたり、まず昨年の出来事の主な事柄を少し書き残したいと思います4月 愛犬 あんな が14歳で逝ってしまいました いまだに洋服もごはんのお皿もかたずけられずにいます。7月 夫が突然《腎臓がん》と診断され、  翌週に手術で左腎臓を全摘出 一週間

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴さん
ブログタイトル
鈴の日記
フォロー
鈴の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用