chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/20

arrow_drop_down
  • 外出自粛で沈む中、届いたもの

    なんとなく気が滅入ってしまった週末、からの月曜日に志村けんさんの訃報。ずっしり重い気持ちになってしまって、ただただ、悲しい…。そんな中で届いたイラストを見た瞬間、じわ〜とあたたかい気持ちになりました。(わっかさん、本当にありがとうございます

  • 結婚後のケンカあるある

    これを繰り返すうち、良くない空気を長びかせている自分がこっけいに思えてきて、「くだらない言い合いは、その場で解決する」というルールが掲げられました。(なんのこっちゃ…)心のうちを話すと、すごくほっするけど、伝え方ってむつかしいなあと思うこと

  • よくわからない煮込まれたモノ

    何かわからないのに、夕食に出すんか〜いって感じですよね。抵抗を感じた方がいらっしゃいましたら、申しわけございません…。というのも、なかなかたっぷりとした量があったんですよ。(そういう問題じゃない)夫と、牛肉…じゃがいも…トマト…玉ねぎ…にん

  • 田中みな実ちゃん式朝食法を1ヶ月実践した結果

    昼ごはんも夕ごはんも好きだけど、朝ごはんに感じるわくわく感って別格なんだ…。朝果物生活は、私の場合は最初の3日位はお昼まで持たなくて…つらかった〜。じょじょに慣れだして、むしろ体も頭も軽いなあ、と感じるようにすらなって「慣れるってすごい」と

  • 結婚記念日それぞれ

    どーでもよいがな…!極まりない内容でスミマセン。。【誕生日と結婚記念日が同日】と知った時、大きく分けると周りのリアクションはこの3つ。①「そうなんだねえ」②「いいねえ」③「No同日」記念日とか誕生日に対する思い入れや感じ方って、みんなそれぞ

  • レーズンのラム酒漬け

    六花亭のバターサンド、ラムレーズン入りのボンボンチョコレート、ラムレーズンアイス…。ラムレーズンの甘味っておいしいですよね…。子供の頃はレーズンが苦手で、給食のぶどうパンに苦戦していた記憶があるのですが、いつのまにこんなに好きになったのか…

  • 未熟者同士、成長中…。

    薄く切ってサラダにしたらシャキシャキして、美味しいかも…!私はなぜ、生食はできぬと思っていたのだろう…?夫のおかげ(?)で新たな気づきを得ました。夫は私が何か作っていると、つまみ喰いしにやってきます。レンコン、美味しいですよねえ…。れんこん

  • みんな違ってみんないい

    年齢的なものもあるのかもしれませんが、「ぼくが食べるよ、ぜんぶ!」が可愛くて笑ってしまいました。大人になると、ぜんぶひとりで食べたくてもそういえなくなるんだよ…この正直者…と思いつつ、大人になると「1人で全部食べたい!」と思うことがそもそも

  • 楽うま!ほったらかしよだれ鶏

    楽、簡単、経済的、ヘルシー。デメリットが見当たらない、最高の楽うまご飯だなあと思っていたら、壊滅的なデメリットが…!(にんにくを入れすぎなければ良いだけの話なんですが…。大好きすぎてついたっぷりに。なんならにんにくと生姜だけ、後乗せし出す始

  • ホワイト・ホワイトデー

    東京、初雪です。今日は、久しぶりに外へランチに行ったのですが、寒さに震えながら帰ってきました。(寒すぎてふたりとも鼻が真っ赤に…)最近本当に忙しそうだし、ホワイトデーのことは失念していそうだな…と2コマ目の問いかけをしてみました。バレンタイ

  • 3.11

    まだまだ、避難生活をされている方がいて、沢山の方ががんばり続けているのだと思うと、頭が下がるばかりです。私が最近したことといえば、ヤフーで3月11日に、3.11と検索すると10円募金できるというものにあやかっただけ…本当に、何もできていませ

  • ラベンダーで熟睡…のはずだったのに

    なんで内蓋とったんだ自分よ…。ラベンダーオイル自体はとても良い香りなのですが、やはり適量ってありますね…。(布団カバー替えて寝ればいいがな、って話なのですが)この日以降は内蓋必須、ハンカチに一滴を枕元、浴槽に3〜6滴にて入浴…といったあんば

  • イートイン脱税

    いや〜…すっかり忘れてました。“イートイン脱税”っていう言葉、大げさすぎやしませんか。いやはや、気をつけますー!

  • 糸で切る

    フロスは、ケースにも入ってむしろ清潔な状態なのに、なぜ言うのをためらわれるのか…。(そして我慢できず結局言ってしまう)夫は「へえ〜」とたいして興味のない様子でした。焼き豚に使うような、タコ糸を買えばよいのかなあ?うちにある、申しわけ程度のソ

  • 正確バラバラの女たち

    元々、友人が少ない私。歳を重ねるごとに、限られた友人としか会わなくなってきました。久しぶりの集い、大人数の集い、まあ行かないです。そんな中、なぜか細く長く続いているこの集い。たま〜に会って、共通の話題をなつかしんで、またしばらく会わない…。

  • テレビに踊らされたけど、レジの娘さんに癒されて幸せになる

    TVを置くと、ついつけてしまい時間が砂のように流れていく…。(私の場合)なので、結婚してからTVを置かないことにしたのです。結局TVerで見てしまって、挙句まんまと買い物しちゃって…なんだこのザマは…。と思いつつ、見たい番組だけを能動的にみ

  • 小さな目玉焼き

    ハムエッグー…!うずらの卵のハムエッグ自体は、美味しかったです。美味しい。もちろん美味しいんだがー!私にはものたりなかったよー!とほほ。ハムエッグ、オムレツ、卵焼き、ゆで玉子、スクランブルエッグ、卵とじ、卵かけご飯…。卵料理、大好きです。(

  • 「綾瀬はるかも飲んでいる」というパワーワード

    どうなんだ…!? 2月、乾燥や花粉・スキンケアの冒険…が主な原因だと思うのですが、激しい肌荒れに見舞われておりました。改善すべく色々トライしていた中のひとつが甘酒のため、何が効いているのかわからない!(そんな情報かいてすみません)夫は甘酒以

  • トイレットペーパーが残り1ロールになった私の日常

    友人・知人ならいざ知れず、見知らぬ方とトイレットペーパーをシェアしているのは、何とも不思議な感覚です…。昔、通っていた書道教室の先生が「練習した半紙は、乾かせばトイレットペーパーの代わりになるよ」とおっしゃっていたのを思い出しました。当時、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えーさん
ブログタイトル
えーの婚活絵日記
フォロー
えーの婚活絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用