ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
卓球といえば!!
今日の朝4時から、世界卓球の女子ダブルス決勝戦の放送があり、朝から起きてしっかりと観た!! 伊藤美誠さんと早田ひなさんのペアと相手は中国・・そう世界一のペアと…
2021/11/30 20:01
トップガン
1986年に公開されたこの作品!! トム・クルーズの出世作である!!!!!!!海軍飛行士 F14を操るってすごいよね。マッハで飛んでいるところで、空中戦するん…
2021/11/29 20:50
追悼 スティーブン・ソンドハイム
ミュージカル界の第一人者である スティーブン・ソンドハイムが11月26日に91歳で逝去された。 「ウエストサイト物語」の作詞を手がけた後、初めてミュージカルと…
2021/11/28 10:13
「元禄バロックロック」「The Fascination」宝塚歌劇団 花組公演
今日は今年最後の宝塚観劇・・・花組公演!! 「元禄バロックロック」ストーリー国際都市エドに住む時計職人のクロノスケは、時を戻せる時計を発明した。それからクロノ…
2021/11/27 20:53
やっぱり洋楽っていいな!!
コロナで在宅勤務が1週間に数日あるのだが、その時に、あまりの静かな感じでは、かえって集中できないこともある。職場とは違って、あまりにも静かな状態では・・・と思…
2021/11/26 21:13
ビバリーヒルズ・コップ
1984年に公開された作品 以前にもブログで紹介したのだけれど、なんかスカッとできる映画が観たいなぁと思いついたのが、この作品である。 おきまりの刑事ものでは…
2021/11/25 19:53
フラッシュ・ゴードン
1980年公開の作品 ストーリー惑星モンゴを支配する皇帝ミンは、地球を天変地異をもたらしていた。そして最後の最後に、後10日後に月が地球に衝突するように仕向け…
2021/11/24 20:58
犬神の悪霊
1977年公開の作品。 当時、「オーメン」「エクソシスト」などのオカルトブームの真っ只中であり、日本でもそのブームに乗っかれる?!ということで日本初のオカルト…
2021/11/23 11:08
花いちもんめ
1985年公開の作品 ストーリー元教授である鷹野冬吉は、ある日勤めていた研究所から解雇を言い渡されるが、そのことを妻の菊代には言えなかった。それは、菊代に伝え…
2021/11/22 23:09
映画「アルマゲドン」は事実?
1998年に公開された「アルマゲドン」地球に隕石が衝突するのを回避するために、宇宙船でその隕石に向かい、隕石の軌道を修正する?!という様々な対策をするというほ…
2021/11/21 09:46
ベイマックス
アメリカのマーベルコミックの一つであるこの「ベイマックス」未来の都市を舞台とした兄弟愛を描く、心温まるストーリーとなっている。 ストーリー14歳のヒロは、天才…
2021/11/20 10:42
今年も後1ヶ月と少し・・・
コロナ禍の中、始まった今年も、あと1ヶ月と少し・・・エンタメ業界の今年は、本当に大変な1年だったと思うが、なんとか舞台は本当に頑張ってくれて、感謝しかない。 …
2021/11/19 21:03
ファスト・フォワード
前にも書いたことがある映画だけれど・・・実は、とっても好きな映画の一つでもある。 1984年、当時はダンスをベースにした映画がたくさんあって、その中の一つだけ…
2021/11/18 20:44
1941
1979年に公開された作品。スピルバーグが監督、ロバート・ゼメキスが脚本! ストーリー・・・1941年 真珠湾攻撃から6日後のアメリカ西海岸。今度は自分たちが…
2021/11/17 21:15
ウエストサイド物語
先日、WOWOWでミュージカルの日?(このブログでも紹介済み)だった14日。初めの作品が「ウエストサイド物語」・・・どうしても観てしまうよね。(私だけなのかな…
2021/11/16 20:43
糸
今日の夕方、ビックニュースが飛び込んできた〜そう、菅田将暉さんと小松菜奈さんが結婚!!!!この作品「糸」で共演していた二人だったこともあり、なんせびっくりした…
2021/11/15 21:23
王と花魁 (ワハハ本舗)
久しぶりに観た〜「ワハハ本舗」!!今回のタイトルは「王と花魁」 幕が開いたら、なんと宝塚歌劇団並みの中階段があって、その階段も使いながらのオープニングダ…
2021/11/14 23:21
クレオパトラ
クレオパトラをベースとした映画や舞台は数あれど・・・ 世界三大美女と言われているクレオパトラ役をその昔、ヴィヴィアン・リーが演じた「シーザーとクレオパトラ」は…
2021/11/13 09:02
千と千尋の神隠しの舞台!!
来年2月から3月の帝国劇場で、ジブリ作品で初めて舞台化されるのがこの「千と千尋の神隠し」である。先日、キャスト発表があり、ハク、カオナシ、湯婆婆、リン、爺爺、…
2021/11/12 20:55
狐晴明九尾狩 (劇団☆新感線)
本日、2年ぶりに劇団☆新感線の舞台を生で観劇!! ストーリーある夜、9つの尻尾を持つ星が流れるのを見た安倍晴明は、宮廷に不吉なことが起きると言うが、宮廷からあ…
2021/11/11 20:23
テルマエ・ロマエ
原作はアニメ!!2012年に実写版映画として公開された!!原作とは違うキャラクターも出ていたりして、結構面白い作品となっている。 ストーリー古代ローマ帝国で浴…
2021/11/10 21:26
銀河鉄道999(スリーナイン)
松本零士さんのアニメ!! 機械の体を無料で自分のものにできるという星に行きたいと思っている鉄郎は謎の女性メーテルから、その星にいけるという銀河鉄道の乗車パスを…
2021/11/09 21:00
やっぱり夢中になる「マトリックス」
昨日、BS朝日で「マトリックス」が放送されるのを見つけたら、やっぱり観たくなって・・・・夢中で観てしまった〜1999年に公開された、ウォシャウスキー監督による…
2021/11/08 20:55
グランド・ホテル
先日、宝塚のOGによるGreat Momentの舞台で聴いた ミュージカル「グランド・ホテル」のナンバー・・・ミュージカルもいいんだけれど、そもそものこの題…
2021/11/07 10:20
11月13日 WOWOWはミュージカル映画の日?
11月13日のWOWOW放送予定欄を見ると・・WOWOWシネマで、朝9時45分から夜22時まで、ミュージカル映画オンパレード。と言っても時間に限りがあるから、…
2021/11/06 08:41
ミザリー
1990年公開の作品。 原作がスティーブン・キングなので、絶対に怖い作品だろうなと思ってロードショーを観たら・・・めっちゃ怖かったのを覚えている。 ストーリー…
2021/11/05 21:39
007 ムーンレイカー
1979年に公開された007の第11作目。 私の中の007はやっぱり、ロジャー・ムーア・・なんだよなぁ。ダニエル・クレイグはかっこ良すぎて、それはそれでかっこ…
2021/11/04 17:46
宝塚歌劇花組・月組100th anniversary Greatest Moment
今日は、宝塚歌劇の花組・月組の100周年を記念した舞台を観劇!! 月組と花組は、宝塚歌劇が107年前にできてから7年後、この2つの組を作ってそれから…
2021/11/03 23:16
ルパンの娘
原作は、横関大さんの小説シリーズ!!2019年にフジテレビでテレビドラマとして放映され、続編が2020年、そして2021年に映画化されて現在公開中。 「Lの一…
2021/11/02 20:40
スゥイングガールズ
2004年公開の作品。 ストーリーは単純明快!!女子高校生がジャズに目覚めて、のめり込んでいく!そして公園で練習していたところで仲良くなったパチンコ店の店長の…
2021/11/01 21:10
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、donadona-15さんをフォローしませんか?