chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ジャンヌ・ダルク

    1999年に公開された作品ジャンヌ・ダルクの生誕から処刑されるまでを全て描いた伝記ものである。 フランスの英雄、ジャンヌ・ダルクは神の使いか?!それとも悪魔の…

  • 明日の記憶

    荻原浩さんの小説を2006年に映画化したものである。 やり手の広告マンだった佐伯雅行が、客との打ち合わせ忘れてしまたり、いろんなことを覚えることができなくなる…

  • 幻夜

    昨日、今日と「白夜行」を観ていたのだが、もっと思い出したドラマがある。それはWOWOWで放送された「幻夜」!! これも東野圭吾さんの小説であり、また悪女が自分…

  • 白夜行

    東野圭吾さんの小説!!「白夜行」「幻夜」この二つの小説を読んで東野圭吾さんが好きになった・・・それほど、ドキドキしながら読んだ小説!!そして、それがTVドラマ…

  • 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編

    やっとやっと、観ることができた!!2020年12月公開の作品 ストーリー無限列車でたくさんの人間が短期間に行方不明になっていることを受けて、竈門炭治郎・我妻善…

  • 柳生忍法帖 / モアー・ダンディズム! (宝塚 星組)

    今日は、宝塚歌劇団星組を観劇!! 「柳生忍法帖」会津藩主である加藤明成は、堀主水一族に復讐するため 謎の男、芦名銅伯とその娘の妖術と武力を持って、女たちを自分…

  • いよいよ明日 鬼滅の刃 無限列車編

    昨日までに、鬼滅の刃の前哨戦とも言えるテレビアニメの放送が終了。あとは明日、21時から放送の「無限列車」へと続く・・ 劇場で観れなかった私は、あしたの放送を首…

  • 巴里のアメリカ人

    1951年公開の作品 2019年には劇団四季によって公演がされているが、実は・・コロナもあってまだ観てれてない〜というか今、公演されていない作品だよなぁ・・・…

  • 南極物語(1983年)

    1983年公開の作品 南極観測隊と一緒に南極で働いたワンコたち。実話を元に作られたこの作品、南極に残されたワンコたちが極寒の中懸命に生き延びようとする姿を描い…

  • スリラー(マイケル・ジャクソン)

    「プロジェクターを購入して、子供と一緒に、 マイケル・ジャクソンの「スリラー」を観た〜」と先日、同僚が話をしていた。プロジェクターで観ると、また違って迫力もあ…

  • ツレがうつになりまして。

    2011年公開の作品。細川貂々さんのコミックエッセイ!!で「ツレうつ」は当時大ヒットした作品でもある。 ストーリーある日夫が真顔で「死にたい!」と言ってきた・…

  • チャイニーズ・ゴースト・ストーリー(1987)

    1987年公開の香港映画! ストーリー青年ニンは、旅の途中で泊まった古い寺で一夜を過ごそうとしていると、そこに美しい女性?!が現れ、襲ってくる。そう、彼女は人…

  • ムロツヨシさん初主演映画「マイ・ダディ」観たいなぁ

    映画「マイ・ダディ」で、やっとやっと実写映画で主演となったムロさん。 真面目な役からコメディまで、幅広い演技ができる人でもある。なんせ福田雄一監督のTVでは、…

  • 追悼 大久保一久さん(フォークデュオ 風)

    風は、かぐや姫の伊勢正三(正やん)と大久保一久さんが1975年に結成した。正やんはかぐや姫を解散した後に、風として活躍し、いきなり「22才の別れ」が大ヒットし…

  • ミュージカル「ナイツ・テイル〜騎士物語〜」

    2018年に初演!!その時の観劇レポートを自分でリブログしちゃいます!!   そして2021年・・・再演となって、めっちゃ楽しみにしていた。本来なら9月7日の…

  • 天地創造

    1966年公開の作品 旧約聖書の中の誰もが知っているエピソードを映像化した作品でもあり、映画を見たら旧約聖書を読んだ気分になる。天地創造といえば、アダムとイブ…

  • ダ・ヴィンチ・コード

    2006年公開の作品 ストーリーダ・ヴィンチが残した作品には暗号が隠されていて、その隠された暗号の示すのはイエス・キリストとマグダラのマリアの子孫が今もどこか…

  • ディ・アフター・トゥモロー

    2004年に公開された作品。 地球が突然、氷河期となって氷つく?!パニック映画である。ことの始まりは、南極大陸の棚氷が溶けることだった・・・温暖化によって氷が…

  • 王様と私

    1956年にミュージカル映画として登場した「王様と私」ユル・ブリンナーとデボラ・カーが主演をし、大ヒットした映画でもある。 家庭教師のアンナとシャム王国(現在…

  • 鬼滅の刃・・・無限列車編までの道のり・・・

    今日からフジテレビで「鬼滅の刃」を今日と明日、そして来週土曜日に特別編集版が放送される。25日の夜に映画で大ヒットした「無限列車編」が地上波で初放送されるから…

  • ミュージカル「ナイツテイル 〜騎士物語〜」の公演は!?

    9月7日から上演予定だった「ナイツテイル 」・・・スタッフのコロナ陽性があり、12日まで公演中止となってしまった。 16日のチケットをゲットしている私!!13…

  • チャイルド・プレイ(1988年)

    先ほど、ぐるナイを観ていたら、チャッキーの姿になったパルルがいて、この映画をチョイス!! 1988年に1作目が公開された「チャイルド・プレイ」チャッキーという…

  • アバター

    ジェームズ・キャメロン監督の作品。「タイタニック」もすごかったけれど、どちらかといえばこの映画の方が私は好きだなぁ!!アカデミー賞では作品賞他、3部門を受賞。…

  • 追悼 ジャン=ポール・ベルモンド

    また一人の名優がこの世を去っていった。ジャン=ポール・ベンルモンド 88歳・・・ ジャン=リュック・ゴダール監督の作品「勝手にしやがれ」で主演を演じ、いまでも…

  • 翔んだカップル

    柳沢みきお先生の漫画が原作で、実写版として1980年に映画化された。 田代勇介は高校進学のために上京し、叔父の家に一人で住むことになり、あまりに広いので同居人…

  • サイコ

    アルフレッド・ヒッチコック監督の最高傑作品!!! 1960年制作の作品で、モノクロでありながら、精神的な怖さをそこまで表現できるのはさすがである。若いアンソニ…

  • ベスト・フレンズ・ウェディング

    1997年公開の作品。 キャメロン・ディアスが有名になる前に出演していた作品。この時の主演は、ジュリア・ロバーツ!! ジュリア・ロバーツの役であるジュリアン・…

  • 危険なヴィーナス

    2016年、TBSの日曜劇場のドラマ!!原作は、東野圭吾さん!!! 以前にもブログに記載したけれど、ひかりTVのドラマ見放題にあったので、ひさしぶりに前作通し…

  • イエスタディ(ネタバレあり)

    2019年公開の作品 ストーリー数学教師のジャックはある日交通事故にあい意識不明になってしまうのだが、その後意識は回復。自分の復帰を祝って集まってくれた仲間に…

  • セブン

    1995年公開の作品。 ベースにあるのはキリスト教の7つの大罪。それに沿って起きる猟奇殺人事件を追う刑事の物語である。 監督はデビット・フィンチャーブラッド・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、donadona-15さんをフォローしませんか?

ハンドル名
donadona-15さん
ブログタイトル
映画と舞台 ひとりごと
フォロー
映画と舞台 ひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用