ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひさびさの成田であちこち寄り道「成田アニメデッキ」偵察
【2022/05/27〜29 やっと正統派の?長崎行き】今回の はジェットスター。成田空港利用。ひさびさの第3ターミナルでつい早めに行って第2探検もしちゃいま…
2022/05/31 12:00
週末は長崎に行っていました
何度か「なう」で書きましたが行き先は長崎でした。 この時★『人生3回目のどこかにマイル』2月末で失効するマイルがあるとJALからの連絡。ちょうど残りの休暇が2…
2022/05/30 12:00
グッと我慢しました
食べたかったけど今はコレじゃない..... にほんブログ村
2022/05/29 11:40
誰かと一緒に落ちたら
入れ替われそうな階段です にほんブログ村
2022/05/28 07:41
やっと
陽が落ちた感じです。
2022/05/27 19:19
ひさしぶりの成田空港第二ターミナル
ひさびさの成田ついここをチェック。今日も元気に営業している。良かった、良かった相変わらずお安い。(お弁当は大抵¥500〜600)しかしなんかメニューがメチャ、…
2022/05/27 09:35
【バリ島】発掘!sisiのグラニーバッグ からの、白黒ギンガム柄の謎
コロナ禍でだいぶ断捨離したはずなんです。でもまだいろいろ残ってる。てか、無理に手放す必要もない。発掘したのはバリで買ってきたこのコットンバッグ。未使用。まだ袋…
2022/05/26 12:00
KALDIで買ったコムタンスープの素〜今後もあることを願う!
こちらも買いました。(画像はお借りしました)今はこのお値段。アツアツご飯にかけるだけ!と買いてありますが私はネギとマンドゥ 『イエスマート(Yes mart)…
2022/05/25 12:00
【ロシア】ウラジオストク土産もうひとつ レトロ柄スカーフ、これどうすべきでしょうか?
2019年にウラジオストクで買ってきたもの、もうひとつ。この布。スカーフ、というより大判なのでストール?レトロな色柄が気に入って購入。ちゃんとしたお店(露店な…
2022/05/24 12:00
KALDIで買ったスイカジュース
大好きなスイカジュース🍉ただし、搾りたてのフレッシュなヤツ。スイカ果汁の加工品には何度も残念な気持ちにさせられているため期待せずに購入。今はこのお値段。実食…
2022/05/23 12:00
【ロシア】ウラジオストク土産について最近言われたこと
ちょこちょこ公開、まだ終わってなかったですね(汗タイトルのものはこちら。上のプーチンプロマイド?裏はカレンダーです。はは、2019年。当時、職場のスタッフにほ…
2022/05/22 12:00
横須賀「艦マニア」へ突入!①JSDF砲弾豆〜マニアックな見た目だけど美味しくてバラマキに最適!
【2022/04/29〜30 GWは昭和でアメリカンな横須賀へ】ホテルニューヨコスカからほど近いこちらのお店でお土産を物色。店名どおりなかなかマニアックそうな…
2022/05/21 12:00
しまった!実と皮は違うね、というお話w
GW中の話です。今は広島に住む友人(こんなところ『謎のボジチェン村』2009年秋にS嬢と行ったブルガリア。珍しくツアー。と言っても空港送迎もなくところどころ現…
2022/05/20 12:00
ある在宅勤務時のランチ
会社でも昼休み1時間なんて取れない。自宅でも取れない。コロナ禍で始まった在宅勤務。会社貸与のPCとモニターはリビングのテーブル上を占拠している。在宅勤務時のラ…
2022/05/19 12:00
農心・バナナキック
先日また韓国食材買い出しに行った川口のソウル市場で購入。こんなこと★『非菓子三原則』突然ですがウチは菓子禁です。自分で勝手に決めてるだけなんですけどね。持たな…
2022/05/18 12:00
横須賀バーガーのお次は...そう、カレー!酒瓶に囲まれいただく給食風カレーとは!?
【2022/04/29〜30 GWは昭和でアメリカンな横須賀へ】三笠公園にはこんな看板が。さてランチに食べるものはもう決めてあるんですよ。それはカレーよこすか…
2022/05/17 12:00
世界三大記念艦「三笠」見学
【2022/04/29〜30 GWは昭和でアメリカンな横須賀へ】猿島から戻るとそのまま吸い込まれるようにこちらへw世界三大記念艦 三笠世界三大記念艦「三笠」公…
2022/05/16 12:00
スパジャポ初潜入!お風呂より豪華なお籠りスペース、そしてゴハンもバリエーション豊富だよ♬
ネット検索をしていたらなにやらスゴそうなスーパー銭湯があったので行ってみました。東久留米、って池袋経由かと思いきやちゃんと埼玉(北朝霞)から出るシャトルバスが…
2022/05/15 12:00
今更、Netflix。今更、「梨泰院クラス」。
タイトル通りです。ネトフリ、やっと加入しました。高いので躊躇ったまま幾星霜。ソフトバンクユーザーの割引があると知り、やっと。最初に観たのが「梨泰院クラス」感想…
2022/05/14 12:00
セブンプレミアム商品「牛肉と野菜のパプリカ風味のスープ グヤーシュ」
こちらの第2弾『セブンプレミアム商品「豚肉とスパイスが香る煮込みスープ バクテー」』少し前に近所で見つけました。税込み ¥321その時は食後だったのでこれを食…
2022/05/13 12:00
無人島・猿島 探検ツアー③愛のトンネル駆け抜けて、後半戦!
【2022/04/29〜30 GWは昭和でアメリカンな横須賀へ】切り通しの先にはこんなトンネルが。愛のトンネルというのだとか。なんじゃそらー!レンガについて説…
2022/05/12 12:00
無人島・猿島 探検ツアー② さて出発
【2022/04/29〜30 GWは昭和でアメリカンな横須賀へ】さて、約30分のサクッとツアーの始まりです。ツアー参加者もいろいろお手伝いさせられ?ます。黄緑…
2022/05/11 12:00
無人島・猿島 探検ツアー①要注意!ツアーは2つある!
【2022/04/29〜30 GWは昭和でアメリカンな横須賀へ】びしょ濡れの髪や顔を拭き拭き猿島に上陸ぞーろぞろ。SARUSHIMA 無人島 猿島国史跡散策、…
2022/05/10 12:00
意外に激しい猿島航路(動画あり)
【2022/04/29〜30 GWは昭和でアメリカンな横須賀へ】猿島へは約10分のプチ船旅 最後の方に乗船したため眺めの良い2階はいっぱいになってしまい1階…
2022/05/09 12:00
ドン突きの三笠公園から小さな船旅
【2022/04/29〜30 GWは昭和でアメリカンな横須賀へ】街の不動産屋さん。我々を相手にしてませんね。屋根の上にもなんかいます。お、三笠公園横須賀市 三…
2022/05/08 12:00
「ホテルニューヨコスカ」③朝食編
【2022/04/29〜30 GWは昭和でアメリカンな横須賀へ】朝食はブッフェ場所はあのバーですよ。でもものすごく元気な挨拶で迎えてくれます町の食堂とか学食み…
2022/05/07 12:00
「ホテルニューヨコスカ」②室内編
【2022/04/29〜30 GWは昭和でアメリカンな横須賀へ】エレベーターを降りると暗めの廊下にこんなウォーターサーバー。アサインされた部屋を開けるとあら、…
2022/05/06 12:00
どこもかしこもアメリカーン!「ホテルニューヨコスカ」①
【2022/04/29〜30 GWは昭和でアメリカンな横須賀へ】日帰りできるけど1泊したんです。こちらに泊まってみたくて。ホテルニューヨコスカHOTEL NE…
2022/05/05 12:00
これは美味しい!横須賀ネイビーバーガー「TSUNAMI 」
遅めランチにドブ板通りにあるこちらを訪れました。TSUNAMI TSUNAMI (汐入/ハンバーガー)★★★☆☆3.49 ■【横須賀ネイビーバーガーの名店】圧…
2022/05/04 12:00
ドブ板なんて名前のところにわざわざ出かける休日
GW ですね。毎度のことながらカレンダー通りの勤務。◯日を休んだら⬜︎連休!という言葉は無縁です。その◯が最も休んではいけない日....とは言え。全くお出かけ…
2022/05/03 12:00
麹醇堂 マスカットマッコリ 350ml (缶)
以前買ったこちら。飲んでみました。ん。あれ?ジュースみたい。少ししたら顔が熱くなって来たのであ、やっぱりアルコール入ってるのかとわかりました。商品情報は以下の…
2022/05/02 12:00
セブンプレミアム商品「豚肉とスパイスが香る煮込みスープ バクテー」
少し前に近所で見つけました。税込み ¥321その時は食後だったのでこれを食べる感じではなかったのですが買っておかないともう出会えないような気がして。これも『セ…
2022/05/01 12:00
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、だーつのさんをフォローしませんか?