ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バス生活をして一年でいくら節約できたのか
6月もあっという間に終わりですなぁ。 というか今年ももう半分終わりというのが信じられないのだけど、なんか年々月日の経つのが早くなりますよね。もう歳なのか・・・。オクラホマに越してきてもうすでに8か月が経ったというのも驚きです。この調子でいけばあっという間にこの田舎での赴任期間...
2019/06/30 14:00
毎日毎日雑文を書くことの意味とは
ぎゃふん!ゆうべブログの記事を書かずに寝てしまいました(;´Д`) ブログの記事はいつも翌日の午前0時(日付が変わるタイミング)で予約投稿にしているので、厳密に言えばまだ今日の日付での更新はできるということでこうして朝起きてぱたぱたとキーボードを叩いております。やべーあぶね...
2019/06/29 14:00
新しいことにチャレンジするときのハードルの高さ(もしくは低さ)について考える
半日断食11日目。 今朝計ったら体重が2パウンド落ちててよっしゃ!という感じでした。2パウンドったって900gなのでまだ誤差の範囲内なのだけど、増えてないだけでよしです(笑) 朝ご飯を食べない生活にもようやく慣れてきました。先週は夫が歯の手術をして運動ができる状態ではな...
2019/06/28 14:00
欲しいものを買っても貯金できる理由
You can afford anything, but not everything. というフレーズを最近耳にしまして、紙に書いて冷蔵庫のドアにでも貼っとこうかと思ったわけです。 これは英語を日本語に上手に訳すのがちょっと難しいんだけど、無理やり訳すなら「欲しいもの...
2019/06/27 14:00
愛車がぶつけられて凹んだ話
少し前の話なのだけど、我が家の愛車JETTAがぶつけられてちょっと凹みました。 凹んだって言っても気分的にへこんだ、とかじゃなくて本当に物理的に車が凹んだのです(;´Д`) 夫とふたりでウォルマートへ行って、ものすごく風の強い日かなんかだったので夫が先にわたしを入り口で...
2019/06/26 14:00
半日断食を一週間やってみてよかった点
半日断食も2週目に入りました! 本当は一週間だけやってみるつもりだったのだけど、夫に「どうせやるならひと月はやらないと本当にいいのか結果はわからないよー」と言われ様子を見ることにしたのです。 体重は相変わらずほとんど誤差の範囲内であんまり変わりませんが、気付いたことがいく...
2019/06/25 14:00
半日断食7日経過
半日断食7日目。今日で一週間経ちました! 肝心の体重はというと、昨日(生理2日目)朝計ったら1日で2パウンド(900gくらい)増えててもうグレてやろうかと思いましたが、今朝計ったら開始当初から0.4パウンド(180g)減っていました。つまり昨日からマイナス2.4パウンド。 ...
2019/06/24 14:00
バス生活における夏の乗り切り方
こないだオクラホマでは日中の最高気温が41℃に達しました(;´Д`) 我が家では大型バスを改造したタイニーハウス(小さな家)に暮らしています。RVだのバスだのは基本は鉄の箱なので(いや一応断熱材は入っているけどね・・・)直射日光の真下に置かれた車体は皆さまの予想通りものすごぉ...
2019/06/23 14:00
世の中捨てたもんじゃないですね
半日断食5日目。 女の子の日が来てしまいオナカ痛いので、今日はジムはスキップすることに。鎮痛剤を飲んでまで無理して行ってもねー。ま、月に一度のことなので今日は家でおとなしくしときます。 で、今日はeating windowを朝9時から夕方5時くらいにする、というゆるい感じ...
2019/06/22 14:00
半日断食4日目。
半日断食4日目。 昨日「朝食べなくても空腹で死にそうになることはない」などとのたまった自分を殴りに行きたいくらいの空腹感で目が覚めました。本当におなかの中になーんにもなくって、からっぽだ!というのがヒシヒシと実感できるほどの空腹感。 ゆうべの夕飯が5時だったからかもしれ...
2019/06/21 14:00
バス暮らしの唯一不満なところ
半日断食3日目。 今日も朝からジムへ行き、6マイル(10㎞弱)ラン+1マイル(1.6㎞)ウォーキング。この1時間くらいの間に22オンス≒650mlの水をぺろっと飲んでしまう汗のかきっぷり。汗がちゃんと出るって代謝が出来ているってことだよね。 お外は昼間最高気温が35℃く...
2019/06/20 14:00
半日断食2日目 おなかがすいたらナミダでしのげ
半日断食なるものをちょっくらやってみようかな、と思い立ちまして今日で2日目。 昨日は朝抜き(コーヒーと水は飲みました)、昼を11時過ぎに食べて夕食を6時前に終える、という感じでeating window(というらしい、食事をとる時間)は7時間でした。ということは昨日は17時...
2019/06/19 14:00
14時間断食、やってみようかな
ゆうべもあまりよく眠れなかったらしい夫、どんよりした顔で出かけていきましたが後で「今日の射撃訓練、リスケになった」とテキストが来てやっぱりね・・・と(笑) お医者様が処方した痛み止めは一般に「服用中は車やフォークリフトの運転はしない方がいい」と言われている強いレベルの物なので...
2019/06/18 14:00
老後のために2000万円貯めるには毎月いくら貯金しないといけないのか
夫がまだ完全に本調子ではないので、週末はとにかく家にこもってゆっくりして過ごしました。 しかもかわいそうなことに月曜に銃の射撃訓練があるそうで、この状態でやるのはしんどいだろうからリスケジュールしてもらったら、と言ったのですがリスケはしないの一点張り。あんまりしんどくならない...
2019/06/17 14:00
安いからとりあえず買っとけ、は危険だなと思った話
夫のほっぺの腫れはだいぶマシになってきたのだけど、ゆうべは痛んでなかなか眠れなかったらしいです。夫が本調子になるまでは朝5時起きはお休みかな・・・。わたしだけ起きてもいいのだけど、なんせ狭いバスの中なのでわたしがゴソゴソして起こしちゃっても悪いしね。数日のことなので、しばらくはお...
2019/06/16 14:00
頭のブレーキ
昨日歯医者に行ってインプラント用のアンカーだか人工の骨だかを埋め込んでもらった夫、ゆうべから手術したところが腫れてきて痛いと言っていたのが今朝になって顔を見たらほっぺにキャンディーが入っている子供みたいにぷっくり膨れたお顔になっていました(笑) いや笑ったらあかん、あかんとは...
2019/06/15 14:00
結婚して9年目でも知らずにいたこと
夫に昨日いきなり「明日歯医者行くことになったから送ってー」と言われ、てっきり町内だと思っていたら車で1時間行った先の歯医者さんでした。 大昔にどういう経緯かBMT(ブートキャンプ)で歯を2本引っこ抜かれ、そのまま替えのクラウンなりインプラントなりを入れずになんと今まで放ってお...
2019/06/14 14:00
久しぶりに日本のテレビ見たら見方が変わっててびっくりした話
Netflixで最近テラスハウスにハマって夫と一緒に毎晩のように見ています。 フジテレビも編集が上手というか、うまいこと次のエピソードが見たい!というように構成されていて中毒性があるんですな。 そういえばわたしが大学生の頃あいのりがものすごく流行ったけれど(あぁ年がバレる...
2019/06/13 14:00
クリアファイル家計簿 2週目
クリアファイル家計簿を始めて今日で11日目、今の時点であろうことか14日分まで予算を前借して使いこんでおります(;^_^A 先月節約チャレンジをやったので家にある食材がすっからかんだというのもありますが、実はやっとこお米を買いに行きまして。本家のルールだとお米の代金は別計上で...
2019/06/12 14:00
miniクーパーを売ることにしました。
うぉぉぉぉぉ肩が痛いです!!! 数か月に一回くらい、たまに朝起きると首筋から肩にかけてガチガチでうつむくと首が痛い、ということが起こります( ;∀;) 寝方が悪いのか、そろそろ枕の買い替え時なのか、単に血流が悪い(運動不足)のかパソコンのやりすぎなのか、理由はいろいろ思いつく...
2019/06/11 14:00
久しぶりにお金使ってきましたー!
今週末は久しぶりにアウトレットモールへ行きましてお金を使ってきましたー! 買ったのはどれもワークアウト用のアイテム。タンクトップ、スポーツブラ(最後に新しいのを買ったのは多分一年以上前だと思われる。一番古いやつは何年持っているのか・・・)、あとランニングシューズがいい加減くた...
2019/06/10 14:00
一年洋服を買わないチャレンジ 6か月目
今年は1年洋服を買わないチャレンジ中なのですが、最近ずっと履いていたジーンズの膝のあたりがうすーくなってきて穴が開きそうな状態になってきました(;´Д`) なんせ少なめの枚数でぐるぐる洗濯しながら回しているので、ブラウス系もなんとなく色が褪せてきたような気がします。夏にしか着...
2019/06/09 14:00
パン焼き機を買ったら人生の幸福度が増した話
実は我が家、こないだパン焼き機(ブレッドマシン)を買ったのですよ皆さん!! → 6月になったのでポチしたもの パン焼き機を買った理由はいくつかあって 1.パンを買う度にあのプラスティックの袋のゴミが出るのがちょっと嫌 2.市販のパンは常温でずっと置いておいてもカビが...
2019/06/08 14:00
クリアファイル家計簿1週目。
昨日夫に「デオドラントがもう空だから買ってー」と言われてWalmartへ行ってまいりました。 ついでにもうなくなりかけているコーヒー豆を購入(6.48ドル+税)。これは6日までの予算があと7ドル残っていたのでそこから出しました。税金分は小銭から。 問題のデオドラント、一...
2019/06/07 14:00
今日も昨日に引き続き〇〇の話
昨日下着(おパンツ)の話をしたので今日はおブラの話でもしてみようと思います。 実はわたくし、ワイヤーのがっつり入ったブラをもう何年も着けておりません。代わりにノンワイヤーの楽ちんブラか、ブラレット(総レースのパッドが入ってないやつ)を使っています。 ワイヤー入りブラ、な...
2019/06/06 14:00
おパンツの捨て時について割と真面目に考える
わたしは下着(おパンツのほう)はこれといってメーカーを決めているわけではなくて、なんとなくその時の気分で違うお店で買ったりと割とてんでバラバラだったりします。 ここの!と決めておいてもいいんだけど、ターゲットで5枚で25ドルのを買うときもあるし、ヴィクトリアズシークレットで同...
2019/06/05 14:00
家でトッポギを作ってみたら大変なことになった話
たしか4月くらいにアジア食材店へ行ったときに唐突にトッポギが食べたくなりまして。 お店で食材を見るとそれまで考えもしなかったものが突然食べたくなるっていうの、ありますよね。 その時は特に何も考えずトッポギ用の韓国餅を買ってきたはいいものの、そのまま冷凍庫に突っ込んだまま忘...
2019/06/04 14:00
お買い物に行きました&うちの食いしん坊うさぎの話
うちのウサギ、デイジー(女の子)はものすごく食い意地が張っています。普段はとっても愛想がよく、誰にでも優しくて気軽に話しかけてくれるすごくフレンドリーな女の子なのですが、食べ物のこととなると顔つきが変わります。 普段はみんなに「好きよー好きよーチュッチュ♡」と愛を振りまいてい...
2019/06/03 14:00
6月になったのでポチしたもの
6月になったので、お買い物を解禁しました! いや、5月だって何かを買いたいと思えば別に誰に止められていたわけでもないのですが(笑)一応余計なものを買わないチャレンジをしていたので、欲しいなと思ったものでも月が明けるまで待ってからということにしていたのです。 何か欲しいな...
2019/06/02 14:00
5月の家計簿を〆ました
これを書いている時点では5月31日なのですが(予約投稿なので更新されるのは6月1日)、もう今日はお買い物に行く予定はないので5月の家計簿を〆ました。 気になる前月との比較は、食費が2月660ドル→3月482ドル→4月592ドルとずっと数か月高めが続いていましたが、5月はなん...
2019/06/01 14:00
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Daisy Barberさんをフォローしませんか?