こんにちは。 ブログについて基本的には触れずにいたのですが、 ここ数カ月どうしても治らない症状が出ていて困っています。 大きな声では言えませんが、 ブログは基本的に朝出社して会社で書いています。 勤務時間30分前に出勤しているので、そこは大目に見てもらって💦 ブログ、家では書けないんですよね。 集中できないというか、やる気がでないというか… 夜は気力体力ともに限界になってしまっているし。 朝が一番元気で、集中もできるので書きやすいんです。 その会社のパソコン、急にはてなブログのヘッダー(枠はあるのに文字が出ない)と★とコメント欄が表示されなくなりました。 どんな不具合なんだよ~って感じですが、…
こんにちは。 今回は兄がすごく気になっていたというものを持ってきました。 「だし道楽 焼きあご入り」 (有限会社 二反田醤油) どうやら自動販売機で売っていたとか… その自動販売機がずっと気になっていたそうです。 で、とうとう買ってみたらしい。 確かに出汁の中に、魚が… 若干グロイ感じがあります💦 しかし、間違いなく美味しそう。 万能調味料と書いてある。 うどんやお鍋に合いそうです。 まだ使っていないので、味のコメントはできませんが、たしかに道にこの自動販売機があったら気になってしかたがないかも💦 今度おもしろ自動販売機でも探してみようかな😊
こんにちは。 昨日、年金定期便が届きました。 平成21年4月以降、毎年誕生月に届くようです。 若いころ、年金のことをよく知りませんでした。 おかげで、年金定期便の納付歴を見ると、実は未納付になっているところがちらほら。 すでに追納もできない10年以上前のものです。 今でもそんなに詳しいとは思いませんが、若いころよりは理解しているつもりです。 それはやはりシングルマザーになり、老後の心配をし始めたこともあると思います。 年金の加入は義務 年金の支給漏れや情報漏洩など年金に対する不信感がぬぐえません。 しかし、結局将来は年金に少なからず頼ることになる。 もちろん、年金分を貯金するというならば年金に…
こんにちは。 以前、メロディオンは姉妹で共有することにしていると書きました。 何度か長女が先生とやり取りをして「購入しなさい」と言われていたようですが、 結局は授業が下の子と重なった場合は、学校のを貸出しするということで落ち着きました。 それ以来、授業が重なることもなく来ていましたが… 最近またメロディオンの問題が… www.fufumamalife.com 6時間目に音楽でメロディオンを使用した長女。 授業が終わってから下の子の教室にメロディオンを返しに行ったそうです。 しかし1年生は授業が5時間までしかないので、すでに下校しています。 誰もいない教室に無断で入ることが禁じられていたので、職…
こんにちは。 今日は関東でも雪になるようですね。 朝からとっても寒いです。 最近、長女が頭が痛いという頻度が多くなりました。 頭のどこが痛いのか聞いてみると、どうもこめかみが痛いらしい。 そうなると、目の疲れかな?と思いテレビなどは控えるように言いましたが… 子供にテレビやゲームをやるなっていうほうが無理ですよね💦 しかも私がいない間にやってしまってるので、どうにもなりません。 ではどうするか… 目を温めて疲れをほぐそう! 元夫がかなり視力が悪く、帰宅すると目が疲れていてすぐにコンタクトを外したり、 めぐりズム「蒸気でほっとアイマスク」をつけていたりしました。 それを思い出し、一緒に薬局へ。 …
こんにちは。 仕事上、いろんな方と接していますが、よく思うのはお金がないといっている人ほど、実は贅沢をしているのではないかということです。(あくまで個人的な意見です) たばこ 今やたばこはお金持ちの嗜好品ではないのか、というくらい高いですよね。 1箱平均500円。 毎日1箱吸っていたら、月15,000円です。 もったいないですよね。 500円払って、体を悪くしている… 吸わないほうがストレスかもしれませんが、確実に肺を悪くしているんです。 そしてお財布の中身も乏しくしていく。 コンビニ 毎日コンビニによってコーヒーを買ってたりしますよね。 コーヒーだけでは何となくと言って、おやつだったり雑誌だ…
こんにちは。 年末から気が付けば毎日夜ご飯と一緒にビールを飲んでいました。 基本的には1本ですが、それが350㎖だったり、500㎖だったり。 週末はそれにプラスして氷結とかを… 一昨日くらいまでは、当たり前のようになっていた毎晩のビール(のどごし)。 でも、考えてみたら何故ビールを飲んでいたのだろうと…。 それは、夜にお米を食べないようにしていた私にとって、おかずとビールという組み合わせがちょうど良かったんです。 つまみになるようなおかずのときは、500㎖にしてみたりなんて、ただ食べたいためにお米の代わりに飲む的な💦 まぁ、間違いなく体重も増える増える。 年末年始からの暴飲暴食のおかげで体重が…
こんにちは。 たいぶ前に記事にした住宅編。 最近はまた考え方がかわってきたので、思うことを書いてみようかと思います。 www.fufumamalife.com 中古マンションを購入したかった理由 去年はできれば中古マンションを購入したいという気持ちが強かったです。 なぜなら、今の実家マンションでは子供たちの友達はどうしたって呼べない間取り。 お泊り会なんてもってのほか。 だから早くお金を貯めて中古マンションを購入し、子供たちのお友達を呼べるようにしたい。ママ友も呼びたいと思っていました。 結婚していたときはそんな暮らしでしたからね。 現実は しかし、現実問題としてお友達は呼べない。 マンション…
こんにちは。 昨日また兄が手土産を持ってきてくれました。 今回はいちごパイ。 厚木市 「TreeOvenツリーオーブン」のいちごパイ しあわせのお菓子TreeOven(ツリーオーブン)神奈川県厚木市 パイ生地の上にカスタードクリームとバタークリーム。 間にはいちごジャムのドーム型。 見た目からして魅力的。 食べてももちろんとっても美味しい✨ あと数日で私の誕生日… もしかしてそれ覚えてた? なんて思って聞いてみたら、聞かれて思い出したとか… たまたまでしたね。 でもおかげで私は美味しいケーキをいただくことができました。 いつもいつも美味しい手土産ありがとう!
こんにちは。 先週ネイルチェンジしたばかりですが、少し剥げてきたのと爪が伸びすぎてしまったので爪を切るためにネイルチェンジです。 しかも、子供たちが元夫との面会日に、元夫のお金で私への誕生日プレゼントとしてネイルを買ってきてくれました。 いろいろ複雑な気持ちはありますが(元夫から言い出したとか、元夫のお金で買ったとか、子供たちが気に入った色であって結局は私のためではないとか)、素直に喜んでつけてみました。 ちなみに写真右が長女、左が下の子が選んだものです。 今週のネイルは、乙女チックに桜色 下の子が選んだネイルにしてみました。 長女が選んだネイルは、ペティキュアにしてみました。 なんともまぁ、…
こんにちは。 やっと金曜日。 先週の三連休は子供たちの習い事で全部つぶれてしまったので、明日は久々のお休みでウキウキしています。 今週は連休明けで4日間しか仕事をしていませんが、なんだかグッタリしています。 仕事上のストレスもすごい… そんな金曜日なので、今日は子供たちと夜更かししようと思っています。 夜更かしといっても、自分たちの部屋でご飯を食べながら録画したドラマを見て、ご飯が終わったら、お菓子とジュース、私はお酒でさらにドラマを見るという程度。 いつもは遅くても21時には就寝している子供たちも、夜更かしするぞとなると23時ころまで起きています。 そして、その日だけは三人川の字になって寝る…
小泉進次郎氏の育児休暇取得を表明。育児休暇について考えてみる。
こんにちは。 小泉進次郎氏が第一子誕生後3か月以内、通算2週間の育児休暇を取得すると表明しましたね。 この育児休暇について考えてみました。 育児休暇はいつ取ってもらいたいか 各家庭によって事情があると思うのでそれぞれだとは思いますが、自分の時だったらと置き換えて考えてみました。 出産直後 まず私は出産後1か月は実家にお世話になっていたので、その時は手が足りていました。それに、出産後1か月の新生児は寝てるかミルクを飲んでいるかなので、基本的には母体の休養が必要な時期。実家に帰っているなら家事は母のお任せできるので、出産後1か月に育児休暇はもったいないですね。 ただ、実家に帰らずに自宅で育児の方は…
こんにちは。 年末年始と家にいる時間が長く、暖房だけでは部屋が寒いことに気が付きました。 今年は暖冬なので、そこまで気にしていませんでしたが、さすがに足元が寒い。 子供たちは床に座って遊ぶから、もっと寒いのではないかと思います。 部屋の構造 私たちは実家のマンションに居候しています。 築年数も私の年より上。 古いマンションですから、部屋の区切りとかもあまりありません。 私たちが使っている部屋は、6畳と4畳半の区切りがない部屋。 窓側6畳を子供たち、4畳半を私とテレビというふうにしています。 この合体した10畳半の部屋に暖房が1つ付いています。 そして6畳の床には、子供たち用にジョイントマットを…
こんにちは。 新春バージョンもかなり剝げてしまったので、ネイルチェンジです。 今回はちょっと爪も伸びてきたので、相変わらずのフレンチネイルです。 最近お気に入りの2色フレンチ。 今週のネイルはオリーブとラメとシルバーライン ラメが思っていたより色が出てくれませんでした。 シルバーラインが汚いし、微妙な感じに仕上がってしまいました。 塗りながら、あんまり良くないなぁと思いながらも、せっかくなので最後まで仕上げてみました。 今回使ったのは ダイソーのエスポルールのオリーブと、キャンドゥのTMハレーションネイル「ストロボアイス」、ダイソーのキティちゃんシリーズの細筆シルバーです。 ストロボアイスが見…
こんにちは。 今日は成人の日ですね。 成人式ではきれいに着飾った人たちでにぎわっていました。 そして、お祝いに来ているのかうるさいバイク音… まだ暴走族的な人たちがいたんだなと再確認してしまいました。 成人式はすごいですね。 式典までまだ2時間前というのに、着物や袴を着た男女が続々と集まってきました。 着つけた後そのまま会場に来たんでしょうね。 朝5時から美容室に行って着つけしてもらう人もいるらしいです。 今年成人した人に聞いたのですが、来年の成人式の着付け予約は明日からすぐに始めたほうがいいとか… 着付けもヘアメイクも大変な一日ですね。 そして、子供たちはマーチングバンドとして成人式の開会式…
こんにちは。 新春にふさわしい出初式に行ってきました。 といっても、子供たちの習い事で出初式で出演です。 去年の出初式は、本当にただの見学者でした。 消防団の演技を見て感動していましたが、今年は出初式の第1部と第2部の間にマーチングバンドで出演。 その後の第2部の消防団の演技は見ることができず退場してしまいました。 しかし、新春ということで隊での「どんど焼き」に参加してきました。 どんど焼きといっても、お札やだるまなどを焼くのではなく、みんなでお汁やお餅を焼いていただくという企画。 そのあと子供たちはゲームに参加と、楽しい一日を過ごしてきました。 去年の4月からマーチングバンドに入隊し、週末は…
こんにちは。 やっと金曜日になりました。 正月明けの一週間は結構疲れますね。 仕事初めから3日目に、同僚がちょっとやらかしてしまいました。 といっても仕事でミスとかではなく… うるさい女上司がいるときに、ちょびっと居眠りをしてしまったようです。 私が席に座っていれば、上司からその同僚はあまり見えない状態なのですが、 その時は私がコピー機を陣取って作業していたので、自分の席にいなかったんです。 そして、お昼後のポカポカ陽気にやられて、うつらうつらしてしまっていたようです。 そんな時にあまり忙しくなかった上司に見られてしまい、 声をかけられてしまいました。 かけてきた言葉は、「大丈夫ですか?具合悪…
こんにちは。 やっと学校が始まりました。 昨日は始業式。 たくさんの荷物を持って学校へ行きました。 新学期の始めの日は、係で学校まで付き添います。 今年度は私が係のため学校まで付き添いましたが、みんな大荷物を抱えて大変そうでした。 昨日は始業式のため午前で学校も終わり帰宅してきましたが、 今日から給食も再開されて、通常授業になりました。 下の子5時間、長女6時間。 子供たちからしたら、ちょっとハードなのかもしれません。 母からしたら、お弁当がなくなりホッとしています。 それなのに、下の子昨日の夜からお腹が痛い… 朝起きてもお腹が痛い… 長女、朝起きてから機嫌が悪く頭が痛い… なんじゃそりゃ。 …
windows7のサポート期間終了へ。職場のパソコンも総入れ替えです。
こんにちは。 昨年、windows7のサポート期間が令和2年1月14日をもって終了することを知りました。 呑気にそうなんだぁ~くらいにしか思っていませんでしたが、 職場のパソコンすべてがwindows7… おいおい、どうする?って感じになりました。 もちろん、私がどうこうするわけではありませんが、上司も呑気にしているので、ツッコミくらいは入れておかないと忘れられる可能性大! そんなこんなで、12月にパソコンを発注し年末には納品され、明日とうとう総入れ替えを行うことになりました。 仕事は基本的にサーバー上で行っているので、そこは問題ないですが、個人のデスクで保存しているものはデータを移動させなけ…
こんにちは。 お正月休みにお友達の家に遊びに行ってきました。 我が家は長女10歳と下の子7歳。 お友達の家は、長女6歳と下の子4歳。 下の子の保育園でのお友達のおうちです。 長女のときは幼稚園だったので、ママ友ができやすかったのですが、下の子は保育園になってしまったので、ママ友はあきらめていました。 しかし、もう出会いは覚えていませんが、たぶん子供たちが仲良くなってそのままママと話してみたら楽しく、気が付いたらママ友になっていました。 ママ友は少ないので貴重な存在です。 長女にとっては年齢が離れすぎているので、どうかなとは思ったのですが長女が一緒に遊びたいと言ったので一緒に連れて行きました。 …
こんにちは。 あっという間にお休みが終わり、本日より仕事始めです。 パートにとってはお休みの日が多いとお給料が減ってしまうので、 次回のお給料が怖いです。 年始ってこれといって急ぎの仕事もなく… 朝出勤早々に、お休み中に床に落ちたホコリをまずは掃除。 ひと段落したらお茶で一服。 そう、昨日はカインズホームに行って会社用のマグカップを購入しました! 2年間悩んだ保温保冷カップ。 同僚はサーモス推しでしたが、カインズブランドで発見したものにしました。 少しは仕事へのモチベーションが上がればと期待しつつ(^.^) でも今日はのんびりゆったり行きたいと思います。 最後まで読んでいただき、ありがとうござ…
こんにちは。 のんびりと休んできた年末年始のお休みも、今日で最後。 こう考えると年末のお休みが一番うれしいな。 正月に入ると、あと数日で仕事かぁ…とカウントダウンしてしまいます💦 初詣 なんやかやとグダグダしていたのと、正月は混むから…と避けていた地元の神社。 やっと初詣に行ってきました。 小さな神社ではありますが、地元では一番近いのでそれなりに混雑しています。 正月も終わっているので多少並ぶくらいですが💦 日もずらしたというのに、お友達に遭遇。 待ち時間も楽しく過ごすことができました。 参拝 参拝の仕方を見てやってみますが、それを見るといつ鈴を鳴らして、どの段階でお願い事を言えばいいのか、わ…
あけましておめでとうございます。 年が明けて3日目。 新しくオープンした町田グランベリーモールにとうとう行ってきました。 まだまだ混んでいると噂は聞いていたので、この三が日に行くのは無謀かとも思いましたが、思い立ったら吉日。 早めに到着すれば駐車場は大丈夫だろうと踏んで、9時40分くらいに着く予定で出かけてきました。 駐車場 16号からすでに何台も同じ方向へ行っていることが確認でき、これはみんなグランベリーモールだなと思っていたら、案の定東急の駐車場に前の何台も入っていきました。 地下1階と2階の駐車場。 9時40分だというのに、地下1階の駐車場はほぼ満車状態。 そのまま地下2階へ下りていくと…
「ブログリーダー」を活用して、fufumamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。