chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凡人の日々 https://hibinikki.hatenadiary.com

旦那と大学2年の息子と3人家族。 フルタイムで働く平凡な主婦です。 日々の出来事や思うことを綴ります。

melia
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/13

arrow_drop_down
  • ABAB閉店が寂しすぎる

    閉店が決まった時 残念な気持ちでいっぱいになった 上野の【ABAB】。小さな頃から当たり前の様に お世話になっていた。多感な時にもよく行った 色んな思い出が詰まったABAB。お安くトレンド商品が揃う 財布に優しいお店がいっぱいだった。老朽化のため今日で閉店。悲しいよ…。 なのでちゃんと行ってきたよ。 たくさんありがとう!!ABABさん!! にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • 久々にディズニーランドへ!

    先週。某日。 訳あっていきなり有給を取ることになった。友達に連絡したら遊べると!せっかくの平日休みだし 行っちゃう? と話しになって行っちゃった(*´▽`)夢の国。ディズニーランド!! 去年はシーに行ったけど ランドに行くのは何年ぶりだろう。 10年ぶりくらいだと思う。 ファストパスはなくなっていた。 代わりにWebからなにやら ファストパス的なものが取れた。また時代が変わったんだねぇ。 次々と新しくなるね。 キャハ。たっのしーい♪ スペースマウンテン ビックサンダーマウンテン スプラッシュマウンテン3マウンテンも制覇! スペースマウンテンなくなっちゃうんだよな… なんだか寂しいな… そんな想…

  • あんまりもわかりやすくて凹む

    職場のぶりっこアラフォー女性。ここのところ、あからさまに私にだけ態度が違う。嫌ーな視線で見るし…相当冷たい。 男性社員の前では女性にも優しくて 笑顔たっぷりなのに 私にだけは機嫌MAX悪いですオーラ。 そうですか…(ーー;) 気のせいかな…考えすぎかな とも思ってみるも… 私の上司への電話を取り次ぐ時は ニコニコでやってくる。 内線あるのに…わざわざやって来る。 こうも態度に出させるとキッツいよなぁ…( ̄▽ ̄;) 感じわるっ… にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • 時間があっという間に過ぎる

    職場へ行ったと思ったら あっという間にお昼になって あっという間に終業時刻になっていた。今日はいつも以上に 時間が過ぎるのが早かった。 やりたいことが終わらないどころか また自分のミスで 修正しなくちゃいけない仕事も作ってしまったわ。本当にうまいこといかないな…(ーー;) こんな失敗をしたくないから 次からは、より注意するようになるのは 間違いない。 こうして…失敗も何かしらの教訓になって 自分のなかでは経験値になってる! と、思わなきゃやってられない…( ̄▽ ̄;)アハハ にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • 筋肉痛

    土日は職場のレイアウト変更。そのため、事前に一度荷物を 運び出さなきゃいけないもんだから 引越作業と同じ。うちの部署のキャビネットの書類は 他の部署よりダントツで多いため先週の木曜から作業する。なんとしても金曜日の終業時刻までに それも終えなくてはならないので もう頑張るしかなかった。荷物を落として足の甲に直撃もした(ノД`) 大きなアザになったわ…(ーー;)必死で汗だく。普段の運動不足がたたって あちこち身体は痛い…。太ももなんてすんごい筋肉痛。下り階段としゃがむ動作をするのが かなり難儀。 トイレに腰かける時は必ず 「うっ」と声がもれるほど…。 月曜は梱包した荷物の荷解きだ。頑張るしかない…

  • 職場で癒させる存在

    社員になってから20日経過。社員とパートでは出社時間が異なる。以前は、大好きなパート仲間の方たちと 朝、わずかな道のりを 一緒におしゃべりしながら歩いてくる って事が出来なくなって とても貴重な時間だったんだなと思う。 ちょっぴり歳上のパートの方達は 優しくて大好き。 その朝のおしゃべりのひとときに かなり癒されてたんだなと思う。 寂しさを察知してくださったのか 近いうちに夜にごはん行こうねと 誘ってもくれた。 嬉しいな( ´∀`) にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • 天然を装ってるけど嫌がらせですよね?

    職場。上司と仕事の話しをしていると サッとやってきて 手のひらを口元にあてて 上司の耳元までぐいっと寄って内緒話し。 その後必要以上に 「アハハハハハ」と笑って 去っていく職場の アラフォー女性。もうこれ…(ーー;) 気のせいじゃないよね。全然関わりのない仕事をしている部署だし 島も遠いのに… なぜわざわざ(´・ω・`)? ちなみにこの内緒話ポージングは 男性社員にしかやらないことは 職場の女性皆がきづいてます。 まぁこの至近距離に私がいるのに お構い無し感、 絶対私になんらかの悪意があるよね。もうなんなの。私なにもしてないですよね!?事あるごとになんだかギリギリの 嫌がらせをしてくるんですけ…

  • 席替えでソワソワする

    職場の席替え。この歳になっても 気になるものなんだねw仕事の出来る師匠である 上司と離れない事が 私のなかでは最重要。 すぐに確認できたり 見て覚える事も多いし なにより上司が好きだから♪ 仲良しの人とは離れてしまったけど 仕方ない…。 皆もそれぞれ気になるようで 帰り際にはあちこちで席の話しを 耳にしたwいくつになってもソワソワの席替え。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • 思った通りに進まない…

    金曜日にやらかしてしまった後処理を 進めようと思っていたのに 朝からネットワークが重くて 全然捗らなかった…(T^T)せっかく早めに行ったのに…。 ネットワークが繋がったら もうやりたいことがてんこ盛りで 結局今日は後処理出来なかった。 職場に着いたら ああしてこうしてあれやって と、ちゃんと考えて行ってるのに どうしてこう…計画通りに行かないんだろう。(ノД`) にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • 久しぶりのBBQ

    ※写真はイメージです 職場の人たちとBBQ。BBQ DAYS 両国店さんへ。 駅の目の前で便利すぎ! 道具もすべて揃っているので 手ぶらでOK!素敵すぎる( ´∀`) 駅で待ち合わせてスーパーで買い物。 肉に魚介類、野菜とお酒を買っていく。 (予約しておけば お店で食材セットもある) お店ではクーラーボックスを レンタルしていたので そこへしまいつついざ調理!男性陣は料理男子なので 手際よく作業が進んでとってもありがたい(*´▽`)炭火でいただく 肉も野菜も美味しかった!ただ昼間にお酒を飲むなんて めったにないのでかなり酔いがまわった( ̄▽ ̄;)しかしこれはいい!片付けも楽チンだしBBQのイメ…

  • 今から月曜日が憂鬱…(ーー;)

    上司がお休み。頼まれた事もこなして なんとか今日を乗りきった! とホッとしていた。終業間際にそのこなした仕事が 間違っている事に気がつく(ノД`)あーーーーー こんな気持ちで土日を過ごすなんて。かなし…(-_-;) にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • 考えないのがいいとはわかってるんだけど

    職場の人たちは良い人ばかり。でも時々わからなくなる。なんか裏がある? あの時のことは…もしやあんなことがあったから?とか考えてしまう。なんで?なに?どうして?って…そうなるとまずいよな。あんまり考えないようにしなくちゃな…(ーー;) にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • ちょっと残念なお知らせ機能だと思うの

    宅配便。最近は住所、電話番号、名前の情報から ラインにお届け情報として通知される。Y社のものは、そこからネットに飛んで 宅配ボックスへの指定や 受取日時の変更ができてとても便利。しかし…S社のは??? 宅配ボックスの指定ができない( ̄▽ ̄;)なんかちょっと残念…。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • よくないストレス発散方法

    私は虫が大嫌い。家で窓を開けるときはかなり気を付ける。網戸の隙間は開いていないかをチェックしたり 窓付近に虫が嫌いとする ミントのオイルを噴霧してみたり。暗くなってきたらすぐさま窓も閉める。それなのに…今日も旦那は開けっ放し。 自室にいるくせにリビングの窓を…(`ε´ ) 先日も網戸もせずに夜に窓を開けて 私が激おこだったにも関わらず!!!もう本当に腹が立つ!! 怒りが止まらない。 自分の右手こぶしで 自分の左の手のひらを 思いっっ切りパンチする。それでどうにか怒りを静めようと…。そしたらズリーンとこぶしが滑って 手首にヒット!! メッチャ痛いぢゃん!!!!みるみるうちに手首の血管が 腫れ上が…

  • かゆみと痛みどちらがつらいのか…

    ワキ汗のシミが気になる季節になった。ワキに塗ると汗を止めてくれる 便利な塗り薬を使っているけれど どうも去年あたりから、 とってもかゆくなってしまう。仕事中もものすごくかゆい。トイレに駆け込んでかきむしる程に…。かゆいくらいなら かきこわしてしまええええ!!! そして…今はヒリヒリ痛い(-_-;) かゆいのも痛いのもどちらもつらい。にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • 正社員になると…

    パートから正社員になって数日。周りの皆は驚いた。【なんで正社員なんかになっちゃったの!?】【まぁ、フルタイムで働いてるんだから 正社員の方がいいんじゃない?】 イロイロ声を掛けられた。 ま…前者の意見の方が多かったかな( ̄▽ ̄;) 社長。 社員になる前に不安要素を話したら「そんなの大丈夫だよ(^∀^)」 と言っていたのに 「それは絶対にやらなくちゃダメだから(`へ´*)」 と…ちょっとこわくなった…ヒーーーッ ( ̄□ ̄;)!! 大人って…社会って( ̄▽ ̄;)東京はこわいところです… なんて…。 まぁ仕方のないことなのよね。 息子に愚痴ったら 「社員になるって、 そういうことも含めてなんでしょ!…

  • 正社員にならないか

    今の職場でフルタイムパートとして 働き始めて丸1年。先月、社長から「正社員にならないか」 と打診があった。認められた感があり とても嬉しかったけれど 正直今の職場の正社員は きっついと思った( ̄▽ ̄;) 一瞬にして色々計算する。 ここはすぐに答えなければだ。 それも前向きな答えだ。社員になることのデメリットを 考える。うーん。それと同時に ここで断ったら私の部署には 新たに社員を補充するだろう。 へんてこりんな人が来て イライラする位なら 自分が社員になってもいいかも? 私は上司を尊敬している。 そのサポートをしつつ 高いスキルを伝授してもらえる環境は ラッキーすぎる。 社員になったらもっと学…

  • 地味な場所だけど派手に痛い

    仕事ではストッキングにヒール。足の爪が伸びると ストッキングが電線しやすくなったり 角の爪が隣の指に刺さって 流血したりとよくないことが多い。なので爪を切る時は なるべく限界ギリギリまで 切るようようにしている。今回も短くカット!! そしたら親指の爪を 短く切りすぎて 深爪もいいところ…メチャクチャ痛い。ヒールの下で弱くなったところが擦れて 流血( ̄□ ̄;)!!痛すぎる…。 爪がのびてくるまでの辛抱か…(ノД`) あー。またバカやったわ…。にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • 母の情緒不安定がうざい

    仕事の前に携帯を確認すると 母から着信があったっぽい。なんだろう…(ーー;)もう2年位連絡してないのに。母との関係は ↓↓↓「ごめんね」と電話が来る ↓ しばらくはなんとなく仲良く会話。 おかしな事を言うので 喧嘩になる。 こちらが呆れる。 ↓ 母が逆ギレして暴言を吐いて 一方的に電話を切る。 ↓ 面倒なので放っておく。←今ココだった 毎度繰り返されるこのループ。 もううんざり。とにかく母のごめんねは 謝罪ではない。 ただの単語でしかない。なので同じことを繰り返す。何が悪いのか全くわかってない。私だけでなく、 あちこちで揉めてくる 原因を作っているのは 母自身ということをわかっていない。 いく…

  • 遠近両用コンタクトレンズ

    眼科で検査を担当してくれた 50代くらいの男性スタッフさんの 説明をきいていると ふむふむ。 遠近両用レンズ 理にかなった、なかなかよいものかも?と思えてきた。 ただ、コンタクトレンズ屋さんでも 言われた通り…遠近両用レンズは 合う人、合わない人 すぐに慣れる人、なかなか慣れない人 と極端だという。 「まぁ。試してみましょう。」 言われるがままお試しレンズを 装着してみる。( ̄□ ̄;)!! なんかいいじゃん!! 真っ先にそう思ったけれど 「遠くを見たりスマホを見たりして 慣らすようにあちこち見て しばらく様子をみてみましょう」 と、スタッフさん。数分待合室で時間をもらう。 今まで度数が 合って…

  • コンタクトレンズの提案

    コンタクト屋さんでは ゴリゴリ自社商品を押されて なんだかちょっとイヤな気持ち…更に、月額料金を支払うことで 定期的にコンタクトレンズを 届けてくれるプランを勧められて ちょっと…(ーー;) そしてコンタクトレンズ自体も 遠近両用レンズはどうかと提案される。なんかもういやぁぁ。 とにかく今日はコンタクトレンズを ゲットできればいいのーーー!と心のなかでは絶叫する。 もちろん声には出さないけど。 眼科で検査をした後… 説明を受けてから 遠近両用レンズはどうかと提案される。 え?ここでも(´・ω・`)? にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • 数年に1回やらかすこと

    今日は朝から目の調子が悪い。 メガネをかけても なんだか視界がぼやける。メガネを外してあちこち 見回して見て!!となる。 ちょっまって… コンタクトしなくちゃ見えないはずの 本棚の背表紙のタイトルが くっきり見えるじゃんよ( ̄▽ ̄;)久しぶりに昨夜コンタクトを 外すのを忘れて寝てしまったんだ…。慌ててコンタクトを取り出すと 右目に入れてたコンタクトは 破れた…(ーー;) 最後の1枚だったのに… (正確には予備として1組あるけど これは本当に最終手段用) と言うわけで土日診療している 眼科併設のコンタクトレンズ屋さんへ 行ってみることにした。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうござ…

  • 傘でイラっとする

    台風1号が発生したり そろそろ梅雨入りもあるのだろうし 最近、傘の出番が多くなった。電車内や駅での傘の迷惑行為にイラっとする。長傘を持ったまま 携帯に夢中になってる人 傘の先が誰かにあたってようとも 気がつかない(フリ?)。柄の部分の持ち方ひとつで 傘の先を自分側にすることも出来るのに(ーー;) と思う。ちらほら声もあがり始めてるのに 未だに長傘の横持ち。 しかもブンブン振って歩いてる。階段だと後ろの人に直撃しそうなんですけど! 無意識なんだろうけど 傘は意識して持ってもらいたいと 思う雨の日…。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

  • やりがいとプレッシャー

    今の職場に入社したのは 昨年の6月1日のこと。丸一年経った。1年だけど、いろーんな事があった。 こんなにイロイロ変わるのも珍しい。6月からまた職場環境が変わる。更に努力が求められる。やりがいがあるけどプレッシャーもかなりある。なんとかやるしかないのかな。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、meliaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
meliaさん
ブログタイトル
凡人の日々
フォロー
凡人の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用