chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiryu kayama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/09

arrow_drop_down
  • 2020/12/3 進む

    こんにちは。香山です。 怪我が治らない事、自分の気持ち、色々な要素が絡んで、11月後半にかけて物凄く悩みに悩んだ約1か月となりました。 気持ちがどうしても重くて、とりあえず最低限トレーニングは取り組むけどそれ以外に楽しむなんていう気持ちは消えている時間が多かったように感じます。 気持ちが重くて自転車に乗ってもトレーニング出来ない日が、人生で初めてありました。初めての挫折感、希望が持てない状態。 なんとかならない、将来やばいという焦燥感。逃げるような選択肢をいくつも並べて、1人でずっとグルグルしていました。 でも少しずつやっと本当の気持ちとか、やらなきゃいけない事とかに気づき始めて。自分が決めた…

  • 2020/11/14【山梨入りと怪我と心】

    こんにちは。香山です。 先日13日、無事に山梨県の甲府市に一時的に引っ越しを致しました。 引っ越しと言っても、短期間安いアパートを借りて今冬季トレーニングを積む拠点にするというものです。 自費による活動の為、本来の冬に比べて大幅にコストオーバーである事は確実ですが、美しい練習環境を手に入れる事が出来ました。お金の面で凄く贅沢で、現状自分の力意外に甘えた歓楽的な選択である自覚はしています。 しかし、U23の3年目に差し掛かろうとしている今、どうしても満足にトレーニングが出来る環境が欲しかった、それが本音です。後にブログ記事にする予定ですが、怪我の症状が良くなってきている事も気持ちとして重なってい…

  • 2020/11/1 冬季山梨移住計画 ライドイベント

    ご無沙汰しております、香山です。 日本に帰国してから、充分にシーズンオフの休暇を過ごしていました。 今日は自転車生活の再開という事でYCP(NPO法人やまなしサイクルプロジェクト)様が運営する Greater Mt.Fuji Ride Vol.4 峡南の陣というライドイベントに参加させて頂きました。 と言いますのも、自分は今冬季は山梨県で活動する事に興味を持っていまして、今回のイベントは現地の人々との交流の場として自分にとってバッチリなものだったのです。 イベントを教えてくれた仲谷さん(妖怪つけまつげさん)、ありがとう。 【良い天気でした】 U23も来年で3年目の自分にとってはやはり良い環境で…

  • 14/10/2020 レースシーズン終了

    こんにちは。香山です。 多くの選手がそうであるように、僕も先週末からオフに入りました。 オフに入ると時間に更に余裕があるなぁ…なんて感じてしまうのでブログも細かく更新していこうと思います。 今回は軽い振り返りというか気持ちの反省をしていこうと思います。 【🍂🍁】 というのも今年はとてもクレイジーな1年で、コロナの影響に加えて怪我が絡む始末でした。 そのせいで年間を通しての走行距離・レース数が少ないのは前提(皆同じなので)として、本来やるべきトレーニングが出来ない事や、レースに関してもフルな状態で参戦出来ない事など今までとは根本的に異なるシーズンとなりました。 サイクルロードレースっていうのは非…

  • 12/10/2020 最悪から一転、素敵な出会い

    こんにちは。香山です。 最近はレース最終戦がcovidの影響で中止になりシーズンが終わったので、帰国までは秋のフランス・ローヌアルプ地方を楽しむライド(😆)を行っていたのですが、まさかの最終日に標高1200mの山岳地帯でスコール(天候の激変)に遭遇。 シーズンの事、怪我の事、(最近は集中する為に疎かにしていた)近状とか、書きたい事はたくさんあるのですが、今回は率先してこの昨日のエピソードを書きます! ー 山の天候やシチュエーションが時に命に関わるのは割りと意識していて、最低限のノーレイン防寒具を持つ、エマージェンシーカードや情報を所持するなど気を付けてはいたのですが、今回もやってしまいました。…

  • 【report】26-27/09/2020 2,3,j gp de chateaunef - gp de allan

    Gp de chateaunef ►Category 2,3,j►Distance 12km x7 84km ►Up 1456m↑►Results 2eme 【コース】 去年走ったことのある上り下り平坦がオールラウンドに混ざったレイアウト。特に最後はGPMを越えて下り、ストレートな車一台分の石畳(市街なので整ってはいる)に突入。右に90度曲がり150m程のスプリントでフィニッシュ。 登りは二回とも2km程、メインの平坦は大通りで追い風基調だったので60km/hオーバーだった。逆にフィニッシュライン後の平坦は向かい風横風だったので最低限力を使う事となった。(それでもうまくアドバンテージを生み出し…

  • 25/09/2020 気持ち

    シーズンが終わろうとしている。気持ち的には複雑で、怪我に悩まされ続けて終わってしまうという現実と、その怪我が悪化を辿っていないという現状がただ漠然と頭の中にある。 怪我の症状が現れてからの一か月に比べたら身体は大幅な回復傾向を見せてくれていて、今週は満足のいく強度、レースとインターバルトレーニングを含め達成することが出来た。 先週のレースはインターバルトレーニングが不足している現状がそのまま形となってしまって現れた。しかしそこでインターバル域をやりきって回復した事により今はとても感覚が良い。パワーの値は勿論、脚の反応がとてもフレッシュで楽しいのが最高だ。やっぱロードレースはフルガスじゃないと。…

  • 【report】20/09/2020 2,3,j gp de bourg les valence

    Category 2,3,jDistance 5.5k x17 93kmup 326mresult peloton finish コース ベルギーのケルメスを彷彿とさせるフラットなコース。また一か所は狭いタイトコーナーの立ち上がりから一本道で完全な横風になっているのがポイントだった。 難しい箇所はないものの、インターバルが何回もかかる完全なスピードコース。 展開 レースとしては最序盤に出来た逃げがそのまま大差をつけてフィニッシュに行く展開となった。 自分は最初の15~20分は痛みが出てしまったのもあって集団でゆっくりしていた。今回は何と左サイドが痛んでしまったのには驚いたが、かなり強い痛みでは…

  • 【report】1,2,3,j GP du faucigny

    ►category 1,2,3,j►distance 110km►up 1590m►result...65eme +16'17 【コース】 スイス方面、シャモニーに近いともいえる山岳地帯でのレース。平坦なライン区間を走り、24kmの山岳ラップを3周、最後に約6km平均4-5%を越えて、下りの後に市街地フィニッシュ。 またラップ区間の登りは約9km(緩急のある体感平均6%程)で序盤は広くスピードクライム、中盤は斜度が10%程で終盤に向かって平坦がたまに混ざるクライム。特段難しい箇所はなく、ダウンヒルも含めストレスは無かった。 【展開】コロナの影響か参加人数は150人、有力チームも多数でエリートナ…

  • 【report】2,3,J Prix de zone des granges

    category 2.3.jdistance 1.1km ×70 72kmup 213mresult 3e コース 平坦な1kmコースの周回。バックストレートとホームストレートが緩く登っていて、行き半分が追い風・帰り半分が向かい風。難しい要素はなく、逃げを行かせると危険なラップの危険性すらある短いコース。逆に言えば逃げを狙いたいコース。 展開 低中強度の練習では問題なかった事、決してレベルの高いレースではない事からしっかり動いてみる事にした。また短いサーキットで人数も決して多くない事から動くのは悪くない。寧ろ身体が正常っであれば正しいと思っている。 スタートから隙を見つけアタックしてみる。勢い…

  • 04/09/2020 最高な毎日

    こんにちは。香山です。 久しぶりにブログを更新していきます。今回も結論から書かせてください。やっとやっと、最高な毎日が戻ってきました。 【サイコーエブリデイ🥳🥳🥳】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 故障に関しては前回の記事を見て頂ければと思いますが、このまま好調であれば低リスクのままレースに復帰していけそうです。 本格的なトレーニングも低強度から始め、高強度を入れる際もWと感覚で限界に到達しないようにセーブして様子を見てきました。 勿論レース数を減らしたり、LSDを中心に組んでみたりと工夫はあった訳ですが結果的に想像以上に…

  • (ENG ver.) 25/08/25 report of my injury

    Hello. This time, I will report on the my injuries. At first, I didn't know what caused the injury or what was the best way to get a full recovery. But I knew that memos were useful in moving things forward, so I always wrote memos what happened and what I thought at that time. I couldn't find the c…

  • 25/08/2020 怪我の現状報告

    こんにちは。香山です。今回は度々発信している怪我・痛みについて見えてきたことを報告します。 前回の記事の通り最初は怪我の原因は愚か、何故症状が出たのか、何がトリガーなのか、回復に向かうには何が最適なのかもわかりませんでした。 しかし物事を進めるにおいてその時々のリアルタイムのメモは役に立つという事は理解していたので、試行して起こったこと・その時の考えは常に残していました。 外部の損傷なし、目に見える異変なし、CT・MRIを撮っても異常なしと原因が掴めない時間帯が続きましたが、今回St etienne loire DN1チームでも活動しているのスポーツ医師の方に見て頂き、データと現状を元に方針が…

  • 【report】25/08/2020 2,3,j Saint bonnet le courreau

    Category 2,3,j Distance 11km x8 92km Up 1340m Result 27 peloton コース 一周11kmの大きめのラップを8周するレース。緩めの山岳地帯を使ったレースなので平坦は少なく、殆どが緩い登りと緩い下り。 ホームストレートは登りで、越えたところで狭いヘアピンがあり、そこから3km程の峠が始まる。難しい箇所、テクニカルなポイントはなし。 展開 カテゴリー2の中でも大きめのレースということで、前回のレース同様慎重に進めた。アタックは散発的に見えたので集団内で無理なく余裕を持って走った。 最初からハイペースだとは感じなかったが、一回チームメイト2人…

  • 【report】21/08/2020 2,3,J NOCTURE DE LA VILLE D'YZEURE

    Category 2,3,j 75.4km 1.8km x42 400m up Result 9e コース シンプルなクリテリウムコース。ホームストレートはフィニッシュラインに向かって200m登るレイアウト。 展開 今回からは肋間筋の痛みに対する新たな方針を具体的に定めたのでカテゴリー2に進んで参加した。痛みが出てレースを降りると悪循環になりかねないのでしっかり完走する事が最低条件だった。 スタートから慎重に走り、痛み出ないか、違和感はないかを細かく確認しながら進めた。プロトンで待機している分には基本的には痛みはなく落ち着いて進めることが出来た。 しかしアタックに反応し強度が上がると徐々に違和…

  • 19/08/2020 鈍り

    こんにちは。香山です。今回は先週末のレース帰路に書き出した文章を公開します。怪我とか色々な想いの中書いていたのでそのままにしておきます。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 久々のヨーロッパ。久々のフランス生活。 コロナウイルスの影響でプランにない帰国になり、全ての事にイマイチ実感がわかなかった日本での生活。 止まっていたような状態から凄いスピードで動き始めるような感覚があった。似たような心境の人なら同じ感覚になったのだろうか。 今回痛感する(書く)のは「色々な感覚が鈍ってる」と…

  • 【report】16/08/2020 Grand Prix de Villejésus

    7.6 x 14 107kmCatégorie 1,2,jResult DNF コース アップダウン色の強い細いコース。ベルギーのようなレイアウトで広い道路は軽く横風。難しい箇所もなかったが、時折非常に強い雨が降る不安定な天気だったのでカオスではあった。 展開 スタートから悪い印象は受けない。落ち着いて、リラックスして、集中して走ることが出来た。コースが狭いので前が有利なのは確定で、千切れてしまう選手による中切れに注意した。 序盤からbourg en bressがハイスピードを刻み、集団の人数を絞りにかかる。corbasとしても常に先頭で展開したかったが、この牽き(アタック)が速い。 時折先頭…

  • 【report】15/08/2020 Grand Prix d'Oradour-sur-Vayres

    4.9km ×20 90kmCatégorie 1,2,jResult DNF コース 右周りのシンプルなコース。特段難しい箇所やテクニカルでもない。緩く下り、ホームストレートまで7~800m7~8%で登るレイアウト。 展開 スピードコースなのでスタートからアタック合戦になる。周回のカテ1ということで強いチームはBourg-en-Bresseがかなり固めている印象。 自分もフライトの疲れは今までより感じず、序盤からチェックに入ることが出来た。そして何よりも久しぶりのプロトンで走っている事に喜びを感じて笑顔になった。 脇腹の痛みもなく、その程度には調子も良かった訳だが序盤(20km地点)にコーナ…

  • 10/08/2020 所属チームの報告

    こんにちは。香山です。 この度8月10日付でyamanakako cycling teamからvelo club corbasへの移籍を発表致します。 これからはvelo club corbasにのみの所属となります。相チーム合意の上だという事も蛇足させて頂きます。 私としてはコロナウイルスの影響によって帰国してから初めて深く関わる事になった山中湖の方々。形は違えどたくさんのサポートによって生活が成り立っていました。 去年から1年間フランスにいた私にとって、日本での生活というのは斬新で楽しくて、有意義な美しい時間だなと感じさせてくれる程でした。仲間にはありがとうを強く伝えたいです。 これからも…

  • 2020/7/27 弱み -右肋間筋損傷(疑惑)-

    こんにちは。香山です。 先日のjbcf群馬はお疲れ様でした。去年は一年中フランスにいましたし、レース会場で色々な方々に会えて楽しかったです。素敵な写真等もご丁寧にありがとうございました。 今回は自分の故障について少し進展があったので記載しておきます。 7/22に東京にてCTとMRIを撮ったところ、骨/筋肉に異常無し・損傷跡無し、カラダの歪み無し、左右差0、背骨の歪み・異常無しという非常に健康的な結果で終わりました。 先生から内臓系のスペシャリストにデータを渡し、異常があれば報告すると言われましたが、報告もないので異常は無かったと言えます。 今回先生が推測したのは "肋間筋の損傷"でした。意外と…

  • 2020/07/06 心境

    率直に言うと "競技を始めて以来の、複雑な心境"だ。 原因は様々で、コロナウイルスの影響、自転車競技外のノイズ、不安、そしてそれぞれの結果なのか過程なのか、全く干渉していないのか、私自身自分の身体がどうして痛むのかわからない。 今までプロを目指す(プロになっているヴィジョン)が自分なりに見えていたので、逆算するように努力を重ねることが容易であったが、今回の原因がわからない痛みは非常にモチベーションに影響する事を知った。 予め書いておくが、こういったまだまだ甘い試練を乗り越えられない人間が真のプロフェッショナルになるなんて有り得ない話だという事は理解している。 今回の記事は、いつどんな心境で、ど…

  • 『危機感を感じるべき理由』

    こんにちは、香山です。 今回こういった内容を書くにあたって、個人を批判したり、怒っているという意図はない事をどうかご理解ください。僕がどうしても伝えたいことです。 恐らくサイクリストに限らず、この時期に日本外(その中でも被害があった国)にいた人は同じ考えを持っていると思います。 『日本人はこの状況をもっともっと深刻に捉えるべきです。』 買い溜めするとかパニックになれと言ってるのではなく、もっとクレバーにリスクヘッジに勤しむ必要がある事を強く主張します。 この事態で友達と外食とか、遊びとか、本当に危険なんです。可能な限り家にいて、手洗いうがいを徹底するべきです。 集団心理は絶対に捨てるべきで、自…

  • 2020/03/24 決断

    こんにちは、香山です。 今回は結論から述べます。この度私自身も帰国を決断しました。 僕たちは6月の全日本選手権に向けた帰国までに、フランスでのレースが再開し、1レースでも走る事が出来れば価値があると踏んで様子を見ながらフランスに滞在していました。 ヨーロッパやフランスで影響が出る中、事態は深刻ではないと判断していました。勿論問題や影響はどの人間より心得ていたつもりです。ここ最近まで『影響はな無い』と感じていたのも嘘ではありません。レースがないのは世界の人間が共通なので度外視し、十分なトレーニングが出来るか・一定水準以上の生活が出来るか に焦点を合わせていました。 トレーニングに関しては自分の弱…

  • 2020/03/20 home trainer

    こんにちは、香山です。 皆さん如何お過ごしでしょうか。 こちらは引き続きコロナウイルスの影響で外出が最低限に制限されている状態ですが、個人的にはかなりポジティブな毎日を送っています。 というのも昨日から4日のオフを終えてホームトレーナー(固定ローラー)でのトレーニングを再開したのですが、これがまた効果絶大。 本音を書くと今まではホームトレーナーでのトレーニングは苦手で避ける傾向にあったのですが、せっかくの機会だという事で情報収集し、本格的にトレーニングをしてみようという事になったのでした。(外でトレーニング出来ないので当たり前ですが😂) また自分の中で選手として何よりも重要だと感じているFTP…

  • 2020/3/17 🇫🇷のCOVID-19の影響②

    こんにちは、香山です。 コロナウイルスの話題が二回目になるのは心苦しいですが、心配なさってくれている方もいますので細かく報告していきます。 3/16日マクロン大統領から最低15日間の出国制限とその他特別処置がが発令されました(本人twitterより確認)。 自分としては大きな影響(生活困難等)はありませんが、事態が動いているという事を実感します。それだけ感染の拡大が大きく、対応をせざるを得ない状況まで来ていると言えるでしょう。 昨日は近所のスーパーマーケットに行きましたが人が多く、パンと卵が手に入りませんでした。また帰るころには入店規制もしていて混乱を実感しました。 しかし僕が見る限り過度な買…

  • 2020/3/15 🇫🇷のCOVID-19の影響

    こんちには、香山です。 先日ツイートしたようにFFC(フランス自転車連盟)よりフランス全土のアマチュアレースがキャンセルになった事に加え、外出してトレーニングを行う事の禁止、生活に必要な最低限の施設を除く商店や娯楽施設は閉鎖となりました。 つまり選択肢は二つ、日本に帰るかフランスで隔離生活をするかになります。 とはいっても既に自身が感染している可能性も0ではないし帰国できたとしても自主的に外出を制限することになると思うのでやること自体はは変わらないと思います。 一見平穏に見えるLYON近辺でもコロナウイルスによる影響が少しずつ広がっている(他人事ではない)という事を実感しています。) 今後変わ…

  • 12/03/2020 脳力の変化

    こんにちは。香山です。 久しぶりの更新になります。いつも通り結論から話すと近頃自分の中で少し変化が起きていました。 うまく文字にすることが出来ませんが妥協を取り除く作業といいますか、勝つ・リザルトを作るという事を目的にしているという事の再確認、その為の食事、睡眠、取り組まなければならない事、マインド、具体的な知識、フランス語etc..。色々なことに気づきがありました。 本を読んでてふと思ったことがあって、いろいろな知識を身に着けようと努力(半分趣味ですが)していたけど『ロードレースに関わる知識』を全然持ってないじゃん・・と。 遡りますが、それこそ僕には中学3年生あたりからロードレースに関するト…

  • 【report】2020/03/07 prix de macon

    Category 2 Distance 2km × 48 96kmResult 17e 完全にフラットな四角形なコースで暖かい完全にドライコンディション。 カテゴリー2の中でも有力に見える選手も先頭にいないことから序盤から強い逃げが出来る気配がないのでしっかり休んだ。仮に危ない逃げが出来ても彼らとジャンプアップ出来るので様子はしっかり見ながら楽な場所に位置取ることにした。 残り50kmからアタックに危険度が出てきたので先頭に位置して反応を始めた。結果的に3回抜け出し、特に残り12lapまでいった逃げは形も悪くなかったがだんだんと協調が組めなくなっていったのもあり吸収された。そのカウンターでチー…

  • 【report 】2020/03/01 Circuit des Communes de la Vallée du Bédat

    Category elite national Distance 147.7km Results DNF 雨とかなり強めの風のレース。序盤から攻撃があり、自分はこの日、仲間にサポートされて前方に上がっても維持する事すら出来なかった。常に心拍数がmaxに近く、今回は常に余裕はなかった。上手く前方に位置する事もあったが、調子が良いときのようにキープして位置取るのは難しく後退していた。4%程で登りが続く横風区間の攻撃で集団が縦一列になり数人と一緒に千切れてレースをdnfで終えた。 スペイン合宿で風邪を引いてる仲間がいて、移ってしまったのも事実でレースをスタートしてから感覚は悪かったように感じる。(症…

  • 27/02/2020 スペイン合宿を終えて!

    こんにちは。香山です。 スペインで5日間のトレーニングキャンプを無事に終えました。いい雰囲気の中厳しいメニューの日も楽しい回復日も乗り越えることが出来ました。 自身のフィーリングとしても悪い感覚はなく。所属1年目よりも確実に力がついているという事をアピールできたと思います。まだまだ山岳でアタックして独走に入った後のキレが足りなかったり、後半にかけて上がりきらない印象はありますが徐々に良くなっています。 比較的長い期間を仲間と過ごせるので全員との交流があり。選手しての得意分野や人としての優しさに触れる機会でもあります。1年目もこのトレーニングキャンプで交流を深めることが出来たので自分としては重要…

  • 【report】15/2/2020 tour du centre var - brignoles

    Category 1/2Distance 114km Results 33e チームからはスプリントになるということでhugoと福田で勝負することに方針を定めた。コンディションの差から逃げも警戒していたが結果的に3人の逃げが決まり、集団は後追いのスプリントとなった。(プロトン33位)レース序盤は集団の前方~中盤で様子を見る。DN1チームを中心にアタックがかかり、それを潰す動きや追走で落ち着く様子はあまりなかった。 コースは3-4km/5-7%ほどの登りが設定された周回を5周して平坦基調のラインに戻っていくレイアウト。自分としては身体の動きこそ最悪ではないものの、アタックの掛かる登りでは心拍数が…

  • 2020/2/14 start

    こんにちは。香山です。 更新が遅れましたが、元気にやっております。 渡仏後早々に保険やVISA関係で落ち着きのない日を過ごしておりました。特にVISA(Talente passport)に関しては人生初の現地更新でしたので非常に緊張しました。必要な資料は揃っているか、時間は大丈夫か、列に並ぶのか並ばないのかなど。(Talenteの場合は予約制なので並ぶ必要はありませんが、心配だった私は建物の目の前に1時間前から待機していました笑) 去年一年暮らしたお陰で交通機関の使い方であったり、街の地形であったり、カジュアルな雰囲気でない機関との接触であったりと、ほんの少し余裕があったから対応できたのだと思…

  • 2020/1/22 自分磨き-回復日

    こんにちは。香山です。今日も未熟な文を掲載していこうと思います。 1月に入ってからも順調にLSDを中心に乗り込んでいて今日は完全休養日でした。今日は回復日の一例としてどんな生活を送っているのかを書いていこうと思います。 一概に回復日、と言っても怠惰で自堕落な一日を過ごすわけではありません。今日は朝に国際免許を発行しに行き、そのままカフェに潜って過ごしました。 やることは一つ、自分磨き、勉強です。 勉強といっても色んな概念があり、行う目的や、時には“やらなくてはいけない"状況に置かれている人だっているでしょう。僕の指す勉強とは一貫して自分磨きの一種にすぎません。自分に何が必要かを自分で考え、行動…

  • 2020/1/18 極寒の備え 備忘録

    こんにちは。香山です。 今日は久しぶりの降雪日となりましたね。自分は今日(限界を感じて)3時間の練習に行ってきました。場所によっては-2℃まで気温が落ち、なかなかやらかしたので今後の為に備忘録として書いてみようと思います。 結論から書くと極寒の日は身体(特に指先などの末端)を浸水から守らなければならないという事です。 一度浸水してしまうとそこからは乾くことなく、かつ吹き付ける風によって著しく体温を低下させます。 僕が去年出場したtransversalewdes as ainというラインレースではレースの途中で雪が降り-4℃を記録した地獄のようなものでした。そのときはレース中だったのでチームカー…

  • 2020/2/13 Challenge

    こんにちは。香山飛龍です。 今回は先日の山中湖cyclisme formationのチームプレゼンテーションで発表があったように2/5の渡仏が決まりました事を報告します。 最初のプランでは4月までを日本で活動するとしていましたが、フランスの現地でのタレントビザの更新、日本国内のシーズン開始の時期、VCcorbasのスペイン合宿などの理由からGMと相談し決定しました。 今年は全日本選手権U23(ロードレース/タイムトライアル)に出場を予定していますので、直近のレースや本戦でお会い出来るのが楽しみです。今年も豪華なレーススケジュールとなりますが、japanチームにU23として復帰する為にも全日本選…

  • 2020/1/11 悔しさ

    明けましておめでとうございます。 今年もお世話になります。 今日は山中湖にてチームプレゼンテーションと測定テストを行ってきました。2019年11月「OFF」を終えてから”出来るだけ”妥協しないでトレーニングを此処まで積んできた訳ですが、結果から書くと今回のリザルト(データ)は最悪でした。 限界まで追い込んでVO2MAX域ののテストを行いましたが、とにかく自分がぼんやり考えていたW(ワット)よりも到底低く、悲惨な結果だったと言えます。 これまでオフトレーニングとLong Slow Distanceしかしていないだとか色々あるわけですがもはやその前提ですら見合わないと感じるものでした。 単純に弱か…

  • 潜在意識と顕在意識

    こんにちは。最近行動するに当たって、潜在意識と顕在意識を強く意識するようになったと感じます。 潜在意識とは頭で考えなくとも生まれる欲求と行動の事で、顕在意識は自発的に考えて生まれる欲求と行動だと認識しています。 このブログを書くという行動は間違いなく後者、顕在意識によるもので「書くぞ!」と意気込んでから行動に移しています。逆に意気込んでからは基本的に潜在意識が邪魔をし始めるというサイクルになります。 「もう身体が疲れているしもう少し寝ようよ」「ご飯食べなきゃ」「頭も使うし時間もかかるからyoutubeでも見て楽しようよ」「今日PC壊れたし別の(楽なこと)ことしようよ」...と。実際いつもよりた…

  • 動き始める

    山中湖クラシックを最後に今シーズンを終え、オフ(来シーズンに向けての休養)に入っていましたがこれから来シーズンに向けてのトレーニングを開始していくことを告知致します! 実はヨーロッパ初年度だということもあり、色々完璧にいかない場面もあった今年ですが、オフの取り方もまた難しいものでした。最初の予定では2週間のオフ(自転車に触れない)を取る予定でしたが、結局2週間経った段階でも気持ちが前を向いていませんでした。 というのも自転車へのモチベーションが消えるという意味ではないのですが、テキパキとやれる事をやれるだけ、しっかりやるという基本に熱が入らない感覚がありました。 機械的に自転車に跨がってみまし…

  • 帰国後の自分

    こんにちは。帰国後やっと思うようなオフを取る事が出来、一段落付いたのでまた文章を書いてみる事にしました。前回の記事は9月でしたので、あれから2か月経っている事になります。 書く気力がなかった、というよりはそういった部分の気力を殺してシーズン最終盤に限界を注ぎ込んだという方が正しいです。今年は2月にシーズンインし、ほぼ毎週末レースに参加してきました。その過程、生活を自己の反省も込めても今後コツコツ振り返っていけたらと思います。 今回はやる気が出てきたのでその前提として帰国後~について簡単に書いていこうと思います! 帰国日は10月16日。リヨンからデュッセルドルフを経由して帰国しました。約一年フラ…

  • VC Corbasインタビュー 日本語訳版

    こんにちは、香山飛龍さん。フランスという国をどう思いましたか?何が好きでしたか? フランスは素晴らしい国であり、サイクリングが大好きで、とても明るい友情関係が築かれていると思います。出会う人全員が素敵で素晴らしい人生を送っていると感じました。私はフランスで約一年間過ごした訳ですが、フランス語が未熟な私にも関わらず全員が助けてくれました。私はその中でフランス人の方々との良好な関係を感じ、フランスの文化の中で成長することができました。 フランスで一年目ののハイレベルなスポーツ体験について一言? U23の最初の一年をローヌで過ごしました。これは自分にとって何よりも大きな経験でした。正直に日本の競技レ…

  • 【report】2019/10/19 japan cup open

    10km×7 70km1250m↑ Results 21e コース雨が降り続けていたのでコースは完全にウェットだった。レイアウトはお馴染みの古賀志林道を含むアップダウン。 展開 山中湖としては人数を揃えているので、危険な逃げに常時選手を乗せて後手を踏まないようにした。スタートから先頭に並び、古賀志林道で宇佐美選手を含む数人がアタック。人数が5人ほどだったので反応した。登りで宇佐美選手以外は遅れてしまい、二人になる。しかし宇佐美選手が下りを飛ばしていったので離れてしまい、後ろから来た3人と合流。宇佐美選手をひとりで逃がしても危険ではないし、追う必要も感じられなかったのであまり足を使わないようにし…

  • 【report】2019/10/14 Prix des Vendanges - Maisonnais (coupe de France des DN3)

    Category coupe de france dn3 Distance 152km (15km×10lap)Up 1346m Results 60e コース 難しい/テクニカルな部分は無いオーソドックスなコース。コースの半分が車1台分の広さで、コース半分がある程度広い道路。風が強く、コースが横風区間、追い風区間、向かい風区間に分けられた。 また一番のキーポイントはラップ残り5km地点のkom(3~400m/平均11%程)で苦戦を強いられた。道は悪く石畳まではいかないものの、パワーの伝達が難しかった。フィニッシュは1~2%の気持ち登っている平坦。 展開 上記の通り、風や大きすぎない道路、また…

  • 【report】2019/10/07 prix du boudin manziat (cat1)

    category: 1distance: 3.3x34 113kmup: 800m result :11e コース 一周の3.3km、右回りの平坦基調コース。狭い道路も無く、基本的にスピードコース。残り600から緩く登り始め、フィニッシュラインまで4%程で続く。 展開 今日は終始雨で、時折土砂降りになった。カテ1らしくスタートからアタックの応酬になった。一列の状態が続き、今回は開始20分ほどで大きい逃げが決まった。 自分は前に数回出られてもアタックのシャッフルで上手く捉えられず(余裕は無かった)、benが乗った集団が先行した。プロトンも追走をを作る動きで分断が発生し、足切りになった選手は殆ど序…

  • cervelo p3(2016) size48 販売

    フレーム: cervelo p3 (2016)白黒 size48 コンポ: duraace 7900(10速)×105クランク(52-36) ハンドル:shimano pro missile アルミ Dhバー: deda parabolica アルミ(切削加工によりワイヤー内装化済み) ステム:可変アルミ BB:wishbone セラミック 注意事項 ·2オーナー目(1オーナーの方はお店を経営していた方で中古ながら美品) ·1年半使用による小傷、跡有り ·bb付近にチェーン落ちの傷有り。(塗装剥げ) ·トップチューブ先端のワイヤー類収納の穴の蓋なし(使用には全く問題なし) ·dhバーのパッドを…

  • 【report】2019/9/29 gp de Fourneaux(cat2)

    Category 2 Distance 2.2km×33 72km Up 1600m Results 11e コース ホームストレートの300mを除き全て車一台分のスペースしかない狭いコース。レイアウトも完全に上りと下りで、上りは約700m(平均8%程,max13%)とキツイ設定。テクニカルな部分こそ無いが、休むところが無いコース。 展開 コースの難易度に対して人数が多いこと、カテ2のレースの中では強い選手が何人も見られた事からサバイバルになる事はわかっていた。 先頭付近にチームメイトと並ぶがゼッケン番号順にチームごとのパレードがあったのでスタートは後ろになってしまった(82番)。 スタートか…

  • 【report】2019/9/22 Gp d'allan

    Category 228km×3 82km1300up Results 7eme コース 一周約30kmのコースを3周。大きい登りが2回あるコースで、その他は緩い持続的なアップダウンで繋がれた。一つめのgpmが約3.5km/6~8%、二つ目が4.5km/3~4%。 展開 スタートから逃げが作られるものの、強いメンバーではなく、最初のgpm山岳で吸収。一周目からある程度人数が絞れたが、ペースアップにも余裕を持って対応出来た。 一周目の二つ目の登りでアタックが発生。強いと感じている選手が乗るのを見てすかさず反応し、後に追い付いてきた3人を含め10人ほどの先頭集団が作られる。昨日の上位の選手、今回マ…

  • 【report】2019/9/21 GP de Châteauneuf-du-Rhône

    Category 2108km 12km×91500~1600m up Results 3eme コース 基本的に大きいコースを通る周回コース。ホームストレートは緩い登り、そこから風の影響を少し受ける平坦を通る。そこから一つめの登り(1.5km/5~6%)を登り、広い主要道路を下り基調で進む。0スピードで右に曲がると二つ目の登り(2.7km/4~5%)へ。頂上にはgpmポイント有。登りきったら下りに入り、最後は街中の非常に狭い(車1台分)を抜けて右コーナー後ラスト100m。 展開 スタート後1時間はアタック合戦の形になる。gmc38とst etienneが人数を揃えていたので、このチームが入る…

  • vc corbasフランス日記7

    こんにちは。香山です。フランスのシーズンも早いもので(早すぎるもので)残り一か月となりました。前回の更新が連戦カテ2のcantalienneだったので丁度一か月になります。 あれからmonrond les bains(cat2)、tour loire pilat(大きいcat2,stage)、circuit des vignes(CDF DN3)、tour du pays de gex(elite national)に参加しました。 この中でもtour loire pilatはTTこそ上手くまとめたもの、前後のステージは全くうまくいかず苦い思いをしました。カテ2のステージレースは幾度となくミス…

  • 【report】2019/9/8 Tour du pays de gex

    Category elite national Distance 164kmUp 3000m Result DNF コース スタート直後から下りと2~3km級の登りを繰り返し、gpmを含む大きな周回へ入る。そこを2周した後にフィニッシュ地点の山岳付近まで行き、その回りを一週(40km)、そして(10km/8%)を登って山頂フィニッシュ。 展開 この日は天気が安定せずスタート1時間はどしゃ降り、その後も降ったり止んだりを繰り返した。気温も低く春先の雨のレースを彷彿とさせる対策をした。(防水アーム、オイル/ワセリン、長袖インナー、長袖ジャージ、ギャバ、キャップ、防水グローブ、velotoz) スタ…

  • 【report】2019/9/1 coupe de france dn3/Circuit des vignes

    Cdf#4Distance 144kmUp 1490m Av speed 42.3km/h Result 51 コース 風が大きく影響する一周13kmの周回。とても難しい箇所はないが、クラシックレースのように道が狭くなって吹きさらしの箇所がある。スタート直後と中盤に登りがあり、二つ目は長くはないものの斜度が10%あり勝負所になった。 展開 自分の役割はbenとアタックのフォローに入る事。当日は少しマシになったと言えど風の影響とパンチがあるレイアウトには変わりないので、序盤の分断による逃げが警戒された。 スタートの直後目の前で4人が落車し回避したがロスが少なくともあり、先頭の一番前までの復帰に時…

  • 【report 】2/3/j Tour loire pilat

    Stage184km1300m↑ 28eme コース坦々と峠の登りと下りが繰り返されるコース。中間地点に20%(500~800m)があり、そこからも休めず登るので重要なポイントになった。 展開今回は心拍がよく上がってしまい、アタック合戦にあまり余裕が持てなかった。ペースアップもされる側で、ポジションを落とさないように付くので精一杯になってしまった。 序盤の逃げに行かなくても良いと判断し、15km程消化したところで吸収。このカウンターが非常に重要だったが、上がった心拍からもう一段階踏み通す勇気がなく(判断が出来ず)乗れなかった。チームとしてはcyrilが乗ったが、それは結果論に過ぎず、自分として…

  • 【report】2/3/j MONTROND LES BAINS

    Distance 85km (33lap) Result 9e コースオールフラットで長方形型のシンプルなコース。 展開スタートからアタックが掛かる。有力所を見つつ、人数が行くようなら乗ることを心がけた。しかし、アタックした後にペースダウンする逃げが多く決まることはない。前方を固めて強いやつのアタックには多少遅れてでも反応する。これを徹底した。 残り50km地点で(書き方は悪いが)有力ではない逃げが決まる。チーム全員それが理由で見送ってしまった所もあったと思う。しかしその逃げは結果的に膨らみ、大きな逃げとなった。その為他の殆どのチームが乗せていたので、自分達が牽かざるを得なくなった。 Cyri…

  • 【report】cantalienne day6-7-8

    cantalienne day6 1.8km×40 75km885m↑ result 11eme コース難しいところは一つない右回り。ホームストレートから2~3%が続き、一回7%のパンチが入ったら後は下りのみ。ナイトクリテリウム。 展開 cantalineのstage1以外は危険な逃げは乗り、後手を踏むことは無かったが今回はやってしまった。序盤に出来た逃げが決まってしまい、何故かそのアタックをを見送ってしまった。その時の位置も良くなかったと思う。 そこからは追走の動きを全てフォローして、アタックだけで終わる他選手に続いて踏み続け追走を作ろうとしたがプロトンは死んでいた。数人の追走が来ることをを…

  • 【report 】cantalienne day4 day5

    cantalienne day41.2km×60 69km532m↑ Result 4eme コース全て右コーナーの難しいポイントが無いコース。ホームストレート後に7%程のパンチが掛かるが集団が勝手に削れる程厳しくは無い。後半は道路の半分を使用する為ある程度狭く、フィニッシュ50m前から広くなる。 展開 レース4日目だったので、アタックが決まったら残された側が終わってしまう面子のみ目で見つつ序盤は前に出なかった。(判断のみで反応に行かなかった。)30分はそれで全く足を使わず消費。上りでアタックがかかるが、厳しすぎない斜度なので決まる事は無かった。また1~2が抜け出すこともあったが、最後まで行く…

  • 【report】cantalienne day3

    2km×40 80km950m↑ Result 4eme コース登りと下りの2km。ホームストレートは高速右コーナーの後若干の下り基調。登りは700m(斜度7~8%)程。 展開 序盤はfloが逃げてくれたので先頭付近で待機。逃げのペースが良かったが、毎周しっかり脚が削れるコースなのでプロトン前5番目以内をキープした。 残り40km地点で吸収&アタックが起きたので、しっかりフォローに入る。計6人の逃げになり、1分差を得て逃げ続ける。疲労はこの時点で結構感じていたので、脚を極力使わないように気をつけて走った。 【6人逃げ】 しかしプロトンの死んでない選手が追い上げを見せ、残り15km程で15人程が…

  • 05/08/2019 vc corbas フランス日記6

    お久しぶりです。私生活、練習、レースと何となく忙しい日が続き更新が遅れてしまいました。元気に生活しております。 今回は前回の記事から時間が経っているので、統一性はないかもしれませんが色々とつらつら書いていこうと思います。生活面を含めた記事の更新は実に5月25日ぶりになります。 まずは先にレースの振り返りです。シーズンの中心という事で厳しいレース(レベルの高いレース)が集中していました。エリートナショナルを走る機会を沢山頂き、circuit des monts du livradois(08/06/2019)、tour du pays roannais(6-7/07/2019)、tour de …

  • 【report】04/08/2019 cantalienne Day2

    1km×80 80kmup 400m result 3eme コース 全て右コーナーと直線を織り交ぜたシンプルなコース。最初の右コーナーが少し上っているのでアタックのポイントとなった。またそこへ入っていくコーナーが狭く直角なので落車が考えられた。 展開 残り30km地点まで常に細かいアタックがあった印象。ある程度人は選んだが、人数が行った場合は乗るのは勿論、最悪集団を牽く形になっても潰した。常に前方を固めることが出来たので走り方は極力リスクがなかったと思う。脚を常に使ったが、今までのレースに比べたら多少レベルは低いし、妥当な選択だった。またcyrilが反応を手伝ってくれたので非常に助かった。 …

  • 【report】03/08/2019 cantalinne day1

    03/08/2019 category 2.3.jdistance 66km 2.2x30lapup 1300m result 7eme コース 一周2.2kmと非常に短いものの、そのうち500mが平均10%(max12%)が占める為カテ2では珍しく厳しいものとなった。またその他も車でも通りたくないコーナーと下りのみで、休むポイントは非常に少なかったと言える。 選手層こそいつものレースより圧倒的に濃くないが、正直このコースにはびっくり。ベルギーのケルメスを彷彿とさせる上りに距離が短すぎて休むポイントが限りなく少ないという感じ。 また参加人数は恐らく50人以下と非常に少なかった。 【今までのフラ…

  • 【report】30/07/2019 de cours la ville

    Elite national Distance 15km×10 150km 2200m↑ Results dnf コース 前半が登り、後半が下り、ゴール前500mから登りの一周。下りで休む事が出来るとも取れるが、力以外で上がるタイミングが少ないレース。平坦は殆どない。今回はスタートから雨が降り、後半に向かって晴れた。 展開 雨の下りを攻めすぎて早い段階で落車し(30km地点)、すぐにバイクに乗ったものの、痛み(これは耐えられた)/サドルの向きのトラブル/シューズ破損(ダイアルが地面と擦れて周り、血が止まる強さまでワイヤーが絞まった。リタイア後にboaを破壊。)でリタイアになった。 総評 毎回エ…

  • 【report】28/07/2019 TOUR DE L AGGLO DE BOURG EN BRESSE

    Elite national 146km1986m↑Results ? 完走 コース 今までのエリートナショナルに比べて2~3kmの峠がいくつも設定される。序盤の30kmのみ細かいアップダウンがあるものの平坦基調、そこから最初のgpm(3~4km)が始まり、アップダウン、次のgpm(約3km)、アップダウン...と連続する形。90km地点に壁(20%/5、600m)、フィニッシュ前最後の峠が130km地点(平均的に9%/4km)があり、非常にテクニカルな下りを終えて6kmアップダウンをこなしてフィニッシュ。 展開 自分の仕事は逃げへの対応。エースはalex,valentin j, tom。最初…

  • 【report】21/07- 22/07 /2019 villie morgon/prix de veauche

    villie morgonCategory 1.2.3.jDistance 116kmUp 1700m↑ Results 27eme コース 一周6kmを20周のレース。スタート直後1kmの上り(7~8%)、向かい風平坦、きつく曲がって長い追い風区間、狭い街中の下り、アップダウンで一周のバランスの取れたコース。激しい横風、激坂はなし。 展開 ホームコースなだけあってvilliefrancheが3分の1を占める割合。主力選手が殆ど参加していたのでvilliefrancheが作る逃げに乗る事を狙ってスタート。しかしスタート直後からアタックのスプリントの応酬が始まる。アタックに参加する余裕こそなかっ…

  • 【report】14/07/2019 Prix de domsure

    2-3-J-PCO - PRIX DE DOMSUREdimanche 14 juillet 2019 CIRCUIT : 7.3 km x 15 toursselon catégorie pour une distance de 109.5 km 10eme 風が強く、追い風基調の前半、完全に横風区間を終えると向かい風の登り(400m程)を終え、若干の横風区間を登りってフィニッシュするレイアウト。 この日の目標は勿論優勝。横風であること、出走人数がある程度多いことから、どこかで有力な逃げ(特に横風区間)が出来て決まる事を予想して動いた。 カテ2は序盤に出来た逃げが逃げ切ることもあるので(コン…

  • 【report】2019/7/6-7 tour du pays roannais

    Elite national etape1Distance 150kmUp 2000m↑Results 90eme+30min コースは細かいアップダウンを基盤に上りと下りを繰り返すレイアウト。テクニカルな下りが多く登りも緩くは無い。 この日は走り始めてからカラダの調子が著しく悪く、先頭付近に上がる事すら困難であった。結果スタート直後の長い下りで中切れが多発し、チームカーを利用して集団復帰する始末に。 プロトンはアタック合戦が起こっておりチームカーを使ってもなお中々戻れない状況となった。この日ステージ2位となった(結果的にマイヨジョーヌ)villefranche beaujolaisのvan …

  • 【report】2019/6/29_30 grand prix de mutuelles sisteron

    sisteron etape1distance 106kmup 1081m↑result 25eme37℃ 第一ステージは序盤は細い道、後半にかけてある程度道が広くなるコース。上りも厳しい設定はなく、問題は暑さ(37℃)のみとなった。 カテ2である事、短いステージレースの最初という事で逃げが非常に重要なのはもはや言うまでもない。 スタートしてから案の定アタック合戦になるが決まらず、最初のGPM前まで消費する。あわよくば山岳ジャージという事も考えてたのでアタックには反応するが散発的であり決まらない。そんな中lucaが乗ったアタックが一旦決まりGPMへ。 1km程の難易度の低いGPM山岳に入ってい…

  • 【report】2019/6/24 tour de la caba

    山岳ステージレースであるtour de la caba。ステージはラインレース、TTT、周回コースという3ステージ設定のカテゴリー1。 Etape1 Distance 135kmUp 1752m ↑Results 34eme Etape1はラインレースで、山岳を含みアップダウンを繰り返すレイアウト。序盤からアタック合戦は激しいものになり、結果的にCorbasは選手を送り込むことが出来なかった。 自分が先頭に位置していたタイミングも多かったが、勢いのあるアタックに躊躇してしまった事が多かった。ここでの動きは非常に重要な上、躊躇してしまう正当な理由は無かったと言える。1日目の順位/タイムが短いステ…

  • ヨーロッパに挑む選手のメンタル面/姿勢

    自転車選手め目線で 今回は非常に興味深い記事を抜粋・再構成して頂いたchariyorumさんの記事をベースに「現プロを目指している選手」である僕が記事を書いてみようと思います。 「今現在、僕は大丈夫」だと言う現状は結論として先に置いておきます。 ①「すべては他の人からの期待なんだ。勝ち続けている限りはみんなハッピーだけど、計画通りに上手く行かなくなり始めるとハッピーじゃない人たちが出てくる」Marcel kittel 【kittel: instagrum】 これはスポーツ界の宿命であって選手としての成功・失敗を左右する部分であると思います。「周りからの評価」「期待」「結果」すべてが結びついて具…

  • Circuit des Monts du Livradois

    Distance 130km Result 67eme 山岳がメインになるエリートナショナルレース。中でも約50km地点に一番大きな山岳(7~8km)を挟み、最後の周回は残り3kmの平坦を除き上りと下りのレイアウト。これを3周する。 また今回気温が30度を超え、全選手暑さに苦しむレースになった。 今日の自分のオーダーは50km地点の山岳を先頭で入り、危険な動きをチェックすること。 今回はスタートから前にはいかず、落ち着いて集団中盤で様子を見た。逃げが先行する事もあったが、ペースが決定的に落ちない集団に対して逃げ切りはあり得ない様子だった。 非常に暑く、比較的平穏な序盤から水分、カロリーの補給を…

  • 【report】2019/06/03 Nocturne de Péronnas

    category 2,31.8km×40lapresult 3eme 人生初めてのナイトクリテリウム。コースは1.8kmでコーナーが6箇所。クリテリウムらしいテクニカルなレースになった。 今回はリカバリーウィークから復帰した週であるという事、vc corbasが比較的人数を揃えている事から序盤は様子を見る事にした。逃げには予想通りMeniniとFloが入ってくれたので完全にフォローのみに回る。 序盤は正直うまく身体が入ってない感覚、うまく集中出来てない感覚があったが、レースの半分を終えるとしっかり集中して身体が入る感覚が出てきた。終盤先頭の逃げが捕まったタイミングで集団をごぼう抜きして先頭に行…

  • Vc corbas フランス日⑥

    今月は豪華なレースが続き、とても良い経験値を重ねることが出来ました。前回書いた日記⑤から一転、上手くいかない1か月となりましたが最悪な事態は免れています。悔しいけど簡単に振り替えって行きます! まずは5月に入って一番最初のレース、seynodはまさかの逃げ集団の中で落車。これは正直恥ずかしいレベルのミスだったと思います。怪我は殆どありませんでしたがホイールを破損してリタイア。チームメイトのHugoの勝利を目の前で見ましたから、そりゃもう燃えるわけで。非常に悔しかったです。 でもライバルと(勝手に😅)思っているhugoの優勝は嬉しかったです。 その後は週末のレースをパスして調整し初のDN3 フラ…

  • 【report】2019/05/17-19 tour de la vallee Montluçon stage1-3

    Stage1 team time trial Distance 4.5km Result 10/18 4.5kmの町中を駆け抜けるttt。路面が半ウェットだったので、チームとしてはリスクを取らない方向。 クラッシュや空中分解も無く終える事が出来た。長い時間ペースを作れたので自身の感覚としては良かった。短い距離/ノーマルバイクだが、国内では経験が殆ど積めないチームTTを経験出来るという事は重要だと感じる。 Stage2 Distance 129km Up 1300m↑ Result 65th 朝から雨が続き、中盤から雨が止んだレース。チームからのオーダーは逃げをチェックすること。スタートからアタ…

  • 【report】2019/05/11-12 Tour d'agglo pays d'issoire stage1-stage3

    水曜日のDN3カップの疲労が抜けきらず、重さを感じながら走る2日間となった。その中で何が出来るかを考えて走ったが、ミスも多く、いい結果には結びつかなかった。カテゴリー2のステージレース・ラインレース。 stage1distance 100kmup 1200mresult 32eme stage1は平坦基調から6~7kmの山岳に差し掛かり、そこからはヒルクライムとダウンヒルを繰り返す。終盤は平坦。 この日は序盤から他チームのアタックに備える。corbasとしても強いチームが入った逃げ、6人以上の逃げには送りこむというオーダー。しかし逃げが決まることはなく山岳へ入っていく。chambery(AG2…

  • 【report】2019/5/8 Coupe de France・Tour de la Communauté d'Agglomération Saint-Avold Synergie

    distance 160kmup 2200m↑result 59eme 低い気温、常に雨が降り、場合によっては横風に煽られる天気。100kmのラインの後10kmの周回を6周する。周回は基本的に登りで10%越えの200mを一回、平均5~6%の1.5kmを一回、平坦の後に5~6%の2km、下って平坦のフィニッシュというレイアウト。 雨対策のウェアの選択として長袖インナー、no rainアームウォーマー、半袖ジャージ、ギャバ、no rain手袋、velotoze、サイクルキャップ足にはレース用oilの上からワセリンでコーティングした。 補給は前回の経験を生かして固形を多目に、終盤ジェルへ移行した。バ…

  • 【report】2019/05/01 GP de Seynod

    category 2.3.j distance 105km 4.5x23lap Up 1200m result DNF テクニカルではあるものの基本的にハイスピードコースで、逃げが決まる可能性も集団スプリントになる可能性も捨てきれないレイアウト。風も殆どなく、チームとしては自分、lucas, hugo, romainでスイッチして逃げに組み込む作戦。 メンバー的にもとても余裕があり、逃げに対してもcorbasで順に対応していく。中盤で自分が入った逃げが良い形で周回を重ねる。(結果的にはこの逃げは捕まり集団スプリントになったが。) 今回は5人と一緒に逃げで周回を重ねていた時に問題が発生した。疲弊…

  • 【report】2019/04/27-28 tour de l'ardèche meridionale 2019

    1日目 distance 136km up 1465m result DNF ラインから周回に入り、2周した後にラインを戻るレイアウト。基本的にアップダウンが続き、レイアウト的にも序盤が追い風、終盤が向かい風になった。 逃げには結果的にチームとして入ることができず、後手を踏んでしまった。しかし本当の決定打は2周目のGPMとなった。 1周目はオールアウトしながらもGPMを集団で耐えた。 2周目に入ってGPM前の細くテクニカルな区間で有力チームが前を固めていたので動きがあることは容易に想像できた。Alexやcyrilと共に前に位置し、ペースアップに対応。前15人ほどにいたが、そのペースアップの維持…

  • 【report】2019/4/21 VOUGY - PRIX DU PAYS ROANNAIS

    90km800m↑13eme コースは3km×30 ホームストレートは7%の登りが300m程。そのあと平坦と緩く登り、低速コーナーから下りへ。広く緩い下りなので集団のシャッフルポイントになった。そのあとまた低速コーナーで狭い道へ。そのままホームストレートへ向かうレイアウト。 ポイントはハイスピードから細い道に入る前のコーナーで今回番手を下げてしまう場面が何度かあった。 オーダーは逃げになった場合のもので、hugoが乗っている逃げに乗ったら協力して、hugoが乗っていない逃げには付き位置というものだった。自分の解釈としては終盤の逃げに乗れてhugoがいない場合は別だと認識した。 また今週はリカバ…

  • VC Corbas フランス日記⑤

    フランスに来てから早いもので二ヵ月がたちました。レースは12レース参戦してきました。カラダの故障、トラブル等無く暮らせています。 まだ勝利はありませんが、狙える場所にいる事を実感しています。後は頭を使って、流れを読んで、全力でやるだけです。 そんな今は短い休養期間にあります。4日間自転車には完全に乗らず、疲労の過度な蓄積を防ぐと共にコンディションの波を調整します。自分の感覚ではまだまだ疲れていない!と感じるのですが、慎重に進める事が大切だと思っています。今日も生活、レースを振り返ってみます。 食事 食事は基本的にパスタ、米、パン、じゃがいも、卵をベースに豚肉、鶏肉、牛肉をチョイス。サラダはレー…

  • 【report】2019/4/14 PELUSSIN - PRIX DU PAVE D'AFFINOIS

    PELUSSIN - PRIX DU PAVE D'AFFINOIScaregory 2,3,jdistance 15km×7 105kmup 1339m↑result 17eme 全体的に常に細く、風の影響が大きく出たレース。レイアウトはゴール300m前から登りが始まり、計約1km程登る。向かい風の中アップダウンを繰り返し、下りへ。 下りを終えて180度ターンしてからの5kmは追い風のハイスピード。その後今回重要なポイントになった横風区間が現れ、下った後最後の登りへ。 身体としては流石に昨日のエリートナショナルの影響があり、疲労感は感じた。 また、アップダウンに加え横風区間があったので、逃げ…

  • t

    tour du charollais150km2114m↑Result...60eme(?) ラインで100km、10kmの周回を5周するエリートナショナル。ライン区間も基本的にアップダウンを繰り返す。周回はゴール300m前から激坂、そのあと緩く登り、14%の激坂、そのあとアップダウンという周回。かなりパンチのあるレイアウトであった。(風は殆ど無し) ニュートラルで先頭付近に行きレースを開始。動いているのが見えているがオーダーで逃げには乗らない。ヴァレンタンrとクリストフが逃げに入った。追走を作る動きが活発で集団が伸びたり、割れたりと目まぐるしく展開する。その中でも比較的前方(前が見える範囲)…

  • 【report】2019/4/8 GP Ville fleurie chatillon

    GP Ville fleurie chatilloncategory:2result...14eme4km×25 100km1097m↑ コース全体的狭くはないが、登り→平坦、下り→平坦の為、集団が伸びることが多く前にいる事がとても重要になった。上りはアウターで一気に駆け上がるので、タフさが求められるレイアウトだった。 スタートから前方を維持し、レースを進める。逃げが出来ては吸収される展開が続き、危険な追走に入ったりもしたが結果的にはクリストフが入った逃げが一定時間決まる。自分は今回一度も後ろに行かなかったが、おそらく後ろになればなる程キツいようで集団は徐々に人数を減らしていった。 中盤ですべ…

  • 覚悟と順応

    今日はrecovery day(回復日)なので毎度、文章を書きます! 僕が去年あたりから考え始め、色々な考えを自分なりに煮詰めていった結果、今自分が魅力を感じて磨いている能力がある。題名の通り「覚悟」と「順応」、掘り下げれば「知識」「センス」「努力」だ。 覚悟の意味は簡単なようで難しい。決意に近い意味で用いられ今日「死ぬ覚悟で」とかそんな使い方がメジャーだ。しかし「覚悟」の意味は深い。成功する確率が低い事柄に無謀に突っ込む事や、最大限に努力する事を誓うことは覚悟ではない。 「覚悟」はその先を行く言葉だ。成功する確率を可能な限り上げ、対応した状態で心構えする事だ。つまり「覚悟」は【行動前の自分の…

  • VC Corbasフランス日記④

    長く期間が空きましたが前回のla multipole(2),GP de Feurs(2),transversale des as ain(1),GP de st etienne(elite national) ,Tour du pays st pourcinois(1) ,GP de Vienne(2)と日本に比べ凄まじいペースでレースを走っています。 日本人である僕がヨーロッパ基準で活動できている事を常に嬉しく思っています。環境が大きく変わったことにより最初は少なくとも緊張感や不安のあったチーム活動ですが、今では冗談交じりだったり少しは濃い話も出来たりして改めてフランスという国やチームメイト…

  • 【report】3/31 gp de la municipalite de vienne(2,3,j)

    Gp vienne(2,3) 110km 1100m↑ 20eme 終盤抜け出しを図ったが逃げは決まらずスプリントになり20位。 2/3/jだが面子とコースは今までの2カテより豪華で規模が大きいレース。スタートから坦々と緩く登り、周回は完全に登り、下り、平坦に分かれていた。 序盤は前方を維持、最初のアタックにも乗る気でいたが、うまく抜け出せず集団キープに終わった。カテ2になると序盤の逃げが決まる確率が高くなる為用心したが、今回のカテ2はまとまりがありカテ1に近いと感じた。 周回に入ってから集団が活性化し始めペースが上がる。いわゆるGPMに向けての位置取り合戦なのだが、自分は狭いヒルクライムの前…

  • 【report】3/31 Tour du pays st pourcinois(1,2,3)

    Tour du pays st pourcinois(1,2,3)122km170/68eme 先週に続きプロイモ、シャンベリーag2r、cr4c等強豪が揃うカテ1レース。ニュートラルで先頭に出てスタートした。序盤のアタックはチームオーダーでヴァレンタンR、メニニ、ケリーが担当することになっていたので、見送りメニニとヴァレンタンrが乗ったことを確認。 それからは少しポジションを落とし30番手程で走る。道が全体的に細いラインレースだったので(プロフィールとミーティングで把握済み)、先頭が見える位置で距離を消費した。ここまではミスもなく、補給も済ませ、GPMへのペースアップにしっかり乗っていく。あ…

  • 2019/3/23【report】GP de saint-etienne (elite national)

    GP de saint-etienne (elite national)10km+150km 2266m↑ av40km/hresult...170/89eme 初のエリートナショナルカテゴリーのレース。コースは山岳で峠を計5回超える設定。(大きい峠を5回、小さい峠を3回)メインの峠は道幅が広いが、小さい方は規模共に狭いもの。コースに関しても基本的には広く、危険な個所は特に無かった。しかしペースが全体を通して速く、集団が一本線上に伸びる時間が非常に長いレースだった。休めるタイミングは下りで一回、上り始めで一回くらいだった。 一週目からアタックが立て続けに起きGPMに向けて更に活性化を見せる。距…

  • 2018/8/8 インターハイに参加しての本音

    【2018/8/8当時のメモ】日本のジュニアのレースは先頭交代出来ないと書いたが、インターハイに出場して感じた原因をひとつ。殆どの選手が大学推薦を手に入れるために走っているように感じたし、監督勢は選手のリザルトのみを参考にしているように感じる。 大学で選手を育てる気持ちが本当にあるのならば、アタックをしっかり考えて打てる選手や内容を見て選手を取るべきだと思う。僕個人が思う伸びる選手はそういった積極性や考えを持つ選手であって、ずっとコーチや監督、顧問の 「脚を使うな!溜めろ!先頭牽くな!」に従っている選手ではないと思う。 "結果も重要"という声が聞こえてきそうだが、それも正しく結果も重要だ。自分…

  • 2019/3/18【 report】 transversalewdes as ain

    transversale des as ain145km →115㎞(?)result DNF this race has strong wind(crosswind)in 0km-70km, and very cold weather in 70km-finish. today, raining from first time.strong wind , rain(snow) , I think difficult race. 0km-70kmI try go to front group. but first attack happen echelon. I can't join eche…

  • 2019/03/14 頭の片隅にある事

    フランスで一か月が経過した。今までの人生で深く内容の濃い一か月であった。今日は回復日で時間があるので脳にチラチラと映ることを書いてみる。 到着した最初の日、というよりも出発して日本を後にしたその瞬間から、あまり現実的な実感は湧いていなかった。これからは一人で生活。それもフランス。感覚的にはGTA5を現実でプレイしているような感覚だった。 現実(今までのレール、誰もが基本としている進路)から少し外れたからか、何とも言えないワクワク感で満たされていた。まさにnew gameといった感覚。自分が2018年2月から考え抜いた進路。答えの出ないストレスや、「みんなどうしているのだろう」という例の少なさに…

  • 【report】2019/3/9-10 La multipole (English)

    la multipole etape 1 105km/ 735m↑result 25eme Today,I can't keep front of peloton the first time. I wanted to go front this time, but I didn't well. This cause is I think not enough experience in France race. (I had good experience in etape 1. so this thing improve in etape 3.)I have a good feeling.…

  • VC Corbasフランス日記③ 生活編

    フランスで生活し始め、早くも1か月近くが過ぎようとしています。早すぎて自分自身びっくりしています。よく言われる「時間は限られている」を実感しています。この一か月はスペインで合宿し、初レースを迎えてシーズンインとなりました。生活の基盤も自分なりに出来てきて、充実した日々を送れています!今回は練習や勉強の合間を縫って気分転換に生活面を書いてみようと思います。 ・料理...毎日3~4回 料理は日本にいる間は殆どしていなかったのですが、一人暮らしなので当たり前に向き合う事に。言ってしまえば時間が奪われるのですが、自分でやる以上摂取できる食べ物を選択出来るのは想像以上に良いかもしれません。必要な時間の奪…

  • 【race report】2019/3/3 Grand Prix de chavanoz 2/3/j

    4km×25 100km result (?) peloton finish ↑767m , AVS 41.0 , 2h25min コースは全体的に細く、2ヶ所小さな登りがある。そのうちゴール前の300mをアウターで駆け上るレイアウトで、距離が短いのでそれを25回繰り返すレースとなった。 スタートしてから30分前に上がれない時間が続く。しっかりとしたレース自体が今年初なのに加え、ヨーロッパのレースは久しぶりなので間隔が鈍かった。コーナーは攻めきれず、下りでのパスも出来ず、位置を本当に少しずつしか上げられなかった。 その間の他チームのアタックはチームメイトが反応してくれていた。30分過ぎた頃から…

  • VC corbas フランス日記② トレーニングキャンプ

    Bonjour!今回はだいぶ遅れていますがスペイン合宿編です!2/16~2/20までトレーニングキャンプとしてempuriabrava(エンプリアブラーバ)に行ってきました。今回のキャンプを通してチームの色々な方と関わり、皆さんが知らない方や情報量が多いと思いますが人物紹介コーナーでおいおい追って行って頂いて頂ければ幸いです!では、その内容と様子をどうぞ! DAY1 午前中は車で移動、午後は練習というスケジュールでした。今年はVC Corbasのチームカーが新しくなりmercedes-benz CLA shooting brakeが配備されているのですが、なんとそれに乗れることに!運転するのは…

  • VC corbas フランス日記①

    DAY1 母や友達が見送りに来てくれて成田→Dusseldorf→Lyon経由で向かいました。飛行機の移動や荷物に関しては早期に安値でしっかりした会社で取れていたので問題なく終えました。(欠便になったり、元々予定していたBrusselsがストライキで変更になったりしましたが^^) 空港に到着すると会長のリシャー氏とアシスタントのクレマンが迎えに来てくれました。フランス語を試みたものの難しく、すぐに英語にスイッチ...申し訳ない限りです。 そのままチームカーでお世話になるクリストフの家に行き挨拶し、荷物を置き、そのままご飯へ連れていって頂きました。クレマンがチームの事やスペインでのチームキャンプ…

  • 山中湖cyclisme formation / Velo Club Corbasについて

    先日チームプレゼンテーションにて発表があったように僕はは山中湖 cyclism formationのシステムの一貫にてフランスの提携先のチームであるvelo club de corbasに所属になります。今回は僕やチームを理解して頂くためにもチームのシステムや流れをチームプレゼンテーションに沿って出来るだけ分かりやすいように書いてみようと思います。 事の始まり どんなチームなの?チームのシステム フランスのレースの仕組みは? 気になるお金の面 このチームを選択して 事の始まり 自分視点のの場合は「山中湖でチームを立ち上げるので入らないか?」というTomの誘いから事は始まりました。僕はチームが立…

  • 高校生の考え方② 部活編

    高校生の考え方①を読んで頂きありがとうございました。思っていた以上に反響(反応)があり、ありがたい限りです。今回はずっと書こうと思っていた「日本の部活というシステム」について書いてみます。 何故部活について書くのか。僕自身中学、高校と部活動を経験しましたが、システムとして良くない点がたくさんあったからです。現にフランスに行くに当たって「環境が良くなる」と僕は口癖のように言ってしまいますが、それって裏を返せばプロを目指すにおいて部活動というシステムの環境が良くなかったという事を指します。僕はもう部活のある生活を終えますが、経験した身として情報を発信し次に繋げる必要があると思いました。 今回は部活…

  • 高校生の考え方① 基本編

    ①なぜ書こうと思ったのか ②香山飛龍 ③基本的な概念 ④練習 ⑤データを管理する・strava ⑥知的好奇心 ⑦まとめ ①なぜ書こうと思ったのか 結論から書きますと、instagram、twitterと自分が情報を発信しているSNSにて色々な方から質問が来るからです。考えを深める機会としてもありがたい限りですが、満足な回答が出来ているとも思えませんし、なにより自分はまだ答え(真理)をバシッと言えるほど経験値がある訳ではないのであくまで考え方等を共有してみたいと思いました。 当たり前なのですが自分は人に何かを教えられるほどの結果、経験値を持っていません。ですがジュニアカテゴリーのUCIレース、ネ…

  • 香山飛龍 2018年総まとめ

    2017年は海外を初経験し、「意識が変わった年」と締めくくりました。早いものでジュニアカテゴリー最後の年、2018年ももう終わりです。今回は2018年の自分をを振り替えってみようと思います。🔥🔥 2018年最初のレースは2/10のアジア選手権ジュニア🇲🇲(ミャンマー)。 ジュニアとしてナショナルチームの活動を開始して出場したレース。沖縄の合宿を通し早めのシーズンオンになった。ミャンマーは気温が高く日本の冬とは正反対な為室内温度を合わせてローラー練習するなど対策をする事となった。自分としての仕事もチームとしてとの動きも良く、ミスが無い形でエースを勝たせることが出来た。強いて汚点を言えば3位争いも…

  • 2018/12/21 整体の勧め 麻生スポーツ理学センター

    みなさん、整体に通っていますか?今回は高1年生の時からお世話になっている麻生スポーツ理学センターの紹介です! 【麻生スポーツ理学センター】 場所は上麻生(小田急線柿生駅周辺)。新百合ヶ丘や町田の近くと考えてもらって大丈夫です。自分は競技生活の中で大きな怪我をしたことはありません。落車を出来るだけしないのは勿論ですが、麻生スポーツ理学センターによる定期的な治療&怪我防止のトレーニングによる効果だと考えています。 診てくれる医院長はトライアスロン、シューズ、メーカー等にも精通しており、自分としては自転車関係の身体の相談がしやすいです。特にサイクリストにはお勧めと言えます。 整体や整骨院というと「故…

  • 【report】宇都宮シクロクロスday1 day2

    宇都宮シクロクロス day1 ·Category - Men elite (uci)·result -33/48·time - 35min (-4lap) カテゴリー1に昇格してしまったので、宇都宮cxはエリートカテゴリー(uci)に出場。出走メンバーは国内トップ勢は勿論、steve chainel選手🇫🇷を筆頭にFelipe orts lloret選手🇪🇸、chritopher jongewaard選手🇦🇺とレベルが違う選手ばかり。(フランスチャンピオン、世界選手権u23 2位、オーストラリアチャンピオン)優勝!完走!よりも恥ずかしい限りだが何分走れるかが求められるレースになった。 コースは…

  • 【Report】湘南cx 中井中央公園 C1

    60min, 8lapResult...13/16Av 168bpm max188bpm 今回は初のC1でのレース。湘南シクロクロス自体は2年前にシクロクロスバイクを手に入れて出場したことはあったが当時はc4。それからシクロクロスに関しては冬の取り組み方針から触れられていなかったが、今年から取り入れどれだけ速くなっているかが楽しみなレースではあったが...笑。 コースは今まで出場したコースよりも起伏が多く、長い階段→土の崖(乗車は不可能)→校庭のような砂のコーナーセクション(短)→土と芝のキャンバー→校庭コーナーセクション(長) といった感じだ。印象としては階段からの土の崖で降車が必要なので序…

  • 【report】野辺山シクロクロスday2 C2

    Time...40min(5lap)Results...2nd🥈 前日昇格したのでday2はC2に出場。コースは前日と同じく完全なドライコンディションなのでタイヤをマッドから練習で使ってるオールラウンドなものに変更。気圧は2.0に設定した。 【舗装路が速くて好き😋】 今回も昇格後なので最後尾スタート。野辺山は舗装路が長いのでパスしていき、芝、舗装路の登りを終えた頃には10番手以内に着けることが出来た。 C2からはコースが変わり溝を越えるセクションが追加される。乗車しながらジャンプした方がタイムロスは無いが、打ち付けてのパンクや落車のリスクがある。逆に降車すればジャンプに関してミスは起こらないが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiryu kayamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiryu kayamaさん
ブログタイトル
HiryUP blog
フォロー
HiryUP blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用