ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カフェイン抜きのコーヒーが日本には少なすぎると思う
日本はカフェイン抜きのコーヒーや紅茶が少なすぎると思う。なんでだろう?もっと増えてほしい!たくさんのブロガーがカフェインレスコーヒーの話題を出せばきっと市場に出回ると思う!だって日本だもの!!
2019/03/26 16:30
腰痛持ちの主婦はヨガボールを椅子代わりにしてブログを書いています
普通の椅子だと15分で腰が痛くなるのが、バランスボールを椅子代わりにすると60分は大丈夫!スタンディングデスクよりも私には合っていました。65cmのバランスボールを使っています。腰痛のないブログ生活を送りたい!
2019/03/25 21:20
アメリカ生活中は「ゼロカロリー甘味料」にお世話になっています
アメリカのゼロカロリー甘味料の中でオススメの砂糖はどれなのか?50代のアメリカ在住主婦が5年かかって絞り込んだオススメのゼロカロリー甘味料はステビア系のtruviaとラカント(モンクフルーツ系)のふたつ!料理やコーヒー紅茶の味をこわさないので重宝します。外出時にも便利な小袋のタイプが便利です。
2019/03/23 18:59
【宿泊】ミネアポリス空港(MSP)のインターコンチネンタルホテルの送迎バスについて
ミネアポリス空港(MSP)インターコンチネンタルホテルに宿泊しました。空港↔ホテル間の送迎バス状況を報告します。24時間20分おきに定時運行しているので大変便利でした。部屋も清潔感がありwifiも速くベッドも快適でした。アラカルトで頼む朝食がおいしいので時間が許せば予約をする事をオススメします。
2019/03/23 18:55
ブログ書いてる人の【詳しいプロフィール】が知りたい理由
ブログをたくさん読むようになってから、ブログを書いている人の【プロフィール】が気になるようになってきました。 「この記事いいな!」 「すごいなー、ワタシもこんな記事を書いてみたいな!」 と思うブログに出合うと 「どんな人がこのブログを書いているんだろう?」と思って、プロフィールを探しに行きます。 たとえば、”はてなブログ”なら、サイドバーに多くの人がプロフィールを載せていますよね。 それを読んで、たまに『もっと詳しいプロフィールはこちらへ』などと、リンクを貼ってくれてるブログがあって、リンク先に行くと、トップページでは書ききれない詳しいプロフィールが書かれた記事にたどり着きます。 ワタシ、この…
2019/03/13 05:39
『ザ・コーチ』谷口貴彦の本からの宿題がインパクト大だった!
自分にとって大きな影響を与える本に出会うことが出来ました。 『ザ・コーチ』谷口貴彦 ☆今現在、やり遂げたい事がある。 ☆どうしても達成したいことがある。 でもなかなかうまく進まないことが多い。。。 そんな状況の時に気付きと行動するパワーをくれる本です。 特に興味が引いた目次のタイトルはこちら⇩ ・軌道は変えられる ・目標の達人ノート ・ゴールに向かうということ ・評価軸を変える ・いくつもの旗を立てる ・行動を設計する ・ほかの誰かになろうとすることをやめる コーチング系の本は、理解が難しいものが多いですが、この本は物語風の小説形式だったので、スンナリ頭に入りやすかったです。 言葉使いは平易だ…
2019/03/04 23:39
【本】『読書する人だけがたどり着ける場所』齋藤孝氏の この文章にガツンときた!
大型 書店 に 行っ た とき、「 こんなに 読む べき 本 が ある!」 と ワクワク する か、 はた また「 自分 には とても 読み 切れ ない」 と 恐怖 の よう な もの を 感じる か。 後者 だっ たら、 梶井基次郎 の『檸檬(れもん)』 の よう に 檸檬 爆弾 でも 置い て しまい たく なる かも しれ ませ ん。 この世 を 過ごす うえ で、 深く て すごい もの に 出合う だけでも、 もう 時間 が ない と 気づき ます。 薄っぺら い、 浅い もの に 付き合っ て い られ ない わけ です。 齋藤 孝. 読書する人だけがたどり着ける場所 (SB新書)…
2019/03/03 12:28
【手帳】「マンスリーカレンダー」をスケジュールとログ用に6個作成(バレットジャーナル / シンプル編)
先月まで「マンスリー(月間)カレンダー」は、次の2つの目的のために使っていました! 夫の仕事スケジュール用 自分用スケジュール(主に家事生活の予定や支払い期日など) 2019年に入ってから、新しい事をチャレンジしたり、断捨離を進めたり・・・と、いろいろ挑戦を始めています。 いつも通り「マンスリーカレンダー」に、スケジュールをどんどん書き込み、下旬になって見返してみたら、色んな情報が混ざりあって、ゴチャゴチャ感がヒドい!! 見返す気持ちも萎える状況に・・・(T_T) ☆家事のちょっとしたスケジュールや、○○日に買い物に行く、週末のお出かけは○○に行きたいとか・・、ブログの更新状況とか、ひとつのマ…
2019/03/02 11:32
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オートミール主婦さんをフォローしませんか?