chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
韓国結婚移民ソンムゥのブログ https://yokore.com/

日韓遠距離10年を経て韓国人の彼と結婚したソンムゥのブログ。2019年4月に出産予定です。

ソンムゥ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/06

arrow_drop_down
  • 小室圭さんと眞子さまの結婚問題について一個人が思うこと。

    秋篠宮家の長女眞子さまと婚約者の小室圭さんの結婚問題が日本を騒がせていますね。 小室圭さんの母親の借金問題で結婚話がこじれて、そのタイミングでなぜか小室さんが海外に留学に行き…。金銭問題の解決が中途半端なまま、留学しちゃったもんだから、皇族の婚約者だから優遇されているのかと変な勘ぐりまでされています。 問題がこじれても明確な説明を避ける小室さんへの批判は高まり、そんな人と国民のシンボルである皇族との結婚は許さないという世論の声が強くなっています。 結婚問題で秋篠宮家大炎上 小室さんと眞子さまの問題だったのに妹の佳子様がというコメントをしたことから、妹の佳子様にまで批判が殺到。 今月起こった眞子さまの弟の秋篠宮家の長男悠仁(ひさひと)さまの机に刃物2本が置かれた事件では、秋篠宮家が被害者だったにもかかわらず、悠仁さまと同じ学校に通う子どもたちに動揺を与えたことを秋篠宮夫婦が謝罪しないのはおかしいという謎の批判まで出る始末… 小室圭さんと眞子さまの結婚問題という小さな不審火が秋篠宮家を巻き込んで大火事になってしまいましたね。 秋篠宮家が大炎上して一番心を痛めているのは、他でもない眞子さまです。 国民の心ない批判に家族を巻き込んでも、諦められないほど小室さんを愛しているんでしょうね。 スケールは全然違うけど、私も韓国人を好きになって親や周りの人に長年結婚を反対されまくったので、眞子さまの気持ちは痛いほど分かります。 私も結婚する時はさんざん親や世間が反対する人と結婚しても不幸になるぞと脅されましたが、結果的にいますごく幸せだし、妹の佳子様が言うように結婚って本人が好きだと思う人とするのが一番いいと思うんですよね~。 結婚反対論はただの嫉妬 眞子さまと小室さんの結婚反対派の論調は「皇族なんだから国民が反対するような結婚をすることは許さない」「結婚するなら税金から捻出される結婚一時金を辞退せよ!」というものが目立ちます。

  • 【韓国で臨月】帝王切開になりそうな予感。

    韓国で出産予定のソンムゥです。 あっという間に、正産期に入りました。 しかし、憂鬱なことが一つ。先週の妊婦健診で帝王切開を勧められてしまいました。 帝王切開を勧められるのかな?という予感は、実は8か月ころからありました。 最初に帝王切開を勧められるんじゃないかと思ったきっかけは、在韓歴が長い日本人女性のこんな言葉です。 帝王切開は自然分娩より1.5~2倍ほど費用がかかるため、病院が営利目的のために安易に手術を勧めるそうです。 事実、私よりも先に出産した外国人妊婦で自然分娩をした人を私は知らない…( ;∀;) 韓国でも自然分娩の方が身体の回復も早いからよいという常識が一応まかり通っているので、最初から帝王切開が推奨されているわけではないし、病院や医師の方針によるところが大きく必要以上に恐れる必要もないとは思いますが… 私のかかりつけ医師も途中までは自然分娩を前提に話をしてくれていたので、信頼できる先生だと感じていたのですが、同じ先生に診てもらっている知り合いの妊婦がことごとく帝王切開で出産してゆくのをみて、自分もいずれ帝王切開を勧められるんじゃないかと不信感を抱きました…(-_-;) 私の場合は妊娠7、8か月の頃から胎児の頭が平均より2週間ほど大きいことを医師から指摘されており、正産期までに頭囲が10㎝を超えたら帝王切開にしますからと言われていたんです。 結局、胎児の頭囲は37週の時点で10㎝を超えなかったんですけど、体重は3400g。私の骨盤の大きさからも帝王切開を勧めると言われてしまいました…。 確かに子どもは大きめだけど、こんなに簡単に帝王切開を勧められるんだなあというのが感想です。 そもそも、エコーってけっこう誤差あるし、胎児の体重や頭囲も本当にそんなに大きいのかな。帝王切開を勧めたいために大きめに測定してるんじゃないの?という疑いまで抱いてしまいます。(前回の健診で私の体重はほぼ変わらないのに1週間で胎児の体重が+600gになっててびっくりしました) 私と夫が戸惑っていると「次回の健診でもう一回様子を見て決めましょう」と医師から言われ診察室を後にしました。 夫は私が納得していないのをみて「ほかの産婦人科に行って診てもらう?」と言ってくれましたが、臨月で他の産婦人科に移動するのって無理じゃね?

  • 【韓国】父母の日(オボイナル)の贈り物と義両親への安否電話

    韓国に嫁いで1年になるソンムゥです。 韓国で毎年5月8日は父母の日(어버이날 ;オボイナル)でした。 日本では5月に母の日、6月に父の日と分けてお祝いしますが、韓国は両親まとめて感謝するんですね。 私的には2回べつべつにするよりも、まとめてやった方が手間が省けて楽だと思ってしまうので、日本の父の日、母の日もまとめてほしいなぁ…。 国際結婚して韓国に住んでいるとなおさら、日本と韓国の両親・義両親に別々に気を遣わなければならず、頭が痛いんです… オボイナル、もらってうれしいプレゼント 韓国ではオボイナルのプレゼントとして現金を送ることがとても多いです。 オボイナルだけでなく、お盆、正月、両親の誕生日には現金をプレゼントとしてよく送ります。 以前、わたしは電話で日本語教師をしていたので、たくさんの韓国人に「もらってうれしいプレゼント、良くあげるプレゼントはなんですか?」という質問をしたのですが、ほぼ全員が「現金かギフトカード」という返事でした。 「なぜ現金やギフトカードを贈るんですか?」と尋ねると 「だって、現金やギフトカードは自分の好きなものが買えるから一番うれしいじゃないですか?」という答えでした。 この正直すぎる韓国人の答えに、私は全く同感です。 義両親もなんだかんだ現金が一番うれしいみたいなので、イベントごとに現金を封筒に入れてお渡ししています。 今年は直接渡せなかったので、夫が義両親の口座に送金しました(笑) 私は韓国人じゃないけど、プレゼントに現金を贈ることについては大賛成です。 現金はもらっても困ることがないし、私も日本の両親の誕生日にも毎年現金をあげていましたしね。 今年の父の日、母の日は出産後に私のポケットマネーから韓国と日本の往復航空券をプレゼントしようと思います。 韓国に移住して1年が経ちますが、日本の両親はまだ一度も韓国にあそびに来たことがないし、私が生まれたばかりの子どもを連れて日本に帰るより、両親を韓国に招待して孫を見てもらった方が、楽だからです(^^)/ オボイナルに安否電話をした 韓国人って日本人よりもよく家族や友人に電話をかけて近況確認をします。

  • 【タバコ】日中韓のタバコのマナーについて

    私は日本人ですが、中国と韓国に長期滞在したことがあり、韓国人や中国人の知人や友人も多い方です。 今日は日中韓のタバコのマナーについて、実際に私が経験したことを書きたいと思います。 「〇〇人はこうだ!」と言い切るような独断と偏見はなるべく無くして行きたいと思っていますが、今回の記事は私の経験からの独断と偏見に満ちています。 一個人の経験談だと思って、気軽に読んでいただければ幸いです。 喫煙可能場所なら同伴者に許可を取らない日本人 中国に住んでいた時、初対面の日本人と食事会をしました。 その会はちょっとした合コンのような席で男性3人、女性3人の計6人で楽しく会話をしていたのですが、食事会も終盤に差し掛かったころ、男性陣が、非喫煙者の女性に何の断りもなく、当たり前のようにタバコを吸い始めたので、ドン引きしました… 3人の男性が並んでタバコをふかすその様子は、まるで工場の煙突のようでした。たちまち狭い個室にタバコの煙が蔓延して、最悪の気分になりました。 私はタバコの煙が目に入ると涙が止まらなくなる体質で、涙を流しながら「早く帰りたい」と思いました。 タバコって吸っている本人より、周りにいる人の方が健康被害が大きくなるのに、そんなことを考えずに何の断りもなくタバコを吸う男性陣…。 非喫煙者の前で当たり前のようにタバコをふかすという行為一つで「この人たち自分勝手だな」というイメージが形成され、もちろん二度と会うこともありませんでした。 また、数年前に参加した職場の飲み会でも喫煙者に幻滅する事件が起こりました。 その飲み会には2名の妊婦も参加していたのですが、その妊婦の目の前で何の遠慮もなしにタバコを吸う同僚がいたのです…。 会場には灰皿があったのでタバコは吸ってよかったのですが、目の前に妊婦がいるのに普通吸いますか? 心の底からドン引きしました。 しかも同僚は医療従事者で、タバコの煙が妊婦や胎児にどんな悪影響を及ぼすかなんて、十分すぎるほど知っている人たちだったので、余計にがっかりしました。 私が出会った残念な日本人は禁煙の場所じゃなければ、同伴者の都合を考えず、タバコを吸っていいと思っているようですが、非喫煙者からすれば、個室という逃げられない場所でタバコを吸われるのは迷惑極まりないです。

  • 【妊娠34週目突入】貧血になりました。

    妊娠35週目になりました。 しばらく、ブログの更新が止まってしまいました。 言い訳をすると、在宅の日本語教師を先月で辞めたので、毎日パソコンを開かなくなり、ブログから遠ざかっていました(;'∀') 今日からまたブログを書いていこうと思います。 今日は先週(34週)の赤ちゃんや母体のマイナートラブルについて書こうと思います。 赤ちゃんの様子 子どもの体重は約2500gになりました。2週間前と比べると300g以上も大きくなりました。 子どもの体重が増えているのは、何もせずひたすら寝ているからだと思います…(笑) 胎児の体重が増えずに悩んでいる方は、食事量を増やすより長めに横になっておくことをお勧めします。血流が胎児の方へ行き届き、赤ちゃんが大きくなるらしいですよ。 頭囲は前回が8.51㎝、今回が8.98㎝でした。 腹囲や羊水量は週数と比べて適当ですが、頭部の大きさがちょっと大きめです。 頭囲が37週までに10㎝超えたら、帝王切開になると言われているので、出来たら頭部の成長は穏やかに進んでくれたらと思います。 胎動は服の上から見てもはっきりと分かるくらいはっきりしたものになってきました。 2.3分続く規則正しい胎動も1日のうちに2.3回あるのですが、これは赤ちゃんがしゃっくりをしているらしいですね。 しゃっくりは肺呼吸の練習をしているらしいので、いいことだと思うようにします。 元気に育ってくれているようで、なによりです。 エコー写真はコチラです↑ 目が開いているーーーー!そして、笑っているように見える…肉付きも良くなって頬っぺたがぷっくりしています… 一番最初の健診の時は、0.24㎝の「点」だったことを考えると、もうずいぶん人間らしい姿になったんだなぁと感無量です。 母体の体重変化とマイナートラブル 身体の変化と言えば、妊娠後期は2週間に1㎏のペースで体重が増え、現時点で妊娠前から8㎏太りました。 韓国の産婦人科医は日本と比べると体重管理について、口うるさくありません。 妊娠後期に入ってからは、2週間で1㎏以上増えたら自分でヤバいなと思うようにしています。

  • 【ブックレビュー】「不妊治療、やめました」を読みました。

    最近、kindleの電子本で夫婦で漫画家をしている堀田あきおさん と かよさん 作;「不妊治療、やめました」を読みました。 不妊治療、やめました。 posted with ヨメレバ 堀田あきお/堀田佳代 ぶんか社 2011年05月 楽天ブックス Amazon Kindle 妻かよさんが29歳の頃、子宮内膜症を発症し「妊娠も治療になる」と言われたことから、不妊治療を開始したお二人。 もともと、子どもが欲しいという強いお気持ちはなかったようですが、治療を続けていくうちに「子どもが欲しい」という気持ちが強くなっていったようです。 一度、自然妊娠をしましたが、流産も経験されています。 病院での治療の辛さや、不妊治療を通して夫婦がどのような気持ちになったのかなど、経験した方にしかわからない喜びや苦しみが漫画で表現されています。 タイトルからも分かる通り、お二人は最終的に2人で納得した上で不妊治療をやめ、子どものいない人生を選択しました。 不妊治療を経験したお二人はインタビューで次のように語っています。 「子どもがいなくても、いいこともいっぱいあった。また、子どもがいればそれなりの生活があったと思う」 「不妊治療は決して不幸なことじゃない。治療は大変だし、悩むことも多いけど、いい体験だったと思うし、そこから見えてくるものもある。」 お二人は漫画家という仕事を生業にされていたため、この作品を通して自分たちの経験を多くの人に伝えることができました。 この漫画に救われた人もたくさんいると思います。 子どもができないから離婚する夫婦もいると聞きますが、お二人もおっしゃっている通り、人生は、子どもがいるから幸せ、いないから不幸ではないと思います。 子どもがいなければ夫婦だけの時間をたくさん持てるし、それぞれがたっぷり自分の時間をもつことができます。 子どものいないメリットもたくさんあります。 大切なのはどんな決断であれ、夫婦がともに悩み、選択していくことです。 この漫画は不妊治療を通して、夫婦が2人で生きていくことを決めるまでの軌跡が描かれていて、お二人のやり取りに感動します。 不妊治療をしている方にも、そうでない方にもおすすめの漫画です。 この漫画の読後に「親の介護、はじまりました」も読んでみました。 親の介護、はじまりました。(上)

  • 【黄色いリボン】4月16日はセウォル号が沈んだ日です。

    4月、韓国でも桜がきれいに咲きました。 ポカポカ陽気の中、気持ちよく町を歩いていると、すれ違う韓国人たちのカバンに黄色いリボンのキーホルダーが付いていることに気づきました。 1人だけでなく、いろんな年齢層のたくさんの人が、黄色いリボンのキーホルダーを付けて町を歩いています。 黄色いリボンの意味を知らない私は「最近流行ってるアイドルのシンボルかな?」と思っていたのですが… 夫もカカオトークのプロフィール写真を黄色いリボンにしていたので、何か意味があるんだなと思いました。 「この黄色いリボンにどんな意味があるの?」と尋ねると 「セウォルで亡くなった人の冥福を祈っているんだよ」という答えが返ってきました。 4月16日はセウォル号が沈んだ日です。 私も5年前の今日、ニュースを見てすごくショックを受けましたが、いつの間にか記憶の中で風化しつつあったあの事件。 4月に黄色いリボンを身につける韓国人たちを見て、セウォル号の事件を振り返ってみました。 乗員・乗客の476人中、299名が死亡したセウォル号の沈没事件。 この日、セウォル号にはだんえん高等学校2年生325人が済州島旅行のために乗船していました。 事故でなくなったのは、250名。 同級生の約3人に1人がこの事故で亡くなったことになります。 たのしくなるはずだった修学旅行が一瞬にして悪夢に変わりました。 亡くなった生徒はもちろん、子どもを失った両親たちの気持ちを考えると言葉になりません。 また生き残った一部の生徒たちもなぜ私が生き残ってしまったのか、という贖罪の気持ちを抱えているようです。 亡くなった乗員・乗客の冥福を改めて祈ります。

  • 【宗教勧誘】海外に住む外国人は狙われている。

    韓国は日本以上にキリスト教信者が多く、いたるところに教会があります。 宗教にもいろんな種類があってまともな宗教はいいんですが、中には教義が怪しい悪徳宗教(韓国ではサイビーと呼ばれている)があって、教祖が信者を暴行したり、金を巻き上げたり… 刑事事件に発展して教祖が捕まったというニュースも目にします。 キリスト教系だけでなく、仏教系にも悪徳宗教が存在しており、私は変な人には近づかない・関わらない・お金をあげない、をモットーに生活しています。 よく日本人の間で「韓国は宗教の勧誘が多いから気を付けろ!」という話がされます。 私も韓国に住んでいて何度か宗教の勧誘を受けましたが、それは韓国に限ったことではないと思います。 宗教の勧誘に引っ掛かりやすいのは、悩みを抱えている人、1人で孤独な人、言いくるめられやすい人(言葉がよくわかってない人)です。 そう、海外に住む外国人って、宗教勧誘を受けやすいんだと思います。 周りに頼れる人がおらず、外国語がまだよくわからない状態で、親切な人が向こうからすり寄ってきて、なんだかよくわからないけど(宗教の)集会や自宅に誘われたら、「外国語の勉強にもなるし行ってみようか!」ってなりますよね…(笑) そういう気弱で人のよい外国人を狙って宗教の勧誘してるんじゃないかと私は思うんですよね。 日本に留学してた中国人の友人の大学の寮にも日本人の宗教勧誘の人がよく来るって聞きました。 中国語を教えてって言ってきた日本人が持ってきた中国語の教材がその宗教の聖書の中国語訳だったり…。 家にまで来られて断ってもなかなか帰ってもらえず、その子も迷惑していました。 かくいう私も韓国に来て、宗教勧誘の標的にされています。 夫や知り合いの韓国人は私のように頻繁に勧誘を受けていないので、やっぱり何もわかってなさそうな外国人のわたしは狙われているんだと思います。 腹が立つのが、最初は宗教の「しゅ」の字も出さずに仲良くなっておいて、後々、宗教勧誘目的で近づいてきたと分かるパターン。 友だちのように接して、断りにくい雰囲気を作って置いて、最終的に宗教の集会に連れて行こうとするので人間不信になります。 こんなことがありました。

  • 【韓国在宅ワーク】日本語教師、在宅ワーク終了し、郵便局で電話機を返送しました。

    出産まであと2か月を切りました。 韓国に来て、細々と続けてきた日本語教師の在宅ワークを一昨日辞めました。 昨日、郵便局へ行き、会社からお借りしていた電話機と教材を返送しました。電話機は2㎏で郵送費は4000₩でした。 電話の郵送費は自己負担なのですが、安くてよかった。 平日の夜に外出できないというデメリットはありましたが、日本語の習得に前向きな韓国人の生徒さんたちの話を日本語で聞くことができて、面白いバイトでした。 【関連記事】 平日の夜は在宅のバイトを入れていたので、外出できないのはきつかったですが、給料は毎月定期預金をして、自分の口座にウォンの貯金ができたのでよかったです。 在宅のバイトだと、外出しなくてよいのでSKYPEの授業でない限り、すっぴんパジャマ姿でもOKというのは楽でした。 逆に、デメリットは学生の授業時間が最短時間で10分で、時間給に換算すると非常に薄給ということでしょうか。待機時間が長い。 生徒さんの紹介も仲介会社からの依頼なので、生徒さんがむちゃくちゃ多いとき(1日10人以上)と、むちゃくちゃ少ない時(0~1人)と極端すぎて、収入は全然安定しないです。 今回お世話になった会社に所属して仕事をしながら、日本語の授業をする経験も積めましたし、 出産後、子どもが保育園に行っている間にまた在宅ワークで日本語教師を出来たらいいなぁと考えています。 ただ次回在宅で日本語教師をはじめる場合は、ネットで自分で生徒を募集するか、時間給は下がっても授業時間が長く設定されている会社に登録しようかと考えています。 韓国に来て始めた在宅のバイト。 日本語教師の免許も持っていないし、はじめたころは不安でいっぱいでしたが、生徒さんからは高評価を頂いていたようで、現在の会社の方からも「ぜひ復帰して下さいね」と言っていただけたのはうれしかったです。 子育てが落ち着いたら、在宅日本語教師から始めて、また何か仕事をしたいなぁ。日本語教師ではなく、韓国の企業で働くという経験もしてみたいです。 再就職のために、時間のある今、スキルアップをしとかないとなぁ。 とりあえず、TOPIKの勉強をがんばろーっと。

  • 【びっくり韓国】事件後もBIGBANGのスンリ(V.I)がバラエティ番組に登場していた…

    韓国在住のソンムゥです。 今、韓国の芸能界を揺るがす大問題になっているのが元BIGBANGのV.Iが起こした一連の事件です。 こちらの動画⤵では、V.Iが1人だけ兵役を遅らせたのは「他メンバーが不在中のBIGBANGを守るためだった…」という美談になっていますが、結果的にV.Iさんの手でBIGBANGを破壊してしまった感がありますよね…(;^_^A いっそのこと、みんな揃って兵役に行っていれば、BIGBANGは存続していたのかな…。 兵役に行っている他のメンバーたちはこんな結果になったことをどう思っているんでしょうか。 ファンではありませんが、BIGBANGのタラレバを考えてモヤモヤしてしまいます。 事件が表ざたになってから、韓国ではニュースの報道でV.Iさんがスーツ姿で警察に出頭する様子が何度も映され、本人の口から引退発表がされ もうV.Iさんを表舞台で拝むことはできないんだろうな、、、と思っていましたが… なんと一昨日、土曜日の昼下がり、バラエティ番組にV.Iさんが何事もなかったように登場して、私は唖然としました! 韓国の芸能人って顔のそっくりさんが多いので、私の目の錯覚かと思って、夫にこれってBIGBANGの人?って聞いたら、「そうだよ、V.Iだよ」って… そのバラエティ番組は過去の収録を再放送したものだったのですが、V.Iさんがバリ島の海辺の超高級ホテルで潮風に吹かれながら優雅な朝食を堪能した後、オープンカーに乗って、クラブへ移動。 クラブでVIP待遇を受けながらはしゃぎまくるという内容でした… 浮かれた様子で美女に「Hi!」と挨拶したり、軽やかなステップでダンスを踊ってみたり、現在の報道内容を連想させるようなパーリーピーポーっぷり。 完全にあかんやつです。 日本だったら事件を起こした芸能人の出演したバラエティ番組、映画、ドラマ、CM全てお蔵入りしますよね… そしてそのため生じた損害賠償は、芸能人本人へ個人請求→借金地獄の刑に処されます。 愕然として夫に聞いてみました。 そういう問題なのーーーーー( ゚Д゚)!!!??

  • 【韓国で出産】日本の母子手帳を手に入れました。

    韓国で出産予定のソンムゥです。 先日、在韓国日本大使館にメールで問い合わせをして、日本の母子手帳を郵送して頂きました。 韓国で出産、日本の母子手帳は必要か? 韓国にも母子手帳はあります。 韓国の母子手帳は日本と違って、各産婦人科が作成し妊婦に配布しています。 関連記事 そのため、病院やベビー用品の宣伝のページもあるのが韓国の母子手帳の特徴かな。 とはいえ、毎回の健診の記録のページにはエコー写真を張り付ける場所もあるし、 赤ちゃんのお世話や予防注射、お母さんの身体の変化に関するページもちゃんとあるので、母子手帳としての機能は十分果たしていると言えます。 韓国で出産することを決めたので、日本の母子手帳はいらないかな?と思ったのですが、日本の母子手帳は妊娠中のお母さんの気持ちや、出産時に子どもに送るメッセージを書く欄があります。 子どもが大きくなった時、両親がどんな気持ちでいたのかを肯定的に伝えるよいツールになると思いました。 また、日本の母子手帳の良い点は、月齢に合わせて子どもの成長を(はい・いいえ)をチェックするページがあるということです。 赤ちゃんの成長はそれぞれといえど、月齢の時期に何ができて何ができないのかということを母親が大まかに把握しておくことは重要かなと思います。 なぜなら、子どもの発達過程には臨界期というものがあって、その時期を過ぎるとある行動の学習が成立しなくなるからです。 たとえば、言語の臨界期は一般的に9才までと言われています。 9歳までに大量の言葉のシャワーを浴びることによって、人間は無理なく母国語を学習するわけですが、その時期に何らかの障害があって言語を学習できなかったとしたら、その後、どんなに教育をしても言葉を話せなくなってしまうそうです。 狼に育てられた少女は極端ですが、臨界期に子どもが言葉のシャワーを浴びることができなかったために、最適な学習時期を逃してしまった例です。 よくあるのが、子どもに聴覚障害があることにだいぶ後に気づく例です。聴覚障害は補聴器や手術などで補強できる可能性もあるので、できるだけ早く両親が気づいて対処してあげるのがいいですね。

  • 【F-6ビザ延長】韓国生活1年経過、結婚移民ビザの延長手続きに行ってきた!

    2018年4月に韓国に移民したソンムゥです。 早いもので韓国生活も1年が経過しました。今日は夫と一緒に出入国管理局に出向き、F-6ビザの更新をしてきました。 F-6ビザ、延長手続き ビザ更新の時期が近くなると、韓国政府の法務部から⤵こんなハガキが届きます。 このハガキが届いたら、まずHi Korea!!というサイトで出入国管理局に出向く日付を予約します。 Hi Korea!! 日付を予約出来たら「訪問受付予約表」を印刷しておきましょう。 当日準備する書類は以下の通りです。 ①パスポート ②外国人登録証 ③申請書(出入国管理事務所にもあり、当日記入もOK) ④婚姻関係証明書 혼인관계증면서 ⑤住民登録謄本 주민등록등본 ⑥在留地証明材料 ⑦手数料(3万ウォン)→出入国管理局に収入印紙を販売している場所があるので、3万ウォンを出してA4サイズの収入印紙を購入しておく 【注意①】④⑤は市役所で事前に取得しておきます。 【注意②】⑥は私は特に提出を求められなかったんですが、F-6ビザに登録されている住所に現在も居住しているかどうかを確認できる書類なので、法務部から届いたビザ延長の案内の手紙(↓)を持っていけば大丈夫だと思います(曖昧なので要確認) 準備する書類は配偶者と別居していたり、離婚した場合はうえ↑の通りではないので、別途確認が必要です。詳しいことは、出入国管理局に直接お問い合わせください。 F-6ビザ延長、当日のハプニング 自分のビザの延長のくせに、必要な書類については、法務局からもらったハガキに書いてあるにもかかわらず、よく読んでもいなくて…。 Hi Korea!!の訪問予約も夫がやってくれたものなので、完全にビザの延長手続きを夫に丸投げしていました。反省… 夫も法務局のハガキよりも電話で聞いた方が確実だと思ったのか、必要書類を電話で聞きました。 そしたらその時の担当者に「更新の場合は、パスポートと外国人登録書と手数料だけ用意してくれればいいですよ」と言われたらしく、住民登録謄本や婚姻関係証明書などは準備していきませんでした…(*_*) そしたら窓口で「住民登録謄本と婚姻関係証明書がないとだめですよ」と言われてしまい、市役所に2つの書類を取りに行くはめになりました…( ;∀;)

  • 【韓国で出産準備】日韓夫婦の出産準備② ベビーフェアに行ってきた。購入品と太っ腹な来場プレゼントを紹介する。

    先週、ベビーフェアに行ってきました。 ベビーフェアとは、一言で言うと韓国各地で開催されている赤ちゃんのための展示促販会です。 ベビーグッヅのメーカーや胎児保険、ベビーフォト等赤ちゃんに関する業者さんが一挙集結して、来場した父母たちに猛烈にアピール。 店頭やネットよりもたくさんの種類のベビーグッヅを業者さんの説明を聞きながら選べるのが、ベビーフェアの最大の魅力です。 また、事前予約して来場すればなかなか太っ腹なプレゼントをもらえます。 韓国在住のプレママ・パパさんはぜひ行ってみてください~ 会場の様子 ベビーフェアの規模は開催される場所によって全然違います。 私が今回参加したベビーフェアの規模は小さめで、会場も学校の体育館でした。 学校の入り口~廊下~体育館までの道に業者のブースがずらりと並び、進むたびに「おかあさん~ガーゼ買いましたか?」「胎児保険は決めましたか?」「ベビー写真の契約はお済みですか~」と声をかけられます。 業者さんの熱気がスゴイし、来場者も多いので買うものを決めずに歩いていると疲労感がすごいです。 疲れた人たちのために、会場にはトッポギやラーメンや海苔巻きなど軽食を販売する売店もありました。 ベビーフェアの雰囲気はちょっとしたお祭りのようでウキウキします。 が、長くいると疲れそうなので、買いたいものを決めて効率的に回るのがいいでしょう。 ベビーフェアで購入したもの ベビー布団と枕 寝具についていろんなメーカーの説明を受けてすごく悩みましたが、赤ちゃんは汗っかきなので、3Dメッシュで丸洗いできる布団と枕を購入しました。メッシュ素材なので綿ぼこりが出ないところも◎ 枕と布団で8万₩なので高い買い物でしたが、このお布団、軽量で小さな大人も寝れるくらいの大きさなので、子どもが小学校に上がるくらいまではガシガシ使えそうです。 ガーゼ ガーゼはいろんな業者がかわいい柄のものを売っていて、買う場所を決めたら店頭でどの柄がいいか選べます。 どのお店も7000₩(日本円で700円)で20枚といった安さでした。 【日本製ベビー用品】 ピヨピヨひよこの入浴ガーゼ2枚とハンカチガーゼ5枚セット(1765093)【シンクビー】【新生児】【出産祝い】【出産準備】

  • 【韓国で出産準備】日韓夫婦の出産準備① 韓国の出産準備はtoo mach? 韓国でもらった物、買った物。

    妊娠後期に入り、ぼちぼち出産準備を始るべき時期になりました。 今日の記事では出産準備をするにあたり、感じたこと、義姉に頂いたものや韓国で購入したものをご紹介したいと思います。 韓国の出産準備はtoo Mach 韓国人の夫と話をすると、韓国の出産準備物って日本よりも過度(too mach)なんじゃないかと思いました。 たとえば、夫は赤ちゃん専用の洗濯機を買うのは韓国では普通のことだと言います。 赤ちゃん用洗濯機はこんなのです⤵ 夫の友人も義兄の家にも赤ちゃん用洗濯機があるんだって…韓国の大手メーカーのものだと3万もするミニ洗濯機。 高いし、場所も取るし、買いたくない…( ;∀;) また、夫が買おうとしていた韓国の哺乳瓶の専用の消毒器は何やら大げさで値段も高い… この消毒器、恐らく紫外線消毒器なんですけど、お値段は約12000円…高い…( ;∀;) 夫が特別神経質かと思いきや、意外と韓国人のご自宅には赤ちゃん用の洗濯機やこの大がかりな哺乳瓶消毒器があるんですよね… 韓国人が子育てに特別神経質なのかと思って、韓国で知り合った妊婦の中国人に「赤ちゃん用の洗濯機とか買わないよネ?」って聞いたら、真顔で「買うよ!」って言わました。 「もしかして私が適当すぎなのかな?」と悩みました… が…やっぱり買うと後々後悔しそうなので消毒器や洗濯機はいまのところ買わないつもりです。 洗濯物は同じ洗濯機で大人のものと分けて洗い、哺乳瓶の消毒器は電子レンジでチンして消毒するものが韓国にもあるので、必要になったらそれを買うつもり。 育児を手伝う気満々なので夫の意見も重要だけど、それでも日中家にいる私が子育ての7割を担当することになるので、出産準備に関しては私が必要だと思うものを購入することにしました。 韓国語対応、出産準備リストを作った 出産準備をするにあたり、韓国人夫と目的意識を共有し、無駄なものを購入しないために、エクセルで出産準備リストを作成しました。 夫も分かるように韓国語対応で、どこで買うか、どんなメーカーを考えているか、いつ頃買うかなどもリストに加えました。 購入したものは右側にチェックを付けられるようにしました。

  • 【韓国で出産】30W0d、妊婦健診に行ってきた。赤ちゃんと母体の体重と医師に言われたこと。最近のわたし。

    昨日は9回目の妊婦健診でした。 28週目を過ぎると妊婦健診が2週間に1回になります。 この記事では韓国で妊娠30w0dの健診でかかった費用、医師に言われたこと、胎児や私の様子について紹介しています。 30w+0d、妊婦健診の検査項目と費用 30週目の検査項目は体重、血圧、エコーでした。 費用は41100₩でした。 最近、急に診察費が高くなった気がします。 妊娠20週目の妊婦健診は全くおんなじ検査なのに、お支払は1/4の10300₩だったので… 夫も急に診察費が高くなったのはなんでだろうね?って首をかしげています。 国民幸福カードで支払っているので、実質手出しはゼロなんですけど。 国民幸福カードについてはコチラの記事をご覧ください⤵ 赤ちゃんの様子 赤ちゃんはこの時期、エコーでは体の全体が見えないくらいに大きく成長しています。 医師がエコーで見ているのは、頭の大きさ、腹部の大きさ、羊水量、心拍数のようです。 胎児の大きさ、羊水量、心拍数を平均と比較して正常に成長しているか確認しています。 診察後にもらうエコーの画像も、頭、腹の断面図ばかりで感動は皆無です。 赤ちゃんの顔が一番はっきり確認できたのは、妊娠24wの健診で4Dエコーをしたときです。 この時は、四肢やからだの細部に目立った障害がないか20分くらい時間をかけてみてくれました。 4Dエコー関連記事はコチラをご覧ください せっかくの健診なので「赤ちゃんの顔が見たい!」と思うのが親ごころですが、産婦人科の先生はとても忙しそうなので仕方ないですね。 今日のエコーで言われたのは、赤ちゃんの頭が平均と比べると2週間ほど大きいということです。 前々回までのエコーは医師に「頭が小さめで小顔な赤ちゃんですね、日本人の赤ちゃんは一般的に韓国人やモンゴル人よりも頭のサイズが平均的に小さいので、出産が楽かもしれませんよ」と言われていました。

  • 【韓国の食卓】作り置きのおかずでマンネリ解消、日本人妻が奮闘、我が家の最近のおうちごはんを写真満載で紹介します。

    韓国人と結婚して韓国に来たけれど、夫を満足させられるような食事を作れずに悩んでいました。 下手くそなりに迷走してなんとか「夫を満足させられるような食卓を作れた!」と喜んだ時の記事がこちら⤵ ↑久しぶりに記事を読み返してみたんですけど、当時の食卓は本当に酷いですね… 料理が下手なことに加えて、韓国では日本には当たり前にスーパーに並ぶ食材が手に入らずに、反対に「これどうやって食べるの?」と頭を抱えたくなるような食材に頭を抱えることも・・・ そして妊娠して壮絶なつわりに見舞われ、妊娠六ヵ月目まで毎朝ゲーロゲロ。 韓国でのつわり関連記事はこちら 料理は完全に放棄し、つわりが治まってからも料理を含め家事全般をしない日々が続きました。 そんなダメダメな妻なのに、愚痴の一つもいわない夫が不憫で申し訳なくなって、ある日、夫の寝顔を見ながら、ひとりで泣きました。 子どもも生まれるし、料理をしないと私も夫も本当にダメになると心を入れ替えて、料理を頑張ることにしました。 がんばると言っても、うれしいことに夫は平日の昼と夜は会社で食べてきてくれるので、私が気合を入れべきは夫と一緒に食べる休日の2食(昼・晩)だけなんです。 夫は朝は小食であまり食べないので、トースト焼いたり、サンドイッチ作ったり、野菜(ミニトマトとか)と果物、ヨーグルトやスムージーみたいなのを出せばよいので楽です。 昼夕食のレシピは韓国で手に入る食材により、クックパッドやYOUTUBEを参考にして作っています。インスタント食品を使う日もあります。 今日は誰得ですが、料理が得意ではないけど、最近料理を頑張り始めた在韓主婦ソンムゥのリアルな食卓を写真とともにご紹介したいと思います。 「これで進化とか笑わせるぜ」と失笑しながらご覧ください。お手柔らかにお願いします。 料理、工夫していること 韓国に来て料理の要領が掴めませんでしたが、最近、工夫していることを書きます。 1.腐らせないようにすぐ冷凍保存 韓国のスーパーは日本のように小売りをしないことが多く、ニラやネギをちょっと買いたいと思っても大量に買うはめになり、野菜を無駄にしてしまうことが多くありました。

  • 【29w3d】妊娠後期の5つのマイナートラブルとその対処法について紹介する!

    あっという間に妊娠後期(28週~36週6日)になりました。 思い返せば、妊娠期間中、様々なマイナートラブルに襲われました。 一番ひどかったのは、妊娠初期のつわりです。 6か月頃からちょっと楽になったのですが、車やバスで1時間以上の移動をすると今でもゲーロゲロ。 つわりに加えて車酔いが加わるとダメみたいです。 妊娠後期になってだんだん吐くことは少なくなってきましたが、最近は今までになかったマイナートラブルに襲われています。 今日は私が直面している妊娠後期の5つのマイナートラブルとその対処法について紹介します。 その1 食後の吐き気・胸焼け 妊娠初期に比べるとだいぶ楽になったし、吐くことも少なくなりましたが、食後お腹が苦しくてソファーに横になると吐き気に見舞われます。 妊娠初期の吐き気はつわりによるものでしたが、妊娠後期の食後の吐き気や胸焼けは大きくなった子宮に胃が圧迫されることによるものだそう! 対処方は ①1回分の食事量を減らし、少量ずつ何回かに分けて食べること。②食後、すぐに横にならないこと だそうです。 そうはいっても、少量でも食べたらすぐお腹が膨れるので、座っとくのが辛いんですよ。 そのため、分かっていても「横になる」→「吐き気・胸焼けがする」という自業自得の悲しい結末を受け止めています。 その2 腰痛 妊娠後期に入ると赤ちゃんの体重がどんどん増えて、私のお腹もどんどん大きくなります。 無意識に大きくなったお腹を支えるために、後ろに反り返った姿勢をとっているようで、腰痛に悩まされるようになりました。 あと、なぜか踵(かかと)と肩も痛いです。 腰痛への対処法について日本の妊婦さん向けのサイトでは、入浴やホッカイロで温める方法が紹介されていましたが、私の場合はそこまで深刻ではないので、ジムのウォーキングマシーンで歩いたり、YOUTUBEを見ながらマタニティヨガをしたり適度な運動を心がけています。 ちなみにYOUTUBEのおススメなマタニティヨガチャンネルは、まりこ先生のB-life です。 ヨガに素養のない私でもできる簡単なヨガで、ヨガというよりむしろストレッチという感じで、肩や腰のこりがほぐれてすっきりします。

  • 【韓国飲み物】自宅でおいしい!お気に入りの韓国の飲み物5選を紹介します。

    日本に住んでいた時は、お気に入りの日本茶のお店に行って高級茶葉を買い、小さな急須で自分のために1杯だけ丁寧にお茶を入れて、食後にすするのが最高の贅沢でした。 韓国に急須を持ってきたはいいけれど、韓国の方はあまり緑茶は飲まないようで、未だ素敵なお茶に出会えていません。 韓国ではスーパーで買える手軽な飲み物を常備して、気分にあわせて適当に飲んでいます。 今日は私が韓国でいつも飲んでいる飲み物を5つ紹介します。どれも手軽に買えるものなので、韓国に来られたらぜひ買ってみてくださいね。 今日紹介するものの中には、ネットで購入できるものもありリンクを貼っていますので宜しければご利用下さい。 五穀茶 まずご紹介するのは、五穀茶です。 とうもろこし、蕎麦、麦、玄米、黒米の5つの穀物が入った健康的な味がするお茶です。 『10個セット買いで3個サービスさらに送料無料!オススメ!!韓国直輸入!』韓国産五穀茶(8g×18包入)13個セット posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 8g×18個も入っていて、韓国で買ったら2000₩(200円)前後でした。1つのティーパックで2L煮だせるので経済的です。 私はいつもこのLOCK&LOCKの水筒に入れて、冷蔵庫に常備しています。 どうでもいい話なんですけど、日本でもよく見るこのLOCK&LOCKって韓国のメーカーだったんですね。 十数年前、中国留学中にLOCK&LOCKの工場の入り口に韓国国旗があるのを見かけて、そのことを知りました。 LOCK&LOCKのタッパーの蓋のパッキンが優秀なのは、韓国のキムチの汁が漏れないように改良に改良を重ねた結果なのではないかと勝手に推測しています。 キムチを持ち運びするときは、「キムチ汁が漏れてないかな」って目的地までけっこうドキドキするのは私だけですか? とうもろこし茶 日本にある韓国料理屋に入って出てくるお茶と言えば、とうもろこし茶でした。 だから、私の中では韓国のお茶といえばオクスス(とうもろこし)茶! とうもろこし茶は、ほんのり甘くて優しい味で大人から子どもまでどんな人の口にも合うと断言できるお茶ですね。 10g×15ティーパック入りで1590₩(159円)でした。韓国で買うと安いよーん。

  • 【韓国のマタニティフォト】28w+6d、韓国でマタニティフォトを撮りました。

    妊娠後期に入り、韓国でマタニティフォトを撮ることになりました。 もともと、マタニティフォトを撮る予定はなかったのですが、通院している韓国の産婦人科で出産をすると提携先のフォトスタジオでマタニティフォトと新生児写真のミニアルバムをプレゼントするというキャンペーンをしていたので、写真を撮ってみました。 無料ということで「2,3枚しか写真を撮ってくれないのかな?」と思っていましたが、撮影は約1時間ほどにも及び、撮った写真の数は全部で100枚くらい。 想像以上に仕上がりが素敵だったので、20万ウォン(2万円)だして、今日の写真データを全て買いとることにしました(笑) 韓国の本格的なスタジオで写真を撮ってもらうのは初めてでしたが、技術力が高くて本当に満足です。 フォトスタジオに行く前に フォトスタジオは事前予約して行きます。書類への記入や説明があるので、「10分前に到着してください」とのことでした。 フォトスタジオから持ってきてほしいものとして指定されたものは、①「母子手帳」②「胎児の4Dエコー写真」③「赤ちゃんの服、靴下、手袋」でした。 ヘア&メイクは自分でしていきました。 メイクはいつもの簡単メイクで、髪型は毛先をアイロンで内側にカールした程度の簡単なセットにしました。というか、こんなアレンジしかできない。 フォトスタジオに着いてから フォトスタジオに着いてから、私の方は衣裳部屋に通され、白と黒の衣装から1着ずつ好きな衣装を選びました。 スタッフの方が「人気があるのはこれとこれです」と教えてくれたので、選びやすかったです。 黒い衣装の方は、おススメしてくれた衣装がどちらもノースリーブのミニスカートでした…(*_*) 私事ですが、妊婦になってからレギンスを愛用しており、足のムダ毛処理を怠っていたこともあり、ミニスカートは却下。 袖は七分丈、膝下まである紺色のタイトなワンピースを選びました。 白い衣装の方は、レースがきれいなワンピースを選びました。 夫の衣装は自前で「白っぽいシャツとキレイめズボン」という指定がありました。 ママだけで撮るモノクロ写真 まずは、黒いワンピースに着替えてモノクロの写真を撮りました。

  • 【韓国で出産】妊娠8か月目(28w0d)の妊婦健診へ行ってた!妊娠後期からの注意事項とは?

    今日は妊娠8か月目の妊婦健診へ行きました。 妊娠8か月の胎児の様子 身長 36~40㎝ 体重 1㎏~1.4㎏ 妊娠8か月になると、胎児の平均体重は1㎏を超えます。各臓器もほぼ完成し、仮に現在生まれたとしても、専門的な管理の下であれば生存できる可能性が高くなると言われる時期に入りました。 私のお腹の子どもも、体重が1.2㎏になりました。1か月前の妊婦健診の時、胎児の体重は640gだったので、ほぼ2倍になりました。 妊娠して一番最初に行った妊婦健診のとき、胎児の大きさが0.24㎝だったことを考えると、むちゃくちゃ大きくなりました! 前回の妊婦健診の記事はコチラ⤵ ちなみに、28週目のわたしの現在の体重は56㎏で、妊娠前(51㎏)から5㎏増加しました。 とくに食事制限もせず激しい運動もしていないのに、体重がそこまで増加してなくて、私は満足です!! 韓国は日本ほど妊婦の体重増加の指導がきびしくありません。私は韓国で妊娠して20㎏も太ったという妊婦さんに出会いました…(笑) 妊娠後期に入ると空気を吸っても体重が増えるというので、気を付けてゆきたいと思います。 ちなみに、お腹の赤ちゃんの胎名(テミョン)は「サランイ」です。韓国は胎教の一環として胎名を必ずつけて、生まれるまでは胎名で赤ちゃんを愛でるという文化が根付いています。 胎名文化が当たり前の韓国。 妊娠中はいろんな場所で胎名を聞かれるので、変な胎名をつけると「どうしてその胎名にしたの?」と不思議がられます。 説明がめんどくさいので、私は韓国で一番オーソドックスなものを選びました(笑) わたしたちの胎名の名前の由来はこちらです。 お腹の赤ちゃんは元気いっぱいに動いています。 今日の健診内容と先生からの言葉 妊娠8か月(28w0d)の検査内容は以下の通りです。 検査項目は血圧、体重、エコー。 いつもこの検査項目で7000₩くらいなのに、今日は急に高くなったんですけどなんでなんだろう。 いつも通り、国民幸福カードでお支払したので、手出し0円なんですけどね。 妊娠したら支給される国民幸福カードの記事はコチラ

  • 【激安韓国マート】No Brand(ノーブランド)で生鮮食品、日用品からお土産までぜーんぶ揃う!!

    私が韓国に来て一番よくいくお店は『No Brand(ノーブランド)』 『No Brand(ノーブランド)』は『e-mart(イーマート)』が手がけるプライベートブランドで、生鮮食品、日用品、お菓子、衣類まで品ぞろえが豊富なんです。 『No Brand(ノーブランド)』に行ったことのない方は、日本の無印良品を思い浮かべてもらえば近いかも? 「いいもの安く」 『No Brand(ノーブランド)』に私の韓国生活は助けられているといっても過言ではありません。 今日はそんな『No Brand(ノーブランド)』の店内やおススメ商品をご紹介したいと思います。 『No Brand(ノーブランド)』の店内 生鮮食品コーナー 『No Brand(ノーブランド)』に入ると、まずは果物・野菜コーナーがあります。 バナナ、ナシ、ブドウ、ミカン、じゃがいも、にんじんなど家庭でよく食べるラインナップがずらーり揃っています。 嬉しいのが野菜も少量で販売しているところ! 韓国のローカルスーパーって業務用ですか?って量で野菜を販売するのですが、『No Brand(ノーブランド)』は葉物野菜は、少量販売しているものも多くて、すごく助かります。 野菜や果物だけでなく、お肉や卵、豆腐やお魚なども売っています。 つまり、普通のスーパーみたいに使えるってこと!よく割引もしてるし、けっこう安いので私はよく利用します。お肉もちゃんと国産です。 日用品コーナー 『No Brand(ノーブランド)』は化粧品やシャンプーなども自社生産しています。 私はまだ『No Brand(ノーブランド)』の化粧品って使ったことはないんですけど、パッケージが無印良品みたいでおしゃれです。 パンツ、靴下、シャツなどの衣類も豊富です。 『No Brand(ノーブランド)』に行けば一通り何でもそろいます。店舗も大型マートに比べるとすっきりしているし、小ぶりなので、買い物がしやすいです。 急なお泊り、旅先の忘れ物があったときは、『No Brand(ノーブランド)』はおススメです。 食品コーナー ノーブランドの食品コーナーもスゴイんです。 餃子、ポテト、お肉、お魚、アイスクリームなどのデザート系の冷凍食品、お菓子、ラーメン、缶詰類など本当に品ぞろえが豊富!!

  • 【妊娠中期】韓国の保健所で母親学級と母乳教室の授業を受けてきました。

    先週、韓国の保健所主催の母親学級と授乳教室の授業を受けてきました。 母親学級は週1で×3回、1回のクラスが2時間。授乳教室は1回だけの開催で2時間授業でした。 母親学級と授乳教室に参加したきっかけ 保健所から送られてくるメールで、私は母親学級と授乳教室の存在を知りました。 赤ちゃんの心音が確認出来たら、妊娠確認書という書類をもって保健所に行きますが、その時に私の携帯電話番号を保健所に登録したんです。 それから、ご親切に市主催のイベントの案内がもれなく私の携帯にメールで送られてくるようになりました。 ちなみに、多文化センターという在韓外国人を支援してくれる機関にも、わたしの電話番号が登録されていて、そこからも両親学級などの妊婦関係のイベントの案内が入ります。 妊娠中じゃない方も、韓国に住むことになった方は、お住まいの地域の多文化センターに登録しとくと、いろんなイベント(無料健康診断や就職支援など)の案内メールがくるので、いいですよ。 私がなぜ保健所の母親学級に参加したかというと、もちろん、育児や出産について学びたいという気持ちはあったのですが、ある在韓妊婦さんのブログで、こういう母親学級に参加すると「プレゼントがもらえる」という情報を得たからです。 その方のブログでは、沐浴槽とか、ベビー服とか、おしりふきとか、なかなか豪華なプレゼントの写真が掲載されていて… 出産準備に使うお金をできるだけ節約したい私は、目をランランにさせて、母親学級に申し込んだのでした(笑) 母親学級の内容 母親学級は毎週木曜日の14時~16時までの2時間授業でした。 3回に分けて授業が行われたのですが、講師の先生は経験豊富な助産師の先生でした。参加者は現在妊娠中の妊婦約40名!!!外国人の参加者は名簿をみた限り、私ともう一人いましたが、最後までどの方かわかりませんでした。 授業の内容は第1回目は、主に胎教について学びました。 先生は受講者にマイクを渡して、質問に答えさせる形式で授業を進めていくので、大勢の前で韓国語を披露したくない私は、ひたすら柱の陰に隠れていました(笑) 韓国って日本以上に胎教に気を遣っている印象です。

  • 【韓国コスメ】前髪ベタベタで悩んでいる人、必見!innisfreeのノーシーバムパウダーが超おススメな理由。

    今日は前髪ベタベタさんのお悩みを秒で解決してくれる、おススメの韓国コスメ・innisfreeのノーシーバムパウダーを紹介します。 私がこのパウダーを知ったきっかけは、韓国人ユーチューバー・会社員Aちゃんの動画です。 この動画の一番最初に紹介されているのが、innisfreeのノーシーバムパウダーです。 このinnisfreeのノーシーバムパウダーは、オイリー肌に軽くはたいて、肌のテカリを消してくれるのにも使えるんですけど、Aちゃんが言うには、韓国人女子は前髪のベタベタを取るのによく利用するんだそうです。 自慢じゃないけど、自他ともに認めるオイリー肌&前髪ベタベタで悩んでいた私は、さっそく韓国で「ノーシーバムパウダー」をゲットしました。 ノーシーバムパウダーは手のひらサイズの小さなコンパクトです。ポケットに入れて持ち運べる大きさなので、ポーチに入れて前髪がべたついたときにササっと使えます。 コンパクトを開けてみると、中には小さなパフが入っています。 パフにパウダーを付けて、前髪を軽くなでるようにすると、あっという間に… 以前、日本のTV番組でベタベタ前髪の解消法として、「ベビーパウダーを前髪につける」という方法が紹介されていたんですけど、ノーシーバムパウダーもベビーパウダーと同じような効果をもっているんでしょう。 粉もベビーパウダーのような白色のサラサラのパウダーです。 パフで手に馴染ませると、どちらにパウダーを付けたのかわからなくなるくらい自然な感じになります。 ちなみに左手にパウダーを付けました。 香りはミント系ですが、髪や肌に馴染ませるとほぼ分からなくなるほどで、無香料に近いと思います。 前髪のほかにもノーシーバムパウダーの使い方を紹介している動画を見つけたので、紹介します。 前髪につけるほかにも、アイメイクのベース、落ちにくいリップメイク、フェイスパウダーなどの使い方ができます。 日本では、東京に4店舗、大阪に1店舗(2019年2月25日現在)、innisfreeの直営店があるようですので、正規店での購入をご希望の方はコチラでお買い求めください。

  • 【韓国京畿道安城】안성맞춤박물관(アンソンマッチュム博物館)へ行ってきました!

    先日、夫と安城(アンサン)博物館へいってきました。 安城(アンサン)は韓国の京畿道の南部にある町なんですが、韓国人がよく使う「안성맞춤」アンソンマッチュム)=「ぴったりだ」という慣用句の発祥の地なんですよ。 安城が古くから鍮器の製造をはじめとする商工業で栄えた町だったのですが、安城人が作った商品があまりにも精巧で、注文通りで人々を感心させたことから、「안성맞춤(アンソンマッチュム)」=「ぴったりだ」という言葉にまでなったそうです。 そんな安城自慢の工芸品や民族風習を紹介している安城博物館の入場料は無料です。 1時間以内で見終わることができる小さな博物館ですが、韓国の地方の民族風習を知ることができて興味深かったので、皆さんとシェアしたいと思います。 안성맞춤박물관(アンソンマッチュム博物館) 緑豊かな場所にこじんまりと存在する안성맞춤박물관(アンソンマッチュム博物館)。 普通、博物館って地名+博物館というネーミングが多そうなものですけど、안성맞춤(アンソンマッチュム)=「ぴったりだ」という全国的に有名な慣用句が安城人にとってよっぽど誇りなのか、博物館の名前に「안성맞춤(ぴったりだ)」という言葉が使われていました。 さて、どんな展示物が見られるのか、たのしみでございます。 ちなみに、土曜日なのに私たち以外に観覧客は家族連れ1組のみで、やや寂しい感じでしたが、静かに見れたので満足です。 館内は写真も撮ってOKとのことで、遠慮なくたくさん写真をとりました。 こちらの博物館の展示会場は3つで、①家神信仰(1F) ②伝統鍮器(2F) ③農業文化(2F) 家神信仰 安城の人々は家に神様が宿ると信じており、神様の替わりになる様々なものを家のなかに配置して信仰している(た?)そうです。 神様の姿をしたものは以下のようなものです。 藁で作った三角形のお人形のようなものや、白い紙で作った頭巾のようなものが展示してありました。 家の守り神である家神様に感謝をするのが7月7日で、安城では神様にお供えするメニューも決まっているそうです。 お米の粉で焼いたチヂミやわかめスープ、ウリのジョンなどです。高齢のハルモニ(おばあさん)が心を込めて料理を作って、神様にお供えしている様子がビデオで放送されました。

  • 中国の産褥期、「座月子(ズオユエズ)」の過ごし方

    昨日、韓国語教室で知り合った中国人の知人(以下、Rさん)とランチをしてきました。 彼女は私の1ヵ月前に妊娠が分かり、出産予定日も1か月差なのです。 同じころに結婚移民として韓国へ移り住み、同じころに妊娠をした彼女とはいろいろと話が合うのです。 Rさんと会うと自然と話題は出産についての情報交換になるのですが、韓国に嫁いで周りに頼れる身内がいないRさんが産後ケアのことをとても心配していたのが印象的でした。 中国では産後ケアのことを座月子(ズオユエズ)といいます。 この産後ケア、中国では夫の姑が嫁を完全にサポートすることになっていて、出産をした女性は1か月間、様々な制約のある生活をすることが求められるのです。 どんな制約を受けることになるのか? これが日本人からしたら衝撃的な内容でびっくりしたので、シェアしたいと思います。 1か月は絶対安静 座月子(ズオユエズ)の目的は、出産後の母親の体力回復です。約1か月間、母親は子どもに母乳をあげる以外、何もしてはいけません。 産褥期の間、だれが母親に替わって家事や育児をするかというと、冒頭でも書きましたが、夫のお母さん、つまり姑です。 韓国でも産後ケアをお姑さんがする家もあるみたいですが、産後の精神的にも不安定な時期に姑と同居するなんて、逆につらそう 韓国はチョリウォンと呼ばれる産後ケア施設で産褥期を過ごす褥婦が多いみたいで、母国からのヘルプを期待できないRさんも私も、産後はチョリウォン行きになりそうです。 私は1週間~10日ほどチョリウォンに入るつもりで、その後は自宅休養すればいいやと考えていましたが、Rさんはチョリウォンに2週間入った後、トウミアジュンマという家事や育児をしてくれるお手伝いさんを雇って、1か月間は絶対安静の座月子を送る予定です。 中国流の座月子には様々な禁忌があって、中国人の女性はそのルールをすごく重視しているようです。 座月子(ズオユエズ)の禁忌 座月子の禁忌についてWikipediaでは以下のように紹介されていました。 入浴および洗髪をしない 歯を磨かない 階段を登らない 冷たい水や食材を避ける 泣かない 縫い物をしない 中国の伝統的な産褥ケアの基本中の基本は、身体を冷やさないことです。

  • 日本と韓国のよく似たお菓子③ 完全にアウト!カルビーの「かっぱえびせん」にそっくりな農心の「セウカン」

    韓国のお菓子には日本のものとよく似たものがたくさんあります。 関連記事 今日、ご紹介するのはカルビーのかっぱえびせんにそっくりな農心の「セウカン」! パッケージから、形からそっくりすぎて、これがパクリじゃなかった方が驚きだわ!ってくらいそっくりな商品です。 カルビーのかっぱえびせん 「やめられないとまらない、かっぱえびせん♪」というCMが有名すぎるカルビーの「かっぱえびせん」。 子どもの頃のおやつの定番でした(^^)/ 日本を代表するお菓子のロングセラー商品で、元祖かっぱえびせんは「かっぱあられ」という名称で1955年に販売開始。 1964年から「かっぱえびせん」という現在の名称で親しまれています。 農心のセウカン 韓国の農心から発売されているセウカン(새우깡)!韓国国内で販売が開始したのは1971年12月からということで、完全に日本のかっぱえびせんのコピー商品ですね。 パクるにしてももうちょっと工夫してくれよ!と言いたくなるくらい工夫のないパクり方です。。 開き直っているとしか思えません。 肝心のセウカンの味はというと、エビの風味はかすかにするものの、本家のかっぱえびせんよりスカスカしています。 カルビーのかっぱえびせんは、日本の国民的スナック菓子ということもあり、韓国だけでなく中国、タイ、フィリピンなどでも類似品が多発しているそうです。 パクられるのは、人気者であるがゆえの宿命なのかな…?

  • 【韓国で出産】妊娠7か月の妊婦健診に行ってきた!4Dエコーと75g糖負荷検査を受けてきた。

    関連記事①妊娠が分かったとき 関連記事②つわりがひどかった時 関連記事③妊娠が分かったらもらえるもの 今日は妊娠7か月の健診へ行ってきました。 6か月健診の時、次回4Dエコーと75gブドウ糖負荷検査をすると予告を受けていました。 韓国で受けた4Dエコー はじめての妊婦健診からずっと腹部エコーで胎児の成長を確認してきましたが、今回行った4Dエコーは胎児が立体的に映し出されるので、赤ちゃんの表情やはっきり見えるんです。 どんだけはっきり見えるかというと、いつものエコーがこれくらいの解像度だとしたら、 4Dエコーはこんなにくっきり~~!! 顔の表情が分かるので、あかちゃんがどっちに似ているかという話題で夫と盛り上がりました。 いつものエコー検査は10分で終わりますが、4Dエコー検査は臓器形成がちゃんと行われているかをしっかり見てくれるので、所要時間は20分。 予約時間を過ぎるとエコーの時間が短くなったり、最悪してくれなかったりするので、予約時間よりも10分前に病院に到着しました。 手足の指が5本あるか、耳が2つあるか、鼻、口、眼などポインターでチェックしてくれました。赤ちゃんの目の中にある水晶体もエコーにくっきり映っていて、こんなところまでしっかり映るのかとびっくりしました。 4Dエコーの映像に全身がバランスよくおさまる妊娠24~30週頃らしく、私の場合も25週目の今日、受けることを勧められました。 25週目にしては「よく見えますね」(「잘 보여요」)と言われました。 韓国で妊婦検診を受けたら、恐らくほとんどの方がもらうであろう「Saybebe」と書かれたこのオレンジ色のカード 「Saybebe」というアプリをダウンロードすると、妊婦健診のエコー動画を自分の携帯でなんどでも見ることができるんです。 APPLE/Android ちなみに赤ちゃんは現時点で逆子だそうですが、妊娠7か月ならいくらでもグルグル移動するので、現時点では心配いりませんと医師に言われました。 75gブドウ糖負荷検査

  • 日本人妻、韓国でミネストローネ作ってみた。韓国に売っていない意外なアレ。

    現在、妊娠中ということもあり、手軽に豊富な栄養を取れる料理ってなんだろうと考えてみたところ、ミネストローネを思いつきました。 私は和食や韓国料理よりも洋食が好きなので、パン食が多いのですが、ミネストローネってパンによく合うスープなので、ちょうどいいやと思いました。 さっそく、材料を買いに行ったんですが、韓国には「トマト缶づめ」が売っていないんですね( ゚Д゚) スーパーを3件はしごして、NO BRANDにも行ってみたのですが、見つかりませんでした。 仕方なく、生のトマトを買ってきました。 材料は、トマト2個、ジャガイモ4個、人参(大)半分、ズッキーニ(大)半分、玉ねぎ(中)2個、厚切りベーコン適量です。 作り方はすごく簡単です。 まず、すべての材料を1cm大にカットします。 ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎなどはオリーブ油で軽く炒めます。その後、残りの野菜たちも鍋に投入します。 水を投入して、沸騰するまで火にかけます。 沸騰したら、ハーブの塩と、バジルと胡椒で軽く味付けをして、圧力鍋で10分間圧力をかけます。 圧力をかけたら、あっというまにこの状態に⤵ 圧力なべで調理すると、時短で野菜がおいしく煮込めて、すごく便利です。野菜とベーコンからダシが出ていて、このままでも食べれそうですが、味の仕上げにコンソメスープの素を2つ入れて、10分ほど煮たらできあがりです。 大きな野菜がゴロゴロ入っていて、食べ応え満点のミネストローネの完成です。 スープは3日は持ちそうなくらい大量に作りました。鍋ごと冷蔵庫で保存して、食べる時に毎回温め直しています。 今日の晩御飯♪ いつかの朝ご飯♪ いつかの朝ご飯♪ たいてい、パンかパスタにミネストローネのスープを合わせて食べています。 私はおいしければおんなじメニューを何回食べても飽きないのでいいんですが、韓国料理が好きな夫に毎回おなじスープを出したら苦情がでそうだなぁ。 うちの夫は平日の昼と夕は会社で食事をして帰ってきてくれるので、いいんですけどね。 妊娠7か月~9か月にかけて体重も増えてくると聞くので、必要以上に太らないためにも、栄養たっぷりのミネストローネは、妊婦におススメのメニューです。 それでは、また!

  • 【日本人妻の苦悩】誕生日を旧暦で祝われると混乱するのでやめてほしい。

    アンニョンハセヨ~ 韓国に嫁いでややこしいと思うことの一つに、旧暦(陰暦)と新暦(陽暦)の両方とも使うということがあります。 今日は世間一般的にはバレンタインデーですが、義父のお誕生日でもありました。 義父のお誕生日は1/10だと夫から聞いていたので、1/10にお祝いの電話をしようと意気込んでいると夫がこう言いました。 義父の誕生日はいつなのかを知るためには、旧暦の1月10日がいつなのか調べなくてはならず、しかも旧暦の1/1は毎年変わるので、それに合わせて誕生日も毎年何月何日にやるのかわからなくなるというカオス。 中国も旧暦で新年をお祝いしますけど、誕生日や国慶節などの公休日は新暦でお祝いしていたんだけどなぁ。 新年が1月1日から始まらないという事実にも慣れないのに、人によって誕生日を新暦で祝う人、旧暦で祝う人がいるという韓国の暦(こよみ)文化には、さらに抵抗を感じます。 今日は義父がお誕生日なので、嫁としてお祝いの電話を入れました。 義父にはあまり電話をかける機会がないので、ちょっと緊張します。前日に夫になんていったらいいか確認しました。 생신 축하드립니다(センシン チュッカトリム二ダ」は「お誕生日、お祝い申し上げます」という意味で、年配の方にお誕生日のお祝いをいうときの常套句だそうです。 知らなかった!!聞いといてよかった!! そんなこんなで、今日は義父に粗相することなく電話で「お誕生日おめでとうございます」と伝えることができました。 韓国はミョヌリ(嫁)がよく義両親に電話をかけて、健康やご機嫌を伺う安否電話(あんぶちょな)という文化があります。 私も韓国に来てしばらくは2週間に一度という目標を立てて、安否電話をかけていたんですが、最近は力尽きてしまい、用事がある時とお誕生日くらいしか義両親に電話をかけなくなってしまいました…(*_*) 安否電話に関する関連記事はコチラ 義両親はうちから3時間ほど離れた場所に住んでいるので、お正月とお盆くらいしか会うことができないので、本当はもっと安否電話をするべきなんでしょうが、できない嫁で、すみません(/_;)

  • 【出産準備】妊娠7か月、韓国で新生児のおもちゃを調達する。手作りと購入品を紹介します。

    妊娠7か月になり、出産準備をし始めました。 この間、夫にエクセルで作った韓国語対応の出産準備物リストを渡しました。 日本なら一人でぜんぶやっちゃうかもしれない出産準備も、韓国(海外)なので夫(ネイティブ)にいろいろ頼っちゃおうと思います。 新生児のおもちゃはどんなものを買おうか考えていたら、こんな記事を見つけました。 この記事を読んで、出産準備物に「ガラガラ」と「モービル」を加えました。 韓国で「ガラガラ」と「モービル」を調達するために情報収集した結果、「ガラガラ」はクーパンというインターネットサイトで購入し、「モビール」は手作りすることにしました。 新生児のためのガラガラ 私が韓国のインターネットサイトで購入するつもりのガラガラはこちらです。 手にもって遊べるおもちゃ7つセット(箱付き)で11420₩(約11420円)です。 ガラガラは韓国語で딸랑이といいます。 ラッパとかタンバリンとか、カラフルでかわいいおもちゃがいっぱい。 7つも種類があれば、赤ちゃんが飽きずに長く遊んでくれるかなと思い、購入を決めました。 口コミも高評価だし、届くのが楽しみです。 手作りモービル 実は、以前、産婦人科の無料講座でモービルをつくったのですが、月とお花だけではさみしいなぁと悩んでいました。 モービルの購入を考えて、いろんなサイトを覗いていたんですが、日本のママたちの中で、モビールを手作りしている方のブログを拝見して、自分もモビールを手作りしてみようかなと思い立ちました。 さっそく、韓国ダイソーに材料を買いに行きました。材料費は8000₩(800円)くらいです。 産婦人科で作ったモノクロの月から、夜空をイメージしたモビールを一つ作ってみようと考えました。 そこで、YouTubeを見ながら折り紙で小さな星をたくさん作りました。 黄色い糸にボンドで星を張り付けて、月の周りに配置して完成!このモービルのテーマは「夜空」です。

  • 【韓国ダイソー】ばらまき用の韓国土産は韓国のダイソーで調達しよう!安くてかわいいおススメのお土産を紹介する!

    韓国に旅行に来たけど、お土産どうしよう? そんなあなたに朗報です。韓国ダイソーならかわいい韓国お土産が格安で手に入りますよ(^^)/ 今日は韓国在住のソンムゥが、韓国ダイソーおススメの韓国土産を紹介しちゃいます。 韓国ダイソーはどこにでもある 韓国のダイソーってどこにでもあります。 私の住んでいる場所はソウルから2時間ほど離れた田舎ですが、徒歩圏内に2か所ダイソーがあります。 大都市だったら、もっとたくさんあるんじゃないかな? 白と赤の看板が目印で、韓国語では다이소 と書きますが、daisoと英語表記もあるのでわかりやすいと思います。 ダイソーで韓国のお土産を買おう! 韓国のダイソーにはと「韓国の伝統スタイル」コーナーがあって、ここでダイソーが売り出している韓国っぽいお土産が購入できます。 置物や韓国っぽいお皿やコップも1000₩~2000₩で買えるし、 鉄製お箸と焼酎コップ 韓国の食卓に並ぶ鉄制のお箸とスプーンのセットも3000₩(約300円)です。 持ち手のところに韓国っぽいプリントも施されていて、けっこう凝っていますよね(^^)/ ハングルと韓国っぽいカラフルな絵柄の焼酎用の小さなコップ3セットも2000₩(約200円)と大変安い! お酒好きの友達にコップとセットで韓国のお酒をお土産にするのはいかがでしょう? 雑貨、小物類のおススメ かさばらなくて、ばらまきに便利な小さな雑貨の種類も豊富ですよ。 韓国っぽいパスポートケースは、2000₩(約200円) マスキングテープ、付箋、ボールペン、冷蔵庫に貼るマグネット、ワッペンなどかわいくてセンスのあるものが格安で手に入りますよ。 スーツケースにつけるマスコットやシールもかわいいです。 個人的に海外に行くといつも自分のために買うのが、ご当地ハガキや便せん~♪ 韓国はチマチョゴリ(韓服)のデザインがかわいくて好きです~ 空港や観光スポットでは軽く倍のお値段はしそうな雑貨達が2~300円で手に入るので、帰国前にダイソーによって、友達などのばらまき用のお土産はダイソーで買うことをお勧めします~

  • 【韓国映画】2019年1月公開、韓国で大ヒット映画 極限の仕事「극한직업」のレビュー。

    2019年1月公開、韓国で今、大ヒットのコメディー映画「극한직업」(極限の仕事)を見てきました。 映画好きの韓国人の97%が高評価の本作品、この調子だと日本でも公開されるんじゃないかな? 私の韓国語力がまだまだなので、字幕なしの音声・韓国語だと完全に理解するのは難しかったのですが、興奮冷めやらぬうちに簡単なレビュー記事を書いちゃいます。 スタッフ・キャスト紹介 監督:イ・ビョンホン プロデューサー:イ・ジョンソク、ゴデソク 俳優:リュ・スンニョン、イ・ハニ、ジン・ソンギュ、イ・ドンフィ、コン・ミョン ジャンル;コメディ 映画上映時間;111分 韓国公開日:2019.01.23 監督がイ・ビョンホンって俳優の?と驚いたのですが、夫に聞いたら俳優のイ・ビョンホンさんじゃないそうです。 韓国の芸能に疎い私が知っている俳優は、麻薬組織のボス役のシン・ハギュンさんのみでした。 韓国の映画レビューサイトで見ると、「俳優の演技力が良かった!」と高評価をしている人が多かったです。 確かに、ポスターに乗っている5人の俳優&女優の演技はある意味、迫真の演技でした~。 ストーリー 「こんな捜査はこれまでなかった!」 失敗続きの5人の刑事は、上司に怒鳴られてばかり。 汚名返上をかけて国際麻薬犯罪組織の捜査を担当することになり、アジト付近のチキン屋に張り込んでいたが、そのチキン屋が閉店することになる。 捜査を有利に進めるため、チキン屋を買いとることになり、近隣住民や麻薬組織の目を欺くために、刑事たちは仕方なくチキン屋を営むことになる。 しぶしぶ始めたチキン屋だったが、予想外の絶対味覚を持った馬刑事の隠れた才能によって、チキン家は大繁盛。 刑事たちは、昼はチキン屋、夜は潜伏捜査で24時間働き詰め。 こんなはずじゃなかった!!! 当然、捜査は後回しとなり、チキン商売に目が回るほど忙しくなった薬物捜査班の5人だったが、ある日、絶好の機会が訪れる。 果たして、5人は国際麻薬犯罪組織を捕まえることができるのか?? 映画の感想 私は2/10に韓国人の夫と映画を見に行ったのですが、公開直後ということもあって映画館も5割は席が埋まっていました。

  • 日本と韓国のよく似たお菓子② 森永「パックンチョ」にそっくりなLOTTEの「かんちょ 칸쵸」

    韓国のスーパーにいって、日本とよく似た韓国のお菓子を探すことが最近のマイブームです。 今日は森永のぱっくんちょによく似た、LOTTEの「かんちょ」を紹介します。 日本/森永のパックンチョ まずは、おなじみ、日本のパックンチョの紹介です。 パックンチョは、ディズニーとコラボの黄色いパッケージが目印で、絵柄はなんと300種類! サクサクのクッキー生地にたっぷりチョコがコーティングされているから、手を汚さずに「ぱっくん」と食べられるチョコのお菓子だから「ぱっくんちょ」なのかは定かではありません。 子どもの頃はよく食べていたお菓子だったけど、大人になってからは全然食べなくなりました。価格はコアラのマーチよりちょい高いイメージ。もともと森永のお菓子ってLOTTEよりちょっと高くて、遠足とかちょっと特別な日に、リュックに忍ばせていたのがいい思い出です。 パックンチョにプリントされたディズニーの絵柄を見るのも、楽しみだったんだよなぁ~。 韓国/LOTTEのカンチョ 칸쵸 そんな森永のパックンチョにそっくりなお菓子を韓国で発見しました。 LOTTEから発売されているカンチョです。 みなさんもご存知の通り、LOTTEは日本にも基盤のある韓国企業で、日本でヒットしているLOTTEのお菓子は韓国でもほぼ同じものが売られているんですよ。ポッキーとか、チョコパイとかね。 だけど、パックンチョは一応、森永の商品なのでLOTTEがパクっちゃまずいと思うんだけど…? パックンチョとかんちょは、見た目も似てるし、お菓子の名前の最後に「チョ」を付けてくるあたり、確信犯と思われるんですが…? パクっていないと言えるのは、カンチョにプリントされているキャラクターたち。見たことのないキャラクターが、うっすらぼやけてプリントされていますね。 タコ?傘? 判別不明の絵柄もありますが、子どもうけを狙っていることは間違いなさそうです。 かじって見るとこの通り、中にはチョコレートが入っています。パックンチョも何十年も食べていないので、味の記憶が定かではないのですが、カンチョのチョコがいまいちおいしいと思えません。

  • 韓国でのマタニティライフ、妊娠6か月の妊婦と胎児の様子、何キロ太った?

    慣れない海外生活に加え、初の妊娠、壮絶なつわりなど大変なこともたくさんありますが、韓国人夫のサポートもあり、毎日楽しく暮らしています。 さて、あっという間に妊娠6か月になりました。 情報の少ない海外にいるからということもありますが、妊娠してから胎児のことが心配すぎて、これまで以上に検索魔になってしまった私。 検索して完全に不安が解消するわけではないんですけど、それでも色々有益な情報をゲット出来て、ネット社会様様(さまさま)だなぁと日々感謝していおります。 今日は22m3dの記録として、妊娠して韓国で買ったものや私の生活、胎児の様子や妊娠してこれまでに何キロ太ったか、などについて書いておきたいと思います。 安定期に入って日本へ一時帰国 お正月に夫と共に実家の宮崎に一時帰国してきました。 宮崎のブーゲンビリア空港はなにげに仁川への直通便があって、飛行機代は往復で13340円でした。 日本では、西松屋でベビー服を買ったり、子どものために児童本を調達したりしました。 在宅でできる日本語教師の仕事は、インターネット環境があればどこでもできるので、大晦日も電話で授業していましたよ(笑) 妊娠6か月、お腹の写真 先月まで目立たなかったのですが、妊娠6か月に入ると突然お腹がぼこっと出始めました。 それまではLサイズの伸びるズボンを穿いていたのですが、おなかが苦しくなってきたので、韓国のユニクロでLLサイズのビヨーーーンと伸びる薄手のレギンスを買ってきました。セールで1200円ちょっとで購入しました。 Lサイズのワンピースの下に、このレギンスを穿いて外出しています。 マタニティの服をもっと買っていいよ、と夫には言われますが、出産したらどうせ着なくなるだろうから最低限にしたくて、ワンピース2枚とこのレギンス1枚だけで頑張っています。 用事がないと外出もしないので、特に困りません('ω')ノ

  • 韓国人夫の胎教がほほえましくて、ちょっとうざい。

    夫とは出会って日⇔韓で遠距離恋愛を11年して、去年結婚しました。 来年は私たちにとって待望の第一子の誕生です。 妊娠を伝えたときの夫の反応はコチラから⤵ 一般的に子どもを身ごもった母親の方が胎児に対する母性愛が強いと言われますが、子どもはまだ誕生していないのに、夫の父性愛も私に負けず劣らずというか、むしろ私が負けてんじゃないかと思うことがあります。 夫の胎教がほほえましくて、ちょっとうざいので聞いてください。 胎名(てみょん)をつけて毎日話しかける 韓国人は胎児に100%、胎名をつけます。 日本だと胎名をつける人、「あかちゃん」と呼ぶ人、様々だと思いますが、韓国人は必ず胎名をつけるんです。 しかもこの胎名は韓国人との会話の中でけっこう話題にあがりやすいんです。 「妊娠したよ」というと韓国人に「胎名はなんですか?」とよく聞かれますし、産婦人科の赤ちゃんの写真撮影の申込書に胎名を書く欄まであってびっくりしたことがあります。 私たちも妊娠初期の時、胎児に胎名をつけました。 子どもの胎名は「サランイ」です。この胎名は愛という意味ですが、韓国ではものすごく一般的な胎名です。 この胎名をつけてから夫はことあるごとに私のおなかに手を当てて胎児に話しかけるようになりました。 夫は中国に出張に行くことが多いのですが、付き合っている頃から国内外どこにいても毎日夜の電話は欠かさないマメなひとでした。 結婚してもその習慣は変わりませんが、私が妊娠してから電話の最後に「サランに電話替わって~」というようになりました。 24時間、一緒にいる私よりも夫の方が胎児に話しかけている気がします。 毎日5分、パパの声 하루 5분 아빠 목소리 妊娠中期に入ったとき、夫が自発的に本を買ってきました。 その日から、寝る前に私のおなかに手を当てて「毎日5分、お父さんの声」という本を読むようになった夫。 物語は短編の童話で韓国語がまだまだな私も、聞いているとなんとなく意味がわかる内容です。 子どもには本の内容は理解できていないと思いますが、父親が自分のために何かをしてくれていることは感じ取ってほしいなぁ。

  • 韓国のNO BRAND で見つけた本格派「ざるそば」の紹介!

    韓国のNO BRANDでおいしい蕎麦を見つけたので、紹介します。 お値段は980₩(約98円)です。 袋の内容は蕎麦、カツオベースの蕎麦だし、かやく(ゴマ、ネギ、ワサビ)です。 麺は2分30分茹でて、水でしめてざるに上げて水を切ります。 ダシとかやくは90mlの冷水で溶いて、ざるそばの様に食します。 私はダシに氷と追加の練りワサビを入れました。調理完成図はこちら↓です。 このNO BRAND の蕎麦は日本のお蕎麦よりもぷりぷり感が強く、歯ごたえがあって満足感がありました。 蕎麦だしはカツオベースで、日本のダシより甘めなのが韓国の蕎麦の特徴なんだそうです。 こんなに安く、おいしい蕎麦を韓国で、しかも自宅でで食べられるとは・・・。 韓国で蕎麦を食べたのは今回が初めてでしたが、夏なら韓国でも蕎麦を売る食堂はおおいようです。 ただし、日本の蕎麦屋では、冷たいざる蕎麦と温かいお蕎麦を選べますが、韓国で蕎麦といえば「ざるそば」が圧倒的に多いようです。 また韓国でおいしいものがあったら、ご紹介しますね。

  • もしかして妊娠?妊娠検査薬を試すタイミング、病院に行くタイミングは?

    「生理が来ない!まさか妊娠した?」 はじめての妊娠なら、妊娠検査薬を試すタイミング、病院へ行くタイミングについて悩む方が多いようです。 妊娠検査薬は早すぎると陽性反応が出ませんし、妊娠検査薬に陽性反応が出て速攻で病院に行っても、病院へいくタイミングが早すぎると心音が確認できず、再診をすることになります。 妊娠検査薬や病院の費用、結果がわからずヤキモキすることを考えたら「出来たらどちらも一発で確認したい」と思うのは当たり前です。 そこで今回は妊娠検査薬を試す時期と病院の初診は「いつごろするのが妥当か」について私の経験も踏まえてお話します。 妊娠検査薬は生理予定日から1週間以降 生理が1週間以上遅れて妊娠の可能性があるなら、市販の妊娠検査薬を使って妊娠の有無を調べます。 スティックに尿をかけるだけで妊娠の可能性が分かるし、最近の妊娠検査薬の制度はすごく正確なので、この検査薬で陽性が出たら妊娠していると言えます。 妊娠検査薬は、妊娠すると放出される「hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)」というホルモンによって妊娠の有無を簡易的に調べる便利な道具です。 薬局や大型スーパーで簡単に購入できるので、病院に行く前に自分で妊娠の有無を確認できるのです。 生理が1週間遅れてからやっとhCGが放出され始めるので、その前に妊娠検査薬を使うと、妊娠していても検査薬が陰性になることがありますので注意してください。 ちなみに私は妊娠希望はありましたが元々生理不順だったので生理が2週間遅れてから、妊娠検査薬を試しました。 夫は妊娠検査薬の存在を知らずに、つわりっぽい症状がある私をすぐに産婦人科へ連れて行こうとしましたが、この妊娠検査薬の陽性反応が出ないうちに病院に行っても、「妊娠検査薬も試していないのに病院に来たのか」と冷笑されるかもしれません… 結局、病院で妊娠検査薬を渡されて、尿検査されてから話が始まることになり、検査費も時間も余分にかかるので、病院に行く前に自分で妊娠検査をしておくことをお勧めします。 ちなみに私は韓国のダイソーで妊娠検査薬を買いました。2000₩(約200円)でした。 初診は生理予定日から2週間後 病院の初診は生理予定日から2週間後(妊娠6週目)が妥当です。

  • 日本と韓国のよく似たお菓子① おやつカンパニー「ベビースターラーメン丸」そっくりの농심「쫄병 매콤한 맛」

    韓国のスーパーには、日本のお菓子とそっくりなお菓子がけっこうあります。 ブログネタ収集のために私は最近韓国のスーパーに行って、日本のお菓子にそっくりな韓国のお菓子を探すという活動をしております。 今日は最近見つけた 日本のおやつカンパニーから発売されている「ベビースターラーメン丸」にそっくりな韓国の농심(農心)から発売されている「쫄병(チョルピョン) 매콤한 맛(ピリ辛味)」をご紹介したいと思います。 日本のベビースターラーメン丸 私はベビースターラーメンがすきで、日本にいるときはコンビニで買ってよく食べていました。 今回、このブログを書くにあたってベビースターラーメンの丸い形のものの正式名称を調べてみると「ベビースターラーメン丸」だということが分かりました。 ベビースターラーメンを丸くしたので、ネーミングとしてはそのままですね(笑) ベビースターラーメン丸のいいところは、手軽につまめて手が汚れにくいところや食べやすいところ。歯ごたえがサク、カリッとしていておいしいところだと個人的に思います。 こんなベビースターラーメン丸の類似品を韓国で見つけました。 韓国の농심(農心)から発売されている「쫄병(チョルピョン) 매콤한 맛(ピリ辛味)」 韓国の농심(農心)から発売されている「쫄병(チョルピョン) 매콤한 맛(ピリ辛味)」は、パッケージの写真を見ればわかる方はわかると思いますが、トッポギ味です。 パッケージを開けてみると、なんとおやつカンパニーの「ベビースターラーメン丸」にそっくりです。 味は매콤한 맛(ピリ辛味)と書いてある通り、そこまで辛くなく、辛い物が苦手という方も食べられる程度のまさにピリ辛味! だからといって、トッポギ味かと聞かれれば…それも微妙… 口に入れたらザク、ホロっと砕ける感じはベビースターラーメン丸なんだけど、味が甘辛くて物足りない。 ベビースターラーメン丸だと思わず、チョルピョンだと思って食べればこれはこれで有りだと思える味です。 韓国でチョルピョンを見かけたら、話のネタに買って帰ってくださいね。 それでは、また!!

  • 宮崎ブーゲンビリア空港まるっと紹介!空港名前の由来、お土産、レストラン、免税店

    宮崎の空港の名前は「宮崎ブーゲンビリア空港」です。 私は宮崎人ですがブーゲンビリアという花に全くなじみがなくて、なぜ空港名にブーゲンビリアというキラキラネームを選んだのか不思議だったのですが、どうやら全国から寄せられた公募で決まったようです。 宮崎って地方空港なんですけど、ソウル、台湾、香港に直通便があるんですよ。 わたしも韓国在住になってからは、ソウル-宮崎間の往来に宮崎空港をよく利用しています。 今回、ブログを書こうと思って「宮崎ブーゲンビリア空港」内を散策したのですが、お土産コーナーでは「宮崎と言えばコレ!」というツボを押さえた品ぞろえがされているし、レストランでも宮崎のおいしいものが勢ぞろいだし、免税店も規模は小さいけど過不足ない品ぞろえだし、総合的に見てすごくいい空港だと個人的に思ってます。 この記事では宮崎人ソンムゥが「ブーゲンビリア空港」と宮崎の食やお土産情報についてお伝えします。 2019年新年、ブーゲンビリア空港は大盛況 私がブーゲンビリア空港に行ったのが1月5日! そう、新年のUターンラッシュに巻き込まれてしまいました。 いつもは人が少ないブーゲンビリア空港も、エスカレーター前で警備員が整理にあたるほどの大混雑でした。 こちらがブーゲンビリア空港の全体像の写真。あまり人の多さは伝わらないと思いますが、実際は搭乗口の前に長蛇の列ができていて、道を横切るのも一苦労でした。 横断幕を見ると、アシアナ空港も週5往復、イースター空港も週4往復の増便になっているし、ジェットスターも東京行きが増便になっているし… 知らない間に各方面の飛行機が増便になってました。 後はわたしにとってはおなじみの西都市の古墳群が日本遺産に認定されていたり… 宮崎って近隣の県に比べるとぱっとしない印象があるので、この流れに乗って観光をはじめ各産業がますます活発になるといいなぁ…。 ブーゲンビリア空港はざっとこんな構造になっています。 1階→搭乗手続き、到着ロビー 2階→搭乗口&お土産コーナー 3階→レストラン&ギャラリー&ラウンジ 4階→展望デッキ お土産を買いたいなら2階が断然品数がおおいし、宮崎ならではのお土産を買えておススメです。 食事をしたいなら3階のレストラン街に行けば、宮崎の郷土料理を満喫できますよ。

  • 【海外で子どもに日本語教育】日本語の絵本を格安でゲットする方法と一時帰国で買った赤ちゃんの日本語教材

    私は子どもが生まれたら日本語の教育をしようと考えています。 子どもが生まれたら日本語のたのしい絵本を子どもに読み聞かせたいと考えていますが、海外在住では日本語の絵本が周りにありません。 そこで、まだ妊娠5か月で気が早いのですが、安定期に入った一時帰国の際に日本語の絵本を21冊仕入れてきました。 かかった費用は3000円程度です。 この記事では格安で日本の絵本をゲットした方法と一時帰国の際に購入しておいた日本語の教材を紹介します。 子どもの知能に合わせた本を格安で買いたい 本は子どもの知能にあった内容を読んであげることが大切です。 0歳の子どもが喜ぶ本を12歳の子どもに読んでも、子どもはおもしろいとは感じないでしょう。 成長の早い子どもの絵本にはあまりお金をかけたくないと考えたわたしは、本は中古で仕入れようと決めました。 メルカリ、ヤフオクなどのサイトを見ましたが、1冊買いをすると本よりも送料の方が高くなります。 まとめ買いセットを売り出している出品者もいましたが、送料は安いけど、家で不要になった本を寄せ集めたセット内容で0歳の子どもが読むような本から、小学校高学年の子どもが対象の本までごちゃまぜで魅力を感じませんでした。 「0歳~2歳くらいが対象の本を選んで買いたい」 そんな願いをかなえてくれたサイトがありました。NET OFFです。 NET OFFで安く本をゲット NET OFFで購入した本、13冊の写真です。 一時帰国前にNET OFFという古本屋のインターネットサイトで事前に購入して、日本の実家に郵送しておきました 注文商品 13点の内訳です。 【中古】0さいだもんにこにこワーク (¥398) ご注文点数:1点 【中古】いないいないばああそび (¥198) ご注文点数:1点 【中古】いろ (¥198) ご注文点数:1点 【中古】うさこちゃんとどうぶつえん (¥198) ご注文点数:1点 【中古】おはよう (¥198) ご注文点数:1点 【中古】くだものいろいろかくれんぼ (¥398) ご注文点数:1点 【中古】こぐまちゃんおはよう (¥298) ご注文点数:1点 【中古】これなあに 1・2・3… (¥198) ご注文点数:1点 【中古】だ〜れだだれだ! 

  • 日韓国際結婚、韓国在住の場合、子どもの日本語教育はどうするか?

    私は2018年4月から韓国人の夫と結婚し、現在韓国に在住しています。2019年6月に第一子を出産予定です。 妊娠中に考えたことは「子どもの日本語教育をどうするか?」についてです。 私は物心ついたころから外国語に人一倍興味を持っていました。 しかし、後天的に学んだ英語や中国語はネイティブレベルには程遠く、生まれながらに2、3か国語を話せるようになる環境にいたら、どんなにいいだろうと考えていました。 しかし、実際に韓国人と結婚をして日本語と韓国語を子どもに教えようとすると、様々な問題点があることに気づきました。 バイリンガル教育の弊害 韓国は日本以上に国際結婚が多く、国際結婚の家族は「多文化家族(タムナカジョク)」と呼ばれ、韓国政府から様々な福利厚生を受けることができます。 多文化家族の子どもの問題点として、両親がネイティブではないため、子どもの韓国語能力が伸び悩んだり、韓国社会に適応できないことなどが挙げられます。 母国語は人間が問題解決をする際の根幹となる言語なので、母国語に障害があると国語以外にも算数、理科、社会など様々な科目の学力に深刻な影響が及びます 学力テストは母国語で出題されるため、母国語で書かれた算数の問題、理科や社会の問題が読解できず、問題が解けないという不都合が生じたり、そもそも学習の段階で教科書の内容がよくわからない、先生の言っていることがよくわからないといった問題も生まれます。 バイリンガル教育は、幼いころから2つの言語を話せるようになると憧れの対象になりますが、どちらの言語も中途半端なままでは、子どもの将来に悪影響を与えかねないのです。 私の両親は日本人で、英語や中国語といった第二外国語は後天的に学習したため、母国語と第二外国語が混ざるという苦悩を経験したことはありません。 想像でしかものを言えませんが、幼い子どもがりんごという単語を学ぶとき、同一のものに2つの名前が存在することに混乱するのではないかと思います。 例えば母親(日本人)は赤い球体の果物を「りんご」と呼び、父親は同じものを「사과(サグァ)」と呼ぶことに苦悩する日があるのかもしれません。 韓国語だけで教育すると決めた日系ブラジル人

  • 2019年 新年のご挨拶

    2018年は私にとって大きな転換期になりました。 10年間つきあった韓国人の彼と結婚して、4月に韓国へやってきました。 韓国に来る前はとても不安でしたが、夫と過ごす毎日は本当に幸せで「この人と結婚して本当によかった~!!」と思います。 親の反対があっても、自分が信じた大好きな人と結婚するのが一番幸せだと実感しました。 韓国に来て2か月間、毎日地下鉄で往復4時間かけて、成均館大学の語学堂に通いました。 その後、韓国政府が主催している多文化(タムナ)センターの無料の韓国語講座へ行きました。 怠け者なのでまじめに韓国語を勉強しなかったのですが、現在は夫との会話は8割は韓国語になりました。(夫とは中国で出会ったため、2割は中国語です…) 韓国に来てから3週間後に、在宅で日本語教師の仕事を始めました。 現在は夫に養ってもらっている状態ですが、日本を出てから、在宅でできるウェブライター→日本語教師の仕事を転々として、現在のところ、収入0円の月がありません。 自分のお小遣いはしっかり稼げてます。 このブログでもほんのすこーしですが、収益が出るようになりました。 そして、わたしの今年一番のビックニュースですが、なんと妊娠しました。 私は若いころにバセドウ病で甲状腺の全摘手術をしたり、生理不順で産婦人科にも通ったことがあるので、妊娠や出産は難しいと思い込んでおり、1年間自然にして子どもができなかったら、不妊治療をしようと考えていました。 しかし、幸いなことに自然に子どもを授かることができました。 Twitterでは毎回、韓国での妊婦健診の費用や政府の援助等について、つぶやいておりますので、興味があればフォローをお願いします。 現在、妊娠18週目。おなかもポッコリとしてきました。 初期はつわりでくるしみました… 現在はやっと安定期と呼ばれる時期に入り、夫のはからいで日本に2週間も一時帰国中です。 一時帰国中も、電話とパソコンさえあれば日本語教師ができるので、夜は日本語教師をしています。

  • 在韓妊婦ソンムゥ、悪阻中と悪阻が終わってからの過ごし方。

    こんにちは。ソンムゥです。 あっという間に妊娠5か月になりました。 妊娠2か月から4か月までは吐き悪阻になやまされていた私ですが、2日前から急に悪阻が消失しました。 悪阻が終わった今の自分は「行動力と思考力が戻ってきた!!」感がすごくあります。 食欲も意欲も戻ってきて、なんだか無敵気分。 長かった悪阻が終われば、そこには青空が広がっていました…ルルルーーーン♪ 悪阻中はとにかく気持ち悪くてずっと寝てばかり。 そんな自分が嫌で、他の妊婦さんって悪阻で苦しい時なにをしているのかな?と気になっていました。 悪阻中、私が毎日なにをしていたのか、考えていたか、悪阻が終わってからか何をやりたいかについてお話ししたいと思います。 マイナス思考に 悪阻中はツイッターで悪阻の愚痴をブツブツつぶやき、こころやさしいフォロアーの皆さんに「もうすぐ終わるから頑張って!!」と励まして頂きました。 が、絶賛悪阻中の私は、わたしは皆さんからのお声をうれしく思いつつ、こころのどこかでこの悪阻が永遠に終わらないような気さえしていました…。 安定期に入れば、悪阻が終わるというのは一般論で、自分は出産まで吐くパターンの妊婦じゃないか…( ゚Д゚) そんなふうに思っていたマイナス思考の自分の悪阻も、一昨日、どうやら本当に終わりました… 悪阻中はスマホ中毒に 悪阻の間、私は何をしていたかというと、家事もほぼせず、横になってずっとスマホで遊んでいました。 マイナス思考の私は、赤ちゃんに生じるかもしれないトラブルを片っ端から検索して勝手に不安になってみたり、 YouTubeで沐浴や子育て動画をまじまじと眺めて、にやにやしてみたり...それに飽きてからは、ずっと日本のドラマを見ていました。 悪阻中にはまったドラマは織田裕二主演の「お金がない」とガッキーと堺雅人と新垣ゆい主演の「リーガルハイ」です。飽きもせず、朝から晩まで早送りをしながらずーっと見ていました。 悪阻中、携帯電話を見ることすらつらい妊婦さんがいるなか、私はスマホを見ている間は気持ち悪さを忘れることができたことは幸いでした。 おかげでユーチューバーにちょっと詳しくなりました。育児ブログにもはまって読み漁っていましたね(笑) ネットショッピングにはまる 日本の古本を買う

  • ドタキャンされた!ドタキャンするときの最低限のルールとは?

    たったいま、私はドタキャンをされました。 11時に自宅に友人が来る予定だったのですが、ちょうど11時に電話が来て「今日はやっぱりいけない」と約束を断られてしまいました。 この方にドタキャンをされるのは、3回目…。。(いや、もっとあるかも…) 怒りの感情もあまりありませんが、ドタキャンをする場合は相手を不愉快にさせないようにいくつかポイントがあると思います。 今日は3回ドタキャンされた私が「こうしてくれればよかったのに!」と考えるポイントについてまとめてみたいと思います。 私がされた3回のドタキャン 私がされた3回のドタキャンを紹介します。 1回目のドタキャン 1回目のドタキャンは数か月前。某デパートで11時に待ち合わせをしていました。 待ち合わせに少し遅れそうだったので、事前に謝罪しとこうと思って電話をかけて「すみません~、今日の待ち合わせに5分ほど遅れます」と言いました。 そしたら、相手は今日の約束すら忘れていました( ゚Д゚)! 結局、体調不良ということでその日はドタキャンされました。 自宅付近のバス停から電話していたので、そのまま歩いて家に帰りました。 デパートまで行っていたらさらに悲しかったと思うので、家の近くで電話してよかったです。 2回目のドタキャン 2回目のドタキャンは映画を見に行こうという約束をしていましたが、当日に「風邪がどうしても治らない~」と電話がありました。 体調不良が数日前から続いていたようで、約束はまた今度!ということになりました。 どんだけ身体が弱いんだ…。 3回目のドタキャン 3回目のドタキャンは今日です。今日の約束は、昨日しました。 今日は私が妊娠中ということで、うちの自宅に遊びに来てくれることになっていました。朝から掃除をして、簡単な料理を作って待っていました。 11時にくるという約束で、11時に相手から電話が掛かってきてドタキャンされました… 今日のドタキャンの理由は、家を出ようとしたら、運送会社から電話が掛かってきたそうで、荷物を15時に配達するため家にいてくださいと言われたそうです。 荷物は大型家具で組み立てがあるため時間をずらすこともできないし、今日はいけないと言われました。

  • 【在宅ワーク】韓国で日本語教師を始めて9か月が経ちました。

    今年の4月に結婚して韓国に来ました。 何でもいいからとにかく自分で自由に使えるウォンが欲しかった私は、在宅で日本語教師を始めました。 韓国で日本語教師を始めて9か月が経ちましたので、1年の振り返りとして感想を書いておこうと思います。 日本語教師の仕事の探し方 日本語教師の仕事の探し方やお給料、仕事内容については以下の記事に書きましたので、ご参照ください。 資格を持っていないけど日本語教師ができるのか よくブログやツイッターなどで「資格を持っていない人から日本語を教わりたくない」という意見を拝見し、私もこの仕事を始める前は、自分にできるかどうかとても不安でした。 しかし、9か月間、日本語の会話指導を行ってきて、資格がなくても日本語教師ってできるもんだなぁと実感しています。 教壇に立ち、ガッツリ文法の解説を一からやれといわれたら自信はありませんが、私が在宅で行っている日本語教師の仕事は会話指導です。 私は10年前、中国に留学したことがあるんですけど、本当に中国語が上達したなと感じたのは、教室で授業を受けている時ではなく、現地に住む中国人と会話をしていた時です。 教室では座学が中心で発言する機会がありません。 留学中はそこらじゅうに外国語を使う機会があふれていますが、国内で外国語を勉強している人々はアウトプットの機会が少ないんです。 私の仕事は生徒にアウトプットの機会を与えることだと思っています。国内にいながら外国語をネイティブと話すことは勉強のモチベーションアップにつながります。 しかも語学というのは、使わなければあっという間に忘れてゆきます。 日本語はネイティブレベルに上手な韓国人も、毎日「日本語に触れないと不安だ」といい、たとえ10分~20分という短い時間でも日本語の会話練習をしたいと希望されます。 毎日ちょっとの時間でも、語学の練習をすることによってその方の日本語力は非常に高いレベルで維持されています。 私も実は、10年前に中国に留学をして、結構いいレベルで中国を話せていた時期があったのですが、やはり話さないと上達しないどころか退化します。 私も毎日10~20分、中国語を練習することを続けていたら…と後悔し、最近中国語のリハビリを始めました。

  • 2018年12月7日 アマゾンサイバーマンデーでkindlepaperwhiteとグッヅを買ったよ。

    毎年、クリスマスシーズンのこの時期に行われるアマゾンのサイバーマンデー!!! 2018年の今年は12月7日18時から12月11日の午前1時59分までやっています。 私は2か月前からこの日を待っていました。 だって、欲しかったKindlePaperWhiteが1年の中で最大の割引をされるのが、このアマゾンサイバーマンデーだからです。 隣国とは言え、日本語の本を読むには一時帰国のたびに、自宅に積読している大量の書籍を限りあるスーツケースの中に詰めて持って帰るのは非常に苦痛ですからね。 海外生活でkindleってけっこう有用だと思うんです。だからこの度、思い切って買うことにしました。 本来の価格より4000円オフです。 去年よりは割引率がだいぶ落ちましたが4000円も安く買えたなら、まあ良しとします。 ついでにkindleを使う上では欠かせない付属品も色々購入しました。 まず初めに、kindlepaperwhiteは軽くて片手で保持できるとは言え、ずっと片手で持っていると「腕神経障害が起こるかも?」と心配になり、ハンドストラップをポチ。 お次に、スクラッチ対策に液晶保護フィルムもポチ。 こちらに決めたポイントはユーザーレビューの高さですが、抗菌と2枚入りっていうのも大きなポイントですね。 最後にkindleを持ち運ぶためにこちらのケースを購入しました。 ケースについてはけっこう悩みました。 kindle本体に装着できるタイプのものにすると、どうしても本体が重くなって快適に読書できなくなるというデメリットがあるので、装着するタイプのものは購入候補から除外しました。 スクラッチをつけないためだけなら、↓こういう安いソフトケースでもよかったんですけど、やっぱりカバンに入れる時や、カバンから取り出すときの見た目を考えると上のレザータイプの方がかっこいい!! というわけで、ソフトケースよりは1000円も高いけど、けちけちせずに上のレザータイプのケースもポチリました♥ 全て日本の実家の住所に送ったので、一時帰国のときにkindleちゃんをピックアップするのがとても楽しみです。 早くkindleで快適な読書をしたいなぁ♥♥♥

  • 【韓国文化】お腹の中の子どもに名前をつけて愛でる、胎名(テミョン)がおもしろい。

    韓国にはおなかにいる赤ちゃんに名前をつけて愛でるという風習があります。 お腹の赤ちゃんにつける名前を胎名(テミョン)といいます。 この風習を知ったのは夫と遠距離恋愛をしていたとき、当時からずっと読んでいた日韓夫婦のブログだったのですが、韓国に来て妊娠をしてから私も実際に胎名(テミョン)をつける立場となりました。 このブログを読みに来てくれている方の中には、日韓夫婦で今まさに妊娠中の方もいるかも? そんな方の参考になればと思い、今日はうちの子の胎名(テミョン)の由来や韓国人の胎名のつけ方、人気胎名(テミョン)ランキングについて紹介したいと思います。 うちの子の胎名 胎名(テミョン)はお母さんのおなかの中にいる間、赤ちゃんにつけるいわばニックネームのようなものです。 ニックネームなのでそんなに気を張らず、両親が赤ちゃんをかわいいなと思える名前で呼べばいいと思い、夫に「胎名なににする?」と聞かれたとき、私が最初につけた胎名(テミョン)、それは!!! なぜオクススかといいますと、韓国語の「オクスス」という響きが非常にツボだからです。クスクスっと笑っているような感じでとてもかわいい。 その日から私たちはお腹の中の子どもを「オクスス」と呼び、愛でていました。 胎夢から胎名をつける韓国人 オクススと胎名をつけておなかの子を私なりに愛でていたのですが、周りの韓国人にオクススという胎名を発表すると、 ( ゚Д゚)←こんな顔でびっくりされて必ず「由来は?胎夢(テモン)を見たの??」と聞かれてしまうのです。 胎夢とは子どもがおなかに宿ったときに、お母さんや周りの人が見る夢のことです。 韓国人は胎夢をもとに胎名をつける人もいるので「オクスス」なんて変な胎名をつけるからには「よほど面白い胎夢をみたのかな?」と期待されてしまうのです。 こういうと「ふうーーーん」と微妙な感じ。 まあ、オクススという響きがかわいいと思う韓国人も少ないでしょうから、響きがかわいくてオクススなんて日本人の頭で考えた胎名なんて理解されませんよね(笑) じゃあ一体、韓国人はどんな胎名をつけているのかとても気になって聞いてみました。

  • 日本で増加する出生前診断は韓国では当たり前!韓国と日本の出生前検査の現状

    私は韓国人の夫と結婚をして、韓国在住です。 この度、第一子を韓国で授かったため、韓国の産婦人科で妊婦検診を受診しています。 韓国では出生前診断がごく当たり前に行われています。 日本でも増加する出生前診断 今日、ヤフーニュースでこんな記事を目にしました。 胎児の染色体異常などを調べる出生前診断の国内実施件数が、この10年間で2.4倍に急増したことが、国立成育医療研究センターなどの調査で分かった。直近の2016年は約7万件と推定され、35歳以上の高年妊婦に限れば4分の1が受けている計算になる。診断で異常が確定すると大半が中絶を選ぶため、「命の選別」につながるとの懸念も強く、慎重な実施が求められてきたが、普及が急速に進んでいる実態が浮かんだ。 引用12月28日 毎日新聞 日本では近年、出生前診断を受ける高年妊婦が増えているそうです。 お腹の子どもが健康かどうか知りたいというのは親であれば当然の欲求ですが、日本では出生前検査は、まだまだ一般的ではなく、検査をする妊婦や家族に「命の選別をしている」という非難の目を向ける人も多いと思います。 私も以前、医療関係の仕事をしていたので、子どもに障害があるから中絶するという考え方には否定的な考えを持っていました。 しかし、子どもが障害を持って生まれてきたら…と自分の身になって考えてみると、中絶を選択した親を責めることはできないと考えが変わりました。 韓国では当たり前の出生前診断 韓国で妊娠10週目の妊婦健診の時、産婦人科医にこんなことを言われました。 韓国では両親が拒否しない限り、自動的に出生前診断を受けることになります。 家に帰って改めて母子手帳を見てみると、先生が言っていた奇形児検査について詳しく書いたページがありました。 私の通っている病院では産前胎児基本選別検査(Sequential test)と呼ばれ、妊娠初期と中期に2回に分けて行われる検査です。 出生前検査について思うこと 3回目の妊婦健診で医師に当たり前のように「出生前検査をしますよ」と言われたとき、とても動揺しました。

  • 【韓国で出産】韓国で妊娠したらもらえるマタニティグッヅとは?妊娠したらもらえる支援金はいくら?

    韓国で妊娠してから産婦人科や保健所へ行くたびに、ツイッターで色々とつぶやいてきました。それは私の経験がこれから韓国で妊娠・出産をされる方の参考になればいいかなぁと思うからです。 今日は妊娠したら韓国でもらえる様々なグッヅについてまとめていきたいと思います。 ①母子手帳 妊娠検査薬で妊娠反応が出たら、産婦人科へ行きましょう。産婦人科で心音が確認出来たら、母子手帳をもらえます。 日本では母子手帳は市役所でもらいますが、韓国では産婦人科でもらいます。韓国語で母子手帳は 산모수첩(サンモスチョッ)といいます。 私が病院でもらった母子手帳はA5サイズで他の病院に比べると少しシンプルなデザインのものです。私は家から歩いて15分の近場だからという理由で適当に産婦人科を決めました。私立病院です。 韓国の母子手帳は、産婦人科の病院が各自発行している母子手帳なのでデザインやサイズも本当に色々です。日本の母子手帳でありえない、病院の施設紹介やサプリや、粉ミルクの広告のページもあります(笑) 母子手帳には週数ごとに行う予定の検査項目や妊娠中の注意事項が書いてあります。 妊婦検診の時、いつも使うページは母体と胎児の状態を週ごとに書き込めるページです。 母体の血圧や体重、週数、次回の検診日、胎児の大きさ、心拍数などを産婦人科医が書き込んでくれます。 診察の最後に先生からもらえるエコー写真を週数事にページに貼っていきます。 子どもが生まれたあとの成長記録やワクチンの注射スケジュールなども記載する欄があります。 また、子どもの沐浴など子どものお世話について説明するページもあります。 日本の母子手帳は妊娠中から子どもが6歳になるまでの成長記録ができるページがあるようですが、韓国の母子手帳は1歳までの成長記録しかできないようです。 ②妊娠確認書 임신확인서・イムシンファギンソ 産婦人科で心音を確認したその日にドクターから妊娠確認書というA4、1枚の書類をもらいます。 この書類をもって役所へ行き、妊娠届を出すと様々なグッヅやサプリが無料でもらえるのでお得です。また、妊娠確認書をもって銀行へ行くと、産婦人科の検診や入院で使えるお金が入ったカードももらえます。 マタニティマークとサプリ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソンムゥさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソンムゥさん
ブログタイトル
韓国結婚移民ソンムゥのブログ
フォロー
韓国結婚移民ソンムゥのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用