chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
omocha_train
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/05

omocha_trainさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 7,594位 7,225位 6,937位 7,173位 7,897位 7,910位 7,228位 1,034,330サイト
INポイント 10 20 40 30 20 20 10 150/週
OUTポイント 10 30 30 30 30 20 10 160/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 70位 65位 63位 62位 76位 82位 69位 5,970サイト
Bトレインショーティー 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 27サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 15,447位 14,983位 14,959位 14,507位 15,544位 16,064位 15,526位 1,034,330サイト
INポイント 10 20 40 30 20 20 10 150/週
OUTポイント 10 30 30 30 30 20 10 160/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 164位 164位 166位 157位 179位 188位 181位 5,970サイト
Bトレインショーティー 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 27サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,330サイト
INポイント 10 20 40 30 20 20 10 150/週
OUTポイント 10 30 30 30 30 20 10 160/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,970サイト
Bトレインショーティー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 27サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【Bトレ車両】小田急ロマンスカーEXE

    当鉄道的にかなり希少な私鉄車両のご紹介です。●小田急ロマンスカーEXE 30000形 ●発売:セット売り(2009年) ●最近の入手難易度★★☆☆☆一時期は小田急のフラッグシップとして活躍した形式です。新宿〜箱根輸送だけでなく、途中駅からの通勤使用も企図したスマートな列車でしたが、箱根旅行へのワクワク感が削がれてしまったようで、結果的に展望席を持つHi-SEがイメージリーダーに返り咲いたようです。そしてその流れはVSEの登場へとつながるようです。VSEも引退となってしまいました。後継は、ロマンスカーのDNAを受け継ぐ決定版とも言えるGSEがあるので不足はありませんが、多彩なロマンスカーが走るの…

  • 【Bトレ車両】小田急ロマンスカーEXE

    【Bトレ車両】小田急ロマンスカーEXE

    当鉄道的にかなり希少な私鉄車両のご紹介です。●小田急ロマンスカーEXE 30000形 ●発売:セット売り(2009年) ●最近の入手難易度★★☆☆☆一時期は小田急のフラッグシップとして活躍した形式です。新宿〜箱根輸送だけでなく、途中駅からの通勤使用も企図したスマートな列車でしたが、箱根旅行へのワクワク感が削がれてしまったようで、結果的に展望席を持つHi-SEがイメージリーダーに返り咲いたようです。そしてその流れはVSEの登場へとつながるようです。VSEも引退となってしまいました。後継は、ロマンスカーのDNAを受け継ぐ決定版とも言えるGSEがあるので不足はありませんが、多彩なロマンスカーが走るの…

  • 【Bトレ改造】クハ481-200上沼垂色

    【Bトレ改造】クハ481-200上沼垂色

    改造というか塗り替えの記事です。Bトレの485系上沼垂色は人気があります。これは485系としては最末期まで走り続けたことや、青森から大阪まで広い区間を長期間に渡って走り続けたことなどがあると思います。自分としても、数ある485系の塗り替えの中で一番好きです。日本海の海の色、雪の色のイメージにぴったりな爽やかな塗色だと思います。Bトレでは、初期のエクスプレスシリーズ以外だと、ベストリピート7(ボンネット)、キオスクスペシャル3(電気釜)で、この上沼垂色485系がラインナップされました。当時の485系色替えのラインナップは、全国発売のベストリピートと、東日本限定のキオスクスペシャルでの発売に分かれ…

  • 【Bトレ改造】キハ58新潟カーペット車(緑)

    【Bトレ改造】キハ58新潟カーペット車(緑)

    前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/08/04/215701正規のBトレ製品としてラインナップされた新潟カーペット気動車の新塗装ですが、たまたま一両入手することができ、前回の記事にしました。白系のオシャレな塗装への変更は95年だそうです。自分が90年代初頭に追いかけたカーペット車はもちろん緑の濃淡バージョンでした。 自分が記録できたカーペット車は数枚だけです。まずは高崎あたりの中線で休む姿。 そして磐越西線あたりで撮ったもの。この看板がひどいですね。この列車は、95年に白くてオシャレな塗装になり、NODOKAの登場で…

  • 飯田線を少しだけ乗る

    飯田線を少しだけ乗る

    難攻不落の飯田線。 いつまで経っても乗り通せる気はしません。少しでも齧ってみようということで、豊川まで行ってみました。 豊橋駅の飯田線ホームは名鉄と共用しています。 豊橋寄りの2駅分は飯田線・名鉄本線の線路共用区間で、この2駅はJR東海のものなので、名鉄はすべて通過します。飯田線の列車も半分くらい通過します。 関東の人間には珍しい、213系電車です。同じ形のように見えて2ドアというのが興味深いです。 豊川方を望む。 213系で出発です。 共用区間が終わり名鉄本線と分かれても複線が続きます。 豊川の直前で名鉄豊川線が寄り添ってきます。 豊川駅です。奥に見えるのは名鉄の豊川稲荷駅です。豊川稲荷は歩…

  • 池袋鉄道模型芸術祭2024 その2

    池袋鉄道模型芸術祭2024 その2

    前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2024/03/22/125438前回は他の出展者の方の作品写真を載せました。 今回は自分の展示についてです。大きな展示会は初めての出展となりました。 Bトレを軽い気持ちで初めて、プラレールのように3両編成の縛りで楽しんでいた自分が、ここまで続くとは思っていませんでした。主催者・運営の方、そしてこのブログをお読みくださっているみなさまに感謝いたします。今回、初出展ならではの些細な悩みなども記載しますので、どなたかのご参考になれば幸いです。ただ、運営方法は変化していくものだとは思いますが、、、…

  • 池袋鉄道模型芸術祭2024その1

    池袋鉄道模型芸術祭2024その1

    今回、初出展させていただきました。自分のところに必死で、なかなか皆様の展示を見られなかったのですが、少し見られたところの写真を載せさせていただきます。 まずはすぎ様のレイアウトです。昨年の記事でも「一番好き」と記しておりました。その時は言語化できなかった緻密な地形設計を教えていただき、今年はより深く味わうことができました。 この小さなモーターカー、良いです。 坑道を走るレイアウト。 かわてつソリューション様のモジュールは、本線系の路盤から一段低いところに街があり、良い雰囲気です。 集合モジュールレイアウトです。これらはかなり様々なモチーフやバリエーションが楽しめました。やはりガンダムは人気です…

  • 青森駅

    青森駅

    上野駅を模型で作った後は、反対側の端、青森駅を見に行きます。 東北本線の起点は東京駅と理解しつつも、やはり自分の中での起点は、地平ホームの行き止まりのあの場所なのです。 自分にとって大人になる、とは遠くに一人で行けるようになる、ということでした。果てしなく長い東北本線ですが、たどり着いて大きな達成感があった駅が2つあります。黒磯と青森です。黒磯は交流区間という、全く異質な列車群が走っている場所の入り口。進行方向遠くの先に赤い機関車が見えた時は興奮しました。青森は終着駅。急行八甲田だったか、盛岡からの583系はつかりだったかを降り、進行方向遠くの先に海が広がっていました。 今もだいたい同じような…

  • みかん本線を仕上げる

    みかん本線を仕上げる

    前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2024/01/27/120640Bトレ専用ミニレイアウト「みかん本線」が一通り完成し、しばらく遊んだり放置したりしておりました。 3/17(日)に池袋鉄道模型芸術祭で展示させていただきますので、出来るだけ雑なところを直したいです。(その前に最大のハードルは運搬です)「みかん」は最初イメージした湯河原あたりの蜜柑でもあり、一部風景差し替え式にして飽きたら作り替えられる「未完」でもあります。一部のディテールだけでなく、レイアウトを一通り完成させるのは尊いこと、とよく語られますが、やはり広く薄く…

  • 北陸本線のBトレ

    北陸本線のBトレ

    北陸本線がついに敦賀までとなりました。すでに金沢から先の「北越」や「かがやき」が走ったあたりは分断されてしまっていたわけですが、やはり特急街道のメイン区間である福井・石川ルートから在来線特急が消えるというのは、日本の鉄道の歴史の中でも大きな出来事なのだと思います。521系が入った後の北陸の様子はよく分からないですが、東北、九州に比べても、北陸は国鉄在来線全盛期の雰囲気をよく残す列車群だったと思います。 というわけで、写真と模型で北陸本線のイメージを綴ります。 シュプール 上沼垂車と金沢車は少しナワバリが異なる印象はありました。 北陸のJTと言えばカヌ座でした。 スーパー特急。 憧れの新疋田。 …

  • 上野駅モジュール改良19

    上野駅モジュール改良19

    前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2024/03/03/2303052024年3月16-17日に開催の池袋鉄道模型芸術祭に「17日」だけ出させていただく予定です。 新作の複線レイアウトと、上野駅ショーティーモジュールを展示させていただきます。複線レイアウトには、ゲストの方の車両も運行される予定です。さて、前回より1年ぶりに上野駅モジュールに手を加えて少しでも見た目を良くしていきます。 まず、13番線のトイレ脇のロッカーが貧相な表現だったので別体化しました。 少し良くなりました。 次に高架ホームに少し手を加えます。 まずはホー…

  • 久々のBトレEF57入線

    久々のBトレEF57入線

    前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/09/02/125230前回の記事で機関更新したのでよく走るようになったEF57を新レイアウトに入線させました。さすがにこの時代まで遡ってしまうと、実際の活躍シーンがイメージできません。茶色の機関車の日常は、武蔵野線の浦和トンネルから出てくるEF15をギリギリ見たくらいですが、それも怪しい記憶です。EF57は東海道で日本の交通を支えるスターだったと聞きますが、晩年は宇都宮にて東北・上越の仕業に就き、14系客車なども牽いたと読みました。どちらかと言うと、この写真の峠越えの姿よりも複線…

  • 上野駅モジュール改良18

    上野駅モジュール改良18

    前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/04/20/232120ショーティー用の上野駅モジュールを展示させていただけることになりました。池袋鉄道模型芸術祭の2日目「のみ」、2024/3/17となります。 他には、ショーティー用新作レイアウト「みかん本線」を展示してゲストの方の車両に入線いただく予定です。 というわけで一年ぶりに上野駅モジュールを整備します。 青空をバックに撮ってみました。紙工作の粗さが目立ちますが、我ながら上野駅への愛は伝わってくるものがあります。 この18番線沿いにある建物ですが、普段写真に写らない側が…

  • 天王寺駅と大阪の電車

    天王寺駅と大阪の電車

    関西の方には常識なのだと思いますが、天王寺駅には頭端式ホームがあり、実によい雰囲気なのです。大阪環状線に乗り入れ、さまざまな方面へ進む低いホームより一段高いところには阪和線の頭端式ホームがあります。 これは上野駅地平ホームに通ずる、実によいムードです。いまは新型の225系が佇む風景ですが、過去には381系くろしおやキハ81、夜行列車「はやたま」なども発着したようです。そういえば、過去に18きっぷでいろいろな場所に行っていた頃、165系の「新宮夜行」は、まだ残っていました。これは関東人が乗るにはハードルが高い列車で、さすがに大垣夜行から二夜連続で乗る根性がなく、また、紀勢本線を進んでも中京方面に…

  • Bトレ・カシオペアの編成の仕方

    Bトレ・カシオペアの編成の仕方

    前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/10/21/204128最近、精力的に運転されている感もあるカシオペア紀行ですが、上野発の最後の寝台特急の面影を今に伝えてくれています。いつかは乗ってみたいですが、、、などと言っているうちに無くなってしまいそうです。さて、カシオペアのBトレ製品ですが、端っこや、食堂車などの特徴的な車両は良いのですが、中間車の見分けが(自分のようなヌルいファンには)つきません。 また、中古で拾って編成にしていく関係上、こだわりすぎると破綻するかも知れないので、あまり調べませんでしたが、意を決して勉強…

  • 【Bトレ車両】165系ムーンライト(ピンク)

    【Bトレ車両】165系ムーンライト(ピンク)

    ●165系ムーンライト(ピンク) ●発売:ベストリピートパート1(2003年) ●最近の入手難易度★★★☆☆ムーンライトと言えば村上行きです。後に「ながら」「九州」「四国」などが登場し、村上行きも「ムーンライトえちご」と識別名が付くようになりました(確か)。ムーンライトを撮影するのは朝早すぎてキツかったのですが、間合い運用で新宿〜黒磯で運転された「快速フェアーウェイ」は撮影しやすい列車だったと思います。 ムーンライト編成の3色のバリエーションと、それに関連してのカトーの限定品への憧れについては以前の記事で書きましたので割愛しますが、豪華リクライニングシートを積んだ急行型というのは、子供心に妙に…

  • 新レイアウトとこまち

    新レイアウトとこまち

    新しいレイアウトは街の風景を目指しましたが、真ん中を貫く大きな崖により、結局はそこそこの田舎の駅前のようになっています。背景を田舎のものにすればなおさらです。 これを奥羽本線のどこかに見立てて新幹線を走らせてみました。と言っても、大曲〜秋田間は標準軌の新幹線は実質単線なので、このようなすれ違いは無理があります。が、気にせず、、、 桜の公園を抜けるE6系。 カーブをゆく。 プラレールアドバンス改造の車両ですが、ロングノーズがなかなか迫力があります。 E3系と。 山奥の風景はこまちにとても似合いますが板谷峠ではないので複線すれ違いはなさそうです。ので、どこかの信号所ということで、、、。 【記事の目…

  • 日豊本線、久大本線に乗る

    日豊本線、久大本線に乗る

    前回の日南線の続きで、なかなか乗り通すのが難しい路線に乗れました。前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2024/02/16/082952誰もが憧れた?宮脇俊三氏の「時刻表2万キロ」。 全国の乗り潰した路線に印をつけ、夜行での通過はノーカウントなどマイルールを作り励んでおりましたが、全線完乗など遠い夢のまま放置されています。今回、たまたま宮崎から陸路で博多に戻る必要があり、タイトルにある長大な2路線に手を出せました。 いきなり写真を撮り忘れていますが、787系つばめ型特急は、「アラウンド九州」と名付けられ、汎用的に使われているよ…

  • 【Bトレ車両】185系踊り子湘南ブロック

    【Bトレ車両】185系踊り子湘南ブロック

    ●185系踊り子湘南ブロック ●発売:パート7(2004年)、キオスクスペシャルパート6(2011年) ●最近の入手難易度★★★☆☆一時期は185系と言えばこれか、エクスプレス色だった印象がある湘南ブロックです。製品は、いずれのアソート時も0番代、200番代の前面が付属したようです。国鉄型特急電車は、185系と381系を残すのみとなりました。オリジナル色に戻されて最後の活躍をしたりしていますが、この日常で親しんだJR時代の色もなかなか味わい深いです。185系は若い世代にも親しまれたこともあり、今、人気の高い形式に思います。Bトレ製品の中古価格も高止まりしており、あまぎ色やみかん色の185系は中…

  • E531系の整備

    E531系の整備

    前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/06/26/150337最近当鉄道ではE653系国鉄色の運用が増えており、脇役としてのE531を整備します。いつも古い電車で遊ぶことが多く、最近の電車はどうもスッキリしすぎて味気なく感じてしまいます。特にこの形式は帯色も単色で、全体的に地味に見えます。 高価なシールを買ってみたのですが、元の黒字の行き先表示部に貼ってみたところ、ほとんど目立ちませんでした。優先席マークは緑色で華やかな感じになりました。 以前、自作発注したJRインレタを貼ってみました。 ※記事はこちらです↓ http…

  • てっぱくのロクイチ

    てっぱくのロクイチ

    ついにロクイチを見に行けました。夕方の「ため色」は、いつも以上に撮るのが難しく、ちょっと色をいじりました。カッコいいです。 そして89号機です。 ムーミン そしていつもの面々です。 そして、一番好きなヨンサントオから53.10改正くらいのラインナップです。 このボンネットの角度、最高にカッコいいです。 そして、少し雑な扱いを受けている車両群です。 電気釜型の特急電車の保存は、新津や門司、横川、京都のクハネ581などがありますが、189系も屋内で大事にしてほしくなります。秋田のクハネ583はまだ解体されずに残っているのでしょうか。さて、日本の交通を支えた歴史的な車両群が博物館入りしているのは当然…

ブログリーダー」を活用して、omocha_trainさんをフォローしませんか?

ハンドル名
omocha_trainさん
ブログタイトル
いまさらながらBトレにハマる
フォロー
いまさらながらBトレにハマる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用