ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
R05/01/30 臨時議会
令和5年1月30日◎令和5年第1回北広島町議会臨時会臨時議会が開会され、以下について審議・採決を行いました。●令和4年度北広島町一般会計補正予算(第8号)・補正額は4000万円の増額(総額:164億4400万円)【主な内容】・農水産事業者等物価高騰対策支援金:-1120万9000円
2023/01/30 16:27
R05/01/27 全員協議会、議会運営委員会、児童クラブ会議
令和5年1月27日◎全員協議会「全員協議会」が開会かれ、以下の内容について協議しました。①新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について・交付金を有効に活用するため事業を精査し、実績見込みによる金額の増減を行う。・指定管理となっている11施設について、
2023/01/27 18:13
R05/01/24 市町村議会議員特別セミナー(2日目)
令和5年1月24日第3回市町村議会議員特別セミナー(オンライン)を受講。2日目の本日は、以下の2講義でした。1.ヤングケアラーの現状と必要な支援●講師:堀越 栄子 先生(日本女子大学 名誉教授)【主な内容】・ケアラーとは、ケアの必要な家族や近親者、友人・知人など
2023/01/24 16:54
R05/01/23 市町村議会議員特別セミナー(1日目)
令和5年1月23日第3回市町村議会議員特別セミナー(オンライン)を受講。初日の本日は、以下の2講義でした。1.ベーシックサービス宣言(~分かち合いが帰る日本社会~)●講師:井出 英策 先生(慶応義塾大学 経済学部 教授)【主な内容】・日本の社会保障は、豊かとは
2023/01/23 19:31
R05/01/21 器械体操の大会へ
令和5年1月21日コーチをしているスポーツ少年団の大会のため、安佐北区スポーツセンターへ所属する千代田体操スポーツ少年団からは、男子4人、女子3人の計7人が参加しました千代田体操スポーツ少年団の子ども達は、計4名が入賞 みんな頑張りましたしかし、自分が出るより緊
2023/01/23 18:20
R05/01/20 社会教育委員の会議
令和5年1月20日社会教育委員の会議が開催され、令和4年度の活動報告と令和5年度の活動予定、各項目についての質疑・応答が行われました。協議事項では、主に以下の意見が出ました。①今後の公立学校の部活について・国は学校のクラブ活動について、地域への移行を推進してい
2023/01/20 17:23
R05/01/08 ミニとんど、成人式
令和5年1月8日地域にて「ミニとんど」を実行簡単に作成しましたが、結構いいのが出来ました燃え方もGOOD午後から予定があったので飲めなかったのと、餅を焼いて食べれなかったのが悔やまれます午後からは「北広島町成人式👘」へ。188名のうち、128名の方が参加されていました
2023/01/08 18:30
R05/01/04 令和5年新年互礼会(北広島町商工会)
令和5年1月4日北広島町商工会の新年互礼会へ🎍北広島町の進展に向け、来賓の皆様より力強い挨拶をいただきましたコロナ禍もまだまだ続きそうですが、やはりウクライナ侵攻や円安による物価高が厳しくなっています町内の人財や資源を活用して、乗り越えたいですね今年もよろし
2023/01/04 17:49
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、服部やすゆきさんをフォローしませんか?