chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happie*
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/05

arrow_drop_down
  • ゲーム感覚で 2020/04/30

    今日は8日ぶりの食料の買い出しでした(^^) 先週はなかった入場制限や優先のお客様の時間などもできていました。 3店舗を自転車で回る、1度帰宅し。。 これで全て‥ ↓ 今日は塩鯖と人参しりしり、卵焼き、味噌汁

  • 本当に大切な人も気づく 2020/04/29

    昨日は夫のお給料日でした(^^)・・・ほぼ全て長男の大学前期に消えるのですが。。。 なんなら、足りないのですが。。。 大学に通っていないのに、費用が発生すると周りの方は嘆いていらっしゃるようです。 本

  • 時間ばかりかかって 2020/04/28

    長男が大学の為に、寮に入っています。 1週間弱で帰って来るはずが、大阪に緊急事態宣言が出たため、留まることに。 もう少しで誕生日の長男に、プレゼントを贈りたいと思い、数日前からネットで探していました

  • 2割より7割で気づくこと 2020/04/25

    2か月ほど前、マスクが無くなり出した頃、学校に行っている子供たちが白いマスクじゃないことを先生に注意されると言っていたのですが。。。→** アホ??どうでも良いわ!!と思っていた私。 大阪の吉村知事も

  • 家が好きって幸せな事だった 2020/04/24

    長男は地方の大学に進学しました。 今は寮で過ごしています。授業もオンラインで始まったようです。 工学部の為、実技も多くあったであろうと思います。 1クオーター全てがオンランイン授業、、、できるの??と

  • 正しい??間違っている?? 2020/04/23

    昨日6日ぶりにスーパーに行きました。 外に出たのも6日ぶり。少し寒かったけれど、なんだか近所が懐かしい風景でした。 4店舗を回ってきました。車が無いので、1度家に帰って、また行く。。 6日前には、スー

  • シンプルが一番 2020/04/21

    昨日、私がしたこと。 朝、昼、晩のご飯の用意。 雑巾がけとキッチンやお風呂など基本の掃除と洗濯。 子供と 読書とテレビ。・・・・・以上。 こんなことが毎日続いています。4月に入ってから、ほぼ毎日。

  • with コロナ with・・・2020/04/20

    「アフターコロナ」「コロナ後」という言葉にとても違和感を感じます。 おそらく、今の状況が落ち着いた状況を想像しての言葉だとは思うのですが。。。 インフルエンザと同じで、コロナが無くなることは、おそ

  • やればできる、まとめ買い 2020/04/19

    長男が地方の大学にこの春から行きました。 映像授業が決まりました。 どうする?帰ってくる?そのまま、夏くらいまで、留まる? 今の移動は危険です。 こっちは大阪、息子はまだマシな場所。今のところ。 だけれど

  • ウイルスだけが怖いのではない 2020/04/17

    ​昨日は4日ぶりに買い出しに行ってきました。 スーパー、人多いです( ;∀;) 仕方がない買い出しなのですが、多い( ;∀;) もう何を買って良いのか分からないです。 缶詰や麺類は家にはまだあったのですが、野菜類

  • 家の中も丸見え 2020/04/16

    昨日は、次女がお友達とライン電話をしていました。 お友達のお母さんは、私の同級生。だから、私のお友達でもあります(^^) いきなり電話を変わられて、ドすっぴんのシミだらけ顔をさらけ出す恥ずかしさ。。。

  • 本当に大切な・・・ 2020/04/15

    昨日は、図書館のお仕事がありました。 4日ぶりのお仕事、思ったよりも、人が多いです。 大阪は、緊急事態宣言が出されているのですが。 そんな中、図書館のお仕事に行く私。。。。必要性も感じられないまま。

  • 最低限の生活に必要なお金は…2020/04/13

    昨日は私の42歳のお誕生日でした。 朝から、ホットサンドを。 昼には、コロッケを。 夜は、たこ焼きを。 たこを買いに行き、まぁまぁ動いた日でした。 あー誕生日・・・・('Д') 夜寝るために、次女の

  • 人を動かす知事 2020/04/11

    大阪で良かったと今になって思います… 知事で、上の方の言動で、こんなにも、心を突き動かされることは、、今までなかったです。 吉村知事…この方が大阪の知事で本当に良かった!!! お金がない大阪だけれど、今ま

  • キッチンのモノ減らし 2020/04/10

    大阪に緊急宣言が出たため、地方の大学に入学の手続きのために行っている長男には、そこに留まるように伝えました(T_T) 本当なら今日帰ってくるはずだったのに…仕方がないですが、、振り回されます。 そうかと思え

  • いざという時だからこそ、お金も引き締めが必要 2020/04/07

    2月末から、お仕事が不安定になったこと。 そして、夫が骨折をして、お仕事が出来なくなったこと。 それに加えて、長男が大学の入学にあたり家から出ること。 などなどが怒涛のように過ぎて行きました。 こ

  • 温度差 2020/04/05

    昨日、長男が大学の準備に向けて大阪から出て行きました。 前日にも大学に電話をし、本当にあるのかと尋ねました。大阪は自粛の規制がかかっていることも伝えましたが、やりますと。。 温度差・・・ 大阪で

  • モノと備蓄 2020/04/02

    昨日は、志村けんさんの追悼番組を見ました。 小学校の時は、土曜日は、お昼に吉本を見て、夜はドリフターズを見るのが好きでした。 私は、ひょうきん族派ではなかった(^^) そして、今では子供達が、バカ殿を見て

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、happie*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
happie*さん
ブログタイトル
シンプルな暮らしへ
フォロー
シンプルな暮らしへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用