chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日常 https://susi202.hatenablog.jp

日常の出来事、買ったもの、行った場所、経験談などを書いていきます。

グミ
フォロー
住所
秋田市
出身
秋田市
ブログ村参加

2019/01/03

arrow_drop_down
  • また来年

    どうもこんにちは!今日は、日中ストーブをつけなくても過ごせるくらいの天気と気温でした☀️いやぁ~、気持ちいい天気だったな。 先日は山が白くなっておりました。あられが結構降ったりしてましたので、そりゃ山のほうは雪が降りますよね❄️ 最近は作業してても手足は冷たいし鼻水も出るし(笑) ですが、そんな作業も今日で終わりました(私が)。ボランティアさんとの契約も、もう少しで終了です。 ネギの収穫と袋詰めは終わり、葉物野菜はまだ残ってますがもう農家さんだけで大丈夫そうな感じなので。 さて!明日からしばらく休みだヤッホー🎶 ・・・と言いたい所ですが、急に手伝いが必要な時は行かなきゃいけないので(用事がなけ…

  • ゲームの日🎮

    どうもこんにちは!今日は勤労感謝の日ですが、「ゲームの日」でもあるようです(Twitterで知った)。 今日は急遽休みになったので!(よっしゃーーー✨)ゲームの日ということで!朝からゲームを楽しみました! ゲームの前に、遅めの朝ごはん🍴味噌汁はインスタントでトップバリュの。 いつもは6時半過ぎに起きてるんですが、今日は8時過ぎまでゆっくり寝てました。 最近新しいゲーム買ってないからそろそろ買いたいな。PSストアでも何かしらのセールはやってるので、やりたいのがあれば買うかな~! とりあえず今日は戦国無双4やりました。 今日は天気荒れましたね~。 あられが凄い降ってきて。と思ったら雨に変わり、風も…

  • 自分の名前あるかな?

    どうもこんにちは!いよいよ週間天気に⛄マークがついてしまいました(笑)今の時期ならみぞれ程度だと思いますが・・・去年よりは雪少ないといいな。 さて、私はほぼ毎日飴を舐めてるんですが🍬今回買ったのははテディポップキャンディです。しかもこの飴・・・ 個包装に名前が!全部で200種類あるそうで、今回買ったやつに私の名前入ってるかな~??? \どばぁ/ おや!?紫色が1個足りない!!容量の関係でしょうが、1種類だけ1個少ないとモヤモヤします(笑) まぁ、名前探すか。 ハルカさんが2人いらっしゃる。どうやら同じ名前も入ってるようです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ないな。 私の名前はあり…

  • カイロが必要になりましたな~

    どうもこんにちは! もう毎日寒くて朝は白い息が出ます。10月半ばからビニールハウス内で作業してるので、ストーブは無いのでここ最近はカイロを貼ってます。腰の真ん中辺りにペタッと。 あったかインナーも着てますが、カイロも欠かせません。ただ、家に帰ってからストーブをつけると、カイロ貼ってることをうっかり忘れてしまって気づけばカイロが熱くなってることがあります(温風がカイロに当たってしまい)。やけどに気を付けないといけませんね。 この前まではネギだけやってましたが、最近は春菊や小松菜の葉物野菜もやっています。ほうれん草ももう少ししたら収穫できるかな~?と言っていたので私も頑張らねば(袋詰めを)☺️ 今…

  • 何なんだ、この天気は☁️☔☀️

    どうもこんにちは!数日前から天気が不安定過ぎて洗濯物は乾かないし、強風でイチョウが散って、その片付けなどで穏やかに過ごせてません(笑) 雨もまた、バケツをひっくり返した以上のレベルで激しく降りました☔こりゃあ、ナイアガラの滝の下に家があるようなもんですよ(家潰れるか)でもそれだけ激しい雨で、災害が起きるんじゃないかって不安になりました。一瞬太陽が出るときもありますが、ほんの少しの間だけでまた土砂降り。そしておまけに雷も。 ゲームやってたんですが、けっこう雷も大きめだったので、停電になったら困るなと思って満足にゲーム出来ませんでした🎮セーブする前に停電なったらショックですからね。 まだまだ雨の日…

  • クレ556で引っかかる玄関がスムーズに✨

    どうもこんにちは! 実は家の玄関が2年くらい前から閉める時だけ引っかかってスムーズにいかなかったんですよ。しかも、今のような気温が低い時期や梅雨で湿気が多い時だけ。春や夏の日差しが出て暖かい時はスムーズに開け閉めできてたので、何が原因かサッパリでした。 そして色々調べて辿り着いたのは・・・ 【戸車の劣化】 戸車(とぐるま)とは、スライド式のドアに付いてる小さな車輪で、戸を外さないと確認できないんですが、もしかしたら戸車の劣化が原因なのでは!?って思ったんです。戸車の交換だけなら自分で出来るようなので、部品をホームセンターで買ってさっさと交換したいな、と。 その事を母に行ったら、 「クレ556使…

  • ネギと猫と紅葉と

    どうもこんにちは!農家さんの畑にいる野良猫、チュールなどのおかげで結構距離が縮んだように感じます🐱ネギの皮むきや袋詰めはビニールハウスの中でやってるんですが、前は猫ちゃんが居たり居なかったりバラバラだったのが最近は毎日居てくれてます。仕事場に動物がいるのはとても癒されますね✨ネギの匂いが充満してる中で気持ち良さそうに寝たり(笑) 今日もエサを持っていきました。説明文には「ドライフードと併用して与えてください」と書いてあったので、農家さんが用意してるカリカリにかけました。 もう、美味しそうに夢中で食べちゃってる。 食べて、寝て、食べて、寝て、の繰り返しです(羨ましい) でも!まだ触らせてくれない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グミさん
ブログタイトル
日常
フォロー
日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用