chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
maison blanche
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/03

arrow_drop_down
  • ◆DIY◆両面時計をプチプラで自作

    ダブルフェイスクロック・ボースサイドクロック等とも呼ばれ、両側から時間を確認できるので駅や公園と言った公共の場所によく設置されている両面時計。壁掛け両面時計OLD STREET BOTHSIDE CLOCK Lサイズ★ブラウンのみ発送が2月上〜中旬となります★〜壁掛け時計 両面時計NHE801L ボスサイドクロック アンティーク両面時計NHE801LBR NHE801LWH〜少し前の事ですが、1階の廊下に両面時計が欲しくて自作してみました。 

  • ◆事件発生!◆クローゼットの引き戸が開かない!

    土曜の朝から大事件発生!何と、クローゼットの引き戸が開かなくなってしまいました。かなりパニクってしまったので、解決方法を覚書として残しておきます。 わずかに開く隙間から鏡を差し込んで覗いてみると、引き戸のすぐ近くのハンガーラックに引っ掛けていた充電式のスティック掃除機がずれて引き戸とラックの間に挟まっています。扉の下やわずかな隙間から棒を差し込んで押し出そうとしても、ラックの棚板と扉にがっちり挟まってしまっていてびくとも動きません。狭い隙間か

  • ◆DIY◆旅行の写真と漆喰のパネル製作

    イタリアで撮影した写真、大きくプリントしてみましたが、パネルに貼るだけでは物足りなく、DIYで額装することにしました。材料は100均の材木。2本組を2セット、しめて216円。このままでは安っぽいので壁に合わせて漆喰で塗っていきます。 今回も漆喰は、工務店さんが置いていってくれたスペイン漆喰を溶いて使います。細いフレームなのである程度の硬さが欲しくて、木工用ボンドも少し混ぜました。同じものではありませんが、↓こんな感じの大きな一袋です。モルセムダー

  • ◆住設施主支給◆ガラスブロック◆取り付けて良かったもの ③

    施主支給シリーズ第3弾です。今回はちょっと後悔も入った施主支給品です。先日ご紹介したシーリングファンと同じく、工務店さんの仕入れルートを通ると少し高額になってしまったものーガラスブロックを施主支給で導入しました。 工務店さんやキッチン設備メーカーさんの名誉のために付け加えておきますが、施主支給よりも仕入れルートの方が安く入手できるものも数多くあります。要はその業者様の得手不得手やこれまでの仕入れの経緯次第です。ですので、気になった設備や資材が

  • ◆住設施主支給◆シーリングファン◆取り付けて良かったもの ②

    施主支給シリーズ第2弾です。我が家は照明類やちょっとした家電をじっくり選びたくて施主支給しました。工務店さんのカタログにはない個性的な照明や、好みのシーリングファンを採用できたので満足度が上がりました。 2階のLDKは吹き抜けではなく傾斜天井になっています。そしてその傾斜天井の中心付近には空気循環のためにシーリングファンを設置しました。 できるだけ静かで風が優しいものを厳選したいと思いましたが、これが星の数ほどあり、中々絞ること

  • ◆住設施主支給◆ラクッキングリル◆取り付けて良かったもの

    ひさしぶりの更新になってしまいました。大きな買い物になる住設は、できれば増税前に準備したいですよね。そこで今回は、我が家の「付けて良かった」住設、そして施主支給した顛末をご紹介します。 我が家のキッチンはメーカーさんにフルオーダーして作って頂いたものです。キッチンに何を設備するかも全て自由に選ばせてもらいました。オール電化なので初めてIHヒーターなるものを設置することになったのですが、キッチンを設計してくれた企画部長さん(お子さんのいる女性)が強

  • ◆インテリア◆感激・・・!杉の木のテーブル完成

    10年ほど前に伐採することになってしまった、思い出深い別荘の杉の大木。その杉の木を製材して家具職人さんにオーダーしたテーブルが届きました。  お願いした工房では、途中経過をメールして下さったり、制作過程をブログにあげて下さっていたので、時々のぞき見ては出来上がっていくテーブルを楽しみにしていました。この写真は、厚すぎた板を再度製材所に持ち込んでスライスしてもらったところです。「綺麗な木目が出ましたよ!」とメールを頂きました。

  • ◆ガーデニング計画◆クラピアの成長と春の庭

    3月末に植え付けたクラピア、まだ肌寒かったので寒冷紗を掛け、約2週間ほどは水やりをして根付くのを待ちました。 下の写真が、約一ヶ月後の4月末。しっかりと根付き、緑が濃くなってきています。 苗を植える前に二つに分けて、ポットで育苗していた小さな苗もすっかり立派な苗に育ちました。  ↓↓↓  ポットの下からも根がはみ出してきて植え時となったので、まだ苗を植えていな

  • ◆インテリア◆思い出の杉の木でテーブルをオーダー

    4月、久しぶりに のどかな田舎にある夫実家の別荘を訪ねました。写真はお昼に頂いた石窯のピッツァ。ルッコラがたくさん載ったイカのピッツァやほろ苦いカラシナとチキンのピッツァは早春の味です。 今回の目的は、思い出のある杉の木を使ったテーブルをオーダーすること。以前 別荘の近くにある手作りの家具工房を訪問し、素敵な家具を拝見して、是非新居のシンボルともなるテーブルを作っていただきたいと思っていたのです。 材料になるのは、別荘の敷地

  • ◆ガーデニング計画 ④◆クラピアを植えました

    ついに憧れのグランドカバー、念願のクラピアの苗が届きました! クラピアとは宇都宮大学雑草科学研究センターの故 倉持 仁志 先生が日本在来種のイワダレソウを品種改良して生み出された、環境の保全と景観設計に優れたスーパーイワダレソウだそうです。増殖性に優れ、緻密に繁茂することで雑草侵入を抑制する効果を発揮します。芝に代わるグランドカバーとして注目されています。在来種の多年生植物で、タネを付けないように処理されているため、周囲の生態系を壊す心配がな

  • ◆DIY◆無印良品 スチールユニットシェルフのサイドパネル 自作

     本日もプチDIY。 無印良品のスチールユニットシェルフにサイドパネルを付けました。こちらの低いユニットシェルフをテレビ台替わりに使用しています。これも旧居から持ってきたもの。組み替えができる収納って便利なんですよね。*画像は無印良品のHPからお借りしました。 いつかはかっこいいテレビ台にしてみたいけど、大物の家具はなかなか新調する踏ん切りが付かず、結局しばらくこのままでいそうです。無印のデザインは結構好きです

  • ◆DIY◆簡単コの字ラックでシェルフの収納量UP

     またもやDIY。今回は簡単なコの字ラックを作って脱衣室の棚の収納量を増やす作戦です。 我が家は洗面室と洗濯脱衣室を分けています。誰かがお風呂に入っているときに洗面を遠慮したり、下着やタオルを持って移動したりしなくて済みます。母が設計した実家の間取りも洗面所と洗濯脱衣室が分けられていてとても使いやすかったので採用しました。洗濯脱衣室と洗面所は90度の角度で向かい合っています。向かって左が脱衣室、右が洗面室です。洗濯脱衣室にはブラ

  • ◆DIY◆無垢の木でナチュラルな洗濯パン隠し

    引っ越し以来、ずっと気になっていた洗濯パンの存在感。最近は洗濯パン(防水パン)を付けないという選択肢もあるようなのですが、お風呂場や洗濯機などの水回りが2階に配置してある我が家は、念のために洗濯パンを設置しました。おお、しまった!まさに洗濯中のお見苦しい写真ですみません。 この家は全ての機能を2階に集めています。旗竿敷地で周りを家に囲まれているため、日当たりの良い2階にリビングダイニング・キッチン・アトリエ・お風呂場・洗濯脱衣室・洗面

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maison blancheさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maison blancheさん
ブログタイトル
Maison Blanche -光と風が回る家
フォロー
Maison Blanche -光と風が回る家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用