chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お久しぶりです。

    みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 私自身の環境の変化により、ブログの更新が滞りました。 すみません、、、 これからはまた自分のペースでブログ更新をしていきたいと思います。 今後とも宜しくお願い致します!

  • 睡眠によい音楽の聴き方

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 ゴールデンウィークももうすぐ終わりになりますね。 仕事や勉強を行う日ごろの生活に戻る方も多いと思います。 そんなときにはやはり睡眠が大切です。 音楽を聴くことで睡眠に入りやすくなるデータがありますが、どのように聞くことがいいのか書きたいと思います。 <寝る前のよい聞き方> ・徐々に音が小さくなるように設定する。 ・アップテンプの曲は聞かない ・インストゥルメンタルの曲を聴く。 このような所を押させると入眠しやすくなるかと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 //

  • 5月の目標①

    // みなさんこんにちは、よつばです。いかがお過ごしでしょうか。ゴールデンウイーク後半も残りわずかですね。 さて、本日は目標数値5月ということで、お話させていただこうと思います。 4月の目標はこれでした。 ・週5投稿以上・週250PV以上・1記事200文字以上 途中で修正しましたが、最後はこの目標でいき、達成することができました。 5月の目標はこれにします。 <週の目標> ・週5投稿以上・週250PV以上・1記事200文字以上 <月の目標> ・20記事以上 ・1000PV以上 でいきたいと思います。 達成度をまた書いていきたいと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 //

  • 4月の目標まとめ

    // みなさんこんにちは、よつばです。いかがお過ごしでしょうか。 4月の1カ月の目標の達成度を書きたいと思います。 今回はこちらの期間で区切りました。「4月」 目標①週5以上投稿 →投稿件数は21件でした。 →1週間で5件×4週だとすると、達成できたと思います。 目標②週250PV以上 →1週間で250PV×4週ですので、目安としては1000PVが目標です。 →4月1日の閲覧数がわかりませんでしたので、4月2日~30日までで計測しました。 →なんと999PVでした。おそらく1日のを入れたら1000PV達成できたかと思います。 目標③1記事200文字以上→達成できました。 引き続きがんばります!…

  • 4月の目標④

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 4月の目標の達成度を書きたいと思います。 今回はこちらの期間で区切りました。「4月22日~28日」 目標①週5以上投稿→毎日投稿できました。 目標②週250PV以上4月22日:284月23日:534月24日:224月25日:254月26日:384月27日:424月28日:43合計:251PV→達成! 目標③1記事200文字以上→達成しました! 3つの目標のうち、3つ達成することができました。 ちなみに、 4月29日:33 4月30日:50 でした。 引き続きがんばります! 次回は4月全体の状況をまとめたいと思います。最後まで読…

  • 令和になりましたね!

    // みなさんこんにちはよつばです🍀 いかがお過ごしでしょうか! 遂に、元号が令和になりましたね! 新時代の幕開けという感じがして、わくわく感がある日になったと思います! そのようなわくわく感がある時代の移り変わりを感じながら、やはり普遍的であるのは「睡眠」だと思います! 睡眠を、質の良い睡眠をとるけとで、新時代の到来にも対応できると思います! 今後も、睡眠に役立つ情報をお伝えしていきたいと思います! 最後まで読んでいただきありがとうございます😊 //

  • ムーミンバレーパーク

    // みなさんこんにちは、よつばです🍀 いかがお過ごしでしょうか。 ゴールデンウィーク楽しまれているでしょうか。 今日は番外編で、 先日、ムーミンバレーパークにいってきたのでご紹介したいと思います! 個人的オススメは、ムーミン屋敷です! ムーミン屋敷のガイドツアーという、アトラクションに参加すると中をみることができます! ムーミンバレーパーク内に入ってからインターネットで購入するか、券売機(ミイのアトラクションの前)で買うか、どちらかです。 10時にはすでに完売していたのでそれよりも早く入園する必要があると思います! 場所が飯能市にあるので、とても気候がよく、今からの時期に行くことをオススメし…

  • ゴールデンウィークでも快眠するコツ

    // みなさんこんにちはよつばです🍀 いかがお過ごしでしょうか。 今日はゴールデンウィークでも快眠するコツ、について書いていきたいと思います! ゴールデンウィーク入りましたね! 遊びをエンジョイしている方も仕事を頑張っている方もいるかと思いますが、いつもと違う生活になっていることかと思います! そんな時、いろんな方法があるかと思いますが、わたしのオススメは、「起きる時間を一定にする!」です! 朝寝坊をしても改善する方法はたくさんありますがなるべく早く睡眠負債を解消する必要があります。 起きる時間を一定にして、昨晩の不足分早くねるだけでも解消できるので、オススメです! 最後まで読んでいただきあり…

  • マンガでやさしくわかるNLPという本が面白い!

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 本日は本の紹介です。面白いシリーズです。 題名:マンガでやさしくわかるNLP 著者: 山崎啓支 作画:サノマリア 出版社:日本能率協会マネジメントセンター NLPという言葉、聞きなじみがない方もいるかと思いますが、神経言語プログラミングの英語の頭文字をとったもので、コミュニケーション技法のひとつです。 コミュニケーションで悩んでいる方必見の本になっていると思います。 場面ごと漫画で描いてあり、そのあと、簡単な解説がされているのでとても理解しやすく、すぐに実践できる内容となっています。 最後まで読んでいただきありがとうございます…

  • おかげさまで30記事②

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は4月23日に投稿した内容の続きで、「睡眠」の記事の中で自分が良記事であると思ったものを紹介したいと思います。 睡眠の記事は全部で19記事ありますが、とくにおすすめの3記事をランキング形式で紹介したいと思います。 第3位 第2位 第1位 第3位 www.yotubanomori46.work 巷で話題の睡眠負債をセルフチェックできる記事になっています。 第2位 www.yotubanomori46.work これは、運動するとよい時間、運動方法について書いてある記事になります。 実践しやすいのが、特徴です。 第1位 www…

  • お昼寝は体によい、わるい?

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 本日は、お昼寝は体によい、わるい?というテーマでお話させていただきたいと思います。 お昼ご飯を食べたあと、眠気がくることはありませんか?ほとんどの人は経験あるのではないでしょうか。 テーマの結論からいうと、お昼寝は「適度な時間であればしてよい」です。 長時間寝てしまうと、就寝時の睡眠の質に悪い影響を与えてしまいます。 しかし、15分程度の短い時間であれば、逆に仕事や勉強の効率があがる可能性があるとされています。 私自身も取り組んでいるものですので、どうしても眠くなってしまう方は実践してみてはいかがでしょうか。 最後まで読んでい…

  • 4月の目標③

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 本日は、4月の目標②で立てた目標の達成度を振り返りたいと思います。 その該当記事はこちらです。 www.yotubanomori46.work 1週間はこちらの期間で区切りました。 4月15日~21日 目標① 週5以上投稿 →5回投稿できました! 目標② 週250PV以上 4月15日:13 4月16日:32 4月17日:25 4月18日:29 4月19日:32 4月20日:40 4月21日:49 合計:220PV →未達成! 目標③ 1記事200文字以上 →達成しました! 3つの目標のうち、2つ達成、1つ未達成でした。 引き続…

  • 作業療法士のための研究法入門が面白い

    // みなさんこんにちはよつばです🍀 いかがお過ごしでしょうか。 今日は本の紹介をしたいと思います! いつもの面白いシリーズです! 「作業療法士のための研究法入門」 著者:鎌倉矩子、宮前珠子、清水一 出版社:三輪書店 題名からわかるように、作業療法士における作業療法士のための研究について書かれています! 臨床で直接患者さんのためになりたいだけでなく、より広く間接的に世の中に貢献したい方にオススメです! 以上です。 最後まで読んでいただきありがとうございます! //

  • おかげさまで30記事①

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 おかげさまでこの記事で30投稿目となりました。 いつも応援ありがとうございます。 そこで今回は、30記事の中からおすすめ記事を紹介してみたいと思います。 作業療法 本 その他 睡眠 カテゴリー別でわけて投稿しているので、そのカテゴリーの中で今一番おすすめの記事を紹介します。 作業療法 この記事は、本の紹介もかねているのですが、実習生が関わる可能性が高い疾患についてどのように評価・治療をすすめていけばよいか書かれていて、OTRとしても有効活用できる本になっています。 www.yotubanomori46.work 本 これは、現…

  • 睡眠によい香り

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 本日は睡眠によい「香り」について書いていきたいと思います。 機序 香りの種類 機序 広く一般的になってきたアロマセラピー。個人で楽しむ人も増えてきた印象です。 医療業界でも注目されていますが、それはなぜなのか。 よい香りをかぐことで、副交感神経を優位にすることができ、リラックス効果を生み出すとされています。そういうところから流行りがきているのではないでしょうか。 香りの種類 さまざまなよい香りがありますが、私的におすすめなのか、柑橘系の香りです。 具体的には「ゆず」の香りがよいと思います。 柑橘系に香りは、性差なくいままで嗅い…

  • Twitterのフォロー数に関して(2019.4.19時点)

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 本日は、前回のブログでも少し触れましたが、「ブログの読者数とTwitterのフォロワー数に関して」のTwitterのところについて考察していきたいと思います。 Twitterのフォロワー数 この期間で行ったこと ちなみに前回の記事はこちら。 www.yotubanomori46.work Twitterのフォロワー数 3月24日時点では1105名のフォロワー数でした。 4月19日時点では1194名でした。 この期間で行ったこと ・企画に参加 ・面白いと思ったものを積極的にリツイート ぐらいですかね。 Twitterを始めたのは…

  • ブログの読者数に関して (2019.4/19時点)

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 今回は、3月25日に投稿させていただいた、「ブログの読者数とTwitterのフォロワー数に関して」の進捗を書かせていただきます。 ブログの読者数変動 この期間で行ったこと ちなみに前回のブログ記事はこちらです。 www.yotubanomori46.work ブログの読者数変動 前回は3月24日の時点で219名の読者の方の登録がありました。 今回は4月19日の時点で260名の登録がありました。 いつもありがとうございます。 この期間で行ったこと ・様々なブログを見に行ったこと ・気になったブログの読者になったこと ・ブログの投…

  • 目標数値4月②

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 あたたかい日が続き、少し穏やかな気持ちで過ごせる時間が増えたと感じる今日このごろです。 さて、本日は目標数値4月②ということで、お話させていただこうと思います。 先日、目標数値をブログに書かせていただきました。 www.yotubanomori46.work ざっくりいうと下記のようなことを書いたのですが、 ・週2投稿以上・週250pv以上・1記事500文字以上 早くも修正したいと思います。 ・週5投稿以上 ・週250PV以上 ・1記事200文字以上 でいきたいと思います。 1記事の文字数は下方修正しましたが、読みやすさを重視…

  • 寝る前にすること

    // みなさんこんにちはよつばです🍀 いかがお過ごしでしょうか! だいぶ気温が暖かくなってきましたね!過ごしやすく、かつ意欲も上がってくる時期かと思います! ただ知らず知らずのうちに疲れが溜まってしまう時期でもあります。 楽しい生活を送るには、やっぱり睡眠の質は担保すべきかと考えます! 睡眠の質を上げるにはどうしたらよいか、いろんな方法があります。 食べ物や運動、寝室の環境や服装など、多岐にわたりますが、本日は私が実践している、寝る前にすることを紹介します! ①スマホをみない! →定番中の定番ですね!実際お風呂に入ったあと、少し休憩がてらみたくなりますよね!私もかなりずっとやってました!騙され…

  • 目標数値 4月

    // みなさんこんにちはよつばです🍀 いかがお過ごしでしょうか! 今日は睡眠にも大事な、目標数値についての話をしていきたいと思います! 「目標数値」という記事を以前書き、新たな目標立てますよ、という話をしましたので、今回書いてます! 以前も伝えましたが、目標を立てるとき、私は具体的な数値で表せるものを大事にしています! 2月の目標は ①1日1記事以上 ②読者200名 ③2000pv でいきたいと思います! と、書いていたのですが、①に関しては中々達成することが難しかったです^ ^ 目標設定の甘さがでましたね( ̄^ ̄)ゞ 再度目標を立ててみました! 4月という大きなスパンではなく、1週間単位で立…

  • 認知症のある人への作業療法という本が面白い!

    // みなさんこんにちは、よつばです🍀 いかがお過ごしでしょうか。 本日は、「〇〇という本が面白い」シリーズをお送りしたいと思います。 本日はこの本です。 クリニカル作業療法シリーズ 認知症のある人への作業療法 浅井憲善・大熊明 編集 出版社:中央法規 タイトル通り、認知症の方に関係が深い方が関わった事例や病院、施設で行われている作業療法について分担執筆という形でまとめられた本です。 このクリニカル作業療法シリーズは、身体領域、精神領域、発達領域などいろいろな領域の本が出されていて、人気のあるシリーズになっています。 学生さんの教科書として読まれている印象がありますが、プロのOTが読んでも参考…

  • よい睡眠を取るための「体」まとめ

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 暖かい日が続いたなぁと思ったら、寒い日がきたりと、なかなか体調管理が難しい状況が続いていますね。 そんなときにも使える、よい睡眠を取るための「体」に焦点を当てた記事をまとめました。 まずはこの記事 よい睡眠をとるための「運動」方法 この記事は運動についての概論と、具体的な方法を書いています。かなり実践的な内容となっているので、おすすめです。文字数は1500文字くらいですので読みやすいかと思います。 www.yotubanomori46.work マインドフルネスと睡眠 この記事はマインドフルネスと睡眠の関係について書いています…

  • グーグルアドセンス(Google AdSense) 審査 合格方法

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 今回は題名の通り、グーグルアドセンスの合格方法について体験談を書いていきたいと思います。 読みやすさを重視するため、端的に書いていきますので、お時間は取られません。 グーグルアドセンスとは 審査 申請した流れ グーグルアドセンスとは 自分のウェブサイト(私でいればブログになります)に広告を掲載し、収入を得るサービスのことです。 グーグルという大きな会社であることや、俗にいうクリック型報酬というシステムを採用していることで、収入を得やすいことから人気があるものになっています。 審査 申請すれば、どのような状況でも開始できる、とい…

  • おかげさまで20記事

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 ここ最近はというと、とてもあたたかい気温で、過ごしやすいですね。 土曜日は家から近くの公園にいってお花見をしてきました。 外でお弁当を食べるのは、とても気持ちがいいですね。 しっかりと、太陽を浴びて、メラトニンを分泌する準備をしておいたので、晩はよい睡眠を取ることができました。 そんな中で、この記事で20記事目となりました。 いつも読んでいただいている読者のみなさんありがとうございます。 これからもよい睡眠をどのようにとっていくか、みなさんと研究していきたいと思います。 今回は区切りということで、私のSNSの情報を公表したいと…

  • 緊張をとるコツが面白い!

    // みなさんこんにちは、よつばです🍀 いかがお過ごしでしょうか。 少し暖かくなってきましたね! 私、起床時に部屋が暖かいようにエアコンつけてましたが、最近やめました! 花粉はつらいですが、活動がしやすい気候になってきたと思います! 今日は、題名にあるように本の紹介をしていきたいと思います!「面白いシリーズ」です! 「イラストでよくわかる 緊張をとるコツ」 伊勢田幸永 著 かんき出版 です。 新年度が始まり、新たな環境に身を置くことが増える時期です。 新入学、新入職もそうですが、人前で話をすることが増える時期でもあります。 わくわく感もある中で、緊張する場面も増えるかと思います。 そんな緊張す…

  • 令和と睡眠

    // みなさんこんにちは、よつばです🍀 いかがお過ごしでしょうか。 今日は先日発表された新しい元号の「令和」と睡眠について話していきたいと思います! 令和(れいわ)と初めて聞いたとき、いい響きだなと思いました。それと同時にどのようなアクセントがあっているのか、疑問に思いました。 ネットで調べてみると、菅官房長官や安倍総理がお話されている音を聞くと「語頭」であったため、それが正解なのではという意見が多かったです。つまり明治と同じアクセントで話す形になるのではということでした。 もう少し調べてみると、こんな話もありました。 「読み方があっていればよい。アクセントには決まりはない」 これはかなり有力…

  • よい睡眠を取るための「衣食住」‐まとめ2‐

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 新年度が始まりましたね。新元号が発表されて、新しい時代を迎える、そんな雰囲気になってきました。 そんな中で、本日は、前回の続きから。 よい睡眠を取るための「衣食住」まとめ2について書いていきたいと思います。 よい睡眠を取るための「住」 まとめ 前回までで、「衣」「食」までまとめましたので、本日は「住」についてお話をしていきます。 よい睡眠を取るための「住」 生きていく上で、安全安心をかなえていく上で必要な住まい、睡眠の質にも当然影響を与えます。 住まいについての概論は、この記事にまとめてあります。 www.yotubanomo…

  • よい睡眠を取るための「衣食住」‐まとめ1‐

    // みなさんこんにちは、よつばです。 いかがお過ごしでしょうか。 年度末ですので、忙しく働かれていたり、学生さんは次の新生活の準備をしていることかと思います。 ちょうどよい機会だと思いますので、このあたりで睡眠生活を見直すのはどうでしょうか? いままで書いてきた記事をまとめて、読者のみなさんに読みやすくしていきたいと思います。 よい睡眠を取るための「衣」 よい睡眠を取るための「衣」 「衣」ということで、洋服についてです。 基本的には体感覚の問題だと思いますので、ご本人が寝やすければいいとは思います。 ただ、パーカーなどで寝るのはやめたほうがよいと考えます。 寝返りを打ちやすさが睡眠には重要で…

  • OT臨地実習ルートマップという本が面白い!

    // みなさん、こんにちは、よつばです。 本日は私が読んで面白かった本を紹介する、その名も「〇〇という本が面白いシリーズ」(そのまんまですね、、)を書いていきたいと思います。 私は普段、作業療法士という生活リハビリの仕事をしているので、今日はそれ関係の本です。 タイトル「OT臨地実習ルートマップ 改定第2版」 菊池恵美子,齋藤佑樹 編集 出版社:メジカルビュー社 2019年3月28日に発刊したばかりの本です。 私、この本の第1版も持っているのですが、一言でいえば無駄がない本といえるかと思います。 作業療法を学んでいる学生さんが、現場で実習をする際によく出会う疾患について掲載されているので、どの…

  • 新世界という本が面白い!

    // みなさんこんにちは、よつばです🍀 いかがお過ごしでしょうか。 少しずつ気温が上がってきて、活動意欲が上がってきた今日このごろです! 睡眠によい室温を維持して快適に過ごしていきましょう。 今日のテーマは、面白かった本の紹介になります。 西野亮廣 著 「新世界」です。 出版社はKADOKAWA、昨年の11月に発売された本になります。 お笑い芸人、キングコングの西野亮廣さんが書いた本です。 オンラインサロンのメンバー2万2000人を集めている方になります! 最近では近畿大学の方で講演があったり、あのトヨタからのオファーでラッピングカーをデザインするなど多岐に活躍されています。 この本はネットで…

  • 睡眠の質をあげるヨガ

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日は睡眠の質を上げるヨガについて紹介します! と、いってもヨガに関してはズブの素人なのでいつも私が使っている本を紹介したいと思います! これです! 崎田ミナさん 著 福永伴子さん 監修の 「自律神経どこでもリセット!ずぼらヨガ」 出版:飛鳥新社 題名に惹かれて買ったんですが、イラストがとにかくわかりやすくて熱意を感じる本になっています!! 就寝前にヨガで呼吸を整えて、副交感神経を働かせてみるのはどうでしょうか😊

  • 睡眠によいリズム運動について

    みなさんこんにちはよつばです🍀 本日は睡眠に良いとされる「リズム運動」について書いていきます! そもそもリズム運動をするとなぜ睡眠の質によいのか、それはその運動が、セロトニンの分泌を促進するからです! セロトニンはメラトニンの材料になり、メラトニンは自然な眠りを誘う重要なファクターになっています。そのため、リズム運動は睡眠によいとされています! リズム運動はどのようなものがあるか、挙げてみました! ①ウォーキング ②ランニング ③サイクリング ④ダンス ⑤踏み台昇降 ⑥水泳 ⑦太極拳 ⑧咀嚼 →かむことでセロトニンの分泌が促進されると言われています。食べ物をよく噛んで食べたり、ガムを噛んだりす…

  • 目標数値 2月

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日は睡眠に関してではなく、目標について書きます! 「目標数値」という記事を以前書き、新たな目標立てますよ、という話をしましたので、今回書いてます! 以前も伝えましたが、目標を立てるとき、私は具体的な数値で表せるものを大事にしています! 2月の目標は ①1日1記事以上 ②読者200名 ③2000pv でいきたいと思います! 応援よろしくお願い致します🤲

  • 良い睡眠を取るためのふとん(マットレス)の選び方

    みなさんこんにちはよつばです🍀 本日はよい睡眠を取るためのふとん/マットレスの選び方について書きます! マットレスの基本 自分の体に合ったマットレスは仰向けでも横向きでも、立っているときと同じ姿勢になるものがよいです! 硬さについて これは結構人によって変わりますが、一般的には体重が重い方はふとん/マットレスに身体が沈みやすいため、硬めがよいと思います!痩せている方はは柔らかめがよいです! 腰への負担を意識してのことです。 サイズについて これは一人で寝る場合でも、寝返りが打ちやすいと感じるサイズがよいとされています。そのため、シングルでなく、セミダブルをおすすめします。 ふとん/マットレスだ…

  • 「メモの魔力」という本が面白かった!

    みなさんこんにちはよつばです🍀 いつもは睡眠について書いていますが、今日は番外編ということで「メモの魔力」と言う本に関してお伝えしたいと思います。 著者は前田裕二さん。SHOWROOMの社長さんですね。知ってる方もいるかと思うんですけど。 これを読んで思ったこととしてはとにかく自分に詳しくなれるということです! 最後のページに自分を知るための自己分析1000問という付録が付いているんですけどこれをやってみました。 自分の軸を見つける作業ができます! 幼少期から未来まで、自分が思ってきたことや、仕事や勉強についてなど、自分のことをこれでもかというくらい掘り下げます! 自分と向き合う時間をつくるこ…

  • ブログ読者150名超えました!

    みなさんこんにちはよつばです🍀 先日、読者数が150名を超えました! 最近急激に増えているのでなにか理由があるのかと思いましたが、、 ツイッターもフォロワーが500名を超えてきたので、これからもみなさんの健康を増進するための睡眠の記事書いていきます!! これからもよろしくお願い致します🤲

  • 睡眠不足は肥満の原因

    みなさんこんにちはよつばです! 本日は睡眠不足は肥満の原因になることについて書いていきたいと思います。 食欲を増進する「グレリン」 グレリンという胃から分泌されるホルモンは空腹時やストレスがかかっているときに増加すると言われています。それが増加すると食欲が増進します。 食欲を抑制する「レプチン」 レプチンという脂肪組織から分泌されるホルモンは食欲を抑制し、体の代謝を促進すると言われています。 この2つのホルモンがバランスをとって食欲を操作しています。 睡眠不足が続くと... 睡眠不足が続くと、グレリンの分泌が増加し、レプチンの分泌が減少するとされているため、ついつい食べ過ぎてしまいやすくなりま…

  • 目覚まし時計はいらない?自分の力で起きたい時間に起きられる方法

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日は自分の体験談を交えて話をしたいと思います! 目覚まし時計 私、実は目覚まし時計を使って起きていません。(最悪のことを考えて、一応アラームはかけていますが...) いつもだいたい6時半ごろに起きていますが、寝るときに、「明日は6時半に起きるぞ」と思ってから寝るようにしています! そんなんで起きれるのかよ、と思う方もおられるかと思いますが、これは自分だけでなく研究結果としてもでているものになります! 自己覚醒 いわゆる、「自己覚醒」というもので、人には体内時計と別にタイマー時計という機能も備わっていると言われています。 前述したコルチゾールの分泌もその起きよう…

  • ルーティーン

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今回はルーティーンについてお話ししたいと思います! 私はルーティーンの部分とそうでない部分をこんな感じでわけてます! ①寝る時間と起きる時間 ②洋服→1週間分先に決めておく ③飲み物→緑茶 ④お風呂に入る時間 ⑤お昼を食べる時間 ⑥毎朝手帳をみる ⑦お風呂の前に筋トレ これが必ず行うことで、 それ以外のことは、やるかやらないか即決して過ごしてます! 期限がまだ先の案件でもなるべくその場その日でおおよそ解決するようにしています。 何がいいたいかというと、自分自身を手ぶらにすることで機動力をあげて課題を実行することが人生を豊かにするために大事なのでは。と伝えたい! …

  • 耳のマッサージは眠気覚ましによい!

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日は眠気覚ましによいとされる耳のマッサージについてお話しします。 耳には100個以上のツボがあるとされています!すごく大事な器官になります。 マッサージの方法は、 ①両手で両耳を親指と人差し指で挟むようにしてもつ。 ②横に痛くない程度にひっぱる →5秒 ③下に引っ張る →②と同じくらい ④上に引っ張る →②と同じくらい ⑤前回転、後ろ回転でまわす →5回程度 ⑥耳の上と下がくっつくように優しくつぶす これをすると、眠気が覚めますよ。 物や道具もいらないので、手軽にできるのでぜひ試してみて下さい👂 また、乗り物酔いをする方にも使えるマッサージです。耳の血流をよく…

  • インフルエンザと睡眠の関係

    みなさんこんにちはよつばです🍀 インフルエンザ大流行してますね😥 学校や会社を休まなくてはいけない状況になっているかと思いますが、そんな時どうすごしたらいいのか。 苦しいから横になっていると考えている方も多いかと思いますが、睡眠をすることで免疫機能をインフルエンザウイルスを倒すことに集中させることが大きな理由となっています! 他の活動をせずに、横になることが早く治すことができる方法ですので、みなさんもなったときにはその対応を心がけてください!

  • よい睡眠を取るための「衣食住」‐まとめ‐

    みなさんこんにちはよつばです! 今回は、いままでブログに書いてきた内容をまとめ、この記事一つみることで快眠生活を送れるようにしていければと思います。 まずは、睡眠の質をチェックする記事になります。 複数の項目でチェックが入った方は、ぜひ読み進めていってください。睡眠の質を上げられる記事を用意しています。 yotubanomori46.hatenablog.com はじめに、衣食住の「衣」 結構盲点?靴下に関しての考察をしています。 yotubanomori46.hatenablog.com 続いて衣食住の「食」 睡眠に良い影響がある食べ物、飲食する時間によっては悪い影響がある食べ物を記載してい…

  • 日々の積み重ねが大事

    みなさんこんにちはよつばです🍀 なんに対してもそうですが、日々の積み重ねが大事です! 資格試験に関しても、睡眠に関しても。 どれだけまずは量を行なったか、量を行なった上で、効率、つまり質をもとめていくことが大事であると思います! 初めから簡略化した方法なんて、上手くいくことは少ないと思います!その教えてくれた人や本を書いた人の成功パターンなので、結局は自分で見つける方が早いと思いますよ!

  • 目標数値

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日は睡眠に関してではなく、目標について書きます! 目標を立てるとき、私は具体的な数値で表せるものを大事にしています! このブログの目標は、 ①1日1記事以上 ②開始3ヶ月で読者100名以上 でした! おかげさまで、①②ともに達成することができました! 次の目標はどうしていけばいいのか、また考えてみたいと思います!

  • ブログ読者100名超えました!

    みなさんこんばんはよつばです! 昨日で読者数が100名を超えました! ほんとに嬉しいです😆 ブログをはじめて約1ヶ月になりますが、みなさんのブログやツイッターを拝見させていただいて刺激を受けながら過ごすことができました! ためになる記事をもっと書いていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願い致します🤲

  • うつの睡眠の関係

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日はうつと睡眠の関係について書きます! むずかしい機序を書くとわかりにくくなるので割愛しますが、うつはセロトニンが少なくなることで起こる現象であるとされています。セロトニンが少ないことでメラトニンが分泌されにくくなり、睡眠障害がともなうこともあります! すごくシンプルに考えれば、セロトニンを作るために、トリプトファンが多く含まれた食べものを食べるのがよいでしょうし、朝日を浴びることや運動すること、好きな活動をすることが、大切であるといえます! 作業療法士として、非薬物療法を行なっていくことで患者さんの健康増進に努めていきたいと思います! 最後まで読んでいただき…

  • 週末の朝寝坊

    みなさんこんにちはよつばです🍀 週末の朝寝坊について書いていきます! 1週間の疲れや、前日の夜更かしなどの影響で休日朝寝坊することがありますよね。 これはあまりよくない習慣だと言われています。 実は朝起きる前にコルチゾールというホルモンが分泌され、起床時のストレスに対応するようになっています。朝寝坊することで体内時計のリズムがかわり、起きる前にコルチゾールが分泌されにくくなり、起床時ぼーっとした状態になってしまうのです。 日頃の睡眠負債は日頃から解消していきましょう!

  • 年齢によって適切な睡眠時間が違う?

    みなさんこんにちはよつばです🍀 若い時は何時間でも寝られたけど、最近長く寝られなくなってきたなぁ、、みたいなことはありませんか? 実は、加齢とともに、睡眠時間は短くなっていきます!それは自然なことなので逆らわなくていいんです。 還暦をこえたあたりでは20歳ごろよりも30分から1時間くらい短くなります!適切な睡眠時間は定期的なセルフチェックによってみつけて行く必要があると思います!

  • トリプトファンの重要性

    みなさんこんにちはよつばです🍀 トリプトファンは人の体内では合成できないため、食べ物から摂取する必要があります! どんな食べ物に多く含まれるかは前のブログで書きましたのでそちらを! トリプトファンとビタミンB6、炭水化物はセロトニンの分泌を促進、最終的にはメラトニンの分泌に繋がるため、日中元気に、夜快眠になります! 人生を楽しむのはやはり健康が大事だなと日々感じます! 今後もよい睡眠生活応援していきます!

  • 太陽が与える睡眠への影響

    みなさんこんにちはよつばです🍀 朝起きたときに日光を浴びるとよいということは聞いたことありますか? 体内時計の調整やホルモンの分泌などよい影響が多いのは本当なのです。 同じ光でも、部屋の電気の光ではダメなの?という疑問を持つ方もおられるかと思うのですが、太陽の光の方がより効果が大きいのです! 室内の照度は1000ルクスくらいて、お店屋さんの照度でも1200から1300ルクス程、太陽は曇りでも5000ルクスくらいあり、2500ルクス以上の光を浴びると体内時計がリセットされるので、太陽の光が1番効果的なのです。 最後まで読んでいただきありがとうございます😊

  • 睡眠の仕組み③

    みなさんこんにちはよつばです。 本日はノンレム睡眠について書きます。 ノンレム睡眠はレム睡眠ではない、という意味です。 脳が休んでいる時間になります。眼球運動もありません。 心拍数や呼吸数は安定しています。 睡眠全体の75%を占めます。 入眠直後が一番深いノンレム睡眠になるのですが、ここが一番重要で睡眠の質にかかわるところといっても過言ではありません。 睡眠の前半は深いノンレム睡眠が多く、後半は浅いノンレム睡眠が増え、早朝はレム睡眠が多くみられます。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 睡眠の仕組み②

    みなさんこんにちはよつばです🍀 昨日に引き続き、睡眠の仕組みについてお話しします! レム睡眠とは、眼球運動をしている状態のことを指します。筋肉は緩んでおり体は休ませていますが、脳は活発に活動しており、夢をみるのはこの時です! 記憶の整理をすることによって新たに覚えたことを定着させる大事な時間帯です。 睡眠時間の25%の割合になってます。 次回はノンレム睡眠について書きます。

  • 睡眠の仕組み①

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日は睡眠の基本的なメカニズムについてお話しします! 睡眠は大きくわけると、「レム睡眠」「ノンレム睡眠」に分類できます! レム睡眠は浅い眠りで、ノンレム睡眠は深い眠りのことを指します! 睡眠中はこれを交互に、90分(諸説あります、個人差も)を5回くらい繰り返します! 睡眠の前半は深いノンレム睡眠がみられることが一般的です! 次のブログでより詳細を話していきます!

  • 寝る時は靴下をはかない方がよい!

    みなさんこんにちはよつばです! 寝る時、みなさんは靴下履いて寝ますか? よい睡眠をとるためには、履かないのが正解です! 質の良い睡眠をとるため、深部体温を下げる必要がありますが、寝ている時の熱放散は手足、とくに甲の部分から放散するため、なにも履いてない方がよいです! 最後まで読んでいただきありがとうございます!

  • 睡眠の質をあげる寝室の環境

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日は睡眠の質をあげる寝室の環境について書きます! ①静かな環境 →できるだけ家は幹線通りを避けて住むのがよいと思います! ②室温 →冬は20度前後の気温が適温とされています!夏はもう少し高くても大丈夫です! ③明るさ →電気をつけたまま寝るのではなく、真っ暗にして寝るのかよいとされています!アイマスクをして寝るのもよい方法です! ④枕とマットレス →仰向けでも、横向きで寝ている時でも、立っている姿勢と同じ状態で寝るのがよいとされています!おすすめはオーダーメイドの枕で、首や背中の傾きを計測してくれるのでよいですよ! ⑤寝具の色 →寒色系が副交感神経を働かせてや…

  • 睡眠負債を解消する方法

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日は睡眠負債を解消する方法について、ツイッターに投稿した内容をまとめました! 睡眠負債の解消① 「負債がある分だけ早く寝る」 前日いつもより30分遅く寝た場合は当日30分早くねる!それだけで負債は減らせます、 その当日も忙しくて寝られない場合は少なくとも1週間以内で負債分の時間早く寝ると解消できます! 睡眠負債の解消法② 「昼に15分程仮眠をとる」 これも負債解消に役立ちます。大事なのは時間で30分以上寝てしまうと夜の睡眠に悪影響になるため、注意です! 睡眠負債の解消法③ 「土曜日少しだけ遅く起きる」 朝寝坊の考え方ですが、週に1回1時間程度であれば、負債の解…

  • 睡眠負債セルフチェック

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日はツイッターに投稿したものをまとめてみました! 睡眠負債セルフチェックをできるようにしました。当てはまる項目が多い方は睡眠負債がたまっているかも! 第1問 日中、過度の眠気に襲われる 第2問 ベッドに入ってから30分経っても寝付けない 第3問 睡眠中、途中で何回もおきてしまう 第4問 朝、寝起きがスッキリしない 第5問 休日、お昼近くまで寝てしまう 第6問 以前しなかった簡単なミスをしてしまう 第7問 意欲がわかない 第8問 電車やバスでうたたねをしてしまう 第9問 夜寝ている間、いびきをかいている 第10問 最近、風邪を引きやすくなった 複数チェックが入っ…

  • クリニカルクラークシップ

    みなさんこんにちはよつばです🍀 仕事柄実習生をもつことがあるのですが、クリニカルクラークシップという実習形態で行うことが増えてきました! 詳しく話すと長くなってしまうので、ここでは割愛しますが、指導者の姿を見学、模倣、実施することで学んでいくものです! なぜそのものを行なっているか説明した上で学んでいくので、吸収力が高い印象があります! これからも学生さんと一緒に成長したいと思います!

  • ディズニーと睡眠

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日はディズニーシーと睡眠の関係について書きます! ディズニーって朝早く行って夜遅くに帰る、日中は歩きまわったり、アトラクションを待つ時間が長かったり、体力を使いますよね! やはり適度に休憩をする必要があるかとおもうのですが、オススメはビックバンドビートを待っている時に仮眠をとる、です! ビックバンドビートは開演30分前に会場に入れ、座席に座れるので、落ち着いた環境で休むことができます!ぜひやってみてください!

  • ツイッター2

    みなさんこんにちはよつばです🍀 このブログをはじめた後にツイッターをはじめたのですが、約10日でフォロワーが250名を超えました! みなさんのおかげです!ありがとうございます😊 ブログより簡単に内容をまとめてますので、興味のある方はぜひ! @yotubanomori461

  • 休みの使い方

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今回は私が学生だったころ、作業療法士の国家試験の勉強をしていたころの話をしたいと思います! 1日のスケジュールはこんな感じです! 7時 起床 8時 おふろ 9時 大学の自習室で個別で勉強 11時 大学の研究室で討論形式の勉強 12時 うどんを食べに行く 13時 以降 遊ぶ こんな生活をしていました。 特に意識していたのはメリハリで遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時は勉強する、という形で行なっていました! 起きる時間と寝る時間はほとんど毎日一定にしていました! 参考になれば。

  • メモをとる理由

    みなさんこんにちはよつばです! よい睡眠をとるために日中心がけていることを紹介します! ずばり、「メモをとること」です! メモは忘れないためにとるのではなく、忘れるためにとっています! 脳が疲れていると(厳密には疲れていると判断すると)新しいことをインプットできにくくなります! なるべく脳の負担を減らすため、メモ書きまくって忘れる努力をしています! 参考になれば!

  • 睡眠の質を高める食事

    みなさんこんにちは、よつばです。今日のテーマは衣食住の「食」。寝つきをよくする食べ物と悪くする食べ物について書きます。 悪くする食べ物(寝る前はだめ)①カフェインを含むものコーヒー、コーラ、緑茶、紅茶、チョコ、栄養ドリンク(カフェイン入り)→寝る2~3時間前までにした方がよいでしょう。 ②リン酸塩を含むものインスタント食品やスナック菓子 ③お酒→寝つきはよくなることがありますが、中途覚醒しやすくなるため、睡眠の質が落ちます。寝る4時間前までには飲み終わりましょう。 良くする食べ物①トリプトファンを含むもの時間:特に朝、炭水化物と一緒に食べるとよい。自分の体重1kg当たり4mgが推奨されています…

  • 宅建士④

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日は、仕事がお休みなので、自宅で宅建士の勉強をしていました! ユーキャンのテキストを使い権利関係の話を学びました!p9〜44までとりあえず行いました。 テキストを読んで、そのあとすぐに巻末問題を計16問とき、どのくらい理解しているか確認しました! 本日は16問中14問正解、もう少し頑張ります!

  • 片付けのマジック

    みなさんこんにちはよつばです🍀 みなさん勉強机は片付いていますか? 私は勉強が終わったあと、片付けをしないようにしています! これは、効率を考えたものなのですが、続きから勉強する場合、昨日どこまでやったのかを思い出す必要があるかと思います。この思い出す時間を時短しているのです! 追伸:ツイッターのフォロワー数が200人を超えました!みなさんいつもありがとうございます!これからもよろしくお願い致します🤲

  • ブログを始めて

    みなさんこんにちはよつばです🍀 ブログを始めて2週間になります! いろんな方がみてくれていると思うとブログ書く励みになります! これからも、より有益な情報を書きたいと思いますので、ぜひみて下さい! いつもありがとうございます!

  • 継続的な「筋トレ」は睡眠の質を良好にする。

    みなさんこんばんは、よつばです。 本日は「睡眠」について書きたいと思います。 はじめに 2017年7月、Sleep Medicine Reviewsに掲載された論文 www.sciencedirect.com より引用 によると、継続的なレジスタンストレーニング(筋トレ)は運動の時間・頻度・強度を増やすと睡眠の質の高まりによい影響をもたらすことが示唆された、とする見解を発表しています。 時間帯 これは、この文献以外のところからですが、筋トレを行う時間帯について 筋トレを行う時間帯として適しているのは、寝る2~3時間くらい前に行うことが望ましいとされています。 生活リズム例 こんな生活を送ると質…

  • 目標

    みなさんこんにちはよつばです🍀 2018年の目標は10個あげたのですが、そのうち7個は達成しました! 今年も10個あげています! 具体的な、数値で表せられるような目標を立案することが重要だと思っていて、それが達成の秘訣だなと思います! いま、OTの学生さんを担当してますが、学生さんにもその重要性を伝えたいと思います!

  • 朝か夜か

    みなさんこんにちはよつばです🍀 勉強時間をみなさんはいつとってますか? 私は昼休みと夜に行ってますが、大体の勉強法の本には朝が効率がいいと書いてありますね、、、 作業療法士が調べた研究とかないかなぁ、、、 ちょっと調べてみますね(^^)

  • 認知症①

    みなさんこんにちは、よつばです🍀 ツイッターのプロフィール欄にも記載したのですが、私の専門は認知症の方に対しての作業療法です! 認知症になると、どんどん覚えていたことを忘れてしまう、新しいことは覚えられないと思われがちですが、私の見解とは相違があります! 新しいことを覚える方法はあると思っていて、それは「快刺激」がポイントなのではないかと思っています! 記憶を司る海馬の近くに、感情を司る扁桃体があり、深く感情を揺さぶる出来ごとが行動した後に起こることで行動が強化されると考えています! また後日詳細を書きたいと思います!

  • 知的財産管理技能士

    みなさんこんにちは、よつばです。 今回は、知的財産管理技能士について、ご紹介いたします。 知的財産管理技能士とは。 企業や団体の中にいながら知的財産を適切に管理・活用して、その企業や団体に貢献できる能力を有する人が「知的財産管理技能士」 国家試験 知的財産管理技能検定 はじめての方へ から引用 著作権や商標登録、特許などの知識を正しく理解し、会社に貢献できるもののことを指しているかと思います。 国家資格の一つで、1級から3級まであるなかで、全国で9万人ほど保有している資格になります。 これからの世の中で必要になってくる刺客ではないかと思います。 どのようか形で勉強したかはまた後日紹介したいと思…

  • 宅建士③

    みなさんこんにちは、よつばです。 本日は基本的に外出していたので、隙間時間にアプリで学習しました。 「2017年度版宅建士 過去問一問一答」 ©2015 Raptor.LLC 酒井昌則 というアプリです。 題名の通り、宅建の過去問が掲載されており、分野別や年度4択、重要度別などの機能があって、解説もあり、自分の弱点が補完しやすいものになっております。 そのアプリで本日は20問行いました。正答率は60%ほどでした(-_-;) まだ随時報告します。

  • ツイッター

    ツイッターを昨日始めました! http://twitter.com/@yotubanomori461 ぜひこちらもご覧下さい! いろんな方とつながって、私もいろいろ学びたいと思います!

  • 強化子

    みなさんこんにちはよつばです🍀 今日は前回のブログで書いた「強化子」について簡単に説明します! 強化子とは、行動を増やしたり維持させる因子の事です。 行動の後に褒められたり、注目されたり、何かものを獲得できたりといったものです! 子供がお手伝いできた後、母親が褒めるとお手伝いを今後もしてくれるようになるといったのが例です! この原理を使って、勉強にいかしていきたいと思います!

  • 勉強法

    こんにちはよつばです。 今回は全般的な勉強法について書きます! 私はいままで色んな資格をとりましたが、その経験から大事なのは、「モチベーション」と「アウトプット」だと思っています! モチベーションに関しては、難しい試験ほど学習範囲が広い傾向があるため、長時間学習をする必要があります。 そのさいにモチベーションの維持をすることが難しくサボってしまうことが予想されます! 解決方法としては、強化子を自分に与えることが大切だと思います! 強化子とはなんぞやと思うかたもいるかと思うので、また時間をとって説明します! もう一つの大事なこととして、「アウトプット」が挙げられます! 人間の脳はよくもわるくも忘…

  • 宅建士②

    みなさんこんにちは、よつばです! 宅建士の資格取得に向けての勉強を紹介していきます! 今のところのプランは、 ①アプリ →外出先で ②参考書(ユーキャン) →家または図書、カフェで 行う予定です! 進捗をまたお知らせします!

  • 宅建士①

    私の今年の目標である、「宅地建物取引士」の業務について説明します。 宅建業法第35条に定める重要事項の説明、重要事項説明書への記名押印及び同第37条に定める書面(契約書等)への記名押印は、宅地建物取引士が行う必要があります。 一般財団法人 不動産適正取引推進機構 宅建試験 宅建試験の概要より引用 家を買う際やアパートの賃貸契約をする際に重要事項の説明を宅建士がすることが義務付けられています。 日本で取得が一番多いであろう国家資格になります。 このブログでは、勉強の進捗もお伝えできればと思います。

  • 世界遺産

    みなさんこんにちは、よつばです。 今日は富士山世界遺産センターにいってきまたした。 富士山の歴史、歩みを知ることができ、とても有意義な時間になりました! 検定試験関連でいうと、「世界遺産検定」というものがありますね! 詳しく調べたいと思います!

  • 元日

    おはようございます、よつばです。 年始ということで、今年の目標を書いておこうと思います! 今年は、「宅地建物取引士」の資格を取りたいと思います!! 随時、勉強の報告もしていきますので、ぜひご覧下さい。 よろしくお願いします🤲

  • 福祉住環境コーディネーター

    作業療法士が持っている資格で大多数を占めるのが「福祉住環境コーディネーター」ではないでしょうか。 福祉住環境コーディネーターとは、 高齢者や障がい者に対し、できるだけ自立しいきいきと生活できる住環境を提案するアドバイザーです。 福祉住環境コーディネーター検定試験® この検定の魅力より引用 東京商工会議所が実施している検定試験に合格することで名乗ることができます。1級から3級まである資格になります。 私は大学生の時に受験をし、2級を取得しています。 医療職のほかには建築士さんが取得していることが多く、高齢の方や障害があって住宅改修が必要な場合に適切な支援をするために使っている印象です。 2級…

  • 自分の専門

    こんにちは、よつばです。 少し勉強については置いておいて、私の専門について話したいと思います! 作業療法士は身体、精神、老年期、発達の領域に分類されます。学生の時はこの4つから選んで病院や施設に就職見学をしていました。 最近思っていることはその中でもより詳細に分類することが専門性なのではと思います。 そこをつきつめていきたいという思いがあって、このブログを始めたのもあります。 また、思いついたときに綴っていきます!

  • 第54回 作業療法士国家試験③

    前回の続きから、なぜ解剖学から勉強した方がいいのか。 それは、共通科目の中で一番配点が高く、他の科目の基礎になっているからです。 解剖学では骨や筋肉、神経など人の体の構造について学びます。人の体に対している職業であるため、解剖学の知識はどの領域においてもマストかと思います。 具体的な勉強方法に関してですが、私はクエッションバンクの過去問を解き、その設問に関係した部分をノートに絵で書いてまとめました。そのノートを毎日見て復習して記憶の定着を促していました。 yotubanomori46.hatenablog.com yotubanomori46.hatenablog.com 時間はかかりましたが…

  • 第54回 作業療法士国家試験②

    こんにちは、よつばです。 さて、どの分野から勉強をしたらよいのか。 私の中では専門問題より共通問題から勉強した方がよいと思います。 共通問題ができるようになれば専門問題もできるからです。 一般問題の中には、解剖学、生理学、運動学、病理学、臨床心理学、リハビリテーション医学、人間発達学などなどありますが、この中でも解剖・生理・運動学は初めに取り組むべきかと思います。範囲も広いし、得点割合もその3科目で5割近くを占めるからです。 とくにおすすめは「解剖学」です。 【新品】【本】クエスチョン・バンク理学療法士・作業療法士国家試験問題解説 2019共通問題 医療情報科学研究所/編集価格:4860円(税…

  • 第54回 作業療法士国家試験①

    こんにちは、よつばです。 今年度の作業療法士国家試験は平成31年2月24日(日曜日) に実施されます。 昨年度の合格率は77.6%。例年70~90%の間で推移しているので、今回もそのあたりになるでしょう。 実際に受けてみての感想としては、体調を整えることが一番大事かなと思います。根詰めて勉強をするより、最後の1週間は今までの行ってきたことの復習を行うことが重要だと思います。 体感覚的なところですが、模擬試験で合格の基準になる6割に満たなくても本番で合格している人は結構います。 具体的にどのような勉強をしたらよいのか、また書いていきますね。

  • 作業療法士国家試験

    大晦日ですね。 作業療法士の国家試験まで後2か月ほどになりました。 私が学生の頃は、この本で勉強していました。 クエスチョン・バンク作業療法士国家試験問題解説 2019専門問題/医療情報科学研究所【1000円以上送料無料】価格:4860円(税込、送料無料) (2018/12/31時点) 楽天で購入 この本分野別にわかれていて、とにかく繰り返し勉強がしやすい所が特徴です。 どのような傾向の問題がでるのか、選択肢はどんなものがあるのか、知れることで本番の国試の設問の予想ができます。 私の場合はこの参考書1冊と教科書で勉強を続けました。 心配になっていろんな参考書を集めるのではなく、一つの参考書を突…

  • 作業療法士

    いままで取ってきた資格について簡単に紹介していきたいと思います。 まずは、私の本職である作業療法士についてです。 私も所属している日本作業療法士協会から定義を引用させていただきました。 作業療法は、人々の健康と幸福を促進するために、医療、保健、福祉、教育、職業などの領域で行われる、作業に焦点を当てた治療、指導、援助である。作業とは、対象となる人々にとって目的や価値を持つ生活行為を指す。 日本作業療法士協会 作業療法の定義 一般社団法人 日本作業療法士協会より引用 わかりやすいようなわかりにくいような感じの文章ですが、作業療法を定義にするとこのような形になります。 作業療法自体が一般にまだ知…

  • 持っている資格

    私が持っている資格を紹介したいと思います。 ・作業療法士 ・メンタルヘルスマネジメント検定 ・コアコンディショニングベーシックインストラクター ・福祉住環境コーディネーター ・認知症ライフパートナー ・ファイナンシャルプランナー ・学習療法士 ・知的財産管理技能検定 ・SST初級認定 ・認知症サポーター 医療職として仕事をしているので、医療系の資格を多く持っています。

  • 資格

    私は作業療法士という仕事をしています! 作業療法士の仕事はやりがいがあって楽しく働いているのですが、一生同じことを続けていくのはもったいないなぁと思っています。 そんな背景があって、資格をとることを進めていきました!

  • ブログ開設しました。

    こんにちは! yotubanomori46です。 アカウント名ですと、長いので、「よつば」という名前でブログ更新していきたいと思います。 このブログでは、主に資格取得に向けての勉強方法について書いていきたいと思います。 私自身勉強することが嫌いだったのですが、少しコツをつかんだり、わかりやすい参考書に出会ったことで、勉強がすきになりました。 そのあたりを経験談を交えて話させていただきたいと思います。 スマホとパソコンで資格学習

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よつばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よつばさん
ブログタイトル
作業療法士よつばの良い睡眠生活応援ブログ
フォロー
作業療法士よつばの良い睡眠生活応援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用