chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たけひと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/03

たけひとさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,141サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,801サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,595サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,141サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,801サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,595サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,141サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,801サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,595サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【71か月目】2024年3月末の資産状況

    【71か月目】2024年3月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 まずは資産推移からです。71か月目にしてトリプルバガーを達成しました。昨年の11月頃から好調な米国株も、そろそろ調整局面がきてもおかしくないと思っています。経済を追うのも疲れたので最近は情報を確認せず、放置しています。投信は一度設定したら放置できる点が秀逸ですね。 ポートフォリオに現金も含めてみました。現金や債券については、マンションを購入する頭金として考えています。年を重ねるにつれて、ずっと賃貸というのもどうなのか疑問に感じて不動産の購入を視野に入れています。それにより純金融資産を大きく減らしてしまうため、今回で資産の公開はラストにしようと考えています。モチベーシ…

  • 2億り人達成:【70か月】2024年2月末の資産状況

    2億り人達成:【70か月】2024年2月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 米国株を初めて70か月目。ついに金融資産が2億円を超えました。1億円から2億円までにかかった期間は38か月です。 この期間のなかでQQQ(Nasdaq100インデックス)を全て売却したり米国長期債券を購入したり、ポートフォリオをいじらなければ、もう少し早く達成していたと思われます。あれこれいじってパフォーマンスを下げることはあるあるです。 思った通りにいかない投資手法でもS&P500や全米インデックスは見事にクッションとなり、円安もあって現在にたどり着きました。(38か月前は1ドル104円を踏まえると、円安の影響が大きい) 達成とはいえ住宅問題を先送りにしています。…

  • 【67か月目】2024年1月末の資産状況

    【67か月目】2024年1月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 今月は2022年1月に記録したS&P500の最高値4796.56を約2年ぶりに更新しました。円安も相まって資産を増やしたかたも多いのではないでしょうか。私の資産もサラリーマンの平均年収以上に増えています。 今では全資産の80%以上を米国株に捧げています。サラリーマンとして働くことを義務教育で習ってきたせいなのか、それとも性格なのか、昼間は仕事に全集中、深夜は米国株に集中する日々が続いています。 都内に家を買わない限りは、すでに働く必要もなさそうですが、今も働いています。仕事が嫌いではないのですが、新しい技術を追い続けることに疲れたときは潮時かなと思っています。最近の…

  • 【2023年投資総括】よかったこと・うまくいかなかったこと

    【2023年投資総括】よかったこと・うまくいかなかったこと

    こんにちは。たけひとです。 大晦日を迎え、今年の投資について振り返ってみたいと思います。 よかったこと うまくいかなかったこと 総括 よかったこと VTIの追加投資 VTIもしくはS&P500の投信に淡々と追加投資したことです。すでに資産の90%を株式または債券に投資しているため、毎月の給与を使って追加投資しています。今年のリターンはVTI:24.58%、VOO:24.80%と好調でした。更に円安効果もあり、私の資産は円ベース換算でヒストリカル・ハイを更新しました。10月末のスポット投資もうまくいきました。 うまくいかなかったこと 2621 iシェアーズ 米国債20年超(H有)の投資 投資時期…

  • 【66か月目】新NISAの方針と2023年12月末の資産状況

    【66か月目】新NISAの方針と2023年12月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 ここ最近の話題として、2022年1月に記録したS&P500の最高値4796.56を約2年ぶりに更新できるか注目が集まっていました。果たして年内に更新することはできたのか? ・・・結果は更新ならず。来年に持ち越しです。 新NISAの方針 12月末の資産状況 新NISAの方針 投資信託の選択について悩んだ人も多いのではないでしょうか? オルカン、全米、S&P500のなかでどのインデックスを採用するか? 一括or積み立てどちらにするか? これだ!という明確な答えがないだけに迷いが生じます。将来のリターンは誰にもわかりません。 手がかりになりそうな情報として、 投資信託の信…

  • 【67か月目】2023年11月末の資産状況

    【67か月目】2023年11月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 ピーク圏が意識されている米国の政策金利が、いつ利下げに転じるのか、そして円安は解消に向かうのか興味深く見守っています。 11月は今までになく資産が増えて、ヒストリカル・ハイを記録しました。2018年5月から起算して2.6倍の資産を積み上げました。2020年5月以降にコア・サテライト戦略へ切り替え、その後コアをQQQからVTIに変更するなど紆余曲折ありましたが、結局のところVTIで落ち着いています。 最近のトピックは新NISAですね。順当に考えて、米国もしくは全世界のインデックス投信を有力視しています。 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) eMAXIS…

  • 【66か月目】2023年10月末の資産状況

    【66か月目】2023年10月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 10月は大きく資産を減らすことになりました。来年はアメリカの大統領選挙を控えていることや長期金利の上昇も収まりつつあるのではといった思惑から、明るい兆しも見えているように思うのですが、楽観的に見過ぎですかね。 日米の金利差が縮まれば、ドル安円高が進むはず。そう考える人もいると思いますが、為替の予想は難しく簡単なことではないのかもしれません。1ドル150円ドル転するのはそれなりの勇気がいりますね。 資産を減らしたこともあり、現金比率10%をぎりぎり保つ程度まで投資信託やETF、長期債券を買い込みました。朗報を待ちたいと思います。

  • 【65か月目】2023年9月末の資産状況

    【65か月目】2023年9月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 米国の長期金利の上昇に伴い、特にハイテクセクターの元気がありません。統計的に9月の株価は冴えない展開になることが多く、今回も軟調な展開が続いています。私の資産も先月比-2.3%ほど減少しました。 10月はVTI系投資信託のスポット買いを予定しています。円安が更に進み、1ドル150円付近を推移してますが、気にせず投資します。2621iシェアーズ 米国債20年超(H有)については損失を出していますが、買い増しを検討しています。 来年に向けて新NISAを意識する時期です。年間360万円を投資つつ、現金比率10%を維持できるよう調整する方針です。

  • 【64か月目】2023年8月末の資産状況

    【64か月目】2023年8月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 米中関係の悪化は年々高まり、米国企業の中国リスクは避けられない状況に陥っています。ここ最近では中国政府職員のiPhone規制に関する報道により、Appleの株価が急降下しています。 そもそも9月のレイバーデーを過ぎたころから株価は軟調になりやすいのか、私の資産推移も9月末の資産は芳しくない傾向があります。VTIをスポット買いしたいところですが、現状の現金比率を踏まえると、よほどの下落がない限り妙味は薄いと思っています。 先月に引き続きヒストリカル・ハイを更新していますが、2621の米国長期債券は裏目に出ています。長期債は、しばらく持ち続けることになりそうです。

  • 【63か月目】2023年7月末の資産状況

    【63か月目】2023年7月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 米国の景気は予想より良好なため、米国30年債券利回りなどの長期債券の利回りが上がっています。比較的早い時期にリセッションが到来して、金利を下げていくフェーズを予想していた私にとって我慢の時期が続いてます。基本はアセットアロケーションを守りつつ、こつこつと全米インデックス(VTI)を積み立てていきます。 月末の資産はヒストリカル・ハイを更新しています。 ポートフォリオに大きな変化はありません。VTI系投信の積み立てと長期債券のスポット買いを続けています。

  • 【62か月目】2023年6月末の資産状況

    【62か月目】2023年6月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 今年中に2回の利上げが見込まれる米国の政策金利の環境下でも、米国株は好調です。円安も相まって私の資産はヒストリカル・ハイを更新しました。 資産には給与も含まれているため、資産運用だけの推移ではありませんが、トータル的には給与より株式が稼いでいることは間違いありません。これだけの額を投資に回せたことは、若いうちに業績の良好な企業に入社できた運が左右しています。 VTIの投資信託を20万円程買い増しました。

  • 【61か月目】2023年5月末の資産状況

    【61か月目】2023年5月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 5月の米国雇用統計が発表された後、株価・金利ともに上昇し、ドル高円安が進んだこともあって、円換算の資産ベースではヒストリカル・ハイを更新されたかたも多いのではないでしょうか?私も年初から+13.3%の資産増となっており、ヒストリカル・ハイを更新しています。(6/3時点) 今後の見通しとして、金利が下落して、ドル安円高が進むと思っているだけに、未来を予想するのは難しいですね。ドル資産はそこそこ持っていることもあり、2621:iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)を少しずつ購入していますが、この状況下だとしばらくは我慢が続きそうです。

  • 【60か月目】2023年4月末の資産状況

    【60か月目】2023年4月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 米国株投資を始めて5年が経過しました。 日銀の緩和策維持によって、月末に円安が加速しました。今年は円高に進む予想が多いなか、思うよりもドル安円高に進んでいません。 個人の資産推移ですが、 年初 +7.9% 今月 +4.2% です。昨年9月以来、7か月ぶりにヒストリカル・ハイを記録しています。 円安効果もありますが、 VTIが下値を切り上げながらひたひたと上げている 米国債券の金利が下げの兆候がみられた などが挙げられます。 ポートフォリオに大きな変化はありません。VTI(投資信託)と2621のスポット買いを実施しました。

  • 【59か月目】2023年3月末の資産状況

    【59か月目】2023年3月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 米国株投資を始めて59か月が経過しました。 年度の始まりを迎え、サラリーマンとしての歳も重ねました。ほとんど更新されていないブログですが、少なくても資産推移の足跡だけは続けようと思っています。 3月は銀行系の破綻など暗めのニュースが多いように感じられましたが、WBCの優勝はそんな空気を一変する出来事でした。 個人資産の推移ですが、 年初:+3.52% 先月:-0.75% です。さほど変動はありません。 greed and fear indexがFEAR以下、かつVTIが200ドルを割ったことからスポット買いを行っています。貯蓄率との兼ね合いを踏まえると、もう少し投資…

  • 【58か月目】2023年2月末の資産状況

    【58か月目】2023年2月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 米国株投資を始めて58か月が経過しました。 落ち着きつつあった米国30年債券利回りが、一時的に4%を超えるなど慌ただしい動きもありますが、淡々と全米インデックスの積み立てを行っています。投資信託は一度設定すれば、あとはほったらかしできるのがメリットですね。 個人資産の推移ですが、年初から+4.3%と増えています。 最大の資産は昨年の10月末に記録していますが、その際のVTIは195ドルでした。現在は200ドル付近にも関わらず、資産が最大化にならないのは円安の影響が10月のほうがより大きかったためです。円ベースで考えると現在の為替のままならVTIが190ドル台の時にス…

  • 【57か月目】2023年1月末の資産状況

    【57か月目】2023年1月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 米国株投資を始めて57か月が経過しました。 S&P500が4000ポイントを超えて10月を底に反転しています。2022年10月が底だったのか、予断を許しませんが切り上げてほしいと切に願っています。大型ハイテク株は、全般的によい決算を残していませんが、投資家には何かが見えているのでしょうか。金利の上昇が終わり、利下げが始まれば、株式のターンがやってきそうです。日本人の場合は、為替や住宅ローンの変動金利の行方も気になるところです。 今月の資産推移ですが、2021年11月~12月の水準まで回復しています。当時の為替は1ドル113円だったことを踏まえると、円安効果で回復して…

  • 【56か月目】2022年12月末の資産状況

    【56か月目】2022年12月末の資産状況

    あけましておめでとうございます。たけひとです。 米国株投資を始めて56か月が経過しました。 高インフレの終息は見えているのでしょうか?アメリカの景気は後退するのか?2023年も混沌とした様相になりそうです。 昨年を振り返ります。 2022年のインデックス投資は我慢の一年でした。米国株投資を始めて以来、初めてのマイナス収支(-2.9%)になりました。資産推移には給与も含まれています。給与だけでは株価のマイナス分を補填することはできていません。 先月は、VTIの投資信託に加えてTMFと2621 iシェアーズ米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)をスポット購入しました。ポートフォリオに占める長期債…

  • 【55か月目】2022年11月末の資産状況

    【55か月目】2022年11月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 米国株投資を始めて55か月が経過しました。 10年以上にわたって株価の上昇を牽引してきたGAFAが元気なく、今後は全世界株や新興国株(中国以外)を推す声もSNSでは散見するなかで、時代の変化を感じています。 私の資産についてですが、米国長期金利が下降傾向にありつつも、円高も加速しているためヨコヨコの展開が続いています。先月は少しだけ2621米国債20年ETF(ヘッジあり)を買い増しています。それ以外では投資信託の定期積み立て投資(15万円程度)を買い付けました。 資産推移は給与も含まれているため、年初から微増に見えています。投資ではまったく増えていません。引き続き我…

  • 【54か月目】2022年10月末の資産状況

    【54か月目】2022年10月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 米国株投資を始めて54か月が経過しました。 11月1~2日に行われるFOMCに注目が集まっています。パウエル議長の会見では、今後の利上げがどの程度行われるのか気になるところです。12月の利上げが0.5%になるのか、それとも0.75%になるのか。インフレの終息傾向がみられているのか?不透明な部分が多く残されています。 私の資産推移ですが、月末締めの資産では最高値を記録しています。今月は100万円以上の出費があったにもかかわらず、ここまで伸びたのはインフレの終息傾向を予測している投資家が多数を占めているのではないかと思われます。 10月の中旬から普段の投資額(月額15万…

  • 【53か月目】2022年9月末の資産状況

    【53か月目】2022年9月末の資産状況

    こんにちは。たけひとです。 米国株投資を始めて53か月が経過しました。 FOMCは高いインフレ率と対峙するため3回連続0.75%の利上げを行いました。次回11月も0.75%の利上げが予想され、その後の利上げの方針もまだまだ不透明な状況にあります。利上げとともに株価も下落傾向にあります。 私の資産推移ですが、2021年の9月頃の資産よりも減少し、サラリーマンとしての労働賃金だけでは賄いきれないほどお金が減っています。現在はFear & Greed Indexも25を割る水準にあり、投資家の心理も恐怖傾向にあります。いつもより多めの金額を積み立てておこうと思っています。投資先は楽天VTIです。

ブログリーダー」を活用して、たけひとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけひとさん
ブログタイトル
たけひとのおひとりさま投資戦略
フォロー
たけひとのおひとりさま投資戦略

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用