chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FPのもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱ https://www.pu-san.com/

株主優待、IPO、お得活動が大好きです。 株主優待でいただいたお品を消費者目線で評価していきます。

株主優待を始めて、まる2年。 昨年は555個の優待を頂きました。 ブログも、初めて、1年と9か月過ぎました。 心機一転、ブログをリニューアルしてみました。

FPがもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱ
フォロー
住所
奈良県
出身
大阪府
ブログ村参加

2019/01/03

arrow_drop_down
  • コシダカから選んだ優待が届きました。

    こんばんは。 咳が少しで出したので、 これはいけないと思い、 今日は、ホットヨガのレッスンに 2つ入ってきました。 ホットヨガって、今日で、2回目なんですが、 ヨガマットに寝転んで、 身体をのばしたりするんです。 今日は、緩いホットヨガだったので、 ホットヨガの私の感想は、 岩盤浴で、身体を伸ばして新陳代謝を高める そんな感じです。 なので、しんどいことは、全くありません。 ホットヨガなので、汗が、すごく出て 血流によく、女性の冷え性とか、自律神経にいいです。 風邪気味の時に、ホットヨガに入って、 風邪が治ったということを聞いていたので、 さっそく行ってきました。 すごいもので、咳は、ホットヨ…

  • 大庄から、株主優待が届きました

    おはようございます。 GWは、肌寒い陽気になりましたね。 急に寒くなったり、暑くなったりで、 体調管理に要注意です。 今日は、これから、ジムに行って腹トレをしてきます。 それから、母の病院に。 そして、天皇賞(競馬)観戦です。 そんな中、昨日(指定していました)みやびのパンが届きました。 GWに食べようと思っていて、昨日、指定日にしていました。 こちら。。 久しぶりにいただきましたが、 やっぱり、みやびのパンは、美味しいです。 賞味期限が、短いですが、 食べれないときは、冷凍すると、ほとんど味はかわらなくいただけます。 みやびのパンセットは、大庄の株主優待品です。 大庄は、2月、8月の優待です…

  • GWは、メルペイで楽しみます。

    こんにちは。 今日から10連休ですね。 私は、自営なので、委託されているところのお客さまから 休みでも、電話なる鳴る、 今日も、3人のお客さまから電話です。 天気がよいので、たまっていた母の洗濯ものを。。 3回も洗濯機をまわしました。 そんな、GWの初日です。 昨日は、忙しいながらもポン活を頑張りました。 こちら。 そして、森下仁丹に会員登録すると、 のど飴が送ってきました。 森下仁丹に会員登録して、いただきました(о´∀`о)鼻スースーしますw pic.twitter.com/LXUStSToHO— ぷーちゃん (@pusan1208) 2019年4月27日 GWにしたいことは、、、 メルペ…

  • グノシーのお得と穴吹興産をクロス。

    こんばんは。 たまたま、画面を見ていて、 お得を発見して、ツイートしたら、 グノシーが、お知らせを送ったのか? グルグル画面が回って大変だったようです。 こういうお得も、アクセス集中するほど、 みなさん、お得に敏感ですね。 そりゃあ、誰でも全員プレゼントは、欲しいですから。 私のツイートは、こちら。。 先着あり、ただ活です。グノシーからクーポン出ています。ローソンロールケーキゲットしました🥰 pic.twitter.com/KUB6OWQuJ6— ぷーちゃん (@pusan1208) 2019年4月25日 グノシーは、以前アプリをダウンロードして、 スマホにあったので、 たまたま、見ていたら、…

  • Dポイント100円分もらえます。

    お得情報きましたので、 お知らせです。 簡単なアンケートに答えて、 Dポイント100円分が、もらえます。 2問のアンケートでした。 ドコモユーザーでなくても、Dアカウントがあれば大丈夫です。 こちらから。。 www.nttdocomo.co.jp プレゼントを申し込むと、簡単なアンケートがあります。 そのアンケートに答えると、 もらえます。

  • なんと、、、8月、9月の優待をクロスしました。

    こんばんは。 4月の優待取りが、終わったと思ったら、 今日、8月優待をクロスしちゃいました。 エーーーーーーっ。8月と思われるかもしれませんが、 なんと、SBI証券のフライングクロスよりも、 少しですが、手数料が安いからです。 銘柄は、吉野家(9861)です。 ちなみにクロスした証券会社は、日興証券です。 780円程の手数料で、3千円の金券がもらえます。 正直、780円なので、どうしようかと悩みました。 でも、きっと、SBI証券でフライングクロス するだろうなと思い それなら、今、クロスしておきましょうとなりました。 2月に取得できていたら良かったのですが、 2月は、取れず。。。 冬は、牛すき…

  • 4月優待取得結果

    こんばんは。 今日が、4月株主優待の権利日でした。 4月は、4月で、なかなか欲しい銘柄がとれなく、 やきもきして、疲れた月でした。 3月みたいに、忙しすぎて、 欲しい銘柄がたくさんとれる月の方が 疲れてもがいいんですが。。。 4月度株主優待取得結果です。 ロックフィールド×1000 アイケイケイ 日本ビューホテル 東建コーポレーション 正栄食品工業 伊藤園 トーエル×500 ヤーマン 来年用として、 フジ ビューテイガレージ 今年は、8銘柄のみでした。 れもんちゃんは、全く楽天の在庫を見てやる気なし。。。 1人で取得です。 昨年が、9銘柄10個でしたので、 在庫がない割には、頑張ったかと思いま…

  • 優待利用で東建ホームメイトカップに行ってきました。

    こんばんは。 4月20日、東建コーポレーションの株主優待を利用して、 東建ホームメイトカップに行ってきました。 東建多度カントリークラブは、三重県桑名で降りて、 専用バスでゴルフ場まで連れて行ってくれます。 天気が良いと、ハイキング気分ですね。 私は、ゴルフは、しませんが、 父親が、ずーっと昔にゴルフをしていて、 テレビがよく居間についていたので、 父と一緒に見ていたので、 ルールなどは、しなくてもよくわかります。 なので、せっかく、もらった優待券なので、 昨年と今年と、毎年行くようになりました。 すごく、天気が良かったし、ゴルフ場は、自然がいっぱいで 歩くだけでも、気持ちが良かったです。 大…

  • 伊藤園(2593)とトーエル(3361)の株主優待品と優待クロスの現状

    おはようございます。 4月の株主優待クロスも、23日までということで、 大詰めですね。 4月株主優待 現状 伊藤園(2593) トーエル(3361) まとめ 4月株主優待 現状 今回は、GWでお休みが長いということも有り、 怖くて、制度信用クロスをする勇気がないため、 経費(取得コスト)とにらめっこしながら、 優待取りをしています。 楽天証券の在庫が、22日期待できないので、 金曜の夜に、日興証券で 伊藤園(2593)×100 飲料水12本 トーエル(3361)×500 多分ミネラルウォーター12本 をクロスしておきました。 ついでに、5月優待の大黒天物産もです。 今朝見たら、あれだけあったト…

  • 今年の優待取得状況と、IPOグッドスピードの当選。

    こんばんは。 もう、早いもので、夜の楽天争奪戦もあと一日。 今日の楽天証券の在庫もスカスカ。。。 最終日まで、こんな感じ??? 昨年は、くら寿司や、ヤーマンを余裕で取得できたのに、、 今年は、くらも、ヤーマンも取得できていません。 何とか、一番欲しかった正栄食品工業は取れましたが、、、 そんな中、店頭から、IPOグッドスピードをいただきました。 店頭から200株です。 私の担当が、3月20日ごろ退職され、 新しい、担当君のごあいさつということで 200株いただきました。 本当に、ラッキーでした。 これが、私の平成最後のIPOになりました。 4月25日の上場日が楽しみです。 ありがとうございまし…

  • 夢の街創造委員会懇親会に参加しました。(2019/4/18)

    こんばんは。 夢の街創造委員会 株主懇親会 概要 懇親会でだされた食事内容 懇親会内容 感想 やっと、仕事に、余裕がもてるようになりましたので、 夢の街創造委員会の懇親会に参加してきました。 一言でいうと、ここの懇親会は、 今まで、参加した、株主総会の中で、 ダントツに良かったです。 お土産は、残念ながらありませんが、 美味しい食事がいただけました。 その食事が、本当に豪華でした。 その模様を報告したいと思います。 夢の街創造委員会 株主懇親会 概要 期日 2019年4月18日 時間 11時から、13時 会場 TKPガーデンシティ(心斎橋) 夢の街創造委員会は、出前館を運営する企業です。 出前…

  • AGC(5201)配分結果。

    こんばんは。 楽天証券の在庫を見て、 参加するものがなく、、しょんぼりでした。 いつになったら、出てくるのでしょうか? 今日は、何も取れずでしたので、 楽天証券から、SBI証券と、カブドットコム証券に 移管手続きをしました。 少しでも、手数料を安くするためです。 こういう、コツコツが大切です。 POの配分もありました。 AGC <旧 旭硝子>(5201)です。 主幹事が、三菱UFJモルガンスタンレー証券で、 引き受けがみずほでした。 両方に口座を持っているので、 両方申し込みましたが、、、 なんとびっくり。。 主幹事の三菱UFJモルガンスタンレー証券は、 配分たったの100。 みずほは、それよ…

  • お得活動と、4月優待クロス状況。

    こんばんは。 楽天証券の一般信用の在庫に がっくりの日々です。 こんなに、ちょびっとの在庫が続いたことなんて、 今までなかったです。 どないなっているねん。。。 4月優待は、現在クロスが、 ロックフィールド ×1000 アイケイケイ×100 日本ビューホテル×100 東建コーポレーション×100 正栄食品工業×100 アインホールディングス×100 この 6銘柄です。 あと、くらや、ヤーマンが欲しいと思っていますが、 この状況では、厳しい感じですね。 ゴールデンウイークのため、金利が高いし、 もう、取れなかったら、 取れなくてもいいやと思っています。 怖くて、制度なんて、出来るわけないですし。…

  • 大塚ホールディングス、コカ・コーラ、ベクトルからの優待品です。

    こんばんは。 夕飯を食べたら、うとうと。。。。 寝てしまいました。 今日、昨日と、新しく通い出したジムに。 増えた体重を、なんとか減らそうと スポーツクラブに通っています。 通い出したジムでは、ボクシングのレッスンが おもしろーーい、楽しーーーい。 ストレス発散には、ぴったりです。 運動をすると、体の中にある、 若返りホルモンといわれる成長ホルモンがでますし、 長寿遺伝子のスイッチをオンにするので、 これから、健康寿命を延ばすためにも、 運動をすることは、大切です。 自宅で、足ふみをするだけでも、 血管の若返りによいと言われています。 話が、それましたが、 今日届いた優待です。 こちら、、 1…

  • 4月優待をひとつクロスしました。

    こんばんは🌆 昨日から、楽天証券クロスが、始まりました。 しかし、2日連続で、びっくり⁉️するほど ちょびっとの在庫、、。 びっくりしてしまいました、、。 昨年の楽天は、最終日近くまで、 正栄食品工業や、ヤーマンがあり 早く取得したのを、後悔した事を 思い出していました… どうなってしまったのでしょう? これから、ぼちぼちでも、 ある程度の数量が出れば良いのですが、、。 そんな中、昨日楽天証券で まぐれで、正栄食品工業をゲットしました。 自分でも、びっくり⁉️でした。 取得コストは、約750円。 昨年、こちらの優待は、本当に、気に入ったので むっちゃ、嬉しかったです。 今日は、ヤーマン狙いで行…

  • グローバル・ワン不動産投資法人をいただきました。

    こんばんは。 桜咲くこの季節、 アレルギーが顔に出てきて、痒い、痒い。 この時期は、皮膚科に通う時期でもあります。 そんな中、POで、 グローバル・ワン不動産投資法人 (8958)を 店頭からいただけました。 グローバル・ワン不動産投資法人は、国内リートです。 POのため、(ディスカウント率 2.5%) 1株 121,680円です。 国内リートは、配当金がよいので、もし上がらなかっても、 ホールドして、配当金をいただいてもいいやという安心感から、 積極的に購入していっています。 普通に購入するより、こういう分配を利用すると ディスカウントで購入でき、購入手数料がゼロのため、 大変おとくなんです…

  • 4月優待東建コーポレーションをクロス。その費用と内容は??

    こんばんは。 昨晩、4月優待銘柄をひとつクロスしました。 東建コーポレーション (1766)です。 本当は、もっとコストが、安くクロスしたかったのですが、 今年は、ゴールデンウイークが長いこともあり、 よくよく、調べると、楽天証券で、最終にクロスするより 日興証券でクロスをした方が、安いことがわかり、 昨晩、在庫が、3000まで下がっていたので クロスしました。 楽天と日興証券会社のクロスです。 手数料は、725円です。 ちなみに、19日に楽天証券で大口でクロスできたとしても、 手数料は、1180円なので、断然、日興証券です。 現在、日興証券の東建コーポレーションの残は、 ゼロになっています。…

  • 4月人気銘柄 正栄食品工業 (8079)の株主優待

    こんばんは。 4月度株主優待の人気銘柄 正栄食品工業 (8079)をご紹介したいと思います。 正栄食品工業 (8079)の株主優待 正栄食品工業の優待は、、、 株主優待品 (2018/10/末) 株主優待品 (2018/4/末) 正栄食品工業 (8079)の株主優待 正栄食品工業 (8079)は、昨年、4月、10月取得して 大変気に入った銘柄です。 正栄食品工業の優待は、、、 権利確定月 4月 10月 自社製品(菓子類詰合せ) 100株以上 情報提供:東洋経済新報社 4/9現在の株価は、 100株で349500円ですので、 約35万程で、こちらの株主優待がいただけます。 昨年いただいた優待品を…

  • 6月株主優待と4月株主優待をクロスしました。

    こんばんは。 今日、ザラ場で、日本ビューホテル (6097)を クロスしました。 カブドットコム証券と楽天証券のクロスです。 そして、今朝、6月銘柄、千趣会を500株クロスしました。 こちらは、日興証券です。 千趣会をこんなに、早くクロスしたのは、初めてです。 いつも、楽天証券で6月に入ってから クロスをしていましたので。。。 日興証券の金利が楽天の3分の一ほどで、取得できるため、 日興証券で、とりあえず確保です。 これで、6月銘柄のクロスは、 2つになりました。 GMOクリック証券で、本日いろいろ優待銘柄がでたようですが、 今日は、ゆっくりしていたため、参加せずでした。 まだ、3月株主優待の…

  • トラスコ中山からの株主優待品が届きました。

    こんばんは。 トラスコ中山から、まず1名義の株主優待が届きました。 届いたのは、こちら。。。 ギフトカタログです。 昨年も、トラスコ中山は、2名義を取得して 1名義は、こちらのカタログを選びました。 その中で、昨年、有田みかんをいただきました。 有田みかんは、甘くて、7.5キロもあり 是非、今年も、いただきたいと思いました。 トラスコ中山の株主総会に 今年、出席しましたが、 優待品をすべて展示してくれてあり 優待品のギフトカタログも展示してありました。 パラパラみたら、その中に 昨年いただいた有田みかんも載っていたので、 これに決めました。 こちらが、昨年の優待品です。 もうひとつは、こちら。…

  • 5月、6月株主優待を2銘柄クロスしました。

    こんばんは。 今日は、春爛漫、お花見シーズンでしたね。 昨日、2つクロスをしました。 5月、6月株主優待銘柄です。 3197 すかいらーく 1000株 手数料 5745円 8908 毎日コムネット 100株 手数料 168円 すべて、日興証券です。 すかいらーくは、もっと、 手数料が下がってから取得したかったのですが、 カブドットコム証券の在庫がゼロになり、 33000円の優待をいただけるので、 確保しました。 とりあえず、やきもきするのも嫌なので、 また、争奪戦も、 最近ますます激化してきているので、 とりあえず確保という感じです。 毎日コムは、5月優待ですが、 ポロっと在庫が300ほどあっ…

  • お菓子の株主優待が届きました。

    こんばんは。 昨日まで、仕事の締め切りで、ばたばたしていました。 届いている優待品です。 アドバンスクリエイト(8798)から、 カタログから選びました。 Twitterでつぶやきました。 アドバンスクリエイトから、選んだ優待届きました(^∇^)チーズケーキ🧀です。賞味期限は、5月 pic.twitter.com/tghFFBoRne— ぷーちゃん (@pusan1208) 2019年4月3日 2500円相当の株主優待となっていますが、 ほんと、何にしようかとおもったぐらいでした。 届いたチーズケーキも、普通レベルでした。 第一屋製パンからも、株主優待品が届きました。 こちらは、12月優待です…

  • 4月人気銘柄 アイ・ケイ・ケイ(2198)の株主優待です。

    こんばんは。 4月度株主優待2つ目をクロスしました。 アイ・ケイ・ケイ (2198)です。 アイ・ケイ・ケイの株主優待 アイ・ケイ・ケイの株主優待 クロスした証券会社と費用 アイ・ケイ・ケイ (2198) 2018年の株主優待品ってどんなの??? 感想 クロスした証券会社と費用 アイケイは、4月株主優待の中で、欲しい銘柄でしたので、 SBI証券と楽天証券とで、クロスしました。 楽天証券は、一日信用で、現物、 それから、SBI証券に移管をします。 費用は、SBI証券が、アクティブプランのため、 手数料が10万円まで0円です。 取得費用は、337円でした。 では、アイ・ケイ・ケイ (2198)の …

  • ベクトル(6058)の株主優待紹介。美味しかったお品です。

    こんばんは。 12月の株主優待がたくさん届いています。 その中に、こっそり2月の優待が届いています。 ベクトルです。 今日は、その2月度株主優待ベクトルに ついて書いていきたいと思います。 以前書いた記事がこちらです。。 www.pu-san.com 自分が、注文するにも、過去記事は大切です。 昨年、何を選んだか、記事を読み返しました。 そうそう、米沢牛が、美味しかったんですよね。 ベクトルは、2万ポイントの優待を取得したので、 今年も、 米沢牛カルビ焼肉用 480g 8000ポイントを選ぼうと思います。 一度に、2万ポイントを使わなくてもいいので、 少しづつ、消化していこうと思っています。 …

  • ブロードリーフから、10万円のクオカード。気になる 取得時期と費用は???

    こんばんは。 昨日、新しく行ったジムの ボクシングのスタジオレッスンに入って、、、 いたたたた。。。。。。 筋肉痛と疲れがひどいです⤵⤵ 朝から、疲れのせいでチューリップの活けてある ガラスのコップを割ってしまったり。。。 はぁ、、、、。。。。 新しいことをすると、老体にひびきます。 ブロードリーフから、10万円のクオカードが届きました。 楽天証券とカブドットコム証券のクロスです。 10万円のクオカードは、 10年の長期国債を1千万購入して、 証券会社から、プレゼントとして4万円もらうより 利回りがいいです。 なので、このブロードリーフは、絶対欲しいと思った銘柄でした。 12月の株主優待は、 …

  • 3月度総資産状況

    こんばんは。 4月になりました。 新しい元号になり、新規一転ですね。 4月からは、増えた体重をもとに戻そうと スポーツクラブも、今日から、変更してのチャレンジです。 体重増加は、ひざや、腰、血管にもよくないですからね。 でも、食べてしまう自分がいます。 ほんと、律することができない、駄目な自分がいます。 3月度資産状況 結果 店頭 メイン口座 これから。。。 3月も終わったので、振り返ってみたいと思います。 3月度資産状況 結果 前月比 101.3% 年初来 107.1% 昨年末が、ひどかったので、ようやく、良くなってきました。 今年も、3か月過ぎ、1年の4分の一経過したわけですが、 株価全体…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、FPがもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
FPがもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱさん
ブログタイトル
FPのもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱ
フォロー
FPのもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用