chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FPのもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱ https://www.pu-san.com/

株主優待、IPO、お得活動が大好きです。 株主優待でいただいたお品を消費者目線で評価していきます。

株主優待を始めて、まる2年。 昨年は555個の優待を頂きました。 ブログも、初めて、1年と9か月過ぎました。 心機一転、ブログをリニューアルしてみました。

FPがもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱ
フォロー
住所
奈良県
出身
大阪府
ブログ村参加

2019/01/03

arrow_drop_down
  • 株主優待1株購入に全力投球デス。

    こんばんは。 昨日は、SBI証券のキャッシュバックが 2月末までということで 手数料がまだ、余っていたので、 株主優待の端数を1株だけ購入すること全力投球していました。 なんで、1株って?思う方がいられるかもしれませんが、 1株をずーーーっと持つことによって、 株主優待が、1.2倍もらえたり、 それ以上もらえたりするからです。 夜な夜な、仕事してるみたいやンと思いながら。。 調べながら、していたので、 結構疲れました。。。。 25銘柄の端数の注文をいれて、くたくたに。。。 SBI証券の手数料 50円×25銘柄=1250円 この手数料を浮かすためです。 疲れ切っているところに、2階かられもんちゃ…

  • 立会外分売結果(当選と利益)

    こんばんは。 昨年の 春夏ぐらいから、立会外分売に参加するようになりました。 最初、立会外分売って 何???と 全く知らなかったのですが IPOや、株主優待クロス取りをしている方は結構されているんですよね。 きっかけは、初めて参加したオフ会。 オフ会に行くと、いろいろな裏技を教えてもらえます。 そこで、立会外分売のことも知りました。 立会外分売 立会外分売については、 こちらのサイトを参考にさせていただいています。 tachiaigaibunbai.com 簡単にいうと、割引で株を買えるチャンスですが、 抽選ですよ。という感じです。 IPOより、当たりやすく、 利益は、ランチからディナー分ぐら…

  • 2月度株主優待 制度信用に突撃した結果。

    こんばんは。 今日は、昨日制度信用クロスをした逆日歩の発表です。 いくらつくか、蓋を開けてみないとわからないなんて、 ほんと、博打ですよね。 私は、一度でも、高逆日歩が出たものは、 さけるように しています。 今回は、1日でしたので、 大丈夫かと、、 6銘柄にチャレンジしました。 本当は、昨日、銘柄も公表したかったのですが、、、 公表すると、どういうわけか、最悪な状態におちいるので、、 あえて、発表があってからブログにかきました。 ツィーターでも呟きました。 実は、私もBS突撃しました。ツイッターとか、ブログに書くと最悪なパターンになるジンクスあってひっそりしていました。お互い良かった^ ^—…

  • 先着1万名様です。急いで。

    おはようございます。 お得なお知らせがありましたので、 簡単に。 富士フイルムから、先着10,000名様に、 500円まで、写真無料でプリントして送ってくれます。 自宅宛でも、セブンイレブンでも 受け取り可能です。 私は、ちょうどお客様に プリントしないとならなかったので ラッキーでした。 アプリをダウンロードして、 必ずクーポン番号を入れてください。 先着1万名まで必ず無料でもらえます。

  • 2月株主優待取得結果。

    こんばんは。 今日は、2月株主優待の権利日でした。 2月も充分楽しめました。 最後は、制度クロスに突撃をしました。 結果は、明日わかりますね。 ここで銘柄を今、発表すると、、ドツボにはまるジンクスがあるので、 あえて、何を突撃したかは伏せておきます。 実は 何社か突撃しました。 2月株主優待クロス結果 人気銘柄の結果 吉野家ホールディングス (9861) クリエイト・レストランツ・ホールディングス (3387) まとめ 2月株主優待クロス結果 では、2月優待クロスの結果の発表です。 私が、取得したのは、43銘柄です。 れもんちゃんの分は、任せているので、 我が家というくくりでは、もう少し銘柄も…

  • お得活動で、ストレス発散です。

    こんにちは。 宮崎の出張、締め切りとビックイベントが終わり、 後片付けに追われています。 今日は、こちらは、ほんといい天気です(*^▽^*) 母の自宅の庭に植えた、チューリップもちょこちょこ 芽が出ています。 結構、仕事でたんまりストレスがたまったので、 気分転換に、お得活動を楽しんできました。 楽天市場アプリで、 ミスドの新製品 もっちりフルーツスティックをいただきました。 2/22から2/28まで。 3種類のドライフルーツを 練りこんだ カロリー低めのドーナツです。 私は、無難にプレーンを選びましたが、 カロリーは、136キロカロリーとドーナツにしては、かなり低めです。 こんな感じ。。 お…

  • お得のお知らせです。

    こんにちは。 とてもお得なクーポンを教えてもらいましたので、シェアします。 先着50万枚限定です。 こちらからどうぞ。 pay-blog.line.me

  • 人生初のドンペリ、宮崎シーガイアに行ってきました。

    こんばんは。 2泊3日の業務契約の仕事は、本当に疲れました⤵⤵ でも、初めて、ドンペリをいただいたり、 貴重な体験をさせていただきました。 その模様をすこし書いていきたいと思います。 私の委託している会社が、1年に一度、 お得意様をよんでパーティーを開催します。 その付き添い、兼スタッフとしてお仕事に行って来ました。 場所は、今回は宮崎です。 宿泊先は、シエラトングランデオーシャンリゾート。 簡単にいえば、宮崎シーガイアです。 超高級リゾートホテルでした。 こんな景色でした。 Twitterでつぶやきました。 仕事で宮崎に来ています。ホテルから、海が見えます。いいところですね。 pic.twi…

  • ケネディクスのPOの結果とPO野村、大和に申し込みました

    こんばんは。 今年は、昨年の反省から、ローリスク投資を実践しています。 株主優待もクロスで取れなければ、現物で購入したりして それがそのままマイナスになってしまい、、 高い優待品になってしまったり、、 そんな、反省を踏まえ、今年はかたい投資を実践中です。 POのリート そのひとつが、店頭証券での、POのリートの購入です。 リートの良いところは、利回りが4%以上はあるので 持っていても、定期預金より断然にいいことと、 株が不安定な時は、お金が、リートや、債権に流れるので、 ポートフォリオにリートをいれるとバランスがとれることです。 物件を保有しての、家賃収入も魅力的ですが、 リートの良さは、切り…

  • 楽天優待クロス争奪戦。7銘柄クロスしました。

    こんばんは。 楽天証券2月株主優待クロス 今の状況と感想 楽天争奪戦も、今日が2日目です。 なかなか、楽天証券の一般信用の在庫が少なく、 ばらけてしまっていて うーーーーーんという感じです。 本当に、かたまりで出てこないので、 ほとんどの銘柄が一瞬でなくなってしまうという状態です。 12月も、1月もそんなことはなかったので、 ちょっとびっくりしています。 昨年、遅くまであった吉野家も、全く名前すら一般信用なく どうなっているんだろうと思っています。 今年の楽天一般信用の在庫は、本当にわかりにくいです。 なので、最近株主優待クロスをされた方は、 昨年までは、在庫があったということを頭にいれて こ…

  • 大人気2月優待銘柄 吉野家

    こんばんは。 3連休も終わりましたね。 2月株主優待クロスの争奪戦が、 毎日19時に行われているわけですが、 その中でも、大人気銘柄吉野家について ご紹介したいと思います。 吉野家(9861)の株主優待 最近の吉野家の一般クロス状況 吉野家の株主優待(9861) 感想 吉野家(9861)の株主優待 最近の吉野家の一般クロス状況 吉野家は、皆さんご存知の 牛丼の吉野家です。 我が家では、2月、8月に優待をクロスして、 お食事券3千円を2名義いただいています。 以前は、クロスが、出来にくかった時期もあり 現物で持っていましたが、売却し 最近は、ずっと、クロスをしています。 その吉野家ですが、この2…

  • 2月人気株主優待大庄

    こんにちは。 今日から、3連休ですね。 寒波が来ていて、すごく温度が下がっている様です。 日本は、狭いといえども、東西南北やはり、気候風土が異なり、 私が住んでいる西日本では、 比較的穏やかな気候で、雪もちらついていない状況です。 今日は、2月株主優待人気銘柄大庄(9979)についてご紹介します。 大庄の優待(9979) 大庄で選んだ優待品のご紹介 大庄の株主優待 感想 大庄の優待(9979) 大庄は、私が株主優待を始めた3年前から、 人気銘柄のひとつでした。 なかなか、クロス出来ず、取得したいと思っても取れず、 結局、仕方なく現物を保持した銘柄です。 と、いっても、昨年の年末に私名義の大庄は…

  • 2月超人気株主優待 あさひ

    こんばんは。 昨日から、優待クロス20日権利日の楽天争奪戦が始まりました。 私は、楽天でオークワ(8217)を900株狙いに行きましたが、 ちーーーん。とれませんでした。 なんとか、しまむら(8227)を 100株確保しただけでした。 楽天証券では、人気銘柄あさひ(3333)が、 14300株出ていましたね。 ほんと、0.1秒を争う争奪戦だったようです。 あさひは、2月優待銘柄の中でも、超人気銘柄です。 なので、クロスできていない人は、あさひ(3333)に 直行したと思います。 2月株主優待 あさひ(3333) あさひ(3333)優待内容 感想 そんな、人気銘柄あさひのことを ご紹介します。 …

  • 2月株主優待取得経過と 昨年のブログを読んで、考えたこと。

    2月 株主優待 途中経過 2月 株主優待 途中経過 昨年2月の 株主優待取得結果 今年は、どうなるんでしょう?? SBIフライングクロスと カブドットコムでクロスしたもの 本日のSBIのクロス結果 今後 こんばんは。 2月の株主優待取りも、SBI証券のフライングクロスが始まって なんか わさわさしているようですね。 今まで、SBI証券のフライングクロスには、 参加したことがなかったので、どうしようかと頭を悩ませていました。 どうして、参加しなかったかというと、 早く注文すると、コストがかかるためです。 コスト対優待のお品ですね。 そりゃあ、同じ物をいただくのであれば、 安いに越したことはありま…

  • 1月度資産状況

    こんにちは。 今日は、いい天気ですね。 優待でいただいた サカタのタネの球根の芽が ほんの少し地面から顔を出しています。 春の訪れを感じるこのごろです。 株主優待生活は、食べるだけでなく、球根までも、 株主優待品でかこまれて 生活を楽しんでいます。 1月と資産状況 始めに 1月度資産結果と内容 反省と感想 1月と資産状況 始めに 1月が終わりました。 資産状況の確認です。 ちょうど1年前から、月次の資産の状況を確認し 記帳するようにしました。 数字で記録して確認することによって、 自分の資産状況の見直しをはかるためです。 私は、確定拠出年金、毎月の積立の投資信託、貯金、株式、お給料などを マネ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、FPがもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
FPがもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱさん
ブログタイトル
FPのもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱ
フォロー
FPのもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用