chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆきみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/02

arrow_drop_down
  • 散楽団はなぜ殺されたのか~「光る君へ」第9話「遠くの国」~

    10話を見る前に、先週の最大の疑問について、自分なりに考えた結論をまとめておきます。いろいろ考えてるうちに直前になっちゃった。 1 2~3話の時点で既に、直秀らは放免の、道長は検非違使の上役の恨みや反感を買っている 2 指示(依頼)の意図が理解できない 3 まひろ乱入による誤解 4 詮議なし? 5 フォローの大切さ 6 流されるまでもなく 1 2~3話の時点で既に、直秀らは放免の、道長は検非違使の上役の恨みや反感を買っている 直秀の方はわかりやすいが、道長も身分が明らかになって解放されるとき、怒りもせず、さりとて優しい言葉をかけたり軽口で和ませることもせず、頭を下げる相手をしれーっと無視して行…

  • 早春、花探訪

    3月最初の日曜日。暖かい日差しに誘われて、近場でちょいと春探し。 まずはさいたま市・市民の森の「りすの家」。この巨大なケージ(写真右奥)の中で、放し飼いにされています。冬場は冬眠してるのですが もう起きてた。 餌の中を泳ぐ こちらは、自分で埋めたのを掘り返しているらしい。 可愛いのう。 皆考えることは同じで、りすより人間の方が多いくらい賑わっていました。 管理棟脇、少し遅咲きの梅「豊後」がちょうど満開。 淡いピンクが今日の陽気によく似合う。 芝生広場の脇には、カワヅザクラが一本。 こちらも満開。色合い、すこし似てますね… 「市民の森」から道路を隔ててすぐのところにある「見晴公園」。 ここの風車…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆきみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきみさん
ブログタイトル
葦は、たのしく
フォロー
葦は、たのしく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用