chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
瀬戸内からDeparture http://blog.livedoor.jp/from_setouti365/

撮りためていた鉄道、飛行機や船の写真を掲載しています。2004年ころからコンパクトデジタルカメラを使い出し、一眼をそれから5年ほどあとから。写真はヘタですから、「記録」という表現を使っています。宜しくお願いします。

901000
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/01

arrow_drop_down
  • きょうは これに乗って

    きょうもここから。でも最終日。四国まんなか千年ものがたり 2022.10.31

  • きょうは ここ 土佐

    志国土佐 時代の夜明けものがたり2022.10.30

  • きょう ここです 南予

    きょう、ここを乗車中です。いい空色と茜色の下灘駅。伊予灘ものがたり 八幡浜編 2022.10.29

  • てつのくじら館 催し 見てきました

    潜水艦が陸に展示されています。その海上自衛隊呉史料館、愛称「てつのくじら館」で開催中の海自隊創設70周年企画展を見てきました。「海自呉のバラエティに富んだ艦艇」です。呉を母港にしている艦艇やその業務などが説明されています。写真とモデルシップやワッペン、徽章

  • 音響測定艦 あき 艦船めぐりから

    「艦船めぐり」では艦艇の近くまで寄ってくれる、ということが最大のポイントです。そこにズームレンズを参加させると画面一杯に、それらの特徴を切り取ることができます。ただ、係留中の艦のどこに「くれない5」(艦船めぐりをする船)が近づくのか、によって切り取り可能

  • 潜水艦の群れ 艦船めぐり から

    22日に乗船した呉港「艦船めぐり」の続きです。潜水隊群という組織が呉にあるそうで、これらが所属する潜水艦たちだと思います。潜水艦には見える艦番号がないため、艦名判別ができません。が、「艦船めぐり」ガイドによると「おやしお」型と「そうりゅう」型があるそうです

  • 「くにさき」に積まれていたのは

    22日の「艦船めぐり」で見た艦艇を続けています。フラットデッキの艦艇は輸送艦「くにさき」でした。艦尾が開いており中に何かが積まれています。「ああ、これか」と思いました。エアクッション艇ですね。以前、江田島の基地にいたLCAC-2104を金網越しに記録していました。き

  • 護衛艦さざなみ 艦船めぐり から

    「たかなみ」型護衛艦の「さざなみ」です。同型5隻のうちここ呉を母港としているのが「さざなみ」でした。昨年2月、DD-110「たかなみ」が呉に入港する様子を記録にきました。これがきっかけとなり、その後自衛艦艇をよく記録することとなります。「艦船めぐり」乗船客の多く

  • サンフレ おめでとう

    辛い一週間を経て、歓喜に満ちる優勝となったサンフレッチェ広島。 感動しました。遅ればせながら おめでとう! サッカーというゲームが分かったような気もします。一瞬にして逆転もある、残り数分での逆転はあり得ることを。 この数年、ラッピング電車も走らなくな

  • カナダ艦の出港に遭遇

    21日に入港していたカナダ艦のフリゲート2隻が今朝呉を離れました。22日には「艦船めぐり」で近づいてきましたが、他国艦が見られることもあまりないため「記録」にはなったのかな、と思います。コンデジのズームで精一杯の記録でした。331 バンクーバー 2022.10.24  338

  • 退役と現役 艦船めぐり から

    「艦船めぐり」の続きです。最初に目に入ってきた艦はこれでした。消された番号から退役艦だとわかります。まだ読み取ることができる状態です。「3513」でしょう。そうであれば練習艦だった「しまゆき」ですね。昨年春に除籍退役(こちらを)となっています。シュッとし

  • 「艦船めぐり」でカナダ国旗を見てきました

    昨夕、電飾した艦がいることを目撃していました。今朝、カナダ艦が来呉していることをテレビで知り、10時発の「艦船めぐり」で近づいて来ました。フリゲート艦331「バンクーバー」と同338「ウィニペグ」の2隻でした。カナダ海軍は3年ぶりの呉基地寄港で7回目ということです。

  • 入野カーブ と カープ電車 2013

    カーブを駆け抜けるカープ電車です。秋季練習が始まっています。またFA残留する選手もいてくれたり、監督の弟がコーチにきてくれたり。カープもどんな曲がり角も、試合もかっこよく駆け抜けて欲しいものです。カープ電車のように。115系/ L-13 2013.07.07  車両全は同年6

  • さくしま・いえしま・まえじま

    呉にいた掃海艇たちです。 右 掃海管制艇 MCL727「さくしま」2013.07.20(2013.03.21除籍) 掃海管制艇 MCL728「いえしま」2014.08.02(2014.05.16除籍) 掃海管制艇 MCL729「まえじま」2014.11.04(2017.03.27除籍)

  • きのうの甲種 東京メトロ18000系 11F

    昨日、山陽路を上った東京メトロ18000系の甲種輸送です。EL+10両が納まりませんでした。それに架線柱などがうるさいですね。カーブがいいなと思い初めて記録した場所でしたが。8862レ/ EF210-9[岡] 2022.10.20 

  • きょうの甲種 東京メトロ18000系 11F

    きょうの甲種輸送は日立製作所の笠戸事業所を出場した、東京メトロ半蔵門線用の18000系10両(18111F)でした。無事の目的地到着を祈念します。8862レ/ EF210-6[岡] 2022.10.20  

  • Boeing787-9 と 秋景色 2014

      多く記録はしましたが、こんな赤い色の目立つ場面のものは少ないです。 対象の787-9もこれまたこの日、この記録しか持っていません。  そんな景色に出会っている飛行機と、こちらも偶然に遭遇した広島空港の秋景色でした。 Boeing787-9/ JA830A 2014.11.27 10:40

  • カープ電車 と 入野カーブ 2012

    カープ電車と入野カーブです。似たようなカタカナが並ぶ題名となりました。カープは新監督を迎え来季に備えました。これから練習も始まるのでしょう。上位での順位争いでワクワクさせて欲しいものです。こちらは変わり映えせず。ただ気に入っている景色。そこを走る電車、カ

  • 巡視船 こじま

    この日は久しぶりに動いている護衛艦を見たばかりでした。その帰りにこれまた、動いている「こじま」に遭遇しました。こうしてみると表現はよくありませんが、かなりくたびれ感があります。進水から丸30年、就役29年。「こじま」として3代目のようです。9年前に乗船したこと

  • 山並み と Boeing 787

    山間の空港、広島空港です。背景にも山並を抱えています。就航前にここにやってきたのは B787-8 Dreamliner です。緑多いこの景色に飛来した新型の飛行機はどんな思いだったでしょうか。11年前は乗員慣熟飛行という目的の来広でした。その後この機体は国際線での運用に就き

  • チャイナエアライン お帰り

     2023年1月4日から再開。チャイナエアラインの台北・広島線を2年9ヶ月ぶりに再開することが発表されました。 「お帰り」機材は Airbus A321neo のようです。Boeing747/ B-18210 2015.11.03 09:30 @HIJ

  • 鉄道開業150周年 と 1日か

    150年と1日目。記録することを始めて15、6年になりますが、その10倍ですか、長い歴史です。 あんたは「ここしかないの」、といういつもの景色です。いいカーブです。だからこそ、ここが黄色で一杯のときに来たかったのですが。稲刈りは終わっているようです。が、秋の青空と

  • 夜釣りの人 と にっぽん丸

    夜に記録することを初めてしてみました。それも手持ちで。 船のことばかり気にしています。カメラ設定をああでもない、こうでもないと。 少し落ち着いてくると前方の防波堤に釣り人が多くいることに気付きます。 左側に長い堤防でそこにもいました。何が釣れているの

  • Autumn Sky

    10月11日から制限を緩和。秋空へ舞い上がれ。 B787 DreamLiner / JA801A  2012.10.20 14:30 @HIJ 10END

  • 昨夜の にっぽん丸

    昨夜、広島は坂町にある「ベイサイドビーチ坂」沖で捉えた 錨泊中の「にっぽん丸」です。   13日7時前に動き出し、現在は宇品外貿第5バースに接岸中です。 手前にある防波堤には釣りを楽しむ人がいます。 船に関心はなかったでしょうか。 2022.10.12  21:20  @ベイサ

  • S字 と 逆S字、黄色と

    いつもの場所です。今年ここでの黄色く色づいた場面を記録しようと思っていましたが叶わずじまいに。自分の出不精が災いしただけですが。10年前の景色です。10月7日にはほぼ半分は刈り取られていますね。9月の末には偵察したほうがよいようです。来年こそはと思います。きれい

  • 夕陽に 行き交う 船たち

    ↑2022.10.07 17:10頃 SEAPASEO01呉港を行き来するいつものメンバーに黄色い光が当たり始めました。もうこんな陽が当たるような季節になっていたんですね。感染症も少し下火となり、観光客も乗客も増えている気配がします。呉港には「夕呉クルーズ」という、夕暮れ時間に

  • 金光臨のころ 583系

    最近は聞かなくなった臨時列車の運転。今時分には多くのその列車が運転されていました。それも特急型車両などを使用した長大な編成でした。この年に二度だけ訪問した際の記録からです。こちらもご覧ください。金光臨 583系 B03編成10両 2009.10.10 11:00

  • AIRBUS A321neoを目の前に

    広島空港は中央森林公園の中にあるようにも感じます。この日はその公園の一画にある「飛行機の見える丘」に立ちました。Taxingする機体が目と鼻の先です。このときはなかったのですが、この丘から手を振るとパイロットも振り返してくれることがあります。その様子がよく見え

  • 練習艦 はたかぜ

    久々に動いている艦艇を記録。広島宇品港に入る「ぱしふぃっくびいなす」の記録でここにいました。そろそろ似島の向こうから現れるだろうと待っていますが、なかなか姿が見えません。左に目線をやるとそこにいたのが「はたかぜ」でした。この辺りで釣りをする人たちは、大き

  • 沖縄へ向かう 東京からきた便

    この飛行機はANA675便で東京から11時前に到着します。折り返して東京へ戻ることが通常なのですが。東京ではなく沖縄へ向かいます。定期便1861便として広島を11時30分に出発し那覇への2時間飛行です。東京から乗り継いで沖縄へ行くことができるのでしょうか。それとも全くの別

  • 湘南色が走っていた あの頃の呉線

    呉線でもまだよく走っていた湘南色。通勤時間帯でもあって4+4の8両で運転されていました。始発は安浦駅だったかもしれません。ちょうど今時分の呉線です。この時間に来るという情報を何かで得て、早くに出掛けたものと思います。がモヤはかかり、朝日は逆光。更に夏に伸

  • 多機能練習船 海神丸がいた

    9月28日、呉は宝町岸壁にこんな船が接岸していました。調べました。国立大学法人神戸大学の練習船で、今年3月竣工、4月から運用されていました。練習船であり、探査観測、及び災害などへの社会貢献の多機能船とのこと。 以下、同船パンフレットから抜粋しました。本船は、国際航

  • LCC スプリング ジャパン

    春秋航空日本として2014年8月、初めて国内定期路線を成田とここ広島間などに開設しました。その後に社名はスプリング・ジャパンとなっています。この機体には「SPRING AIRLINES JAPAN」と「春秋航空日本」とが併記されたままですね。1日2便で運行開始し、1便などもありました

  • 東京メトロ18000系 輸送開始2年

    二年前。10月2日は東京メトロ半蔵門線用の新型車両が、メーカーから初めて輸送された日でした。メトロHPによると19編成とされているので、まだ輸送があるのかもしれません。9月の輸送が第10編成でした。こうしてよく記録はしていますが、その対象に乗車したことはありません

  • きょう 「ぱしふぃっくびいなす」 広島入港

    昨夜、釜山を発った本船は、少し早めの広島港到着でした。10時過ぎには宇品灯台前を通過、予定の第5バースへ接岸したものと思います。7月も寄港したようようですがこれには会えず。こちら3月の「島めぐり」以来の記録となりました。天気が良い今日は釣り人も多くいます。島影

  • 離陸 札幌へ

    JAL3403 Boeing737/ JA346J  2022.09.25 少しだけ青色が見え始めた東の空。 10ENDをリクエストして離陸しました。  これから2時間の空旅です。 まだ行ったことがない北海道。 いつこれに乗るでしょうか。 いってらっしゃい!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、901000さんをフォローしませんか?

ハンドル名
901000さん
ブログタイトル
瀬戸内からDeparture
フォロー
瀬戸内からDeparture

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用