chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 金町「FEPA CAFE&PATISSERIE(フェパ カフェアンドパティスリー)」〜カフェメニューも充実のパティスリー〜

    【①立地・概要】 こじんまり★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★★★(平日夕方訪問) JR金町駅南口・京成金町駅から徒歩5分程、水戸街道沿いに2019年8月オープンしたパティスリーカフェ。 (エゾリス珈琲さんのわりと近くです。) パティスリーカフェというとどちらかというとメインはテイクアウト販売で、イートインはショーケース内のケーキとドリンク数種類といったことも多いですが、FEPAさんはカフェメニューにも力を入れられているのが特徴的です。 【②店内】 シンプルですっきりとしつつも、どこか温かみを感じる空間。 パティスリーカフェですがランチが大人気のようで、近隣にお住まいの主婦と思われる方々で満席…

  • 吉祥寺「Rutileq(ルチルク)」〜日替わり店主のお店“カフェトリエ”で営業されてる皿盛りデザートのお店〜

    【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★★ 吉祥寺駅から徒歩7〜8分、東急百貨店のもう少し先にある小さなお店。 店主が日替わりのカフェトリスという箱になっていて、ルチルクさんは毎週火曜日と水曜日に営業されています。 カフェトリエさんといえば日曜と月曜に営業されているBokettoさんや2020年末で営業終了されたcafe33さんが人気になっていて、多くのカフェスタグラマーさんがインスタに投稿されていました。 SNSで流行ってるお店というよりはあまり知られていないお店を見つけ出すほうが好きなので未訪問だったのですが、、、 この日中央線沿いカフェ巡りをしていて、中途半端に時…

  • 鎌倉「cafe dining gita(カフェダイニング ジータ)」〜地元の野菜を使ったお食事や手作りおやつを楽しめるカフェ〜

    【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★★★(平日お昼過ぎ) 鎌倉駅東口から徒歩5分程、小町通りの一本横の通りに2020年3月オープンしたカフェ。 鎌倉の食材を使ったランチやヴィーガンスイーツなどを頂けるカフェです。 【②店内】 ガラス張りになっていて外から店内の様子がよく見え開放感はあるものの、 小町通りの一本横にありやや分かりづらい立地で隠れ家的でもあります。 開放感と隠れ家のバランスが程良い感じです☺️ 店内はふんだんに木が使われた温かみのある空間がベースで、それから白い壁とマスタードイエローの椅子が置かれていてシンプルでスタイリッシュな印象もあります。 客席は店…

  • 蓮田「宵イ茶屋文庫」〜本と珈琲を楽しめる、静かな夜カフェ〜

    【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★★ 静か★★★★★ 蓮田駅から徒歩5~6分、西口改札を出てすぐ右手にある、ちょっと高そうなマンションを抜けた先の線路沿いに2022年5月オープンしたカフェ。 夕方~夜にかけての営業がメインの夜カフェです。(14時から営業している曜日もあり) 光ハイツというアパートの1階です。 パッと見だとカフェがあるようには見えず、自分は「あれ?場所違ってるのかな?」って一瞬戸惑いました😀💦 焼き鳥居酒屋とスナックの間にあります、大きな暖簾と看板を目印にしてください。 【②店内】 暖簾をくぐると、入口扉は引き戸でした🚪 ホッとするなんだか懐かしい感じで、入…

  • 上北台「お菓子工房 伸」〜カフェスペース併設型のケーキ屋さん〜

    【①立地・概要】 こじんまり★★★★ 隠れ家★★★★ 静か★★★★ 上北台駅から徒歩5分弱、芋窪街道沿いにあるケーキ屋さん。 可愛らしい一軒家のお店で、カフェスペースも併設されているのが特徴です。 【②店内】 1階が物販、2階がカフェスペースとなっています。 郊外のお店ならではで駐車スペースもあり、1階はテイクアウトのお客さまでかなり賑わっていました。 が、2階のカフェスペースは打って変わって静か。 こじんまりとしていて隠れ家的、ゆったりとケーキを頂けるアットホームな空間となっています☺️ 客席はテーブル3つと カウンター5席。 カフェ利用の場合はまず1階でケーキを選んでから2階に上がります。…

  • 錦糸町「And Tei(アンドテイ)」〜プラントミルクティーやヴィーガンスコーンを頂けるカフェ〜

    【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★★ 静か★★★★★ 錦糸町駅から徒歩10分弱、商業施設オリナス錦糸町や人気カフェuni cafeさん近くの住宅地に2022年3月下旬オープンしたカフェ。 カフェといってもコーヒーは無く、日本茶と植物性ミルクを使用したミルクティー専門の珍しいカフェです。 外にメニューが掲示されていたり大きな看板が置かれてはいないので、パッと見だと何のお店だか分からないのと、初めてだと通り過ぎてしまうかもしれないのでお気をつけください😀💦 【②店内】 薄いグレーを基調としたシンプルな空間。 照明が少し落とし気味で落ち着いた印象です。 路地裏にひっそり佇んでいる…

  • 西千葉「Lillemillefy(リルミルフィー)」〜月替わりパフェやシフォンケーキが特に人気のパティスリー〜

    【①立地・概要】 こじんまり★★★★ 隠れ家★ 静か★★★★(平日午前中) 西千葉駅北口から徒歩2~3分、ゆりの木通り沿いに2020年5月オープンしたイートインスペース併設型のパティスリー。 都心にある洗練されたパティスリーと街中のケーキ屋さんの良いとこどりな感じのお店です。 【②店内】 オフホワイトと水色が基調の爽やかかつ可愛らしい雰囲気です。 客席は店内右手に2名がけ席2つと 左手にカウンター3席、 それから奥に6名がけの中くらいのテーブル席が1つ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 【③小物】 棚や壁際に飾られているケー…

  • 由比ヶ浜「SONG BOOK Cafe(ソングブックカフェ)」〜美味しいコーヒーやおやつと絵本を楽しめるカフェ〜

    【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★ 静か★★★★ 由比ヶ浜駅から徒歩3分弱、由比ヶ浜通り沿いに2008年9月オープンしたカフェ。 中川ひろたかさんという絵本作家の方のお店で、店内は絵本に囲まれていて小さな図書館みたいです📚 青と白のストライプのテントと赤い扉が印象的でポップな外観なのですぐ見つけられるかと思います。 【②店内】 こじんまりとしていて、大通り沿いにありながらかなりアットホームな雰囲気です。 客席は店内中央に大きめなテーブル1つと 手前に横並びの2名がけ席が1つ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); …

  • 西千葉「cafe5(カフェファイブ)」〜素朴なマフィンや珈琲専果ぱれっとさんのプリンを頂ける古民家カフェ〜

    【①立地・概要】 こじんまり★★★ 隠れ家★★★★ 静か★★★★(平日午前中) 西千葉駅・千葉駅の中間(若干西千葉駅のほうが近い?)、どちらからも徒歩10分前後のところにある古民家カフェ。 オーナーさんは革職人でもあり、店内には革工房も併設されています。 店頭には鶏のオブジェ🐓や スニーカーを鉢にして植えられた植物などが飾られていて、店内に入る前からワクワクします😆 【②店内】 木がふんだんに使われていて、温かみと味のある印象。 たくさんの小物がごちゃっと置かれていて独特な雰囲気です。 ターミナル駅である千葉駅から徒歩圏内ですが、どこか片田舎にあるカフェのような、のんびりとした空気が流れている…

  • 根津「紅茶専門喫茶 りんごや」〜紅茶専門のギャラリーカフェ〜

    【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★ 静か★★★★★(平日お昼過ぎ) 根津駅から徒歩3分弱、不忍通りから少し入った路地裏にある紅茶専門カフェ。 ギャラリーカフェとして営業されていて、作家さんの水彩画や手作り雑貨等を眺めながらお茶を楽しむことができます。 【②店内】 元々は八百屋さんだった物件を改装してオープンされたそう。 根津という立地がしっくりくる、程良く古びていてどこか昔懐かしいような雰囲気です。 客席は大きめのテーブル席が1つと 小さなテーブルが2つくっつけられています。 6名程で満席となってしまう、こじんまりとしたお店です。 (adsbygoogle = window…

  • 湘南台「cafe corte(カフェコルテ)」〜リモートワークスペース併設型カフェ〜

    【①立地・概要】 こじんまり★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★(平日お昼過ぎ訪問) 湘南台駅東口から徒歩10分程の住宅地に2022年3月下旬オープンしたカフェ。 ツートーンカラーでスタイリッシュな新築アパートの1階で、半個室のリモートワークスペースも併設されているのが特徴的です。 コインランドリー併設は最近よくありますが、リモートワークスペース併設は斬新😳 新規オープンカフェならではの、コロナ禍に対応したサービスですね☺️ 【②店内】 ライトブラウンと白ベースのアットホームな空間。 大きめな窓から差し込む日差しが気持ち良く、温かみのある感じです。 客席は店内入って左手に6名がけ・4名がけ・2名が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろろさん
ブログタイトル
こじんまり個人カフェ巡りの記録
フォロー
こじんまり個人カフェ巡りの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用