長谷「CASA.KAMAKURA ESPRESSO.pub&bed(カーサ カマクラ エスプレッソ ハブアンドベッド)」~美しいラテアートを楽しめるコーヒーショップ~~
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★ 静か★★★ 長谷駅から徒歩3分程、トボルコーヒーさんの向かいに2018年2月オープンしたカフェ。 美しいラテアートと、カフェの奥にゲストハウスも併設されているのが特徴のお店です。 【②店内】 縦長の箱で、こじんまりとしてはいるものの奥行きあり。 洋楽が流れるカジュアルな印象の空間です。 客席はカウンター6席と、 外からは見えませんが奥にソファー席もあります。 ソファー席に座れるかはタイミング次第。 一応3〜4名座れますが、例えば先に2人組のお客さんが座られていた場合、後から入店してその横に座るのは微妙かなと。(距離がかなり近くなってしまう為) …
北習志野「おやつカフェ koyausagi」〜身体に優しいおやつを頂ける小さなカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★★ 北習志野駅・習志野駅どちらからも徒歩10分前後の住宅地、図書館の向かいに2021年9月オープンした小さなお店。 小麦粉ではなく米粉で作られたシフォンケーキや白砂糖の代わりに和三盆を使用したクッキーなど、身体に優しいおやつメインのカフェです。 【②店内】 女性店主さんがお1人で切り盛りされているこじんまりとした空間で、シンプルながらも店主さんのお人柄も相まって温かみのある雰囲気。 おしゃれでありながらも作り込んでいない感じで、肩肘張らずくつろげます☺️ 客席は店内右手に2名がけ席3つと4~5名座れる席が1つ、 それから左手窓際に…
登戸「tabitali cafe(タビタリカフェ)」〜北欧テイストのこじんまりカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★★★ 登戸駅から線路に沿って向ヶ丘遊園方面に3分程歩いたところ、スーパーマーケットOKストアの向かいに2021年5月オープンしたカフェ。 hitelas(ヒテラス)という日用雑貨のセレクトショップを営む会社が運営されていて、建物の1階がカフェ、2階が雑貨店となっています。 【②店内】 シンプルで温かみのある、北欧テイストな空間。 雑貨店が運営されているカフェらしい、主張し過ぎずさり気なくセンスが光っているなと感じました。 縦長な箱で奥行きあり。 客席は手前にカウンター3席と奥に2名がけ席3つのみでこじんまりとしています。 (ads…
稲城長沼「ZARUYANOTONARI(ザルヤノトナリ)」~カフェ過疎地帯にできた自家焙煎珈琲店~
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★ 静か★(平日14時台訪問) 稲城長沼駅北口から徒歩3分程のところに2022年2月オープンしたコーヒー店。 “ざるや”というコンビニ兼酒屋のような個人商店のお隣という立地がそのまま店名になっているようです。 【②店内】 お客さんいらっしゃったので店内の写真は無し。 横長のこじんまりとした箱です。 一軒家を改装した感じの和風なお店で、広いお庭が印象的。 客席はカウンター4席のみです。 (席数はコロナ対策で減らしているのかもしれません。 が、お店の大きさからして増席されたとしても6~7席程かなと。) (adsbygoogle = window.a…
新千葉「yaco coffee(ヤコウコーヒー)」〜美しいラテアートを楽しめる自家焙煎カフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★★ 静か★★★★★ 新千葉駅から徒歩5分弱、ホークスジャパン登戸ビルという建物1階に2022年3月末オープンした自家焙煎カフェ。 最寄りは新千葉駅ですが、千葉駅や西登戸駅、西千葉駅からでも十分徒歩圏内です🚶♂️ わりと大きな道路に面していて分かりやすい立地ですが、白いカーテンがかけられていて外からだと店内の様子が見えづらいので、初めてだと迷ってしまうかもしれません💦 さりげなくビルの入り口にこんな看板が置かれているので目印にしてください⬇︎ お店は階段を数段登って左手にあります。 【②店内】 白を基調とした空間に木の床と家具💺 洗練と温か…
西荻窪「Patisserie Lotus(パティスリーロータス)」~ケーキだけでなくパフェもおすすめなパティスリーカフェ~~
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★★ 西荻窪駅から南口から徒歩3分程の商店街にある、カフェスペース併設型の小さなパティスリー。 神楽坂にある名店アトリエコータさんで修行されてた方が独立して2017年8月オープンされたお店です。 カフェスペースではケーキだけでなく、皿盛りデザートやパフェも頂けます。 【②店内】 以前は1階のみで、ショーケースの奥にカウンター5席程でした。 が、2021年10月リニューアルオープンされ、1階のカウンター席がなくなりカフェスペースは2階になりました。 (10時開店ですが、カフェスペースは12時からです。) 入口右横の狭い階段を登ると 左…
葛西「7Rooms Hotel&Cafe(セブンルームス ホテル&カフェ)」
【①立地・概要】 こじんまり★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★★(平日朝) 葛西駅北口から徒歩5分程のところに2020年8月オープンした、店名通り7室のみのホテルと小さなカフェのお店です。 カフェはホテルに併設されていますが、カフェだけの利用も大丈夫です👌 (自分もですし、他のお客様も恐らくカフェ利用のみでした。) 滝野公園という公園の目の前なので眺めもなかなか◎⬇︎ 【②店内】 店内は木製の椅子やテーブル・家具で統一されています。 カフェだけでなくホテルも手掛けてらっしゃるだけあり、優雅な気分に浸れる空間に仕上げられています。 ゆったりとした空気が流れているので、サクッとひと休みといった利用…
上尾・羽貫「BERRY BOUQUET(ベリーブーケ)」〜週2日のみ営業、お花屋さんのカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★ 羽貫駅から徒歩10分ちょっとの長閑な大通り沿いに2017年1月オープンしたカフェ併設型のお花屋さん。 カフェの営業は週2日(火水曜日)のみで、メインはお花屋さんです🌼 が、カフェが片手間というわけではなく、しっかり手作りのものを提供されています☺️ 店頭にもたくさんの植物が置かれていて、入る前からワクワクします😆 【②店内】 ベリーブーケさんはお祝いの為のオーダーフラワーやドライフラワーのギフト等を扱われていたり、様々なワークショップを開催されていたり撮影スタジオとしても使われていたりと、街中にある普通のお花屋さんとはちょっと違う…
「ブログリーダー」を活用して、ひろろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。